X



トップページ運輸、交通
1002コメント273KB

コンビニ配送part45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 09:38:54.78ID:4fQuEm6F
おめえみたいなバカが問題起こすからだよ
0901国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 12:01:12.71ID:QuOKkcOK
台車を線路上に落とした輩もいたなぁ!
0902国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 12:32:16.59ID:J18+UrvS
>>901
横浜市営地下鉄のエレベーター壊した奴もいたな
0903国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 12:35:21.87ID:Aj8fYw07
うちのセンターも駅地下に納品するのにエレベーター使ってたら客からクレーム来たから階段で手降ろし
応援と二人で喋りながらやってたらそれもクレーム来て今は無言で階段往復してるわw
0904国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 13:59:54.62ID:swo6ZE9W
ルールが出来る時に頭の良し悪しがわかるよな。
0905国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 18:03:39.16ID:la2TBPH6
ドライバー経験者ならいるけど降車確認だ輪留めだ高積みするなで
いちいちガタガタ言わないからマシだな
実際そんな事一々気にしてやってられるかっての分かってる
0906国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 19:21:10.19ID:Wtk/8wJJ
>>900
問題が起こったときに新しいルールを作る必要があるのかどうかの判断で間違えてるケースも多いと思う
ここにいるセンター側会社側の人達がよく言うように、ミスしたバカのせいでそうなったんだっていう話が正しいなら
そもそもその人個人に問題があったのだから新ルールは必要ないはず
その問題があった個人に対して指導をするのが対応として正しい
新ルールを作るのは、既存のルールに問題があったと会社が認めた場合に限られるべきで、その場合は個人の問題の比率は小さいから個人を責めるのは筋違い
それなのに個人を責めつつその個人のせいにして新しいルールを作るっていうわけのわからない流れがご都合主義で横行し続けて今のアホルールのコンビニ配送が出来上がったんじゃないかな
ルールを作ってる人の問題が大きいと思うよ
それから、ルールを増やしたらそのぶんの時間や物量等の配慮と、そこから生まれる新しい問題に対する取り組みを計画するのが常識だと思うけど、
多くの場合センターがそこを放棄してぶん投げでただ新ルールを押し付けるだけなんだよね
だから無駄な新ルール増に対する不満が止まらない
これはセンター運営の問題だと思う
0907国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 19:54:25.46ID:KCBhnXQ4
>>906
働きアリの癖によくしゃべるなw
頭働かせずに体だけ動かしとけよ
アリw
0908国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 19:58:22.23ID:DbdF7bOv
まだ1週間だけどルール細かすぎて嫌になってきた…
禁煙車もないしさ
0909国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 22:34:59.27ID:elvUHdk0
休みの前の日は残業引っ張るよ!
0910国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 23:00:44.24ID:TYXRkvTA
ほぼ全員喫煙者ってどういう事なの
0911国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 23:19:32.75ID:Aj8fYw07
>>910
非喫煙者にはキツイよな
車内の全てがヤニでベタついてるし
0912国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 08:55:23.58ID:kBtrhjJO
>>908
つまりこのクソみたいな仕事はタバコすら辞めれないヤニカスの溜まり場ってことや。おつかれ。うちも管理職全員吸ってるから禁煙車作る雰囲気一切ないわ
0913国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 08:58:38.71ID:GJBWX/Os
>>906
運送屋のなんちゃって管理職にそんな正論通じない。アホな運送屋がたまたま長く勤めて管理職になれたただけやで?自分たちがやっていることが正しいとか考えた事すらないだろうな。他所がやってるからやる。それだけ
0914国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 09:02:29.86ID:GJBWX/Os
>>887
うちなんて毎回タイムカード切ったあとに事故事例だの会議だな無料で残業させられるんだか。時給のくせにただで拘束するとか頭おかしい
0915国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 13:47:48.63ID:CHqDNH+y
>>906
馬鹿は馬鹿なりに上への改善策を考えるんだから、禁止にするしか浮かばないんだよ。
その内に運転禁止になるから。
0916国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 13:49:41.17ID:C/OYqoEW
新車来た時、禁煙車にしようみたいな話出やったけど、気にせず第1号で1箱ふかしまくったった(笑)
0917国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 14:33:00.65ID:z5lNsGFH
おまえらの所は緩くていいな

うちは車内で煙草吸ったら始末書だ
0918国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 16:28:53.80ID:126HmdRt
>>917
緩いぞ−( ´∀`)
相当な事しない限り大丈夫!
