X



トップページ運輸、交通
1002コメント298KB

ヤマト運輸AC専用雑談 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 19:52:26.72ID:Rw7Ksn7f
>>448
それもちょっと違う。
要はそこの主管と支店長の考え方次第で、ACの副業に明確な統一ルールは無い。

なぜなら俺はその逆で、契約書後にいきなり「ACやるならメイトも含めて全ての副業禁止」
と言い渡されたから。
元々がAMメイト→PMから7時間PSDで、そのままの流れでACに移行する話で進んでたんだけどな。
0482国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 19:57:52.73ID:ThNx7yI9
持戻りの時に打つ受取サービス可・不可の違いを教えてください
0483国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 20:03:28.25ID:K0hPVfHK
100サイズ以上クール
0484国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 20:39:41.87ID:sMh18mxh
佐川は今日も全国で配達してたの?一部は休み?
0486国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 21:02:23.93ID:Iq6kODQo
あとは常温でもセンター受け取り禁止とか指定されてる場合もあった気がする
何の荷物だったかは忘れた…まぁ一々考えずに全部可にしてるけど問題になった事ない
0487国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 21:09:34.00ID:2yz+kpCX
>>482
・クール
・代引き着払い
・10キロ以上の荷物
・果物野菜などナマモノ
・VIP
・クロネコメンバーズ
・同時引き取り品


宅配BOXに入れられるもの≒受取サービス可くらいに思っとけばいい
0489国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 21:16:54.03ID:2yz+kpCX
あと受け取りサービスってセンター受け取りと思ってる人多いけどコンビニとかの受取店での受け取りができるかどうかってことだからな
センターに直接来てもらえるならコレクトだろうがヤマト便だろうがお客様さえよければ受け取れる
0490国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 21:21:10.87ID:CGnPZfqH
うちの主管だけなのか知らないけど、風の噂でAC無くなるとか聞いた
どうなることやら
0491国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 21:32:39.54ID:/oEKcQq7
無くなっても誰も驚かない
誰も困らない
0492国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 21:50:18.52ID:Iq6kODQo
何でAC切られるかも!って今更不安がる人が多いんだ?契約社員なんて元々そういうもんだろ
安定雇用されたいのならSDになればいいだけの話だし、有期契約だと分かって入社したんだろうに
それでも不安なんだ!って人はSDになれるか聞いてみたら?案外なれると思うよSD
0493国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 21:51:08.82ID:CGnPZfqH
契約解除ならそれでいい
万が一変にSDやら新たな低賃金の何か勧められたとしても受ける人居ないだろうな
0494国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 21:59:36.06ID:CGnPZfqH
うちの建屋のSDはいいようにこき使われまくってて凄い大変そうで、そーいうの見てるからSDになろうなんて露ほども思わないな
0495国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 22:14:23.62ID:3IQvb/Z2
うちとこは大阪だけど、おばさん2人入ってきたよ。委託切って回らんから誰でもいれたいんやろ。
今さらSDだけで回れる訳がないでしょ。心配し過ぎ。
でもAC制度って機能できてないよね。
昼から指定無しを50から80持って行ったら夜他のエリアの夜間と戻りでまた50オーバー。ボンクラSDについたら毎日100超えるで。
0496国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 22:41:35.21ID:xIKrcaJc
働き方改革の真っ只中で、国からブラック企業認定されている状況のタイミングでAC切りはないでしょう。
採算悪い主管で未経験や高年齢のACの採用をストップしてるのは事実だけど。
委託切りもあるし、シチクが廃止にでもならん限りは今の所は大丈夫じゃない?
でも先々はACという名前を変えて夜間SDみたいな形になりそうな気がする。
0497国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 23:20:32.71ID:9XKqW9pt
まーでも、対企業は別として個人相手の集荷は解禁になると個人的には思ってる。

