トップページ運輸、交通
1002コメント342KB

【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延8日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2019/10/15(火) 03:43:36.45ID:JN+KaemJ
お届け日に届かない
サイレント不在票
時間指定に来ない
絶対に許せない
※前スレ
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延6日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1549765362/
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延4日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1544711248/

軽貨物配送は人間のクズのする仕事

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1556139972/
0102国道774号線
垢版 |
2019/11/07(木) 13:59:20.95ID:uQOxpf5J
白い袋やめてくれ!
配達しづら過ぎ!
汚れも目立つし!
0103国道774号線
垢版 |
2019/11/07(木) 14:01:07.58ID:uQOxpf5J
特に中にでかい箱が入ってるの意味わかんねー!
普通に箱で良いだろwwwwwww
何で袋に入れるんだよwwwwwwww
0104国道774号線
垢版 |
2019/11/07(木) 21:21:14.47ID:ZFlRmg4D
視察とか来なくて良いよ。
ただでさえ狭いデポなのに邪魔だよ。
0105国道774号線
垢版 |
2019/11/08(金) 15:01:29.69ID:0HVjigeL
一人暮らしで荷物を受け取れないから会社宛に送って受け取るようにしてるのに
わざわざ会社の営業時間外に届けに来るのやめてもらいたい
0107国道774号線
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:53.46ID:oWV9P703
>>105
順番に回って行ったらたまたまその時間になっただけでわざわざは行ってないと思うよ。
0108国道774号線
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:53.46ID:oWV9P703
>>105
順番に回って行ったらたまたまその時間になっただけでわざわざは行ってないと思うよ。
0109国道774号線
垢版 |
2019/11/10(日) 18:06:21.91ID:NBzIZ7gX
営業所の管轄エリアで一番遠い所に位置してるとかだとそう
なっちゃうんだよね、運が悪い。
0110国道774号線
垢版 |
2019/11/10(日) 21:37:41.63ID:7nfn9AgL
「アマゾンおかしい!」
『イヤなら辞めたら?』
「....。」

そこらへんのバランスをよくわかってるアマゾンが秀逸過ぎよ。
0111国道774号線
垢版 |
2019/11/10(日) 22:18:40.56ID:da/7m3pN
>>110
うちはけっこう普通に辞めてる。
0112国道774号線
垢版 |
2019/11/11(月) 09:23:36.76ID:lu+ofAEp
なんでデリプロなんてやろうと思うんだろうな
運送系でも底辺扱いなのに
自分で自分の首締めるのが好きなドMなのか?
0113国道774号線
垢版 |
2019/11/11(月) 09:37:11.38ID:K2L8b/6+
デリヘルと勘違いして行ったらそのまま強制的に働かされちゃったんだよね
0114国道774号線
垢版 |
2019/11/11(月) 09:44:14.79ID:679N2lJq
>>112
運送系とは?

