X



トップページ運輸、交通
1002コメント287KB

都内新人タクシードライバー 9人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 16:39:23.76ID:QLQxrnjf
>>232
確かにスタンドが目の前ってのも大事だ
三鷹のkmとかスタンドと社内に洗車機あるし

あと赤羽のグリーンとか目黒交通もスタンドと洗車屋近い
0234国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 16:46:28.46ID:h9Jbb7Wn
>>233
グリーンは夏の変なポロシャツが罰ゲーム
0235国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 18:00:24.25ID:FYOs0MWf
>>232
スタンド付いてても、そこでしか入れられない会社はちょっと…
0236国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 18:04:35.53ID:QLQxrnjf
>>235
俺よく他社でも話しかけるけど日の丸のおっさんに聞いたら日の丸はどこで入れても自由だと

あと度付きサングラス作れるチケットを入社のときもらえるとかなんとか
0237国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 18:11:39.04ID:ngmLszfh
>>232
祝い金は紹介サイトなんかよりも
そこの営業所の運転手に紹介してもらった方が多いよ
条件聞いたりして気に入ったら持ちかけてみたらいい
仮に祝い金20万円、紹介料20万円としたら紹介料半分くれる人が多い。合計30万円
おまけに仕事のやり方とかもあれこれ面倒見てくれるサービス付き
0238国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 18:15:14.97ID:qJHhWSCJ
自社スタンドがあるとこは帰庫した時満タンにして次に回すのが普通
1出番で365km超える機会なんてほぼ無いしジャパンタクシーは400kmは走れる
0239国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 19:50:11.88ID:QLQxrnjf
>>237
ぶっちゃけすぎやろ

日本交通の木場なんて紹介料50万だっけ?

タクドラはみんなおしゃべり好きだから、止まってる缶コーヒー渡してお疲れ様ですーとか話しかけたりして聞くのもありだし、
俺は渋谷で金払うから(メーター入れておk)タクドラ転職真剣に考えてるから教えてくれと言われたことあるよ


正直賢いというか俺もやりゃ良かったと思った
1000円で各社状況聞けてるんだもの
あとvipやなんjに個人や法人のスレ立ってるから真面目に相談したら?
0240国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 21:28:07.23ID:q/+qwqzL
>>231
許可営収の数字で売上が低いと言うのは悪意がある

許可営収
会社の売上を働してない車も含めて割った数字

会社の売上1億円
許可された車200台
実際に稼働している車100台

許可営収
1億円÷200台=50万

稼働営収
1億÷100台=100万

稼働台数が少ない会社は許可営収が少なくなるけど実際の営業収入は高い場合があるよ
中には許可営収3万5千だけど稼働営収が6万3千円の会社もある
実際の数字は稼働営収でみろよ
0241国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 21:36:27.97ID:q/+qwqzL
日本交通系とチェッカーの差は1日3千円位しかないと思っている
チェッカーは年金じいさんも多いしのんびりやっているから数字が低くて当たり前何だよな
0242国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 21:40:48.31ID:xxBnuZl+
>>241
年金もらいながら小遣い稼ぎでやってる爺さん連中は
あんまり稼ぎ過ぎると年金減るらしいからね
0243国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 22:13:13.06ID:q/+qwqzL
>>242
そうだな、
あんな爺さん達を雇う会社も大変だと思うけど1日5万以上は稼がないように調整している人もいるな
0244国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 22:15:49.99ID:0i7SLtYl
>>232
自宅(江東区)近くのチェッカーを第一候補に考えているのですが、洗車機もスタンドも無さそうです・・。
が、都心には出やすそうなので考えてるのですが、チェッカーでも真面目にながせば40万とか行きますかね・・。
0245国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 22:59:55.65ID:qJHhWSCJ
自社洗車機あるけど毎回外でやる方が色々気楽だからそうしてる
真面目に頑張るタイプなら額面40万なんて心配無用なレベル
手取りだと隔勤中番、遅番かナイトじゃないとキツイけどな
0246国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 23:30:08.73ID:vwWB8j3B
>>244
うち祝い金30プラス紹介金50渡せるけどきます?
0247国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 00:05:19.72ID:iz1wpcAH
チェッカーでも40万行くよ

