X



トップページ運輸、交通
1002コメント273KB

コンビニ配送part45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004国道774号線
垢版 |
2019/07/18(木) 14:28:36.89ID:tP7zsLA0
>>991
正直に話しても減給で晒し者だよ、勝負するしかないだろ

↑ワロたわwなんの勝負だよw
0005国道774号線
垢版 |
2019/07/18(木) 19:19:38.02ID:AiWFLzwB
>>4
正直に話してもWさんみたいな桜の話にならないからね。
どうせ首なら知らんぷり!
0009国道774号線
垢版 |
2019/07/21(日) 00:42:32.01ID:n5lpl+F7
秋が一番過ごしやすい
ただ夕方ごろには寂しくなる
0010国道774号線
垢版 |
2019/07/21(日) 04:06:43.71ID:RWUk8wmp
普通まともな奴なら店内で3万落ちてて拾ったらどっかに隠しカメラ仕掛けられてて野呂さんに扮したオーナーがテッテレーってでて来て捕まると容易に想像できるもんだけどな。
0011国道774号線
垢版 |
2019/07/21(日) 04:47:11.35ID:2/6+YS+v
店内に財布とかの落とし物があっても絶対に触れないようにしてる。

触れた時点で疑いかけられる可能性があるからな
0012国道774号線
垢版 |
2019/07/21(日) 14:08:22.45ID:4pCtbEY6
>>11
それはよく言われるよな。直接届けず店員を呼べって。
0013国道774号線
垢版 |
2019/07/21(日) 18:57:40.38ID:7BTa5+Pn
うちはどうしろこうしろってのはないな
カメラに映ってるんだからあとはどうなるかわかるよな?みたいないつもの脅し文句があるだけ
0014国道774号線
垢版 |
2019/07/22(月) 05:34:49.69ID:LD/3jGJg
>>11
触れた時点で疑いをかけられるってのがそもそも非常識
サイフの落とし物を警察に届けたら中身を抜き取ったと疑われるのかと
ところがコンビニ配送員だと現実にそういうことにされるんだよなー
0015国道774号線
垢版 |
2019/07/22(月) 22:43:30.00ID:I7tYWYUF
しっかしつまんねー仕事だな
女も事務配分含めてもブタかゴリラしかいねーのな
0016国道774号線
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:41.62ID:QO4sykFA
それは、どこも一緒
でも店員の女率はセブンがダントツだ
特に深夜でもセブンは女が入ってる
ローソンとかファミマの店員は男ばっかり
これガチ情報
0017国道774号線
垢版 |
2019/07/22(月) 23:38:40.03ID:vhuuUpD3
>>15
自分だけの定規で物言うなよ
ドライバーで可愛い子もいるし
センター内でも見かけるし
店舗にもいるよ
0018国道774号線
垢版 |
2019/07/22(月) 23:59:23.71ID:I7tYWYUF
>>17
定規も何も現実を描いただけ
店舗にはいてもドライバーとセンター内で可愛い娘?
ブタかゴリラしかいねーけど?
0019国道774号線
垢版 |
2019/07/23(火) 02:53:19.19ID:oZdO0njh
京アニ爆破事件の犯人が昔コンビニ店員だったらしいけどキチガイ店員だったんだろうなぁ
0020国道774号線
垢版 |
2019/07/23(火) 04:41:24.89ID:F3kIMuZL
そうか!庄〇君財布に3万円入っていたのか!羨ましいな!でも持ち主がかわいそうだから今からでも返してやってね!
でも、よく社内みんな泥棒したって知ってるのに会社に来れるよな!俺なら気まずくて辞めるよ!あいつよっぽど神経図太いんだな。
0021国道774号線
垢版 |
2019/07/23(火) 06:24:23.04ID:ys7LbS6T
>>18
コンビニ配送という底辺が生意気にも他人様批評ですかw
0022国道774号線
垢版 |
2019/07/23(火) 10:02:22.24ID:0HVSVpCW
倉庫で働く女なんて知れとるがな
0023国道774号線
垢版 |
2019/07/23(火) 13:15:41.87ID:8kkFSpSo
飲料ケース4つ同時に持つゴリラ君にとってはメスゴリラもかわいいんだろ。
0024国道774号線
垢版 |
2019/07/23(火) 14:25:02.25ID:BamxuhCv
財布っぽいの落ちてるの見たことはあるけど
普通に跨いで素通りしたな、疑いというかただ面倒くさかった
0025国道774号線
垢版 |
2019/07/24(水) 05:36:25.72ID:/+ULHO7F
うちのセンターは大きいが慢性的な人手不足。
流動的だがたまーに
可愛い子が(女子大生や主婦)はいってくるぞ。
0026国道774号線
垢版 |
2019/07/24(水) 19:10:34.66ID:e3GIGytp
>>25
でも短期間でいなくなるよね
0027国道774号線
垢版 |
2019/07/24(水) 19:18:48.98ID:aR1dz/d/
日雇い派遣を使ってれば1日限定でかわいい女子大生が来るかも
うちは使ってないけど
0028国道774号線
垢版 |
2019/07/25(木) 05:21:24.20ID:oCQAPJAz
>>27

日雇い派遣って今は禁止されてるんじゃない。
俺、派遣登録しに説明会にいったらスポットはできないって言われた。
0029国道774号線
垢版 |
2019/07/26(金) 16:57:47.00ID:Bdi2eL/L
>>28
ブラックなら条件無しで誰でも日雇いできる
0030国道774号線
垢版 |
2019/07/26(金) 19:08:30.57ID:YiQX8b4/
名阪急配