デリプロは佐川や福山通運、ゆうパックなんかと比べたらクソ楽だぞ。
ネットスーパーや企業配より稼げるし。
0115国道774号線
垢版 |
2019/11/11(月) 09:45:49.08ID:679N2lJq
制服無いっていうのも
裏を返せばある程度好きな格好出来るわけだし
私服を経費で落とせるからおいしい。
佐川やヤマトだったらこうはいかない。
0116国道774号線
垢版 |
2019/11/11(月) 09:51:54.56ID:K2L8b/6+
私服を経費で落とすと税務署入ったときにやられるぞ
作業服屋で買ったものは落とせるけど一般の服屋で買ったものは駄目
これ常識
0117国道774号線
垢版 |
2019/11/11(月) 14:46:59.77ID:q0md4lr/
>>116
ユニクロで買おうが何処で買おうが
仕事で着てるなら大丈夫だよ。
作業服屋で買ったって仕事で着てないならダメだよ。
0118国道774号線
垢版 |
2019/11/11(月) 21:46:10.31ID:bz/SZ7r/
国民年金に入る自営業は負け組
福利厚生の弱い自営業は自己責任
0119国道774号線
垢版 |
2019/11/12(火) 06:51:49.70ID:GzWAX83M
仕事のみで使ってることを証明できないと税務監査じゃやられる
0120国道774号線
垢版 |
2019/11/12(火) 20:58:23.32ID:31sUvIIT
お前らの事を調べる程、税務署も暇じゃないだろ。
0122国道774号線
垢版 |
2019/11/13(水) 20:54:29.31ID:c9nvHoQy
来週の大型アップデートで帰る時間が遅くなるね
0123国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 07:21:14.81ID:ptN6yxdT
うちらのとこに来るほど税務署もったわ暇じゃない。もしなんかあったって大して金取れないし。
0124国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 11:26:55.22ID:WPSTFws3
>>122
kwsk願います
0125国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 12:37:23.98ID:XoZpeWub
>>119
じゃあほとんど無理じゃんw
ガソリンだって買い物とかで使ってない事を証明出来ないw
0126国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 14:01:08.44ID:NgugAsak
>>119
お役人さまは忙しいのでそこまで調べませんよ
年収300万とかの下みん
0127国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 14:14:53.19ID:9ujjyfrS
デリバリープロバイダーはマジでクソ
商品の追跡できない
配送業者の連絡先に電話しても、追跡できないトラッキングIDですと言われて切られる
配達業者からの電話番号は、Amazonカスセンの電話番号
配達業者に電話したくても連絡手段すらない
ヤマトのような配達センターがないので配達の運ちゃんに連絡付けることもままならない
個人が配達してるようなのでプロ意識が足らず雑に運ばれてきそうで不安になる
0129国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:11.26ID:usDFLZT2
最近、デリバリープロバイダーより遅い
軽貨物業者が受け持ってるから
出品者が発送しても、その業者が
配達するのは一週間後。

もうAmazon使うのは極力控えよ
0130国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 21:21:42.11ID:bo5Qypm1
>>127
具体的な社名書けよ。
俺が知ってるデリプロは何処も不在票ドライバー直通電話書いてあるぞ。
0131国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 21:23:32.23ID:bo5Qypm1
>>127
個人が配達してるから
荷物を壊したり紛失したりしたら
個人が賠償責任を負うんだぞ。
サラリーマンドライバーよりよっぽど責任持って配達してるっつーの!
0132国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 21:26:54.53ID:bo5Qypm1
>>129
何でお前の荷物を1週間も置いておかなきゃいけないんだよw
お前が無在庫中国人から買っただけだろwww
0133国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 21:28:45.49ID:bo5Qypm1
リアルの客もバカが多いが
ここに書き込みする客って
本当にバカだよなwwwww

必ず事実誤認に基づいてキレてるもんなwww
0134国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 21:31:27.91ID:e2ordY3p
なんでちゃんとデリバリー出来ないのにデリバリープロバイダってダサい名前なんですかぁ?www
0135国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 21:43:08.83ID:bo5Qypm1
>>134
良いかい?僕ちゃん。
デリバリープロバイダなんていう会社は存在しないんだよ。
アマゾンが便宜的に使っている配達業者の総称だからね。
わかったかな?
0136国道774号線
垢版 |
2019/11/14(木) 23:24:27.31ID:uxM4cfyj
>>130
壊したり紛失したりしたら分かりやすいけど、
雑に扱われて傷など付けられたり、内部的に損傷させられても、
配達直後は気がつかなかったりするしなぁ。

こっちとしては嫌な思いをしたから書いただけの話。
不在票があれば書いてあるのかもしれないけど、初回配達時の話なんだよね。
貴方と話してると面倒くさそうなのでもうこれで終わりね、バイバイ。
0137国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 06:09:40.68ID:VrX1fYQU
尼から発送メールきたが、商品はAmazonでお届けいたします、になってた
ADP表記やめたんかね
んで明日の夕方指定なんだが今日あたりに、日時指定なのになんでいねーんだよ とか文句たれられて宅配ボックスに放り込まれる予感
0138国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 06:56:30.23ID:wEnkaQKc
>>136
結局社名書かないw
本当にここに書き込む客は変なのしかいない。
0139国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 06:59:21.41ID:wEnkaQKc
ちなみに私は学生時代に佐川とヤマトの仕分けバイトをやった事がありますが、どちらもバッコンバッコン雑に荷物をぶん投げてましたよw