営業所の場所が近いチェッカー宮城と日本交通陸王の比較

宮城 稼働平均 5万3千円
陸王 稼働平均 5万9千円

この6千円の差は何か

宮城 年金爺さんが多い
車がボロい
ガツガツしてない

陸王 若い人が多い
車が良い
専用乗場がある

これだけ差があっても6千円しか変わらない、チェッカーでもやる気があれば日本交通のグループと同じ位は稼げるはずだよ
0248国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 01:17:18.61ID:gbzsj6XE
額面40だと手取りで33くらいか
チェッカーでも12出番サボらず平均抜き6万やればいくな
清澄のチェッカーならB賃だから抜き5.6くらいで40いきそう
0249国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 03:13:05.08ID:yoe2x7sR
チェッカー宮城の売上が6万以下
陸王の平均が7万5千前後
ケイエムの平均が7万
日の売上が1万以上開いている。
税込み売上かける0、92で税抜きに直しても
部率で1、1倍近くもらっていなければ
割が合わない。
チェッカーでは稼ぐことが難しいことを表している。
チェッカーはジジイが多いから売上が下がるわけではない。
チェッカーではダメだ。
0250国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 03:39:21.33ID:1TmhKKxt
>>247
チェッカーの中でも
宮城は営業収入煽りがあり居心地も悪く頑張って12分に力をだしてこの数字である。
重大事故 死亡事故が毎年出ており、会社として
優良は間違えなく取り消される。
8割程度で無事故無違反を意識してやらないと
人を跳ね飛ばしてからでは遅い。
チェッカーではダメだ。
歩合を1割以上上げるべきだ。
0251国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 04:56:38.28ID:gbzsj6XE
稼働率が上がると好き放題やってる俺が困るから新人は四社に行ってくれm(__)m
中小よりそっちのほうが稼げるからお願いしますm(__)m
0252国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 04:59:16.47ID:gbzsj6XE
とはいえ会社無くなったら困るから、やる気ないやつまったりやりたい奴手取り30で足りる奴は中小へどうぞ(^人^)
0253国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 05:53:43.64ID:hwJVMSED
>>247 同意
数字だけじゃないんだよな
チェッカーには自由がある これでかいよ
長時間仕事するんだからストレス無いほうがいい
あと>>249-250は移籍すれば済むのに出来ないヘタレ
0254国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 06:20:53.26ID:a8UBBrJz
移籍って何ヵ月目からできるかな
いま3か月目だけと移籍したい
0255国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 06:44:03.99ID:q5q4GFIf
>>249
km平均70000とかフカすのは芋とアクセルだけにしてくれよ
0256国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 06:46:06.44ID:S6lzI03e
>>244
洗車機やスタンドなんてある会社は極小
都心に近いなら40万は余裕
0257国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 07:09:48.61ID:/WJ5HtlT
・早番 7:00出庫〜翌3:30帰庫
・中番 10:00出庫〜翌6:30帰庫
・遅番 13:00出庫〜翌9:30帰庫

とあって、中番を選びたいのですが、売り上げは一番少ないですかね・・(--;)
0258国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 07:22:06.69ID:d1EVql0I
朝の通勤やらないとか
なに考えてるんだか
0259国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 07:34:52.09ID:Hhvg6lnG
中番は稼げる
割増時間帯をすべてカバーしてる
ナイトは朝の通勤ラッシュ前に帰庫するので
ナイトのシフト+昼夕が組み合わさる形になる
0260国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 07:53:56.96ID:xKlc/b+0
>>257
金曜日以外は深夜〜朝まで客いないぞ
終電終わったら閑古鳥。空車だらけ
0261国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 09:02:19.03ID:PM2CckBU
>>259 新人がそれで稼げるわけないだろ
最初は普通にやるが吉
0262国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 12:05:03.42ID:43Z8gEtR
何気に専用乗り場がある方が売上に有利みたいな書き込みがあるが
専用乗り場は売上の足引っ張るってのもあるから要注意なんだが
0263国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 13:20:21.50ID:GuMout3j
>>259