ファミリーマート配送

休出4日

1ヶ月370時間労働

総支給35万
0031国道774号線
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:48.28ID:YiQX8b4/
名阪急配

岡◯センターの管理者 ◯田はパワハラ上司

気に入らない社員には偉そうな態度

上にはヘコヘコのクソ上司→飯◯
0032国道774号線
垢版 |
2019/07/27(土) 00:56:41.75ID:C1zDz9t+
ファミマが加盟店に時短営業のアンケートをしたら
約半数の7000店が時短したいと回答があったらしいな
0033国道774号線
垢版 |
2019/07/27(土) 02:56:23.28ID:dnq2vGET
まず店舗が多すぎる

そして売上が上がっても本部からのピンハネされる
0034国道774号線
垢版 |
2019/07/27(土) 02:58:49.44ID:dnq2vGET
>>30
名阪急配ヤバイらしいな

愛知県なん店舗数が多いから激務やろ

ブラック配送やな
0035国道774号線
垢版 |
2019/07/27(土) 15:55:56.06ID:9eLEXBil
上司にキチガイオーナーや店員相手に商売している自覚を持てって言われたわ
まあ、我慢しても良いが見あった賃金じゃないから来月で辞めるけど
0036国道774号線
垢版 |
2019/07/27(土) 16:51:20.34ID:EFOczwUT
>>35
クソ上司ワロタ
こんな仕事働きアリのように何も考えず
ひたすら物運んでりゃいいのよ
0037国道774号線
垢版 |
2019/07/27(土) 17:23:36.83ID:507k0PhF
運送要員としての給料しかもらってないよな
サービス業みたいなの求めるんならその分手当てくらいつけろよ
0040国道774号線
垢版 |
2019/07/28(日) 02:00:17.88ID:5YZPrcmW
名阪・・・事業拡大して人手不足。乗っ取り過ぎたつけか( ´∀` )
0041国道774号線
垢版 |
2019/07/28(日) 06:26:15.19ID:54M1/Ki3
うちも事業拡大のためドライバー大募集って言って募集してるけど
その実態はブラックすぎてみんなすぐ辞めていくから人が足りないだけなんだよな
0042国道774号線
垢版 |
2019/07/28(日) 11:49:06.33ID:t4Oz53j6
皆さんのところは働き方改革進んでいますか
0044国道774号線
垢版 |
2019/07/28(日) 11:56:51.64ID:t0i24K9Y
>>42
働き方改革のせいで1便だけ走って終わる日があったり、どんどん有給休暇取らされるせいで残業代稼げなくて最悪だわ
0045国道774号線
垢版 |
2019/07/28(日) 16:57:14.11ID:/eunq6C0
有給手当に残業代を含めないのは違法でっせ
0046国道774号線
垢版 |
2019/07/29(月) 12:56:04.34ID:/AqB05l7
稼ぎたいならセンター便で4トン以上に乗るとかリフト取って他の運送行くとか向上心持てよ
これだからコンビニボーイは
0049国道774号線
垢版 |
2019/07/29(月) 13:11:55.78ID:wwK+Zm/+
コンビニなんて普通は大型持ってない新人にやらせるような仕事でずっとやるもんじゃないよ
0050国道774号線
垢版 |
2019/07/29(月) 13:43:01.76ID:bp9gQCM+
1日11時間拘束、月8日休み、年収420万で満足してるから別に良い
0052国道774号線
垢版 |
2019/07/29(月) 18:35:42.14ID:Kx+UuJVZ
やっぱコンビニ配送も都会の方が仕事選べて給料ええんか?
田舎住みなんだがこっちは某営業時間のコンビニの仕事で総額25万くらいが相場なんだけど
0053国道774号線
垢版 |
2019/07/29(月) 18:48:52.26ID:O45kY3Vs
>>52
関東なら手取り25万が最低ライン
0055国道774号線
垢版 |
2019/07/29(月) 19:56:59.61ID:oxpnazmo
夜勤だけは嫌だわ、朝帰って昼なんとか寝て夜出勤の繰り返し完全アメリカ時間タイム生活しかも休暇無し月6休み程度でずっとやっていくとか無理や年中無休のコンビニ配送ガチガチ面倒ルール安定して働けるとか長続きせんよ
ずっとこの仕事してる人どうしてこうなった?
0056国道774号線
垢版 |
2019/07/29(月) 20:26:02.17ID:xm2S1NkN
おじさん連中は他面接受けても
落とされって人多そう。
0057国道774号線
垢版 |
2019/07/29(月) 21:20:11.30ID:k33v4GxM
>>55
夜勤専属は嫌だけど、日勤と二週間交代のローテーションだからなんとかなってる。
完全な夜勤じゃなく、夜中0時〜昼11時までみたいな感じだけどね。

>>56
うちは前に52歳のやつを採用したら、コンビニ配送なんてすぐ覚えられるとか言いながら半年経っても一人で配送任せられない、知ったかぶりがひどい、すぐ言い訳する、とか本当にひどかった。
毎月誤配、破損を必ずやるし一年でクビになった。
それ以来未経験者歓迎で募集しておきながら45歳以上は他社でコンビニ配送してたような経験者しか採用しなくなった。
0058国道774号線
垢版 |
2019/07/29(月) 22:00:24.97ID:kCL53vSD
生まれた時から遺伝子で朝方と夜型は決まってるらしいからな
合う人は合うんだろうな
0059国道774号線
垢版 |
2019/07/29(月) 23:58:11.49ID:rodgI2jo
日勤と夜勤の繰り返しなんてむしろ嫌だわ
一生こんな仕事やるつもりのやつにはいいのかも知らないけどそんなやつ自体そんないないだろ
0060国道774号線
垢版 |
2019/07/30(火) 01:11:09.09ID:oicLF35i
>>56
いやそこは若者も一緒だから
0061国道774号線
垢版 |
2019/07/30(火) 02:49:43.87ID:yi5P7i+E
>>56
むしろおじさんの方がまともな人材多いと思うぞ
考えてみろよ、いくらでも仕事選べる人手不足のこの時代に入ってくる若者とか頭おかしいに決まってるだろ
0062国道774号線
垢版 |
2019/07/30(火) 06:12:49.17ID:+XhhP0NB
>>61
まあ確かに。。
コンビニ配送って人の出入り激しいですかー?
0063国道774号線
垢版 |
2019/07/30(火) 06:24:53.54ID:xNP+el8f
>>62
会社によるけど、1年続いたやつは長く働いてる気がする。