佐川やヤマトの大手宅配会社が荷物を丁寧に扱っているという幻想を抱くのはやめましょうw
0140国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 07:19:56.16ID:ntKypHEo
具体的な社名書けって上に書いてあるけど、アマフレだと、どうなるんだ? 不在票が「amazon」になってるのは、ツイートで見たが。
私物スマホでの配達だから、直通電話番号は、無いのだろうな。
0141国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 07:27:19.90ID:wEnkaQKc
>>140
ここはデリプロのスレなの。
0142国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 07:30:47.50ID:wEnkaQKc
デリプロで会社自体に電話が無い。
ドライバー直通電話も無い。
そんな会社絶対無いからwwwwwwww

無いから具体的な社名書けって言われても絶対書けないよねw

マジでここに書き込む客って頭いかれてる奴ばっかりだからwwwwwwww
0143国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 11:13:08.04ID:L00FkjJD
>>124
SDの荷物は指定時間内に配達先で処理しないとラビットにロックがかかるので
サポートに連絡しないと解除ない様になる
早配して別の場所で配完処理が出来なくなるので、時間がかかる
0144国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 12:08:26.62ID:wEnkaQKc
>>143
GPSが機能しない事は無い前提???
0145国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 12:15:25.11ID:NojaqE1z
デリバリープロバイダのドライバー偉いなぁ!
比べる次元が低いけど、引き取りメイトしていた時
「ゴミなんていらんわ」「お前何してんねん」とか
集合ポスト投函口付近でさんざん言われたw

住民からの通報で警察官登場w職質w
メール便配達でこれですから、宅配の仕事が大変なのは理解できます。
不条理な事が多いでしょう。急な返品や再配達何度も不在。

私の場合は存在自体が怒らせますからw
0146国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 12:17:22.43ID:QSmG3cH3
置き配を指定できるのは便利
0147国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 12:54:28.14ID:T8wx2k3h
>>146
置き配指定したら違う家に届けた画像が上がってて、カスタマーに電話したら、商品自体キャンセルにされて返金となった
返金されたから文句は無いけど、あの商品どうなったのかな
0148国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 13:52:28.19ID:CKQWoKLN
ドライバーが盗みました
0149国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 14:34:32.66ID:wEnkaQKc
>>147
デリプロの社名を書いてくれないかな?
うちのデリプロだったらすぐにドライバーに連絡行って正配 させられるんだけど。
0150国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 14:38:16.88ID:wEnkaQKc
>>148
お前が盗んだんだろ。
0151国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 14:40:20.97ID:wEnkaQKc
ドライバーは中身のわかんねーアマゾンの荷物なんて盗んでも割にあわねーもん。

ちなみにうちのデリプロのデポの中は防犯カメラだらけだよ。

町中も防犯カメラいっぱいあるし。
0152国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 14:43:53.11ID:wEnkaQKc
荷物が紛失した場合は必ず警察に被害届けを出します!
メッチャ時間かかります!
メッチャ面倒くさいです!

貨物保険も高くなってしまいます!