> 中番は稼げる
> 割増時間帯をすべてカバーしてる

バカーだな
0264国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 14:56:59.23ID:xKlc/b+0
上の方で入社祝い金とか紹介料の話が出てるけど
俺の経験では2年とか3年縛りの会社はきつい
1年縛りの会社だと精神的に楽
0265国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 22:42:26.34ID:Hhvg6lnG
>>263
10時出庫だと残業代2.5抜くと全部はカバーできないが
中番全体で見れば稼げるシフトではあるぞ
遅番は通勤帰宅と割増時間帯全てカバーは可能だが立地によっては中番でも問題ない
0266国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 22:48:07.54ID:PM2CckBU
↑ スレタイ100回嫁

あともうレスすんなクズ
0269国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 00:21:31.65ID:cIYr0/v5
>>257
希望で自由に選べるってんなら早番一択だよマジで
自分の体調とか出来に合わせて1日のペース配分を調整しやすい

中番はまあ稼げるスタイルを作れるならいいのかもしれない

遅番は論外。
今は遅番の車が溢れてるから旨みなんてない
朝の渋滞の中、睡魔と戦いながらちんたら帰庫はキツイ
手を挙げるお客が沢山いても無視せざるをえないのも地味に辛いと思う
0270国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 00:39:40.15ID:0nkVj4X+
早番で8時ぐらいに出庫して早めに稼ぐのが
気分的に楽だったけど、早起きがつらくなって
最近は12時前に出庫になってしまったが、
すっきり起きれるので最も楽だ。
遅く出た分休憩を削っても
眠くならないので休憩は1〜1.5時間でOK、
残りの休憩は付け待ちで、
28時には回送にすると楽でそこそこ稼げる。
0271国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 03:02:52.65ID:DqsJi0az
新人です、この前ブルドック連れた人が 愛玩犬ですって 無理やり乗車して
チップ1000円貰ったけど なんか臭くなったし 参りました
ブルドックは断れますよね なんかいつもお宅の会社に乗ってるとか
言われてモニターとかっていう見張りの人だったら嫌なので 我慢しました
0272国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 04:10:51.02ID:/Sq9X0Yg
ケージに入れてないならダメですで断ればいいのに
0274国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 05:22:13.56ID:FRQa9WRM
犬好きだからむしろ助手席に乗せてほしい
0275国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 06:42:42.59ID:k7nyPzvM
>>271
日本交通なんて馬鹿な会社に入っちまったら何でも我慢我慢だ
0277国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 09:22:16.28ID:HhhBXVXS
コリー犬大好きやけど毛ぇ抜けるしなぁ。
0278国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 11:26:30.01ID:j2x9NCxi
4時出庫が一番稼げるぞ
0279国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 11:40:43.29ID:ZqKJF75J
>>274
運転席と助手席の間からちょこんと顔だして大人しく前見てるイッヌほんとかわいい
0280国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 11:49:03.77ID:/Sq9X0Yg
でもお前ら自分の抜け毛でいっぱいじゃん
0281国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 11:51:42.88ID:Dj3ehC5l
東京無線って無線命令強制なんですか?
0283国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 18:04:53.42ID:j2x9NCxi
>>282
夕方
今週より年末年始の方が稼げるのかな?
客いる時間帯や時期が全く分からないのダメだな
なんで今日こんないないんだよもしくはいるんだよって場面が多すぎ
0284国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 19:50:59.69ID:xvgdFDWb
質問させて頂きます。
タクシーに転職を考えており自宅近所にある会社の説明会に行ってきました
事前に調べた所、ゆるく働きやすい会社という事で説明会でもゆるい印象でした。
ただ、気になる点が2点あり
1 保証給を貰う為には無事故無違反という条件がある

2 歩合率が売上により細かく変動。売上が低いと下がり高いと上がる。ノルマ、足切りは無し

以上2点以外は非常に条件がよく転職を検討しています
転職するに当たり上記の2点は現役の方から見てどのように感じるのか伺いたいですね
0286国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 20:18:44.73ID:+HPa6t8z
1はだいぶ緩い
2も別に普通、ウチは賞与部分が累進歩合になってるね

