X



トップページ運輸、交通
1002コメント287KB

都内新人タクシードライバー 9人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051国道774号線
垢版 |
2019/12/22(日) 20:55:13.11ID:a5a8Rst6
>>48
昼勤と夜勤で1台の車を使ったぶんがはいってるんじゃね?
知らんけど
0054国道774号線
垢版 |
2019/12/23(月) 01:51:54.52ID:wWg5ostO
>>48
単位は%じゃなくて台だよ。
0055国道774号線
垢版 |
2019/12/23(月) 02:00:44.12ID:c2tBqtWL
>>48
稼働台数がかかれているんだろ
確かにこれどっかから引っ張ってきたの丸出しで
会社同士比べるなら率いれるべきだなw
一番低いのはチェッカーw
売上も低くて働きづらいチェッカー
0057国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 02:35:55.63ID:YWbjLTV/
大変僭越で恐縮なんですが、ご教示頂けら幸いです。
現在飲食からタクシー業界に転職を考えております。

足立区だと、どこの会社がオススメとかありますでしょうか??
0058国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 03:15:31.44ID:9Jc20wMa
家から近いところ。これガチで。
この業界は大手も中小も給料待遇福利厚生何から何まで変わらんので社名や規模はどうでもいい
0059国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 03:21:56.68ID:YWbjLTV/
ありがとうございます。
無線とか乗り場とかは会社の規模で
あんまり売上には関係ないんでしょうか??
0060国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 03:27:30.80ID:9Jc20wMa
>>59
無線と乗り場は日本交通が未経験者を騙すためのツールだよ
「無線と乗り場があるなら未経験から始めても安定した売上作りやすそうかも・・」って感じしない?
0061国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 03:53:34.79ID:YWbjLTV/
>>60
全くこの業界は無知で、ただ転職サイトを
観たりして興味を持ちました。

正に最大手のイメージで
大手だから顧客を抱えて忙しい≒給料もいい
と勘違いしていました。

丁寧に色々教えて頂き、ありがとうございます。
素直に家の近くで、まず4社グループ系から良いところが
ないか検討してみようと思います。
0062国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 06:16:17.01ID:oNWCIDQ3
無線は思考停止で仕事が入るから実力はつかないな
0063国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 06:20:10.34ID:4Wqa3Q8n
稼げるなら無線も悪くないが
基本、とってると売上落ちる
0064国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 07:06:39.84ID:gXnulevu
>>58
そうなんすか?
Twitter見てると、移籍して環境ガラッと変わったと言ってる人わりといるように思える。
0065国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 14:43:45.45ID:P/bgzNeX
迎車で行った先の客がまさか通りすがりのタクシーに乗っていくなんて
乗務したことない人には想像もできないんだろうなw
0066国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 15:41:11.23ID:NKMPnSja
無線取っても必ず乗せられるわけじゃない
さんざんまたされてからのキャンセルがたくさんある
0067国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 16:13:40.17ID:YWbjLTV/
色々貴重な経験談を教えて頂き、ありがとうございますm(_ _)m

