X



トップページ運輸、交通
1002コメント285KB

【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750国道774号線
垢版 |
2020/01/07(火) 22:27:02.74ID:fDpU/yM3
カリとかも古株はともかく、新参は古参と違う
給料や仕事内容とかで人が集まらないのパターンじゃないの?
どこの名のある部品屋も、給料体制がイジレないから古参ばかりが稼いでいて、新参は別と聞きましたが
下手したら同じ会社のカラーのトラックでも、
その子会社社員で待遇は別扱いとか
古株は定年後も倉庫番や4トンの楽な仕事で現役より稼いでいるとか聞いたが
0751国道774号線
垢版 |
2020/01/07(火) 23:08:17.08ID:JwOHLft5
家族あって転職組40代の大手ドライバーも手取23万で1年いなかった
ここでは狩や対は人気なんだw
0752国道774号線
垢版 |
2020/01/07(火) 23:24:45.20ID:zM/wXGqy
部品はダメだな。王子かUACJかフジトラか協和に行け!通勤に1時間くらいかかっても元取れるだろ
0753国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 00:29:17.26ID:qS7enpDW
海コン本家は知らんけど、
普通に考えれば、大手入ったからっていきなり600、700とか貰える訳ねーだろ
1〜2年目でそんなに貰えたら10年、20年後はいくらになんだよ
月給制なら最初なんて450〜500くらいのもんだろ
そうなると月30〜35万くらいだろうな
で、20年以上定昇重ねてやっと700てパターンだろ
いきなり600以上稼ぎたいのなら零細の歩合制のとこだな
零細は本物のブラックか見極めが重要だけど、従業員にちゃんと還元する零細もたくさんある
0754国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 01:07:34.84ID:kOmGIR6p
運送業は他業種と違って大手ですら昇給が少なく年数重ねてもそこ迄伸びない
部品大手でせいぜい平均二、三千円といった所か
職制になっても手当はたかが知れてる
所長まで行けば流石に変わるけどさ
中小零細に至ってはそもそも昇給すら無いに等しい
0755国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 01:12:39.31ID:bKcn6q3m
部品大手に入るなら30代前半までだろうな
40代や子供に中高生いたらやっていけないだろう
0756国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 01:20:54.73ID:N5WUgEF5
仮に年収200万の底上げを定昇20年だけで達成するには毎年1万が必要になる
昔ならともかく今これだけ上げる所は極めて稀だろ
それに遅くても50ぐらいで定昇はほぼ止まるんじゃないの
0757国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 01:28:52.00ID:bKcn6q3m
>>756
いやいや、年5000くらいの昇給でいけるでしょ
残業、ボーナスも基本給を元にして上がるるんだから
けど今では、昇給自体よくて3000くらいか?
0758国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 02:24:01.70ID:qXg7U/dU
新型のプロフィアが入ったんで乗ったんだけど、余所見するとカメラが検知して事務所にメールでお知らせ機能なんて面倒臭いのが付いてた
監視されてる気分だわ
0759国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 02:56:47.91ID:nIS0KG8L
部品屋求人年中募集の鯛コウも忘れずに…なかなか人集まらないわ…
0760国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 03:13:27.95ID:UgNqcFmV
>>758
交差点直進するときでも左右少し見たりするし、サイドミラー見てもメール?
メール行きまくりじゃないのw
0762国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 04:17:33.79ID:U8DHsUrg
転職回数が多い30歳くらい奴だが、カリ受けてものの見事にお祈りされてた
人手不足でも人事はちゃんと見ているんだね
0764国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 06:11:25.59ID:i4T4pkkE
>>762
40代で未経験、転職回数も多い者ですが、これからカリツーを受けようかと思っていました。
私も難しいのかな。
0766国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 07:48:13.63ID:mm3VkYo0
転職回数多いやつはすぐ辞めそうだもん
やらかしやトラブルが原因かもしれんし
0767国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 07:53:51.99ID:HK4Hk3QO
>>764
雇う側の立場になってみれば分かるだろ。
雇うだけで初期に金が掛かるんだから。
0768国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 08:46:38.18ID:jEZ+rbwI
ここに名前がよく出る会社にいるが履歴書見ながら書いてある会社すべてどんな仕事してたか聞かれたわ。
0770国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 11:01:15.74ID:k8JS0vNE
>>769
有名会社じゃないですか〜(優良か知らんけど)、 この間この有名企業見つけたんで後ついて行ったらデ〇ソーの下請けに入って行きましたよ
超有名、優良企業をお客様に持つなんてスーパーホワイト企業ですね 僕にはハードル高くて入れないかなw
0771国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 11:30:43.85ID:52AFGdgi
>>762
その年齢でお断りされたのはアンダーから入ろうとしたか、前の会社でやらかしたからじゃね
0772国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 12:15:53.16ID:qEXTpzpg
なー大型キャリアカー乗りたい人おらん?運ぶのは中古車、日帰りで40万 日曜日休み
0774国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 13:13:15.34ID:7DHY3QCl
>>772
メアド晒せば詳細聞きたいってやつが
メール送ってくるかもよ!
0775国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 13:22:16.89ID:jEZ+rbwI
キャリアは手積みもないのに不人気だよな
0777国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 13:52:04.33ID:EUoXa0lL
積車は歩いてばっかじゃねえか。積卸が自動運転にならんとやってらんねえよ
0779国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 14:57:11.54ID:SrQeKNAF
中古車はバッテリー上がりがあるからめんどくさいんだよね笑
0781国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 17:43:54.79ID:0mdS+RBM
>>750
元請けに15年いるが入社時は年500万、今は650
ほどある。昇給重ねて基本給上げないと月給も賞与も上がらないのはどこでも同じやろな
0783国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 19:06:17.09ID:K+hhEizf
>>782
面白いね
俺も集めようかな
取り敢えず、翌々で弘前の帰りが能代だから青森と秋田もらってこよう
0785国道774号線
垢版 |
2020/01/08(水) 21:15:55.50ID:U8DHsUrg
以前のスレで朝日○丘の東北の求人を出してなかった?
0786国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 03:25:18.01ID:0ELXqjhW
待遇
各種社会保険完備w
BBQ大会年二回
ボーナス賞与年二回ありw
(ほんとは寸志)

