X



トップページ運輸、交通
1002コメント282KB

【免責30万】メビウス21現役ドライバーズスレ★54【伝票代自腹】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 21:40:56.07ID:sw9Kclcp
120時間で25000しか貰えなかった可哀想な人乙。
0008国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 22:02:19.67ID:x+2Kotts
協力金が同額くらいでるだろ
無かったらほんと悲惨だね
0010国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 23:53:01.88ID:0GI93vUt
諏訪は一回だけ行ったがその時は駅までタクシーで移動したな。
0012国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 05:01:41.46ID:c8Ikfc5a
八ヶ岳を2回超える工程組まれて鹿地獄で死にそうになった
0013国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 06:28:03.65ID:w6AIM/tV
♪メビウスの輪から抜け出せなくて
♪いくつもの罪を繰り返す
0015国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 07:51:54.72ID:NWyQLTBd
いよいよ個人事業主もテレビで話題になるようになってきた。実質断れない状況下におかれて、残業代不要、待機時間無給、長時間労働、無休で使い放題等。
会社側にはメリットしかないらしい。
個人事業主同士で労働組合を結成しないと、やられ放題になるとNHKが紹介していた。
0016国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 07:58:38.14ID:azP9TbVo
>>15
結局、対等な立場と謳っていても依頼主側がのほうが圧倒的に強いからなぁ。
手に職があって、他に代えがたいほどの人材なら強くも言えるだろうけど。
0017国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 09:57:38.16ID:x6d84Ij4
夜間で引き取った車が初心者マーク貼り付けてあって、外さずにそのまま回送したらDQN車にやたら煽られた件。
0018国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 10:11:20.76ID:6CBfTBPd
拠点からメールきた。「回送依頼は安定してま」って。はぁ?おれいま、7000円の交通費払って4時間の移動をして3000円の仕事するんですけど。これが安定してるだと?
0019国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 10:28:01.11ID:WKrgaK8f
>>16
圧倒的に強い組合でも無ければ、文句言うドラは干して終わらせるだろうしな
下手に直接文句を言うより、最近はそういうのを代行してくれる団体もあるから、そう言うのを利用したほうが良いかも
一時期話題になったアルバイトの組合みたいな
稼働記録の件数が集まれば、全体を改善するしか道が無くなるだろうし
0020国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 10:59:56.53ID:J9yZEVrk
制服、敷地内仮眠、事故etc
メビは人員集めすぎたデメリットも喰らってるように思うが…
在庫豊富でも不良品じゃ売れないよなぁ
0021国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 11:07:16.23ID:o90n3CBH
>>18
メビにとってはその案件に10k使ったって事。
報酬安くしておかなきゃ赤字だろうね。
0022国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 11:15:24.77ID:awZOBgy3
東京拠点の無事故日数、2桁いくかなぁ…(遠い目)
0023国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 11:25:53.69ID:WRbR5p4W
拘束120時間で総額25000円=時間給208円
いくらなんでも酷すぎるね。
明らかに干されてる?
0024国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 11:43:14.66ID:1xhn1g18
>>23
いや、干されてると言うよりドライバー次第やろ。緩い行程組めば稼ぎも安くなるし、逆に時間詰めて追加の回送もらうことも可能。
0025国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 11:58:24.29ID:ty1h1ROQ
>>22
いくら安全運転で回送しても、事故起こす馬鹿のせいでスタッフから冷たい目で見られる
0026国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 12:33:34.55ID:WKrgaK8f
>>23
今忙しいはずの関西でもそんなもの
理由は廃車のキャパオーバーとか意味わからないこと言ってる
だが、日に日に処理できてない回送が溜まっていってるから事実なんだろう
0027国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 12:42:53.33ID:IvlQ/Gmv
歯医者の容量オーバー、MDSのデフォルト引き取り予定時刻が滅茶苦茶だったり、移動報酬が無駄にお高いルートで加算されてたりしてるからその様子がなんとなく伝わってくるw
まあ、無駄に長く待鳥になるときはメールして合間に案件入れてもらったりしてるから、個人的には得してる。
0028国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 12:50:14.20ID:0s3dE/YI
>>24
ところが次が入れやすいように気遣った納車予定にしても詰め込まれない。
早オフになるときに「もう一本出来ます」って言っても「オフでお願いします」
そういう事が明らかに増えている。
一昔前の状況とは違いますな。
0029国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 12:56:45.34ID:J9yZEVrk
頭の良い配車システムがメビの自慢だったんじゃないのか?
0030国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 13:07:43.95ID:WKrgaK8f
>>28
サロンでも同じような事を言われてるな
痺れ切らしたドラが本社凸して配車と話したみたいだけど、車はあるのに配車が処理しきれていない状態らしい
以前より明らかに緩い夜間も、居眠り対策ではなくキャパオーバー
夜だけ稼働申請しても1本2本で終わりなんてザラ
なのに毎日朝礼メールじゃ溜まる一方の在庫に、稼働お願いしますと言うメール
本拠地関西でこの状況じゃ、配車が土地勘無い遠方じゃめちゃくちゃなんだろうなと思うわ
0032国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 13:40:44.23ID:OnKZhyNF
>>30
この時期に仙台〜池袋の高速バス移動依頼には笑ったよね。近場でも1台くらいあんだろ
0033国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 13:58:01.64ID:f4EDrK07
500人も稼働してりゃ、そこらに転がってる案件も誰かに分捕られて結果長距離移動になったりもするさ。
何人で配車回してんのか知らんが、稼働人数に対して1件振るだけでも500件探し出して割り当てることになるわけだから、大変だろうよ。
0034国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 14:00:19.05ID:9fHPr4Zo
>>30
システムは一流でもオペレーションが三流という事かw
でも、ドラはいつでも確保できる。薄く使ってても会社に損は無い。
そう舐めて見込んで真剣に改善する気もないように感じるな。
0035国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 14:16:39.33ID:4rOFU+Yw
>>33
その大変さを補うのがメビウスが巨額を注ぎ込んで実用化させた配車システでしたとさw
0036国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 14:18:54.77ID:4rOFU+Yw
>>32
経費と時間使ったその後の回送が美味しけりゃ良いのだがな。
0037国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 14:31:55.22ID:FPhkG7Oa
仙台空港別枠パンク状態。枠に納まりきらず、被せられちゃってます。都内、関東以南ナンバー多し。スタッフさんに「1台と言わず、4、5台持って行ってください」って言われた
0038国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 14:32:12.14ID:w6AIM/tV
回送パートナーのように依頼を全部公開してドラに自由に選ばせるほうが効率上がりそうだな
これなら速度違反しようが過労で事故ろうが完全にドラの責任になるがドラも自由に組める
人気のない依頼は期限が迫るにつれて報酬が上がっていく逆オークションにしたりさ
0039国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 14:42:07.30ID:kRXA3Us0
>>38
今でも完全ドラ責任ですがw
0040国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 15:10:03.13ID:azP9TbVo
ドラは余ってるのに配車が足りないって本末転倒じゃん。
0041国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 15:17:33.37ID:SgBSRlQ8
配車の労働環境も見直されてきたってこと。
昔は繁忙期は労基法なんか無視でこき使われた配車も今はちゃんと休む、夜間担当も休憩する。
配車の働き方を正常にしても、損をするのは個人事業主であるドラだけなので。