基本的には無線メインではロスが多いんですね。

皆さんは、たまに無線とるぐらいで
付け待ちと流しで16時間を組み立ててるんでしょうか??
0068国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 17:03:45.56ID:ldG65fI5
アプリ配車で今後キャンセル料取る話出てる
0069国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 18:21:52.90ID:5n3jiY6G
お前ら新人はゴミ拾いでもしたろw
個人タクシー様の邪魔だけはするなよ!
0071国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 19:32:31.69ID:r0XPevcc
無線は客少ないときは重宝する
でも客たくさんいるときにキャンセルやさんざん待たされてゴミの場合もある
サボったり売り上げ低いやつは単価も高いし無線あった方がいいっていうけど
流しでやってて売上いい奴は無線なんていらないってやつが多い
0072国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 19:37:54.39ID:tccakTxL
確かに郊外とか言った時に手ぶらよりは無線あったほうが助かる
0073国道774号線
垢版 |
2019/12/24(火) 19:41:37.84ID:WB4X8rRr
アプリは配車場所が遠くてなあ
もうちょいで着くって時にキャンセルだし
0076国道774号線
垢版 |
2019/12/25(水) 14:14:34.54ID:dytaikKH
420円は日光に押し付けろwww
0077国道774号線
垢版 |
2019/12/25(水) 18:25:50.28ID:wcMsJEa1
>>70
今どき現金ってのが遅れすぎてるのよ日本は
中国ですら現金はほぼ使われてないってのに
政府もキャッシュレス推奨してるしアプリはキャッシュレス客つうかネット決済客だけでいいよ
0078国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 03:10:00.09ID:DDP7rFcQ
>>77
政治家の給料及び領収書なしのもキャッシュレス決済にしたら国民みんな納得するよ
0079国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 07:55:33.76ID:IUPac1V/
>>77
そうすりゃ無断キャンセルでもキャンセル料必ず取れるしな
0080国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 16:45:05.81ID:nlUgi3Mt
日交のピンクの桜はどんな人が乗ってるの?
あんまり運転上手い感じしなかったけど
0081国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 16:46:59.43ID:2IgfzBYC
エッチなサービスOKって意味よ
0083国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 17:23:47.51ID:Gz1D8UMb
スキモノだけどいいですか?だ
0087国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 18:27:37.76ID:XsXfMuWh
>>80
5台くらいしかないレア車ってだけ
乗ると乗車記念証みたいなのもらえる
0088国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 18:57:28.95ID:NvY3mZTy
>>87
なんかこのコピペを思い出したわ

奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

 過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。

 現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。     
           (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
0089国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 21:41:01.88ID:nlUgi3Mt
聞いた話だと1月123は意外と稼げるらしいね真面目に流してれば
休まなきゃよかったわ
0090国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 21:51:19.15ID:FYNIDyoV
親の介護がありショートステイを利用して
都内の定時制8勤務を検討してるんですが
免許とか地理試験は独学で取らないと
厳しいでしょうか??
0091国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 22:26:33.02ID:XsXfMuWh
新人を定時制でやらせてくれるところないと思う
11勤じゃだめなの?
0092国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 22:34:55.18ID:FYNIDyoV
>>91
そうなんですね。
勤務形態にあまり詳しくないものですいません。

11勤務だと月の労働時間は
一番少なくてどのくらいになるんでしょうか??
0093国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 22:36:53.37ID:2cZXz/Kq
>>90
大手はダメだろうね
そんな話は聞いたことないし
小さいインディーズ系の会社なら
柔軟に対応してくれてそういうところあるかも
0094国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 22:49:25.58ID:FYNIDyoV
>>93
正直今はたまに行く日雇いで生活していて
全く稼げないので
未経験でも仕事できるなら、喜んで仕事します
という感じです
0095国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 23:03:08.34ID:5p5PCg6f
>>94
運転手不足でクルマが余りまくっているようなインディーズの人気のない会社なら
シフトも好き勝手に自由出勤できますよ
いきなり当日欠勤OK、当日出庫OK、何もペナルティー無し
大手みたいにクルマの台数に対して運転手の数が多いところはこういうのは不可能
会社はなるべく稼働率を上げて休車を出したくないものですから
0097国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 23:14:42.50ID:FYNIDyoV
>>95
アドバイスありがとうございます。
城北城東辺りの4社G以外のタクシー会社に
色々電話して聞いて見ようと思います。
0098国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 23:21:13.00ID:3sZ/Kmes
>>90
安心しろ
足切りされれば月8日すら乗せてもらえなくなるからw
0099国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 23:25:13.08ID:FYNIDyoV
>>98
足切りラインもあるんですね。
取れる時間が限られるので
基本的にはタクシー屋さんの社長の動画を見たり
やるからには色々勉強して効率よく稼働するように頑張るつもりです。
0101国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 23:35:09.14ID:FYNIDyoV
>>100
親父の年金が10万円なので
最低15万円程度あったら良いなという感じです。
0103国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 23:41:13.75ID:3sZ/Kmes
>>101
それくらいなら年金爺さんの働いてる会社を探して面接GO
0104国道774号線
垢版 |
2019/12/26(木) 23:46:51.45ID:FYNIDyoV
>>103
自分でも何とかなる数字なのかなって思ったら
俄然やる気が出ました。