こんな内容で求人とかw

月に24から25日
労働で25から28万w

だれが?やるの?w
0787国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 03:48:53.43ID:l4ZCLxAF
運送屋ってどこもギリギリの中で経営してるからしょうがない
BBQ大会やるだけ恵まれてる部類やぞ
中小零細なんて従業員に還元したら潰れてしまう
そしたら働き口の一つがなくなるわけだけどそれでいいのかる
0788国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 04:10:00.15ID:GIgphjb8
>>787
良いよw
日本は、同業が多数有りすぎ

家電や自動車メーカーで分からない?
馬鹿でしょ!

少子化で労働人口減だから
まともな会社に集約するべきだよw

零細は必要ないよ
ベンチャーは必要だかな
0789国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 04:13:38.11ID:GIgphjb8
>>787
福利厚生がBBQやら
ウォーターサーバーやらは
必要ないよw
ショボい社長がピースなんか
必要ないない。
0790国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 04:24:48.93ID:GIgphjb8
あ〜
あとな
四軸も保有してないのに
プラモの四軸をホムペに
載せる必要がある?

冷蔵大型がキャッシュで買えるの?w
買えないで五十鈴のリースのくせにw
コンビニ弁当配送会社に2500万キャッシュ
で払える?w
0791国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 04:50:29.36ID:OI7WmPTx
>>790
大手もリースだろ
買うのは特注の車両だけだろ。
0792国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 07:33:47.44ID:wShUcCFH
>>787
むしろ潰れたほうがいい。
大手か中規模の運送屋が請けたほうが、零細馬鹿社長と家族役員報酬が掛からない。
小学生でも出来る計算だw
馬鹿が乗るクラウンもいらないw

2,30台のトラックの管理、人員の管理は規模が大きい運送会社なら
雇われ事務方1人増やせばOK牧場。いや、増やさなくてもいいかもw
その分ドライバーに還元することも可能になる。
給料、待遇が上がれば人も集まりやすい。