あとは事故した時の負担がどんなもんか
無事故手当みたいなとこから数千円引かれるだけのところもあれば、某会社では数十万単位で請求されるところもある
0287国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 20:26:48.14ID:j2x9NCxi
税込み5万くらいならゆるくまったりやってても稼げるよ
0288国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 21:24:11.29ID:f3GhaDka
1が緩いって…
普通は日給月給式で13回乗れば保障max貰えるとかだぞ、事故の話は別枠。
多分裏があるな、入ったら後出しで300km以上走ることや17h以上ハンドル握れとか当たり前の様に言ってきそうw
0289国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 21:32:10.34ID:TdQ1J+n1
会社の説明会って良いことしか言わないんだよな
その会社の運転手に聞くのが一番内情わかるよ
人によって言うこと違うかもだから、何人かから聞いてみるとかね
0290国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 22:32:06.53ID:47OdD8C2
売上が累進歩合の方が仕事に対する評価が正当だと思うのは俺だけか?
0291国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 22:38:00.54ID:xvgdFDWb
返答ありがとうございます
ハンドル時間や走行距離も説明会で言われましたが納得できる条件でした。
無事故無違反に関してだけ、東京で新人が無違反は酷じゃないかと
歩合率に関しては5万単位で変動がある為、少し怪しさを感じたので質問させて頂きました

その他、事故保証やペナルティに関してはネットで調べた他社の条件と比べても悪くはないと思います
0293国道774号線
垢版 |
2020/01/12(日) 23:13:16.38ID:FJPwhcHv
>>291
全く客いない日に無理やり走らされるハンドル時間の方が納得いかない
無違反は自分次第でなんとかなる
0300国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 10:20:38.15ID:RJRKuCcs
大和にいるけど12出番やれば保証給だったぞ
これ激緩だったのか
0301国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 10:27:36.25ID:JEA3ZQXq
え?保証給貰うのに条件なんてなかったけど?
保証給あるからって早目に上がって仮眠室で寝てたわ
0302国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 10:44:25.59ID:RoLJqFIN
今日絶対客いないよなあ
行きたくないなあ
0303国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 11:12:14.86ID:xRsZtxq/
某グループの保障給制度

13勤務
原則3区営業
無線承諾率100%かつ3区内での優先権行使強要
モニタリングに遭遇した場合に満点(非採点項目を含む)
無事故・無違反・無違背、ノークレーム

全てをクリアしていた場合、全営業のカメラチェックが入り、
少しでもマニュアルから逸脱していると保障給対象外となる。
結果として、保障給を超えるか保障給を貰えないかの詐欺制度で、
のんびり道を覚える事なんて出来ませんw
0306国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 11:29:12.95ID:xRsZtxq/
葛飾区とだけ言っておくw
0307国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 12:20:58.79ID:oM4rgNjQ
>>303
あとハンドル時間14.5、10分タイヤ止めると休憩、勤務後に反省会が抜けてる
0308国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 12:28:40.86ID:xRsZtxq/
>>307
フォローサンクスw
0309国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 12:46:52.08ID:PFRKNOpm
保証期間中に無線入れる会社おかしい
仮にも420円頂いてるのに新人が行ったら失礼でしょ
0311国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 15:41:44.49ID:1LXE0SVy
>>307
何が良くてそんな会社に入ったんだよw