貴重なアドバイスを頂き、ありがとうございます。

免許代と地理試験代何とか工面して捻出して
受かるように頑張ります。
0105国道774号線
垢版 |
2019/12/27(金) 00:10:03.21ID:3hcJKyiM
>>104
11勤務だと145時間くらい
初めてで無理せずなら手取り20万くらい
0106国道774号線
垢版 |
2019/12/27(金) 00:31:04.81ID:ZhS5AGsa
>>97
その条件でもしよかったらうちの会社紹介しますよ
8勤でも手取り20万円弱くらいになるかと思います
養成費の免許代と地理試験代は会社負担で自己負担なしです
あと入社祝い金等は20万円くらい出ます
010790
垢版 |
2019/12/27(金) 01:02:27.85ID:crGZpedQ
>>105
勤務体系教えて頂きありがとうございます。

>>106
個人的に迷惑をかけてしまうと心苦しいので
まず転職サイトを検索して
会社があるか探してみようと思います。
0108国道774号線
垢版 |
2019/12/27(金) 01:32:16.11ID:35HTZHSb
>>90
むしろ昼日勤か夜日勤で月22~24日稼働の方がいいんじゃね?
それなら未経験の養成でも取るところは色々あるし、免許費用も会社負担(縛りあり)だったりする
ウチの会社でも未経験の昼日勤の外国人とかもいるしw
0110国道774号線
垢版 |
2019/12/27(金) 07:40:35.00ID:qeH2UxGa
介護の実態知らんのだが13勤で稼ぎまくって介護士雇うとかはできないの?
0111国道774号線
垢版 |
2019/12/27(金) 17:17:33.94ID:3g1yU7qE
新人は12〜13乗務は当たり前ですかね??
新人から11乗務って会社もありますでしょうか?
0113国道774号線
垢版 |
2019/12/27(金) 17:35:01.33ID:TnLVfUSP
日の丸が11常務だったかだな
並行して良くない噂もあるが
0114国道774号線
垢版 |
2019/12/27(金) 17:39:43.11ID:AWqhUeNC
11乗務で、土日祝ばかりが出番だとやだな
0116国道774号線
垢版 |
2019/12/27(金) 18:29:44.94ID:SOcTboCr
>>114
そういう会社だと売り上げボロボロになるだろうな
やっぱり花の金曜日に出させてくれないとな
0117国道774号線
垢版 |
2019/12/27(金) 23:12:09.66ID:tml7HQH0
>>72
郊外の無線なんか絶対に取らんわ
5km移動させられて20分待たされてワンメーターとかざら
しかも無線地獄で永久に出られなくなる
回送でさっさと高速にでも乗って都心に戻るわ
0118国道774号線
垢版 |
2019/12/27(金) 23:23:55.63ID:vlqKF3kK
>>117
回送しないでも都心戻りますけど?
どんだけゴミ会社のいいなりなんだよお前?
0119国道774号線
垢版 |
2019/12/28(土) 14:29:43.63ID:UMwUl7wz
>>110
親の介護をしてる客から聞いた話だが
風呂入れてもらうだけで2万かかると言ってた
介護士を雇ったら給料全て消えるんじゃね?
0120国道774号線
垢版 |
2019/12/28(土) 21:46:21.82ID:uU/ddp4M
>>119
1日10人くらい入浴させれば日給20万円か
22日出勤で月給440万円、年収5280万円?
介護士めちゃくちゃ儲かりそう
0121国道774号線
垢版 |
2019/12/28(土) 23:00:35.48ID:K281lZDr
客が払ったタクシー代はすべて運転手の給料になると思ってるお馬鹿さん?
0122国道774号線
垢版 |
2019/12/29(日) 01:28:00.59ID:smLmJfvu
乗務中に介護のワゴン見かけないのか見る余裕すらない新人なのか
0123国道774号線
垢版 |
2019/12/29(日) 23:18:32.67ID:VUS60twQ
入浴介助されるようになってしまったら 正直、死にたい、。
入浴快女なら、長生きしたい
0124国道774号線
垢版 |
2019/12/29(日) 23:25:30.68ID:fpaGMVxz