個人商店に毛が生えたような社長一族が私腹を肥やすだけの運送屋は、もう誰にも必要ないのさ。
0793国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 08:23:00.21ID:l4ZCLxAF
しかし日本の物流を支えてるのはそういう零細なのもまた事実
零細消えたら本当に日本の物流潰れるぞ
だから国も見て見ぬフリしてるんだし
0794国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 08:25:39.93ID:0YKnUELx
いや、大丈夫だな。
○○が消えたらヤバイと言われてるものが消えても大抵大丈夫だったし
0795国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 09:57:07.15ID:yU6bUt6b
馬鹿社長が経営wする零細は全て消えればいいんだがwww
0796国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 10:27:51.75ID:PETjsO8A
零細て東岐運輸の近くにあるヒラシ○とか
あんな会社が零細なんかな?
0797国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 11:06:52.45ID:qsz4Rl/R
零細には糞仕事をしてもらわないといけないので、無くなったら困る!
0798国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 13:17:35.77ID:KxpuhBwZ
昔あったトラックドライバーがそれぞれの仕事内容と待遇晒すスレって昔あったけどなくなったんかね?見てて面白かったのに
0800国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 15:07:25.48ID:GUDPAuHF
俺はウテシ辞めて木村拓哉になる
0801国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 15:18:53.77ID:mAO2YmI5
>>793
下請けの労基法・道路交通法等あらゆる法律違反を繰り返すくそ零細はさっさと絶滅したほうがいい。
そのほうが、運転手の給与が上がる。
0803国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 18:10:28.79ID:CUKqTt9/
零細なんて運送屋の貰い仕事と水屋仕事ばかりだから元請けは、下請けに仕事を回さず自車で完結させて水屋を禁止にすれば零細なんて成り立たないけどそんな事できる訳も無いわな
0804国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 18:24:55.65ID:wShUcCFH
>>803
物量の調整弁として、都合がいいのかもね。
仕事が減れば、あんたの会社なんて知らないよ〜 みたいなw
0805国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 18:34:43.70ID:qemFMT5c
サンポウ=三峯運輸 の私怨は規制を食らったのかな?
0806国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 20:03:03.76ID:nn8gGqPb
大手の元請けやってる零細も多いんだけどな
0807国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:47.40ID:Gt9M+Jw8
BBQの話はな
新入りさんが面接に行って
聞いてきた話だよ

うちの会社もBBQあるけど
出なくても良いんですよね?

と聞いてきたからなw

良いよって答えた。
0808国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:49.30ID:Gt9M+Jw8
しっかし
東名走ってると
110から130位ではしる
4t見るけどデジタコ入れてるの?

止まれないよな!普通はw
0809国道774号線
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:14.89ID:Gt9M+Jw8
>>806
スゴいな!w
トラック協会の会合で
情報の共有するんですか?ww
頑張ってくださいw
0810国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 05:47:47.11ID:WWhzyInm
全業種に言えるだろうが、クソ会社には従業員も、それに見合った質の人間が
寄り集まってるのは間違いない。
肥溜めにはウンコだわな。
糞会社に入ってしまったまともな人は、すぐいなくなる。
0811国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 07:12:17.02ID:fLOtH+D1
アラフィフで手取り15万とかで苦しんでる人間はそれこそ運送やればいいのにな
普通免許あれば食品やコンビニ出来るだろ
0812国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 07:21:26.04ID:WWhzyInm
運送やらずに手取り15万の人のが賢いだろ。わかるかw
世の中には副業ってのがあるんだよ。
0813国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 07:42:13.16ID:z0i2GhMy
新車がたくさん入ってる会社がいいな
最近のグレートはどうなの?
日野かふそうかって感じだったけど、日野ばかりしか街中見ないから。
0814国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 07:52:28.48ID:C6BE6TB8
親戚に大型免許持ちのニートが居てるわ。
アラフィフなのにさ。
運送業は免許が有れば勤まるって言うけど、勤まらない奴も居るんだよ。
だから俺たちは神に選ばれた精鋭なんだ!
そう思えば誇りを持って働けるだろ!