辞めるやつはだいたい1〜2ヶ月で辞める
0064国道774号線
垢版 |
2019/07/30(火) 10:41:51.62ID:rhG9LOlk
夜勤と日勤を短い間隔で変更するのは
夜勤専属とは別の意味で体に負担なんじゃないの?
0065国道774号線
垢版 |
2019/07/30(火) 13:30:12.20ID:6hyXlHFv
>>57
その原因を52歳という年齢だけと考えてしまうあたりがコンビニ配送センタークオリティなんだよな。
低能そのものw
0066国道774号線
垢版 |
2019/07/30(火) 13:40:05.34ID:sCmqLZqS
なんとなくだけど若い奴の方が続かない気がするわ
若いのが入っても教習所感覚だから1年もすれば条件いいとこに行ったり大型や牽引にステップアップしてる
そんなイメージがある
0067国道774号線
垢版 |
2019/07/30(火) 14:19:43.96ID:bJCaaPqw
>>66
コンビニ配送2年近くやって
大型+牽引取ってトレーラーやってる
確かに教習所感覚で何か物足りなさを感じるな
0068国道774号線
垢版 |
2019/07/30(火) 14:24:50.01ID:9ZD9j32s
まぁ若いやつらは辞めてもいくらでも条件良いところがあるからな。

年寄りは辞めるリスクが大きすぎて自分から辞められない
0069国道774号線
垢版 |
2019/07/30(火) 14:28:56.40ID:bJCaaPqw
>>68
辞めるとき年寄りは他に行く場所がないから言って諦めてたな
0071国道774号線
垢版 |
2019/07/30(火) 22:34:32.27ID:NotTbHxw
若いのもたまに入ってくるけど変なやつばっかりだよ
とりわけ多いのは、年寄りばかりの職場だから自分がトップになれると思ってるタイプ
年配者を小ばかにしてるような感じの若者
引く手あまたの今の世の中なのに、そんなんだからどこでも使ってもらえないんだろうね
0073国道774号線
垢版 |
2019/07/31(水) 05:23:29.84ID:Kq63cRf4
7月勤務の集計をしてますが
(稼働24日+有給1日)
総支給50万を少し越えたので
手取り40万越え確実。
これなら深夜勤務も苦にならない。
都内常温派遣
0074国道774号線
垢版 |
2019/07/31(水) 08:20:56.98ID:YVFMVaTf
来年の都内は最悪だろうな
今コンビニはキツいわ
0075国道774号線
垢版 |
2019/07/31(水) 09:20:11.74ID:jRtahgz0
地方でセブンチルドやってるが、都内でやってる人はすごいと思う
0076国道774号線
垢版 |
2019/07/31(水) 12:07:15.86ID:81+f5KS0
>>73
関東フローズン派遣だけど、22日で45万。
今年はずっと寒かったので、荷量が少なくて超ラッキーでした。
1日に2,3時間の休憩取れる日が多くて、体力が温存出来た。
期間限定だけどホント美味しい仕事。
0078国道774号線
垢版 |
2019/07/31(水) 12:58:24.46ID:/R2GuREW
派遣はサビ残がないから美味しい
都会限定だけどこの手の配送やるなら派遣に限るな
0079国道774号線
垢版 |
2019/07/31(水) 16:09:54.53ID:jRtahgz0
>>78
うちは正社員でもサビ残なんてないよ

ボーナスも年間70〜80出るからうちで働くなら絶対正社員が良い
0080国道774号線
垢版 |
2019/07/31(水) 18:26:29.20ID:81+f5KS0
>>79
可哀想な正社員にその会社を教えてあげなよ
派遣がステマしてるとしか思わないんだからw
0081国道774号線
垢版 |
2019/07/31(水) 18:49:15.01ID:kspXk8/h
>>72
まったり働きたいなら止めた方がいい、時間に追われて忙しそうに走ってるよ。
100m先を左折するのに追い越して行く奴が居るよ
0083国道774号線
垢版 |
2019/07/31(水) 19:23:06.52ID:YVFMVaTf
二車線の国道を右車線30キロで渋滞させている馬鹿を左から抜いたら、洗浄で基地害のように「抜いてんじゃねーよ」と文句言われた
本人は忘れて親しくしているつもりでいるが復習は忘れた頃にくるんやで
0084国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 02:56:08.20ID:4qQ18zOm
復讐じゃなく
忘れた頃に復習なのか‥。
勉強熱心なことで何よりだ。
0085国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 04:07:14.40ID:CB3Hn0lU
保冷機、なんで1度刻みで設定温度下げれないの?20,5,3,OFFしか選べないんだけど
0086国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 09:44:20.52ID:QHrHz8ab
>>85