うまい!
0125国道774号線
垢版 |
2019/12/29(日) 23:48:19.07ID:3H7HXsQy
この仕事意外と稼げるね
諦めてた夢のロレックス買えそう
0127国道774号線
垢版 |
2019/12/30(月) 21:12:02.81ID:AOkloIzW
いきなり退場もあるから蓄えておいた方がいいぞ
0128国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 06:31:11.45ID:VBfWRETM
今日は朝からやって23時頃に終わって帰ろう
0130国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 07:52:04.21ID:VBfWRETM
>>129
あほ、カネはどうでもいいんだよ
せわしない年越しはイラネ
0131国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 10:01:07.03ID:N5b4GPky
二種持ち未経験者です
都内で1番のんびり稼げる無線及び会社はどこでしょうか?
接客にやたら五月蠅いところとか嫌ですね
無線はあった方が良いのでしょうか?
0132国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 10:02:34.26ID:VBfWRETM
>>131
無線は無くていい
のんびりならチェッカーグループもしくは東京無線グループの家から近いところがいい
0134国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 12:05:00.09ID:YUlr/li1
無線でのんびりとか流石に未経験者の考えだなw
0135国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 12:51:09.20ID:s4EGaC6z
本当にまったりやりたいなら非無線だろうな
0137国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 17:07:25.60ID:KXcVK82a
チェッカーの売上みてよく入ろうと思うよなw
あれだけ差があるのに会社によっては、売上煽りあるってw
0138国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 17:40:48.65ID:pNU4xJ9R
無線って羽田成田ならあたりだけどそれ以外は外れの方が多いよね
0139国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 18:35:59.89ID:8/ro7/8m
>>137
四社に移籍したけど売り上げ一緒だったぞ
あほらしいから元の会社に戻った
非四社の売り上げ平均が低く出てるのは
売り上げどうでもいい年金爺さんを大量に使ってるからじゃないのか?
0140国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 18:43:55.66ID:iy1UhC9t
http://imepic.jp/20191218/352790

チェッカーの売上平均は
ニッコウグループに比べて15k低い
コクサイの本体とは10k
抵当グループと同じぐらいだが、福利厚生 労働時間 等考えても選ばれておらず条件が悪い。
苦労と借金苦になる売上平均をあらわしているw
0141国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 18:44:12.53ID:fInUsjjM
四社のいいところはマッタリやってもそこそこの売り上げが出来ること
売り上げに拘って誰かれ構わず乗せてガツガツやる奴も当然いるが
0142国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 20:09:45.11ID:Q147JIul
>>141
4社はごちゃごちゃとうるさくマッタリできないし売上はグリーンキャブとかのほうが高い
0144国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 22:59:24.15ID:t1bQg1Hz
>>143
グリーンは東京無線みたいにテレビ局と契約あったと思う
0145国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 23:09:33.91ID:9IRsUWlc
アホか 会社なんか何処でもたいして変わらん

本人だろ
0146国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 23:10:17.19ID:9IRsUWlc
アホか 会社なんか何処でもたいして変わらん

本人だろ
0147国道774号線
垢版 |
2019/12/31(火) 23:11:11.56ID:9IRsUWlc
アホか 会社なんか何処でもたいして変わらん

本人だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況