>>588
それハイヤーの方でタクシーの方と違うんじゃないかな?

どこの会社でもハイヤーは月150万円前後の売上、タクシーは稼ぐ奴、数人しかいない世界でもせいぜい月100万円前後
だから年収はハイヤーの方が高いのはこの業界の常識

以前のうちのハイヤーは三四郎と言って、基本給が34万6千円だった
取引先から契約を切られ続けて今やこの17万5千円の基本給

サリー君のFB見てご覧よ
関空に行きましただの、京都にいますだの、富士箱根観光に来ていますだの、水戸にいますだの
タクシーどころか、うちのハイヤー営業じゃ無理なところばかり頻繁に行っている
おまけに仕事内容もおそらくは時期と場所から推測するにG20大阪やトランプ大統領車列、即位の礼と思われる仕事だらけ
一体、何処のハイヤー会社なのか?
一切表に出してないので不明
2千円札2枚のチップ貰いましたや4万円のチップ貰いましたとか、チップだけで一体いくら貰っているのよ?と読んだいる方が絶句してしまう
数百円のチップしか貰えないタクシーとは全く別次元、住む世界が違っている