便利じゃないか!
定温便なら5℃、20℃の設定しかいらないじゃん。
ウチのセンターでは深夜便のやつが前室を20℃後室を5℃にしやがるんだよな。
仕切り扉を動かせばいいのに、手間かけさせやがって。
0087国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 15:09:42.69ID:lzaEu2yA
>>30
それくらい働けば45万はいくな
それでも少なすぎるくらいだけど、やっぱどこがどう違うかって
残業手当がしっかり出るかどうかなんだろうな
0089国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 16:32:24.22ID:3BILRtqx
月370時間労働とかネタだろ?
まず陸運局が黙ってない
0090国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 16:52:33.97ID:lCm9bypJ
仕切り扉動かす方が、面倒だろ!
0091国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 17:16:29.69ID:9sK6HQZ9
>>89
タイムカードを押す前に積み込み開始
積み込みしたらタイムカード押して出発

コンビニ配送の労働時間短縮の裏事情
0092国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 17:49:15.01ID:3BILRtqx
デジタコあるからそういう小細工は無理
それすら入れられない貧乏零細会社なら知らんが
0093国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:51.36ID:cjqfDAbX
毎年の疑問かもしれないけどチル米の皆、温度管理どうしてる?
0095国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 19:15:22.67ID:Y+7LER0x
デジタコ言うてもうちは店舗に付く30分前に出庫プッシュ、最終店舗で終了プッシュ
積み込み 運行前点検 洗浄 洗浄からの横持ちそれら全ては拘束時間から除外だけど
しかも運行毎に車両変えているし
0096国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 19:55:55.46ID:/PTXoy7a
>>93
エンジンかけっぱなししてなんとか温度をギリギリ保ってる。

空番重を積んだ時に一時的に上がるのは仕方ない。
0097国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 20:24:42.68ID:bCPN3drr
うちも月労働時間が350時間超えくらいなら結構いる
もちろん表向きは293時間
0098国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 22:21:24.19ID:OWO9boJh
そのうち氷河期世代や大企業リストラ組がなだれ込んでくるだろうからもうしばらく辛抱だな
国も氷河期世代の就職先の一つとして運送とか配送関係を推してくみたいだしな
0099国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 22:25:05.04ID:DMSdkfGg
温度なんかほとんど気にしたことないな
なにエンジンかけっぱなしでぎりぎりってかけっぱ当たり前じゃないの?
かけっぱなしにしないと余裕で温度帯から外れるっしょ
0100国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 22:35:15.72ID:fknIGhDC
大企業から来たらどう思うんだろう
気楽すぎて天国と思うのか、フリーター店員に挨拶無視されて地獄と思うのか
エクササイズと考えたら少しはマシだけど
0101国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 23:05:21.81ID:bCPN3drr
>>98
頭の中に理想が生まれるとそれが現実に思えてしまうタイプ?
0102国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 23:27:00.27ID:Oar/sfLp
ゴミ回収車とかバキュームカーの会社も同じ事を考えてそう
0103国道774号線
垢版 |
2019/08/01(木) 23:38:19.81ID:DMSdkfGg
大企業リストラ組が流れてくるって10年前の話かな
10年前はどこも厳しかったからな
氷河期世代とかみんなもう普通に就職してるよ
0104国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 02:27:32.58ID:jqMNjTjR
>>97
それって常温?
チルド米飯だけど、293時間なんて絶対いかない。
もちろんサビ残一切なしで俺の平均月間勤務時間250時間くらいだ。
0106国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 09:13:45.11ID:/srvcJ/A
リストラ組は、ほとんどタクシーじゃないか?
0108国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 12:41:28.28ID:UmHjKjLj
>>94
>>96
>>99

やっぱそうするしか無いと思うんだけど、未だに納品中や納品後待機時間はエンジン停止らしい。

かと言って温度範囲になるまで店に入らないとなると労働時間がのびるのでチルド室19度、米飯室34度で納品した。あとは知らない。
0109国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 15:27:47.68ID:Pd9BXgl8
300時間くらいならしょっちゅうあるな
でもちゃんと監査もあるから、注意も受けてるらしい
だからこれ以上は増えないだろうな
0110国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 15:30:40.45ID:Pd9BXgl8
>>107
メインキー>つけっぱ
スペア>ポケット
財布は持ち歩いてるし鍵など閉めたことない
って奴普通に多いと思う
0111国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 15:32:30.33ID:Pd9BXgl8
ちなみに長時間離れるときはスペアで閉めてポケットに入れとけばいいのさ
0112国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 15:45:10.31ID:xrhmdzGN
温度は、無理❕
0114国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 16:43:12.48ID:DDxOuvns
また最低賃金が上がるらしい
そしてまたこれまでどおり俺らの賃金は据え置きだろうな
0115国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 18:11:05.02ID:HpBgZonp
コンビニ配送やろうと思ってんだけど会社まで片道20kmあるから応募するのやめたわ 睡眠時間削ってまでトラックの運転は無理だ危ない。 死ぬし殺すかもしれない。
0116国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 18:44:48.45ID:AIKKbl88
総支給を最低賃金で割ってみて、それより低かったら、100%払ってもらえるからな
しかも2年に遡れる
0117国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 22:33:59.03ID:+KOBig7V
日中からの疲労で
夜熱中症になる奴が数名でた
うちの専務は「エアコン付けて寝ろボケ エアコンくらい買える金払ってんだろうがゴラァァ」
夜のエアコンくらいで熱中症にならない
昼間からの脱水症状で夜に発症する
0118国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 22:34:45.80ID:+KOBig7V
うちは無能がパワハラをする
素晴らしい会社です
0119国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 23:04:18.37ID:bv5S70UM
>>115
それは正解だわ
たまたまセンターの近所に住んでて初めて候補に入る職業
0121国道774号線
垢版 |
2019/08/02(金) 23:20:35.46ID:eqWvwPMn
>>104
うちもチル米だよ
表向きの労働時間が250時間で実労働時間が300時間くらいの人もいる
デジタコもタイムカードもあったって無駄

>>114
表向きの賃金が最低賃金を上回ってるからそうなるんだろうね
0122国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 02:36:21.62ID:/Q9CXdWe
まぁ現状では293だと仕事にならんから
会社が小細工してるんやろね

店着時間とかもうちょいゆるくすればえーんやけど
店によっては早いだの遅いだのうるさいからな
0123国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 02:48:55.61ID:MXvdfIQ/
おまえら本当に月350時間とか働いてるのか?