0919国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 17:07:34.11ID:lCLzITNo
名糖はルール細かい癖にタバコは吸い放題だ
0920国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 19:51:29.62ID:h3eqWp1Z
新車は禁煙とか言ってるけど誰一人守ってないな
ていうかそんな車に喫煙者乗せたって無理に決まってるやん
本当に禁煙車にしたきゃ吸わない奴専用車にしろよ
それ考慮してトラック決める脳みそもないのか、トラックなんていつも数台余ってるのに
0921国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 00:08:10.57ID:pcfykqIT
セブンチル米だと1b便から2便、3便から1a便の繋がり
考えるとトラックの指定はきついよね

1日4便ってよくやってるわ
0922国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 01:59:26.07ID:HZgKCnyj
>>920
禁煙車を予約制にして、直ぐに破綻した( ´∀`)
0923国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 11:35:51.06ID:4yR3UOz7
>>921
セブンチル米やってるけど、 この体制だと拘束時間が長くても12時間程度だから残業代稼げなくてもいいからまったりやりたいやつらにはおすすめ。
0924国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 16:59:01.11ID:WQ6T9+MV
>>919
ヘビースモーカーの所長が多いからな
0925国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 17:05:51.27ID:Tvsbe62n
コンビニ配送から転職したいんだけど
おすすめある?
0926国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 17:08:28.08ID:QxIMPPOq
船員資格取って、タンカー中東地域上下便。
0927国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 20:17:32.72ID:4AdCGVPS
>>920
禁煙車と聞くとマーキングしたくなるのが喫煙者ってもんだ
0928国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 23:28:52.16ID:nFYZRF9b
>>925
スーパーのセンター便?
0929国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 03:13:20.83ID:hudq11EF
皆の所も一応公式には全車内および運行中は喫煙不可になってるんだよね?
うちのところはひどい奴はセンター停車中に吸い始める奴もいるけど、
まぁ罰則適用された例はいまのとこないみたい
0930国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 04:30:01.38ID:qf8cbkvS
>>925
僕ちゃんはSEやってるけどソフト関係の仕事はおすすめだよ
0932国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 06:20:37.75ID:HemRN/Bz
そうだよアイスの配送
0933国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 09:10:55.86ID:XMz4Qu88
センター停車中どころか煙草咥えたまま出発していくやつとか普通にいるけど
誰もなにも言わない、事故さえ起こさなきゃいいよって感じだな
0934国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 09:14:12.42ID:+yAktUMC
アクセスもタバコは認めてる
0935国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 11:35:19.45ID:EO7qX8Cb
>>934
アクセス、馬鹿だから!
簡単な事が出来ない。
0936国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 14:07:39.09ID:sUI7w1UG
>>906
自分たちのせいでルールが増えるんじゃねーって思ってるから役にも立たないルールでも無責任に追加するんだろうな。
0937国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 18:42:21.69ID:lMr0/S/3
ここと人達ってタバコすら我慢出来ず吸わない人に迷惑かけてるのに会社への文句だけ一丁前ですよね
0938国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 00:47:47.15ID:cczF1y5U
うちは社内で禁煙ブームが起こって喫煙者が40%くらいになったな
俺も辞めたけど月に一万浮くというのがデカイ
でもあの無駄とも優雅とも言える五分間は他のことでは埋まらないよな
0939国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 10:39:08.09ID:w0Znnyqm
変な話だけど腹が弱くてもコンビニ配送できるのか?