ドライバーが盗むってのはまず無いですね!
0153国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 14:45:29.30ID:wEnkaQKc
10億円の金塊でも入ってるなら盗むかもしれないけどwwwwwwww
0154国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 17:39:24.32ID:T8wx2k3h
>>149
カスタマーにも聞いたけど教えてもらえなかったし、マイページにはAmazonで配達ってしか表示されていない
0155国道774号線
垢版 |
2019/11/15(金) 21:20:36.55ID:F+Q7Cyqm
>>144
そこ気になりますね―
0156国道774号線
垢版 |
2019/11/16(土) 00:51:45.92ID:8gOBoOId
>>154
てかそもそも何で初回から電話で話する必要性があるわけ?
死ぬほど忙しく配達しているドライバーが何でいちいちお前みたいなクズの希望を規定外に聞かなきゃいけないわけ?
特別料金払ってるわけじゃないんだから他の客と同じ条件で配達されるの当たり前だろ。
死ねよ!サービス乞食!
0157国道774号線
垢版 |
2019/11/16(土) 00:58:00.81ID:8gOBoOId
>>154
時間指定なら16桁の問い合わせ番号で出来るからそれでやれ。
それだって本当はグレーな悪質行為だけどな。
だって再配達依頼ってのは最低1回配達に行ってるから再なのであって1回も行ってないなら再配達じゃないからね。
アマゾンは初回からの時間指定は有料(プライム会員なら無料)だから。
君は無料で自分の希望を言えるのが当たり前だと思っているようだが希望を言うのは有料なんだよ。
0158国道774号線
垢版 |
2019/11/16(土) 01:01:32.10ID:8gOBoOId
結局直接電話したがる奴って規定外のサービスを要求するクズで間違いないからw

アホ客って普通に22時過ぎに持って来いとか
全然違う住所に持って来いとか言うからねw

チャーター料金払えっつーのwwwwwwwww
0160国道774号線
垢版 |
2019/11/16(土) 10:52:58.29ID:nptVDLWL
届いただけでも感謝すれば?
0161国道774号線
垢版 |
2019/11/16(土) 11:11:00.76ID:lRZY8cdz
指定時間ギリギリに持ってこられるのって、自分が一番後回しにされたということで嫌な気持ちになる。
そんなことを言うとドライバーの仕事のタイヘンさが判っていないと責められる。
でもさ、判っているからドライバーの仕事に就かないのさ。
ドライバーの仕事を続けるのはタイヘンだろうけど、ドライバーになるのは簡単な職業だよね。
0162国道774号線
垢版 |
2019/11/16(土) 13:57:08.55ID:L1+Axzvv
>>159
それはその配達員に言えよw
何がおいアマゾンだよwwwww
アホ過ぎだろwwwwwwww
0163国道774号線
垢版 |
2019/11/16(土) 14:02:20.73ID:L1+Axzvv
>>161
なるのは簡単だけど
続けるのは簡単じゃない。

デポの位置とあなたの家の位置は不変なわけだから今後も変わらないと思いますよ。

ドライバーは時間指定に間に合う範囲でなるべく効率的なルートを組みますので。
0164国道774号線
垢版 |
2019/11/16(土) 14:03:46.97ID:L1+Axzvv
私達はあなたのお母さんじゃないんでw
私達も商売でやってますんでw
0165国道774号線
垢版 |
2019/11/16(土) 19:01:54.54ID:2wxCOcYd
>>163
オレはアマじゃないトコで宅配やってるけど、誰かが言った言葉
『この仕事、バカじゃ出来ないけど賢い人はやらない』
0166国道774号線
垢版 |
2019/11/16(土) 19:51:27.50ID:00JbX7SV
>>161
いや、後回しとかじゃ無く 営業所との位置関係がアナタの家が遠いんでしょ?
普通は近い順から回って行きますから そうなっちゃうんで、意図的に後回しとか
は無いですよ。
0167国道774号線
垢版 |
2019/11/16(土) 19:51:48.11ID:00JbX7SV
>>161
いや、後回しとかじゃ無く 営業所との位置関係がアナタの家が遠いんでしょ?
普通は近い順から回って行きますから そうなっちゃうんで、意図的に後回しとか
は無いですよ。
0168国道774号線
垢版 |
2019/11/17(日) 13:03:04.68ID:TA3vlNmH
アホ客は宅配ドライバーを自分のお母さんだと思ってるよなw