うちは多い人でも280時間だぞ

293時間超えそうなやつは強制的に休まされる

タイムカード押さずに働くとかは絶対ない
0124国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 03:08:21.34ID:/Q9CXdWe
>>123
うん

それが普通なんだよ

世の中には普通ではないとこもあるんだ
0125国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 03:19:58.29ID:FdY2qYLO
高積み禁止、番重11枚で統一だってよ。セブン
0126国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 05:51:35.26ID:Or4tbyz+
>>125
今までも11枚くらいが限度じゃね?

12枚超えると前が見づらくなるし
0127国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 07:05:49.47ID:/Q9CXdWe
12枚までが限界
場所によるけど
それ以上やと出入口の上に当たる可能性がある
0128国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 07:17:14.73ID:FdY2qYLO
俺は自動ドアの限界16枚やるぞ、パンなら18枚
0129国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 08:55:20.89ID:lzYCqH9C
>>120
しかも全営業所の朝礼で全運送会社に向けて演説しちゃったから
自分が行けないとこはセンター長たちに周知を徹底させたしね
これがほんまの羞恥徹底
0130国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 08:58:42.78ID:lzYCqH9C
うちの役員は本当に馬鹿なんだよな
営業所の視察にいけば、何故か睨み効かせて喧嘩売っているし
今時の中学生ヤンキーでもしないレベルなんだよな ほんと困るよ
0131国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 13:05:22.91ID:c/3G8z5a
まあ高積みだの飲食喫煙禁止だの輪留めやらなんやら
本部やらセンターから言われてようが、どうせ守るやつなんていない
結局会社次第だわ、どっちみち俺も12〜13段までだけど
0132国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 13:24:50.66ID:J+yHGwxO
守るやつがいないんじゃなくて守らないでほしいってのがセンターの本音なだけだがな。
いちいち全部守ってると時間がかかるから上司からの嫌味嫌がらせがすげーのなんの。
0133国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 14:39:39.09ID:c/3G8z5a
守らないで欲しいけど、何か起きたらそこを突いてくるのがセンターのやり方だからな
まぁなんていうかもう慣れた
0134国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 16:08:52.05ID:g3LIfJs3
>>132
>>133
それな(爆
うちのセンターはセンターの巡回でルール違反をわざと見逃しまくってるぞ
朝礼ではルールを守れって怒鳴っておきながら巡回では黙認しまくり(守らないように)
そして問題が起こるとルール違反を責めまくる
こんな昭和時代みたいな仕事もう嫌
0137国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 18:43:40.28ID:FdY2qYLO
>>136
セブンの配送センターの運営会社って大抵、BLSじゃないの?
0138国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 20:38:57.42ID:09zwE5UZ
>>137
BLSって地域によっては自分のところで配送までやってるよな
0139国道774号線
垢版 |
2019/08/03(土) 23:30:52.99ID:m4dAlo47
最近キャビン内のカメラ映像、事故防止以外の目的で堂々と使うようになってきたな
うざいわ
ほんとモラルのかけらも持ってない
0140国道774号線
垢版 |
2019/08/04(日) 00:14:26.20ID:Izbjs7iM
車内カメラは事故起こしたやつにのみ使用するべきだわ
まあ有っても無くても事故率には関係無さそうだし、機器メーカーだけが得をしてるんだけどな
0141国道774号線
垢版 |
2019/08/04(日) 02:03:19.04ID:9zZAcrbZ
カードのフタ、開けっ放しにして走るとキャビン内の映像は録画できなくなるらしいよ
外の映像は書き込まれてるらしいけど。
0142国道774号線
垢版 |
2019/08/04(日) 02:47:10.85ID:l5TkH3D0
コメンタリー運転してるか確認するために車内常時録画みるからな
0143国道774号線
垢版 |
2019/08/04(日) 03:39:39.91ID:y1gU49rx
常温派遣です。
今年も酷暑になりましたが
昨年に比べると
配送量がパッとしないような気がするのは
気のせいでしょうか?
確か昨年は飲料ケースの発注制限がかかったりしたよな。
0144国道774号線
垢版 |
2019/08/04(日) 06:39:25.07ID:IC6eNC7w
まずはいくらもらっているのかを正社員君に語ってもらおう
0145国道774号線
垢版 |
2019/08/04(日) 07:58:22.90ID:ck4ACc9i
>>142
名糖グループは、クソ
他にも降車確認とかな
回り込んで指差呼称してから
乗車してバックとか
客の車入ってきたらどうすんだよって話し
0146国道774号線
垢版 |
2019/08/04(日) 08:48:47.10ID:9q2KEx17
うちは録画だけじゃなくて録音もされてるんだけど
管理者が俺が聴いてる音楽と妙にマッチした話をしてきたりするのがガチで気持ち悪い
プライベートでも壁に耳を当てて隣の部屋の声とか盗み聞きしてるんだろうな
0149国道774号線
垢版 |
2019/08/04(日) 18:12:57.73ID:OW/WVa7Y
>>146
映像もだけど音声のほうが何気にプライバシーの侵害率高いよな
研修で事故の映像をよく見せられるけど事故時に出しちゃった変な声もセットで晒しものだ
ミュートにして流せば良いだけなのに悪意があるとしか思えない
0150国道774号線
垢版 |
2019/08/04(日) 18:28:11.15ID:6ABX9LO9
似たり寄ったり😁
0151国道774号線
垢版 |
2019/08/05(月) 02:06:31.87ID:66vq4Wyr
空回収ちょっと離れた場所にトラック停めろよ
0152国道774号線
垢版 |
2019/08/05(月) 02:36:18.23ID:5uxvttVm
名阪の一便の人達はみんな死んだ魚のような目をしてるよな。
0153国道774号線
垢版 |
2019/08/05(月) 05:54:49.23ID:LQ6bKvq2
名阪はブラックやな