昔はネットにあまり情報出てこなかったからクソブラックタクシー会社多かったけど
今は4社本体行けば並以上の待遇で福利厚生もしっかりしてるのに

4社いるけど明け集も勉強会もサボりまくってるオッサンごろごろいる
それでも何も言われないし
0313国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 15:46:32.59ID:1LXE0SVy
>>312
交通費とか出す会社と出さない会社あるで
内はきっちり満額出る、出すとこでも半分しか出さない所あったりするし
0314国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 15:58:59.29ID:T/fdPief
歩合が高い会社に行けばいいだけだな
結局、同じこと
0316国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 16:13:40.62ID:OtojJA0M
てか交通費でる4社本体って日交じゃねぇのw
それだけ偉そうに言ってネットで調べて選んだ先が日交てw
情弱さらけだしてるだけじゃねーかwww
0318国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 16:53:01.26ID:DNgnui3L
厳しい会社は結果的に営収も上がるんじゃないの
ズホラと自覚していても高給が欲しい人は悪くない…かも
わたしゃすぐに脱落しそうだからあまり行きたくないけど
0319国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 16:54:36.42ID:HHVgwHP/
交通費以外に福利厚生ってないんですか?
0320国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 17:36:26.63ID:OtojJA0M
>>319
大手も中小も零細も、タクシー会社は給料、待遇、福利厚生、労働環境、ぜーんぶ一緒だよ
0321国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 17:42:42.20ID:xRsZtxq/
>>411
ヒントつ4社のグループ
0322国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 17:56:03.11ID:CfMZ5EwO
全部いっしょって言ってる人、何がしたいんだ?
0323国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 19:08:55.36ID:xRsZtxq/
>>318
アレコレ煩い所だと、イライラしたり疲労から、いつか大きな事故を起こすよ。
この仕事は3〜5割の力で、無事故・無違反・ノークレームを貫くのが一番
0324国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 20:16:25.59ID:Zmu2QWAX
>>303
うひょ〜ブラックw
新人なら騙せるんだろうなw
0325国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:17.78ID:afpjl85Q
>>316
交通費は月6600円しか出ないぞ
0326国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 21:27:29.08ID:xRsZtxq/
>>324
自分で書き込みして改めて見ると、本当に凄いな〜(棒)と思うよw
>>303と他の人が書いてくれた>>307の内容に関して、一切誇張していないからね。

ついでに交通費は、当然の如く支給されません。
後ほど有給休暇のトンデモも書き込みますわ(呆)
0327国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 21:27:45.29ID:vCysBcaj
はじめまして。
いま転職活動中で会社説明会(大手や準大手)などに行って黒タクになるための基準を聞いたりしているのですが、東京無線やチェッカーの黒タクドライバーになるための基準はどんなものなのでしょうか??
0329国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:40.68ID:xRsZtxq/
303、306、307、321、326の続き。
ヒントは出したから、くれぐれも新人に限らず転職者は気を付けてねw

有給休暇は○日前という事前申請かつ管理者の承認が必要
働き方改革とやらで有給休暇の消化が義務化されたけれども、
特定の月指定だけでも鬱陶しいが、更には日に関しても限定されますw

台風や雪の日の欠勤に関して文句は言われませんが、
当然の如く有給休暇は事前申請が必要なため行使出来ません。

自分の前業界も相当ブラックだったけれども、当日取得の後日申請は普通に出来たというか、
新卒から数十年働いて、こんな労働者を塵扱いする会社が未だにあるのかと(呆)

台風や雪の日は、結果としての予報外れに関係なく、
人事部から3日前には有給使う様にメールが着てたからな。

ついでに欠勤に関しても、病欠のみ可で通院の領収書を義務付け。
普通の会社ならインフル以外で、そんな縛り付け無いだろうと。
偏頭痛持ちとかヘルニア持ちが、毎回病院に行くかという話

そういう人は常備薬用意しているだろうし、態々混雑している所に行く方が悪化する上、
目新しい治療をする訳でもなく金も無駄w
0331国道774号線
垢版 |
2020/01/13(月) 22:54:14.55ID:xErtMyfj
日本交通本体が締め付けが一番厳しいイメージがある。
0332国道774号線
垢版 |
2020/01/14(火) 00:28:49.93ID:UPsyNe80
>>327
今ならもれなくUD研修をタクシーセンターで受けるからJapanTaxiならすぐ乗れる
ただ、会社が乗せてくれるかは判らん
うちはある程度売り上げあげればどんどんJapanをあてがってる感じ

やはりというか会社による
0333国道774号線
垢版 |
2020/01/14(火) 00:51:43.68ID:t8c7mQMr
葛飾なんてよく入ったよ
けど騙される奴も多いんじゃないのかな直系のグループだし意識高い事を言われれば安心するし初めは良い会社に入ったと思うんだろうね
ただね俺から言わせてもらえば感覚が鈍すぎる、締め付けが厳しい会社がどんな社内の雰囲気なのか想像しろよ
そんな環境の中でずっと働けるのかよ、何か失敗するたびに管理者の顔色を伺って休日も楽しくないんじゃないのか?社会経験が少ないと言わざるをえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況