1円の金ももらわなくてもアホ客の事を誰よりも優先して大切にしてくれるのなんてお母さんだけだろwwwwwwww

何で俺達が1円の別料金ももらってないのにアホ客の荷物を優先的に配るんだよw
0169国道774号線
垢版 |
2019/11/17(日) 13:05:04.64ID:TA3vlNmH
時間指定に間に合う範囲で
なるべく効率的なルートで
回るに決まってんじゃん!
0171国道774号線
垢版 |
2019/11/17(日) 22:04:59.66ID:PitGv3/f
ぐぐって解決しなかったので質問です。アンドロイドの携帯にamazon flexの
アプリインストールしようとすると、解析エラーと出てインストールできない
のですが、どうすればできますか?
0172国道774号線
垢版 |
2019/11/17(日) 22:05:55.39ID:OI/kM0Rh
>>170
複数個口とかゲテモノみたいな落としたい荷物を先に行くのはあるよね。
0173国道774号線
垢版 |
2019/11/17(日) 22:12:03.91ID:OI/kM0Rh
>>171
登録会行けば?
0174国道774号線
垢版 |
2019/11/17(日) 23:47:29.79ID:PitGv3/f
>>173 そういうのがあるのですね。調べてみます。ありがとう。
0175国道774号線
垢版 |
2019/11/18(月) 08:21:01.33ID:C0hvJyHr
>>171
4.4だとエラーでたけどandroid9だとインストールできた
古いのはダメと思われます
配達するならやっぱりiPhoneが一番?
0176国道774号線
垢版 |
2019/11/18(月) 17:51:03.50ID:Sl3pzXk3
最近クロネコヤマトだったから油断してたらデリプロまた来た
配送確定した時点でAmazonがお届けしますって文面だったらキャンセルした方が確実だなこれ
時間指定守らないデリプロのせいでマンション宅配ボックスがキャパオーバーしてる
0177国道774号線
垢版 |
2019/11/18(月) 17:55:44.09ID:kg/ASX7O
安さに釣られて恐らく中国発送の商品をまたポチってしまった

また数週間モヤモヤするか(´・ω・`)
0179国道774号線
垢版 |
2019/11/18(月) 21:38:58.62ID:y0Wengdw
>>176
お前はずっと宅配BOXの前に立ってるのかwww

ちなみに時間指定守らないんじゃなくて
守れないんだよ。
物理的に不可能な状況が多々あるんだよ。
そしてそれはデリプロに限らず他の宅配業者でもそうだよ。
何故ならどの業者も時間あたりの上限数を設けていないからね。

宅配業者って2時間の間に100件依頼が来たら全部受けちゃうんだよw
2時間に100件なんて絶対に無理なのに受けちゃうんだよw
0180国道774号線
垢版 |
2019/11/18(月) 21:41:49.91ID:y0Wengdw
時間指定の無い荷物も配らないといけないんだから各時間帯先着20件までとかにすりゃ良いのに何故か何処の業者も絶対にやらないんだよねw
そりゃ早配か遅配になるに決まってるだろってwwwwwwww
0181国道774号線
垢版 |
2019/11/18(月) 23:11:42.58ID:t9H+WVo6
俺も宅配やってるんだけど時間指定に間に合わないなんて無いけどね。佐川急便もやってるんだけど、佐川ならありえるけどAmazonでは絶対無い!Amazonで時間指定間に合わない奴は宅配ヤメロ!
0182国道774号線
垢版 |
2019/11/18(月) 23:47:01.59ID:Sl3pzXk3
>>178
受け取れる時間に時間指定してるのに無視して朝一持ってきて宅配ボックス全部使うんだよ?
>>179
宅配ボックスの仕組み知らないのかなんなのか
0183国道774号線
垢版 |
2019/11/18(月) 23:48:59.12ID:Sl3pzXk3
デリプロが宅配ボックス全部使うからその後フリーで来たヤマトや佐川や郵便などが使えないって話なんだけどそれすらわからないなんて…
デリプロのままならAmazonもうダメだな
0184国道774号線
垢版 |
2019/11/19(火) 01:57:38.64ID:ofYwhLNF
>>182
どういう宅配BOXの仕組みなんですか?
どうしてデリプロが時間指定を無視して宅配BOXを埋めたかどうかわかるんですか?
目の前で見てないとわからないじゃないですかw
0185国道774号線
垢版 |
2019/11/19(火) 02:04:42.12ID:ofYwhLNF
宅配BOXが5個のマンションで
自分が時間指定を入れた荷物を5個頼んで
その5個で宅配BOXが埋まってたならわかるでしょうけど、通常は自分以外の荷物がデリプロが時間指定を無視して入れた物かどうかなんてわからないでしょ。
0186国道774号線
垢版 |
2019/11/19(火) 02:09:03.18ID:ofYwhLNF
>>181
アマゾンは時間あたりの上限数設けてないだろw
何でアマゾンでは無いんだよw
アマゾンではじゃなくてお前のコースではだろw
0187国道774号線
垢版 |
2019/11/19(火) 02:14:08.27ID:ofYwhLNF
不在の多いコース走った事無い人なんだろな。
不在の多いコースで不在だった奴がことごとく
19時21時入れて来て元々の19時21時のSDも大量にあってってなったら無理だよw
0188国道774号線
垢版 |
2019/11/19(火) 06:56:36.49ID:tMmfJa8C
宅配ボックスがいつも埋まってるってやつはたいていいたずらで空のままロックされてるんだよな
0189国道774号線
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:36.01ID:GZsTVXzk
>>188
イタズラもあるか知れんけど、ほとんどは宅配屋がキープしてんだよw
0190国道774号線
垢版 |
2019/11/19(火) 12:48:57.56ID:ln+FvUWD
ダイヤル式はダメだよな。