それくらいやらせなそら制度として使い物にならないだろうとACの俺ですらそう思うw
0499国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 23:38:55.09ID:bQuisY1X
トラック5台が格納できる程度の小さいセンターで
車両出入り口が1箇所で窓は基本閉まってるセンターなんだけど
帰庫後にSDがカーボン除去運転していて空気が凄く汚い
あんなもん普通外でやるだろ
遅く帰って持ち戻りの整理をするACへの嫌がらせか?
0500国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 00:28:21.51ID:KuMNWRDJ
むしろAC無くなってくれ
何の問題も無く辞められる
0501国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 00:30:48.18ID:OZ3E2iyy
まだ一年経ってないから失業保険貰えなくて困るわ
0503国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 00:34:09.27ID:STdTYwUX
契約更新したばかりだから あと三ヶ月は働ける。
0504国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 01:08:49.93ID:huTZcwwJ
↑年末の繁忙期前に契約非更改というウェポンを振りかざしてみれば?

おれはそれを実行する予定
0505国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 01:33:55.18ID:STdTYwUX
>>504
そんなに今の状況に不満があるの?無茶させられてるのかな

自分はセンター近所で迷惑かける辞め方は出来ないよ、、、AC制度廃止になって契約満了で辞めるのが一番辞めやすいかな
0506国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 03:00:06.39ID:al4fv4TZ
ユーチューバーの、ごーしんって方は
これ見てるかな?
あれはセンターの人も見てたりするんじゃないかなー。委託だからいいんだけど、その営業所にアンカーとか入ったら、契約終了とかにされないのかな。というか、千葉なのに委託切りされてないから、逆にめずらしい。
0507国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 06:55:24.38ID:3J9zeBpz
>>506
早かれ遅かれ切られるだろうね
でも田舎コースで150以上配るからヤマト側も重宝してて切るか迷ってるんじゃ
本人的にも切られたらアマゾンか佐川あたりに移籍すればいいと割り切ってると思うよ
0508国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 07:53:24.71ID:5VSTgaQv
AC応募しようか迷っている。
今いる宅配会社、個数120ぐらい
朝7時半に来て仕分けもして夜8時まで配達。
月収手取22万。ボーナスなし。
7月12月は休みなしでその他は週1回休み。
年間休日50日。
0510国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 09:03:10.30ID:wWOAMDgA
>>508
委託なんか辞めてACになった方がいいよ
ど素人がACになるのと違って経験者なら重宝されるし
20万そこそこしか売上ないんだったらACになった方がいい
休みは増えるし午後から8時間労働
多少の自由は無くなるけど配達に出れば一人は変わりない
0511国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 09:22:55.30ID:c1seVcyZ
>>508
ヤマトのacよりも佐川の軽四契約社員のがいいよ
ゆるいし都内だと時給1400円あるから月9回休んでも今の月給よりはいいと思うよ
0512国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 09:35:24.11ID:wWOAMDgA
>>511
佐川の軽四契約社員って地方だと時給900円だよ
10年やってようやく1000円に届くぐらいボーナスないし
時間オーバーしてると10時出勤にさせられて収入は減らされる
昼間休憩取れないからからって帰り道で車止めて休憩してる
地方じゃエリア広いからベテランが持出し100個丸一日ヒーヒー言いながら配ってるし
佐川の軽四部隊に比べれば経験者ならACの方がまだマシ
0514国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 09:48:41.73ID:lBeRnQWu
>>512
同感
佐川、こっちは850円スタート
運転に関しても添乗指導とか色々言われて面倒くさい
ヤマトは運転に関してものすごく緩いからACのがまだマシ
0515国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 10:06:48.59ID:dyJPr1rS
>>513
面接
健康診断
適性検査

よっぽど不健康だったり適性検査でズタズタじゃなければ通る
0516国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 10:10:27.76ID:wWOAMDgA
>>513
数日の基本講義と乗務講習1日
その後配属先で約1ヶ月の横乗り後乗務試験
余程のことが無い限り乗務許可が下りる