食品扱ってるだけあって

低賃金なうえ結構動くからな

おまけに長時間労働
0154国道774号線
垢版 |
2019/08/05(月) 06:32:59.30ID:nQiSxBJT
最低賃金値上げでせめて1300円くらいにならねーかな
そこそこの規模以上の会社なら守らざるを得ないだろうし
ほんまもんのブラックは知らんけど
0155国道774号線
垢版 |
2019/08/05(月) 11:14:37.34ID:xlq9A1qQ
都内の最低賃金は1000円ちょいになるとか
ま、元々守ってない会社には関係ない話では
0156国道774号線
垢版 |
2019/08/05(月) 14:03:44.53ID:ROI/qtuh
>>134
ルール違反しないで問題をおこされるよりルール違反して問題をおこされたほうが楽に説教できるってのもあるだろうな。
0157国道774号線
垢版 |
2019/08/05(月) 14:50:43.68ID:Cc3jdzJw
事故った時の晒し者酷いよな
うちは阿呆専務の以降で関係会社まで含めて全社員に事故の瞬間の運転手の表情を晒しているわ
しかも全従業員にレポート書かせてそれで本人を糾弾 大概精神病むで
0158国道774号線
垢版 |
2019/08/05(月) 14:52:46.40ID:Cc3jdzJw
休憩時間が短いので集中力が途切れていると会社批判的なコメント書いたら俺も糾弾受けたわ
0159国道774号線
垢版 |
2019/08/05(月) 18:44:57.74ID:g/41bF36
>>158
ナイスファイトだぜBoy
仲間同士助け合わなきゃな!
晒すのってやっぱりどこでも戒め的な意味を込めてやってるんだろうけど内容によっては当然パワハラだ
0160国道774号線
垢版 |
2019/08/05(月) 18:59:15.05ID:Cc3jdzJw
>>159
それで先輩が鬱になって運転したくないとマジで涙流しながら仕事しているよ
仲間内に永遠に糾弾されるように仕向ける管理者だしな

朝礼で全員の前で説教とか余裕の7米飯よ
0161国道774号線
垢版 |
2019/08/05(月) 19:01:38.96ID:Cc3jdzJw
何故辞めないかと言えば未だに無事故手当から天引きされているから辞められないとか
辞めて労基署に行けばいいのに真面目な奴ほど馬鹿をみる
0162国道774号線
垢版 |
2019/08/06(火) 06:05:54.09ID:aUb2dKei
労基にいくより先に
弁護士のもとへいくべきです。

法テラスなら
格安で請け負ってくれる弁護士が
たくさんいます。
0163国道774号線
垢版 |
2019/08/06(火) 13:35:20.69ID:zRTJHehn
国のルールも守れない奴らにカメラとマイクなんか持たせたらどうなるか、最初からわかりそうなもんだがな。
0164国道774号線
垢版 |
2019/08/07(水) 10:23:16.79ID:V04UR4M4
カメラで行動監視までしてるんなら事故が起こったら監視してる奴の責任でおk
危険を回避するために監視してるんだから当たり前
0166国道774号線
垢版 |
2019/08/07(水) 17:17:03.32ID:H9BXVVg+
セブンのバックヤードにも営業目標だとか張り出しているが、セブンの体質がパワハラなんだろうな
0167国道774号線
垢版 |
2019/08/07(水) 19:17:03.37ID:ZMyOM0JZ
誤配で晒し者になるのは普通。共配だと上と繋がってる配送会社の人間は何故かメールで名前は伏せられるけど、他の会社はフルネームで名前晒される。
0168国道774号線
垢版 |
2019/08/07(水) 22:28:07.06ID:H9BXVVg+
なら色々と表立っていない不祥事も晒し者にすればいいのにな
運転手は鍵をかけていないので外部者が進入出来る可能性があるのが原因だとかお門違いで大爆笑
0169国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 00:19:44.06ID:SwVkCraU
不祥事は、極力センターでもみ消す!
0170国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 10:24:16.17ID:kWgSVNkh
うちは誰が何回ミスったとかクレーム貰ったとかドライバーの名前が一覧表になって全員が晒されてるといえば晒されてる
だがそこには管理者補助者や役付きの名前だけはない
人手不足で同じように走ってるはずなのに自分たちだけは除外
0171国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 11:44:47.25ID:aqXCMuLs
降車確認で使用するパイロン忘れたってセンター事務所のホワイトボードで晒し者よ
ちゃんと決まり守ってるから忘れるんだよ
使わなくなるぞ、そこまで晒すと
0172国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 12:04:15.48ID:SVPkifOw
うちは誤配とかしても名前は晒さないな。
〜便で誤配があったので気をつけてくださいで終わるから、正直誰が誤配してるかわからない。
0173国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 12:28:31.18ID:pG0i2G3E
うちもそんな感じってか誤配どころか事故でも会社名だけで個人名までは出ないよ
人撥ねたとか重大事故とかは入社してからまだ起きたことないから分からないけど。
0174国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 13:32:09.49ID:y7v99bfP
でたwうちもそんな感じ君w
寒いんだよお前w