ピーピーのが1日に何回も出るんだけど 
0942国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 14:30:16.87ID:1SeJ3b4Y
時給換算してみたら時給1000円で笑ったんだが
こんなんならコンビニバイトでもしてた方がいいわ
0943国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 15:07:20.72ID:EZ+PPqn1
煙草吸う奴はもう病気だから人から言われたくらいじゃ絶対やめない
今日一日飯抜きか煙草抜きか言われたら飯抜きを選ぶ
肺がんにでもなったらやめるかもな
0944国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 16:24:37.58ID:kwgFxW0H
>>937
違う違う
我慢できないんじゃない
会社が吸っていいって言ってるから
新人の頃の同乗研修のときなんて
毎日毎日タバコ吸わないの?吸っていいんだからねってあまりにしつこいから
運転しながら吸ってみせたらご満悦だったようちの運行管理者
0945国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 17:27:47.73ID:DfZFgMEg
>>942
家で留守番しとけ
0946国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 19:25:04.72ID:sVuzm56k
>>920
禁煙車の割合がある程度高ければ完全じゃなくても分煙できるかもね
0948国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 21:05:45.52ID:gHr2jK18
車内どころか社内全面禁煙にしてほしいわ
こっちは本当は停車して吸いたくても時間を考慮してやむなく運転中に吸ってるのに
社内に帰ると当たり前みたいに仕事抜け出してスパスパ休憩とってる課長とか係長とか見るに耐えないんだが
給料泥棒を肥やすために働いてんじゃねんだよ
0949国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 21:15:34.83ID:aqCUbDGa
うちは車内は完全禁煙だからみんな納品終わったあと店の駐車場で吸ってる。
だから一服ばっかりしてるやつは帰ってくるのが遅くなって残業代がっぽりだ。
0950国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 21:52:13.97ID:kwgFxW0H
うちは納品が終わったら速やかに立ち去る事になってる
店の駐車場で一服してるドライバーなんて聞いたこともないしプライベートでも見たこともないな
0951国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 22:06:49.68ID:3XNMXAKB
ヤニまみれトラックのフロントガラスの内側拭いたらやばかったw
汚すぎて吐きそうになった
0952国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 22:21:13.47ID:+8jPD1z7
うちも店舗外にある灰皿近辺なら吸ってもOKになってる。
もちろん延着しない程度にだが。
0953国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 03:33:08.63ID:gYfdh+C5
タバコ禁止なんて言えるもんなら言ってみろって
喫煙OKだから続けてるやつばっかりだろ
吸えないなら他のドライバー職に転職するやつ速出必至だぞ
0955国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 05:54:58.07ID:rHgrFu47
タバコが落ちて、拾おうとしてそのまま突っ込んだ奴いた。
0956国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 09:24:48.64ID:V/BN98db
トラック運転手でヤニカスとか目もあてられないな
0957国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 09:29:01.86ID:c5fVRNGX
僕ちゃんのところは禁煙手当てが毎月2万円出る
あと喫煙してる人は喫煙代として2万円天引きされてる
それでも吸ってるバカいるけど
0958国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 10:04:37.56ID:OxslHFOH
車内カメラで吸ってるか判断すんの?
0960国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 11:02:07.20ID:ovrwMZZA
>>957
禁煙手当とか手当の意味とか使い方知らんのかいなwおなら我慢手当くらいオモロイなw
0961国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 12:43:04.34ID:19be4P98
そんなに嫌なら喫煙者全員クビにすればいいんじゃね?
出来るわけないよなぁ、それで自滅するのは会社だし
我慢するしかないってことだよ、それか吸わない奴が辞めればいいんじゃね
まぁ運送屋なんかどこ行っても吸う奴ばかりだろうが
0962国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 14:18:38.09ID:CSYMdVsU
むしろ喫煙場所を追われたやつを呼び込んで人手不足を補ってきたセンターなんか禁煙にはできねーわな。
過去の書き込みから考えてその手のセンターも腐るほどあんだろ。
0963国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 15:51:35.90ID:bkBjRL5p
>>957
4万も差が出るってこと?さすがにそれは凄すぎなんだが
0964国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 17:13:30.12ID:qnQpvcEa
タバコ吸うだけで給料から2万天引きw
トンデモないブラック宣言きましたこれ
やっていいことと悪いことの区別がつかないんだろうなw
0965国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 19:14:29.68ID:u4GYCcNr
>>964
お前は本気にしてるのか?