>>514
佐川の軽四部隊契約社員なんてやるもんじゃ無いしAC以下だよね
それに3ヶ月近い添乗試験と課長、所長の横乗り
丸丸一日狭い軽四で受けるプレッシャーは堪ったもんじゃないよね
0518国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:43.38ID:m+MYECGu
>>506
配達完了100後半、軒で200とかやってる日でも20時までに終わってるみたいだし凄いよね
0520国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 11:22:36.35ID:lBeRnQWu
>>517
適正診断だけど、悪くても何回か受けに行かせてるからそのうちコツつかめて良くなるよ

>>516
今は所長が検定して支社に暗記物を言いに行くらしいけど昔は支社の偉い人が運転の検定しに来て半日だけど吐き気するくらい緊張した
時間も短いしACは断然楽だわ
色々言われてもパートだし気にしない
0521国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 12:05:31.25ID:jzDePkHw
こちら首都圏のACは落としますよ

身だしなみに多少難がある
高齢業種未経験
肉体労働未経験
など

よほどの事がない限り受かるというのは今春までのことですので認識をアップデートされた方がよろしいかと
それでもガバガバで受かりやすいのはかわりないですけど
0523国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 13:08:53.47ID:c1seVcyZ
>>514
地方は大変だね
おれっちなんて時給1400円でも安くてやってられないと思うのに
0524国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 22:52:41.70ID:wcNJfDJ2
ACって夜間に全く地理がわからないところに行かなきゃいけないよね。
田舎の山間部なんて絶望するよ。
0525国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 22:56:25.92ID:wcNJfDJ2
>>492
あなたは若い人なんだろう。
SDには年齢制限があるんだよ。
0526国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 22:59:35.00ID:wcNJfDJ2
>>496
国からブラック認定されたのか?
0527国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 23:03:52.24ID:wWOAMDgA
国交省から目付けられてるブラックキャット
基準局から目付けられてるブラックキャット
0528国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 23:22:19.26ID:8gp2znkB
>>521

まじか?五月入社の40過ぎのオッサンだけど、見てくれから健康診断から運転適性検査から全て散々だったけど当たり前に受かったのに…。

まぁどうやったら落ちる奴が発生するのか謎レベルだったから、正常に少し戻ったね、てとこか
0529国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 23:52:18.03ID:7r7u+ULv
めちゃくちゃ態度悪いオッサンは一月でやめてたな
センター長にも刃向かってて
こりゃダメだなあと思ってたら
案の定辞めちまってた

元佐川だか郵政だかにいたらしいけど
あんなのじゃ無理だわな
0531国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 04:54:39.69ID:ShliUcBB
>>528
40すぎはそんなに高齢ではない
50オーバーの未経験とかね
もっとも40チョイでも落とされたのいたけど

宅配、特にアンカーってどの業種でも雇ってもらえない人間の受け皿になってるね
人格、健康、外見で介護やタクシーさえダメだった人間が落ちてくる感じ
悲しいけどこれってよっぽどの事だよ
0532国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 07:26:39.20ID:6+ErR1CT
>>531
悲しいけど、日本企業の経営側としては、ちょっとキツイと全力で働かない
日本人よりも、サクッと安く暴力的に扱っても大丈夫な外人さんどんどん使い倒したい
0533国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 08:20:38.21ID:Ad3jOuqB
今回の人事異動で変な副支店長とやらがやってきた。コミ障みたいな感じ。あんなので副支店長務まるのかな?
0534国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 09:49:22.63ID:utBw8IUk
お客様非常にご立腹です。15分以内に折電願う。

ってそれを解決するのがお前らの仕事だろって。


そのまま投げて寄越すだけならドライバーに直電でいいわ。
0535国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 10:08:37.63ID:Ad3jOuqB
>>534
ほんそれ!!
0536国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 11:37:20.67ID:Jfbe0KmB
ここしばらく、夜になると全く知らないコース丸ごと持たされてパンクする羽目になってる…
勿論自分のコースに足す形で
どうしてこうなる…終るわけない…
0537国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 12:03:46.28ID:ShliUcBB
>>536
ppにルート組んでもらって(時間指定も変わっている場合はpp上で打ち込み直して)回ってみれば?