なわけないかw
0815国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 07:59:53.85ID:l0ULrlgr
>>811
よくネットニュースで載るやつやな。
俺もそれ思うけど選択肢の中にないんやろうな
運送w
0816国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 08:34:43.27ID:jgh0DYfG
>>813
現行はギガ以外ならなんでもいいや
ギガは狭いし内装ショボすぎ
0817国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 10:23:03.14ID:KQuKD2GC
運送屋同士のネットワークを甘くみない方がいい
賠償バックレて飛んだとか残業代未払いを請求してくるような不義理をはたらいたドライバーの情報はトラ協の会合とかで常に共有されてるからね
0818国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 10:29:01.52ID:VLKhNXFb
>>811
クソ零細に搾取され厚生年金にも加入しない状態が続くようなら、手取り15万円で違う仕事やってたほうがマシだろw
0819国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 10:30:05.23ID:VLKhNXFb
トラック協会なんて、
在日、やくざ、暇な零細・・このいずれかのボンクラ経営者の集まりじゃないかw
0820国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 11:25:46.82ID:WM6/TqhO
私は元、名のある中小の部品運送業勤めで、
今はコネで入った大手部品工場勤めの現場リーダーですが製造工場は楽の一言

休憩はほぼ自由
ラインの動きが安定していたら、ずっと休憩所で仲間と雑談
ま、ラインがたまにトラブったら慌てて対応はするが、中小運転手時代に比べたら気にもならないレベル
手に負えないトラブルなら保全課に連絡して、
後はお任せ

給料も残業は拘束10時間くらいで前の中小より多いし、ボーナスも新米に近いのにいきなり手取り50万近く
まあ資格や普段の働きでのプラスアルファを見てくれているかもだが

今の製造業で大手は知らないが零細、中小運送業は社長や役員の消耗品扱いとか改めて知ったわ

あと運送業と違い自社の製品を転倒させようが雨濡れしようが関係無し
自社の部品だから弁済も無し

もち零細やヘタレ中小と違い年の昇給、働きによりボーナスの大幅アップ、退職金もそれなりに貰える
月々の売り上げによる報奨金も、毎月大体は諭吉が貰えるし
忘年会では景品のクジ引きで10万円の旅行券も貰えた
もち有休願いを事前に出して、どこかにノンビリと温泉と旅館の美味いメシでも家族で行きますわ

大手は経験が無いから知らないが、零細や中小運送業なんて社員に対する利益の還元なんて無いに等しいよな
大抵は社員の高級車や役員の高い社用車に使われるパターン

後それはともかく運転手さんは運転手の態度で、荷主の対応も変わると変わると分かってほしい

たまに来るスポット的な運転手で荷主に対してオラオラなチンピラには、こちらもそれ相応に些細なミスにも厳しくするし、
礼儀のある紳士的な運転手には、雨降りには屋根下でビニールで養生とかしてあげて優しくするし

育ちの悪いチンピラ運転手がいる限り、真っ当な真面目な運転手さんも煽りを受けて、他所で厳しくされて可哀想だわ、、
0821国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 11:41:56.33ID:zmM26hSM
まず、チンピラはそういう会社やマシな運送屋にさえ就職できないから一生親方wやおやじwや先輩wの会社で搾取されるしかないんやで。
製造は無理でも愛知には運送業会でもトップクラスの待遇の会社がいろいろあるのに。
0823国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 12:15:38.02ID:jgh0DYfG
ライン工なのか工務なのか物流なのか、どっちやねんw
0824国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 12:16:03.35ID:0G1jUuze
金欲しいだけなら派遣運転手すれば良い。あら稼げるぞ。額面は
0825国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 12:48:19.97ID:hHaJMBj6
製造業は今人手不足で誰でもウェルカムだよ
ただドライバーやってた人間がライン工になったら退屈するだろうね
何の刺激もなくスキルを養うことも出来ず貴重な人生を生産設備の一部として過ごすだけになるんだから
0826国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 13:55:58.25ID:a2HFB+b0
下車禁のリフト作業員ですら退屈過ぎて辞めてくからな
0828国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 15:21:58.77ID:hHaJMBj6
少なくとも大型やトレーラーの運転技術は一朝一夕には身につかない
あと雑貨を綺麗にバラ積みする技術とか
0829国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 15:25:21.32ID:a2HFB+b0
大型やトレーラー、おまけにリフトも経験を要する求人ばっかりだもんな
運転wとか言ってる奴が普段乗ってるのは軽貨物かハイエースあたりか?
0831国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 17:18:43.90ID:hoJco9T3
大型は4トンの延長だからまだいけるけど
トレーラーはまったく別感覚で難しそう
コンビニで鮮やかにバック駐車してる
運転手は上手いなーて感心する
0832国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 17:42:07.57ID:VLKhNXFb
運転wなんて「なれ」だろw