>>168
>>169
結構本部に報告しないで隠してるよな。
うちも事故でもなんでも私見だが8割くらいは隠してるんじゃねーかな。
0175国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 18:43:58.99ID:xrCuqi52
セブンイレブンおにぎりにゴキ混入画像でまわっちゃったね、空番倉庫内もゴキ天国で製造現場もかぁ
0176国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 19:02:07.29ID:gkmIB6O7
威力業務妨害で書類送検になるか?

空番は叩いて害虫を庫内に入れるな
空番の扱いは慎重に騒音クレーム出すな

どっちになっても結果論で怒られるw
0177国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 20:42:25.32ID:LWPZc9PG
あの写真だとセンターとか車内でおにぎりの包装の隙間から侵入した可能性もありそうだな
ゴキってどこでも潜り込むしセンターにも車内にもよくいるし
0178国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 20:43:41.47ID:Gz7ZEHQ0
センターによって結構違うんだな
うちはゆるゆるだわ
0180国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 23:11:43.06ID:kWgSVNkh
セブンのおにぎりもペヤングのヤキソバみたいに
TERAMAXおにぎりとかネタに走る事になるのかな
フェミマのネズミ動画も話題になってたの知らんかった
時間が足りなくてどんどん世間知らずになっていく
0181国道774号線
垢版 |
2019/08/08(木) 23:43:34.97ID:H3PiOitM
20年以上前に超マイナーコンビニのおにぎりにゴキブリ入ってた事あったわ
速攻で菓子折持ってきた
まだおにぎりも手巻きタイプの頃だったから気づいたけど、それからは今のやり方でも絶対中見るようにしてる
0182国道774号線
垢版 |
2019/08/09(金) 00:48:33.23ID:XzWYT9BL
おにぎりじゃ無いけど、チルドの配送を考えれば当然あり得る話だよな
カーテン一枚だけで仕切っているんだから、虫が混入しないわけ無い
しかも夏の熱くなった空番で庫内の温度は急上昇
不衛生極まり無いのに、事故が起きるまでこのままなんだろうな
0184国道774号線
垢版 |
2019/08/09(金) 03:50:45.81ID:TO08hIi2
空番を回収しなくても良いようなものに変更できないのかね?
0189国道774号線
垢版 |
2019/08/09(金) 07:31:16.40ID:bBL5STMU
ファミマ本部が店着ボタン、終了ボタンについてうるさいから
確認表とかっていう余計な書き物がまた増えたよ
0190国道774号線
垢版 |
2019/08/09(金) 09:51:38.80ID:xS1Woczh
どうせまともに運用しないんだからいくら仕事増やしても得られるものは一緒
0191国道774号線
垢版 |
2019/08/09(金) 09:59:36.90ID:cQgV5ZsG
上辺だけ繕った街角にお前の名前を刻み込め♪
0192国道774号線
垢版 |
2019/08/09(金) 12:35:58.78ID:B97AqGzl
ほんとチェック表だとか好きだよな
やること多すぎて色々忘れんだよ
0193国道774号線
垢版 |
2019/08/09(金) 14:00:07.74ID:ktsGV8C7
確認表の確認を忘れないための確認表とか作り始めるのがコンビニだぞw
0194国道774号線
垢版 |
2019/08/09(金) 14:36:17.71ID:Isz2CtZq
ゴキいても見つけたらカーテンの外でも虫の息になってるけど
温度5度前後のカーテンの中までいくものなのかな
0195国道774号線
垢版 |
2019/08/09(金) 15:54:04.58ID:TJSW20kV
ファミマ、時代遅れの紙媒体!
アクセ○の頭が悪い。
0196国道774号線
垢版 |
2019/08/09(金) 21:26:27.58ID:LKsygiHO
>>195
赤ペンチェックが一番意味不明
ローソンみたいにハンディターミナルにしろ
あと積込時に何で手書きで数えなきゃいけねーんだ
あと東京堂のオリコン店順通りにしろ
アソートだけでどれだけ時間が掛かると思ってんだ
0198国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 06:59:52.28ID:m7CZfBX8
ちゃんと太字の赤ペンで二重チェック印付けないとアクセ○に怒られちゃうぞ!
0199国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 07:08:56.97ID:iQB+RI8e
とりあえずアクセスは邪魔
ルールの効率悪すぎる
販促ある日なんて最悪やで
0200国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 10:54:22.29ID:WXZbiBaw
赤ペンでチェックだと何がダメなの?
0202国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 12:37:50.88ID:t1iW3RQm
>>199
特にタバコな
0204国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 14:48:33.05ID:gyVivW1y
しかもこんな真夏でもエンジン停止徹底。
待機中具合悪くなるのでチルド室で涼みますよ。
0205国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 15:35:00.33ID:aQg9grED
うちはエンジンかけっぱなしにしろって言われてるぞ
0206国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 15:53:06.71ID:J7QOntoT
待機中エンジン止めたらいつ温度下げんねん
矛盾しとるがな
0207国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 16:33:15.19ID:gyVivW1y
>>205
>>206
どのコンビニチェーンなのか気になる
0208国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 17:12:47.54ID:Qp2esWfs
配送中とかも止めろとかいうなら
温度管理とかいうなと
0209国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 17:20:03.70ID:aQg9grED
>>207
セブンチルドだよ