知ってるかもだけど集配一覧から各個人の欄を見ると地図のアイコンあるからそれをタップすると行くべき場所が表示される

もしそれに従っても回りきれないならあなたのせいではない
0538国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 13:09:52.90ID:jKilpjUQ
契約社員ってバイトと何か違うの?
嫌になってきたよ
0539国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 14:16:26.32ID:aVC9DCwq
DM便のクレームが止まらないぞ

宅急だけでもいっぱいいっぱいだというのに その上DMまで配れとか…
0540国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 14:59:20.81ID:Kcv9nwa0
教えてください募集に

月収224870円〜270630円

なんでこんなに開きがあるんですか?
0542国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 17:25:57.16ID:Sfk9JE7i
同じセンターやのに?
0543国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 22:01:26.91ID:ShliUcBB
>>540
デキル人とダメな人の差
インセンティブだよ
0544国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 22:52:10.35ID:ySOjDDkm
インセンティブって固定じゃなかったんですか?
0545国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 23:36:24.91ID:eHILtc1a
元委託で現ACから見るに委託の良さとACの良さどちらがいいかは人によるとは思う
委託は最早稼ぐ仕事ではない、その代わり自由であり、仕事上の煩わしさがACとは段違いにマシだ
ACは社保もある、勤務時間も短いし休みも委託よりは多い、センター次第で辛さが違うので運しだいでもある

個人的にはACの方がマシかもね、と思わなくはない、少なくとも生産11くらいあれば仕事内容で何も言われないから
0546国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 00:30:32.29ID:UNTsPN/c
>>545
委託は行き場がなくなった人の最後の吹き溜まりみたいになっているね。
うちのエリアも黒ナンバーうようよいるけどチンピラ半グルみたいなのばっかだもん。
あんなのにピンポンされたらそりゃAmazonにクレームを上げるわ。
0547国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 05:07:41.62ID:1qhO4HDM
委託のおばちゃんいい人だけどなぁ
センターによるんじゃない?
0548国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 07:08:08.09ID:+ggElO1P
>>547
ヤマトの委託はまともな人が多いよ。
デリプロ系のがチンピラみたいなのが多いですね。
見るからにチンピラヤンキーでヤマトの面接なんか絶対に受からなそうな連中。
0549国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 09:20:11.25ID:zhB5mgEg
ヤマトの委託も相当痛いのがいるぞ
誤配 対応クレーム当たり前
人手が足りないのをいいことに何でもあり
佐川 デリプロに比べたらましな方だけど
まともに就職できる人は委託なんてやらないよ
0550国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 10:20:01.90ID:6ZhaDoxS
委託さん出勤めちゃくちゃ緩いよ
多々、寝坊したって昼頃に来るパターンあるし
0551国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 11:06:55.80ID:WJy1ECgp
540に誰か答えてください
0552国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 11:26:49.98ID:ZLDvN0M3
>>540
>>541が教えてくれてるだろ?
都市部と地方の違いだよ
0553グレートな支店長
垢版 |
2019/08/18(日) 12:18:48.58ID:WUPn3/16
>>546
お前らACも大して変わんねえよカスの底辺のくせにw
0554国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 15:10:14.38ID:eITudnCL
>>542
基本同じセンターだったら同じです。
恐らく主管の募集をそのまま使ってます。大阪でも市内と大阪府下で細かくランクが違うので面接に行ったら教えてくれます。
0555国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 17:46:16.55ID:TU17yBGN
現認の荷物で客に受け取り拒否されたらどんな処理をすればいいの?
0557国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 19:43:27.73ID:ZLDvN0M3
>>555
自分で受け取り辞退入力して事務の人に渡す時に詳細説明して処理お願いする。
そのまま持ち戻って詳細説明して丸投げ処理お願いする。
前者の方が事務所の人には好印象
0558国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 22:23:35.81ID:5E/tts5/
お盆を通して普段SDに余力ある時協力して指定なしを捌ければ、夜配の量次第だけど0.3〜1コース分くらいエリア増やせるだろうなあと感じましたまる
お盆で初めて指定なし夜に持ち越さない配達環境になったけど、SDたくさん上げられてやりがいマックスだったわ