フルタイムとかの名前が出る奴が1番良いよ。

強制的に客とドライバーに受領書や配達状を出してくる奴あれが1番嫌いw
0191国道774号線
垢版 |
2019/11/19(火) 17:30:57.62ID:jx8sVtmv
おまえら能力も足りない3流配達会社の3流労務者共は置き配にしてもらうとやはり楽なの?だったら毎回置き配にしてやるよ。
能力足りないバカの負担が少しでも少なくなるように。
0192国道774号線
垢版 |
2019/11/19(火) 20:39:45.17ID:dd8dTvZv
群馬高崎の駅前あたり配達してるオッサンタメ口でびっくりした
0193国道774号線
垢版 |
2019/11/19(火) 20:56:13.51ID:6PLMAcrh
時間指定しといて不在のゴミクズはさっさと自殺しろ
生きてる価値ないだろ
0194国道774号線
垢版 |
2019/11/19(火) 21:55:25.97ID:1TCBaPNY
>>193
それなw
犬猫レベルの知能しか無いから
ぶん殴ってやらないとわからないのかねw
0195国道774号線
垢版 |
2019/11/20(水) 12:49:00.82ID:LVsc+0X3
今日から静岡県東部に遠州トラック参戦
時間指定しないとヤマトじゃなくゆうパックかデリプロになる確率高いので注意
0196国道774号線
垢版 |
2019/11/20(水) 16:56:36.38ID:9lwlVk4u
色々な通販から購入するがAmazonのデリバリープロバイダだけが「すみません、場所がわからないんですが」と電話してくる。知恵遅れレベルなんだろうなあ。
0198国道774号線
垢版 |
2019/11/20(水) 20:11:21.14ID:WOulyeBU
>>196
グーグルマップで検索して場所がでるなら配達員が無能
0199国道774号線
垢版 |
2019/11/21(木) 01:30:50.34ID:5Cu/VtEn
>>195
プライムで時間指定しても時間の理解できない遠州がくるよ
0200国道774号線
垢版 |
2019/11/21(木) 23:02:24.48ID:jBjrWabt
宅配ボックスの番号間違えられて荷物が取り出せなくなって期限の利益喪失した
もうamazonは使わん
0201国道774号線
垢版 |
2019/11/22(金) 05:42:39.99ID:Sn19AJNw
ADP最悪
2回連続でずっと家にいるのにチャイム無しで不在票
再配達を頼むも指定した時間帯に来ない
Amazonに電話すると配送業者と連絡がつかないらしく、ただひたすら待たされる
1回目は指定した時間帯の2時間後に、2回目は1時間半後に来た
もう二度と利用しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況