職業的技術と呼べるものじゃない
0833国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 19:21:54.83ID:SDGhdfog
慣れが必要な時点でスキルになるんだが馬鹿なのかな?
0834国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 19:28:59.54ID:Axi7Uu1+
スキルにならないのに何で未経験者じゃ駄目な会社があるの?早く教えてよ
0835国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 21:34:00.35ID:PrbCiNSL
>>832←こいつはヤジるばっかのただの馬鹿。ほっとけばいい
0837国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 22:49:00.63ID:0G1jUuze
慣れは慣れだろ。技術とは違う。端からセンスの問題だしな
0839国道774号線
垢版 |
2020/01/10(金) 23:20:35.93ID:pMyeLFoN
そこらの広い幹線道路だけ走る奴と、数センチ単位の余裕しか無い狭い道を走ったりバースに入れる奴では全く違ってくる
前者は慣れだが後者は技術と言っていい
一朝一夕の慣れやセンスだけでどうこうなる物ではない
0840国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 03:20:03.53ID:fRNwbhkQ
単車乗りだけど真っすぐバックできない
0841国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 03:34:02.76ID:wdarisHP
過積載と言えばダンプのイメージだけど今でもそうなのか。
ミキサー車も過積載して、カーブで転倒したニュース昔見たけど今でもあるのかな。
食品も多いと聞いたことがあるけどどう?
0842国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 04:16:48.46ID:2wlWHGkl
数センチ単位の余裕しかない道やバースはいくらなんでも無理だろ
てか、バース着けても降りれないじゃん
0843国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 04:29:56.58ID:La3SVqs5
駐車枠が糞狭い浜松の山岡家でも少なくとも30センチは余裕あるだろ
細身の俺でさえギリで降りてるから、デブは降りれないと思う
0844国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 05:24:44.91ID:wdarisHP
緑区のどっかのスーパーが4トンだと目茶狭いって聞いたことあるわ
0846国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 11:32:06.31ID:yXCEysGi
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。
0847国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 11:34:20.21ID:I8ysQhaM
>>846
そりゃいくら人手不足でも雇う人は選ぶよ。
健康診断やら初任運転者講習やら横乗り期間の給料やら金がかかるんだからわけのわからん奴はいらん。
0848国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 11:34:33.94ID:yXCEysGi
「技術」がいる職種なのに、最低賃金ギリギリラインで求人募集してる会社はなんなんだ?

「慣れれば誰でもやれる仕事」だから、会社も給料出さないんじゃないの?
0849国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 11:37:52.40ID:yXCEysGi
「技術職である」と誇りを持てるようになるためには、それなりの高い報酬で雇われなきゃだめだわな。

そういう意味でも、最低賃金で働かせようとする末端零細運送会社には、
働く側の運転手は労働力を供給せず(つまり、そんなところには就職せず)、早く倒産に追い込まなくてはならない。

零細運送会社のアホ社長がろくに働きもせず中抜きしている金が一番無駄な金。
どうせパチンコやキャバクラ、ゴルフとかにしか使わないんだから
0850国道774号線
垢版 |
2020/01/11(土) 11:38:46.73ID:qCf7bEaz
足りないのは大型やトレーラー
足りてるのが軽貨物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況