ほらに決まってんだろ
0966国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:57.81ID:vjT+CD4O
コンビニ配送ってこの業界で最も底辺だよな
よくやってられるよな
0967国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 22:08:45.81ID:ckxXPzc8
コメンタリー運転とか訳の分からんことやらされて常時録画で毎日やってるか確認されてるは歌も歌えねーよ
0968国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 22:14:38.21ID:rc0Ozo4d
キャッシュレスでポイント還元ってなってるけど、
客のほとんどが現金払いばっかなんだよな。
そのくせポイントカードは出してくる不思議。
0969国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:16.18ID:9JeW8aqO
いや、ドライバーやから知らんけど
0970国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 02:42:15.26ID:2gKsEaqm
>>967
名糖グループか
今日聞いたが
コメンタリー運転は、林原社長の発案らしいから絶対になくならないらしい
嫌だったら辞めるしかないね
0972国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 07:05:01.37ID:S/bhHD/P
ググってきた
こんなの無いわwwwww
低脳すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
他にやる事あるやろwwwww
0973国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 08:00:23.80ID:hFxSKv1A
コメンタリーはヤマトとか路線バスとか電車の車掌がやってるから真似したかったんやろw w
0974国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 09:05:12.04ID:eDyCSqgr
>>972
バカなルールばかりの名糖運輸グループ
だから仕方ない
今日ほかの運送会社の面接受けてくる
受かったらバカ名糖グループからやっと
離脱できる
人がいないのにバカなルールを増やす
それが更なる人手不足を生み出してる事に気付いてないバカ役員ども
全国の営業所回って謝罪しろ
公休全然回ってなくて崩壊寸前だよ馬鹿
0975国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 09:38:09.83ID:8BLkGCdm
同じグループだけど1週間先のシフトが出てなくて次の休みが毎回わからないんだけどどこも同じ?人足りないが口癖
0976国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 09:50:46.34ID:eDyCSqgr
>>975
3日単位でしか出ないし
公休希望変更してくれない?
が頻繁
もうウンザリ
0977国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 10:35:07.56ID:3wmEy4RH
コメンタリー運転ググったけどこれはひどすぎるなw
0978国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 11:28:49.45ID:eDyCSqgr
>>977
しかも毎回常時録画
音声チェック
0979国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 12:40:53.13ID:M9/ysvPY
コメンタリー運転って俺も聞き流してたが指差呼称の運転版みたいなもんなんだな。
作業の精度を上げる効果があるってのが名目らしいが、
実際にはいじめ、嫌がらせ、パワハラ、マウント取りのために大いに活用してんのが現状だろうな。
0982国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 15:13:04.87ID:WWyXxouV
んなもん集中力ゼロのやつは信号が赤でも「青信号よし!」って渡るに決まってんだろw
こんなあほな運動より睡眠とれる職場環境をつくるほうが100倍大事だわw
0983国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 15:18:12.37ID:MEWu7uwI
バイトで他の運送も仕事してるけど、コンビニは荷物を運ぶ以外のことがストレスになるね

覆面調査とか運転席撮影されるとか店内で来客にいらっしゃいませ言うとか大雨の中1ケース高積してもダメとか何やってるんだろうって気になる
0984国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 16:47:02.55ID:w5/hTPbI
>>980
次長が事務所でボリュームを上げてチェックしてます
クソジャステム
0986国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 17:34:56.22ID:6dFv2uue
>>983
うちは店内で声なんてかけないし、かけろなんて指導もされてないな

入店と退店の挨拶だけ
0988国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 18:02:21.10ID:g0FwXvD+
>>965
すまんわかってた
0989国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 18:41:05.76ID:WWyXxouV
>>986
うちも一緒だな
でも近所のファミマのやつがやってるのよく見る
セブンもセンターによってはやってんのかな?知らんけど
0990国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 18:46:14.92ID:WWyXxouV
あと店員にありがとうございましたーって挨拶した後、入り口でもう一回振り返って、ありがとうございました失礼しますーってw
2回言うほど大事なのかとw
0991国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 19:55:42.83ID:KtJNEzxf
正直行く店(店員)によって挨拶は勝手に変えてる
ただ、ありがとうございましたーはよくよく考えると意味がわからないよな
別に店員が荷降ろし手伝うわけじゃねえし、金を直接受け取るわけでもねえし、
運んだ俺の方が言われる立場じゃねーのか?ってw
0992国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 20:02:10.69ID:hIJdxmS3
コンビニ配送って給料いくらくらいなんですか?
色々調べたんですが3便1便ファミマで休みは隔週希望です
0993国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 20:10:43.33ID:J9vaGgSt
>>992
色々。少ない組み合わせの走り方。定温が良いの?
0995国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 20:52:17.39ID:J9vaGgSt
>>994
30〜40位でしょうか。貴方の希望の走り方があるかわかりませんが、頑張ってください。
0996国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 21:05:51.86ID:hIJdxmS3
>>995
ありがとうございます
結構もらえるんですね
頑張ります!
0997国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 01:46:16.25ID:4f+smuiJ
>>996
そんなにもらえるとこないよ。そんなに貰ってたら誰もコンビニ配送文句言わんから。
0998国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 02:03:02.01ID:WqrRbk/+
>>997
30は有るだろ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況