個人事業主には待鳥、待機、長距離移動させようが、回送した車の報酬以外はビタ一文払わなくてもいいので最高です!あざーす!
0042国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 15:19:45.12ID:hrun/s41
>>34
ドラが余るほど居るのを良いことに受注量調整しなかったら内部処理能力がパンクってとこじゃね?
0043国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 15:22:03.83ID:SgBSRlQ8
伝票を買うときに拠点に依頼しなくなったのも拠点長の事務処理や発送の負担を減らすためだよ。
社員に対してはブラックと言われないように、どんどん労働環境の改善を行っています。
0044国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 15:23:24.54ID:azP9TbVo
>>42
たぶん今週は経費の支払いも遅れる予感!
GWの二の舞になるか?
人を増やしてないなら、当然経理もパンクするはずだからw
0045国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 15:26:54.73ID:hrun/s41
>>43
大量採用の対応をさせる為だろ。
0046国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 15:28:06.97ID:bX0ehrdj
経費の支払い遅延の謝罪メールで
制服の着用の徹底を促して
マウント取るところまで見えた!
0048国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 15:38:53.50ID:U7OQhz/a
逆じゃね?
ドラを無駄に大量に採用したから、そのしわ寄せで社員の労働環境が悪化して、配車パンク、経理もパンク、拠点も過酷な状況になってるんじゃ?
0049国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 16:15:44.23ID:1xhn1g18
それにしても120時間で25,000は信じられん数字やな。
7月だけど120時間稼働で5万はあった
0050国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 16:34:38.10ID:nyN4BasV
今日は朝から5時間は電車に乗ってる俺。電車マニア状態(笑)
移動報酬が増えても俺らは喜ばないしメビも喜ばない。
JRのために仕事しているようなもんだな!
0051国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 16:40:31.80ID:nyN4BasV
回送が繋がらなくなったらメビのビジネスモデルは終わりっぽい。
同業他社、ポンレンパートナーなどの動向は常にチェックすべきだな。
0052国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 16:43:12.51ID:2dv1bIom
俺的には24時間あたり1万切ったら異常。
汗かいて靴減らして時間を捨てに行ったようなもんだ。
0055国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 16:50:50.49ID:2dv1bIom
>>54
>>53
ありえない!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況