だからACの配完生産性求めるのいい加減やめて(はあと
0559国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 22:41:40.07ID:7K1+HV/x
>>555
発店に連絡して調査シートに詳細書き込んでFAX
あとは
指示待ち

事務員がいないセンターはみんな自分でやらされるw
0560国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 01:47:35.63ID:UTG5d3FU
とにかくパートに求め過ぎ
予定の半分しか集まってないと言うけど、入社しても半分辞めていくんだから仕方ないわ
0561国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 06:29:39.85ID:B0rbY5n3
>>560
半分も辞める?
うち理不尽極まりないスパルタセンターだけど誰も辞めていないよ
0562国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 06:39:54.51ID:ssvTrZQp
全体でだろw
てかド住宅センターなのにAC入ってこないしwww労働時間伸びまくり13時間拘束以上
0563国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 09:27:35.84ID:oWW8kj1y
うちはACなんて一人しか居ない
同じ建屋の他のセンターは、ゼロ、ゼロ
応募すら無いが・・・・
委託病ですからねぇ〜
0564国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 09:39:08.89ID:+5vepvcG
出勤したら別コースの14時16時と16時18時混ざってて自分のコースの16時の定集行けと
そらパンクするわな
時間指定と相手の持ち出し数見てから半ドンしろよ
0565No.1支店長
垢版 |
2019/08/19(月) 11:48:33.39ID:5ZLu4tgU
ACはゴミの集まり。
0566国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 12:59:37.88ID:hn69CXoE
ロープは用意してるかい?
0567国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 13:05:59.74ID:sqx3aai0
ここの書き込みも半分になった気がするな
0568No.1支店長
垢版 |
2019/08/19(月) 13:16:54.59ID:5ZLu4tgU
>>566
何に使うの?
0570No.1支店長
垢版 |
2019/08/19(月) 14:37:50.60ID:5ZLu4tgU
>>569
俺様ACの車煽りまくってるけど文句ある?
0571国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 15:32:28.04ID:CcrDvNvw
逮捕された宮崎みたいに相手選んで煽ることでしか自尊心保てない哀れな人なんだなと
0572国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 16:08:00.90ID:rtirHuPz
妄想癖のアスペガイジなんでしょう
自分は支店長だと妄想してる糖質のガイジ哀れ
0573国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 17:20:09.01ID:Nvo/uVb0
社員スレにもおかしい人居るよね
糖質は100人に一人いる計算だし仕方ないのかな
0574No.1支店長
垢版 |
2019/08/19(月) 17:20:25.05ID:5ZLu4tgU
>>571
逮捕された宮崎がバカなだけw
0575国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 18:20:17.16ID:hn69CXoE
精神病院に入院する準備は出来ているかい?
南吹田のドライバーの皆さん?
0576No.1支店長
垢版 |
2019/08/19(月) 18:35:47.75ID:5ZLu4tgU
>>572
お前が生意気ぬかすたび俺のところのACがいじめられて泣いてるからなw
0577国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 18:44:33.55ID:8KbKh7r+
総支給額258000円

手取り217000円

初任給です
奈良県
免許資格したらまだあがりますか?
安いすね
0579国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 19:29:27.75ID:Nvo/uVb0
>>577
九州某県 手取り18ですけど何か?
0580No.1支店長
垢版 |
2019/08/19(月) 20:19:05.27ID:5ZLu4tgU
>>573
立場の弱い奴を虐めんのマジでやめらんねーw
やみつきになるwいつも怒鳴ってごめんね◯◯山君w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況