夏場はエンジンかけっぱなしが基本で、夜中の納品に限って過去に近隣からクレームがあった店だけはエンジン切れって言われてる。

センター出発してから配送終わってセンターに戻るまで一度もエンジン切らないのが普通だな。

おかげでトラックの燃料がどんどん減るけど、温度管理第一だから全く問題ない。
0210国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 18:44:38.40ID:t1iW3RQm
変人奇人ジャステム
0211国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 18:47:04.98ID:WXZbiBaw
赤ペンチェックがイマイチわからない
ずっと前からたまにスレ覗いてるけど初めて聞いた言葉
0212国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 18:54:03.44ID:A+TovoPT
派遣てさ
正社員でリストラに追い込まれたオッサンばかりじゃん?
それだけに無能なうえに偉ぶりたがるだけのオッサン多くね?w

視線が集まる先で待ち構えてる奴とかw
事務所の一番手前席、灰皿の前、休憩所の入り口とかで 陣取って声かけさせようとしてる奴w

下請け出入り業者が取引先で勘違いしてんじゃねえよチビデブニコチンキチガイ!
0213国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 19:17:15.32ID:IwjZQiCl
>>211
ラベルに赤ペンでチェックするんだよ
店名、店番があってるかどうか
ファミマのルール
0214国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 19:30:52.51ID:iQB+RI8e
>>213
赤ペンチェックしても作業慣れしてると
ボーっと他店名にチェックしてまうから怖いんだよな
似たような店名もあるし
0215国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 19:36:20.10ID:A+TovoPT
>>206
おめえが無能だから庫内温度あがるんだよ
アホ
0216国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 19:55:59.84ID:IwjZQiCl
>>214
似た店名多いからね
1字違いとかマジ勘弁
アソートミスもするし
0217国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 20:22:02.01ID:iQB+RI8e
>>216
それでいて土曜日の販促物は勘弁やわ
どんだけ集中してもどっかで1つは下ろし忘れしてまうわ
0218国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 21:11:09.55ID:MEWHPc+m
アカペンチェックwww
あれを無駄なマヌケ作業だと思わないのはチンパンくらいだよなww
0219国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 22:08:18.83ID:QAoBUuLS
色は何でも良いだろうって言う話!
0220国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 22:20:10.05ID:il4bBi15
店ごとにラベルの色変えるとか、店名の後に記号付けるとか、色々センター側も努力して欲しいわ
0221国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 22:29:08.40ID:MEWHPc+m
>>219
色もだけどチェックを入れることに意味がないんだよ
俺がいたセンターだけかも知れないけどあれなら指差し確認と同じ効果しか望めない
ペンの色を変えたってもちろん意味なし
店名を赤ペンで囲ったってもちろん意味なし
その作業に意味があると教え込まれて一生懸命赤ペンチェックに励む人ほど誤配することになる

>>220
それ悪くないな
少なくとも複数店の商品が混ざって納品される可能性は下がりそう
0222国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 23:09:11.60ID:J7QOntoT
>>215
うちはエンジンかけっぱなしやで
今時期はちょっと扉開いて手前の荷物をささっと荷下ろしするだけで簡単に10度くらいあがるやん
きちんと温度管理する意識があったらセンターからかけっぱなしの指示がでるやろ
0223国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 23:24:45.73ID:iQB+RI8e
結局はペンチェックをしても誤配は防げない
0224国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 23:27:05.38ID:iQB+RI8e
まず、送り状の総数入力ミスが非常に多い
0225国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 02:52:20.50ID:EydBEZV8
住宅地とかでどうしても切らなきゃいけない店では切るけど
前の店で先にカーテンの外に引っ張り出しとくな。
その他はつけっぱだな、夏場の納品後車内に戻って涼しくないと
気分悪くなるからエアコンもつけっぱw
おかげで燃費5キロとかだけど俺の金じゃないし無問題
0226国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 04:06:10.24ID:wZumqp9K
よくわからんが
赤ペンチェックという
呼称が良くないね。
ピンクペンチェックに変更したら
ムラムラやる気でるだろ。
それでおとなしくやっとけや。
0227国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 04:10:24.14ID:UGUy86hm
>>218馬鹿アクセスだから
0228国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 05:45:24.00ID:dLjAzUYh
今日も2便タバコ販促あるぞ
0229国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 09:25:49.95ID:H1sK37AQ
1店舗配送するたびにチルド庫が25度とかなるんだけどw
本当にこんなでいいの?
冷やして温めてまた冷やして温めて・・・
商品の品質なんかどうでもいいってかw
0230国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 11:28:14.31ID:ZxwqM1Zo
>>229
そんなに上がるかよ

うちは常にエンジンかけっぱなしだけど、住宅街でエンジン切って配送しても10度くらいまでしか上がらないぞ
0231国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 12:08:47.60ID:5MFbPZPl
コンビニ配送って家族持ちでよくやるな
お盆休みないし子供絶対にグレるだろ
0232国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 12:41:06.07ID:QjlpvWpD
庫内の温度より、商品の温度を計測しろ、ぼけアクセ○
0233国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 12:59:25.00ID:H1sK37AQ
>>230
上がるよ
下ろす量にもよるけど20〜25度くらいになる
エンジンかけっぱなしだとカラまでしっかり冷えるからそうならないんじゃない?
0234国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 13:10:28.24ID:dLjAzUYh
>>231
家族持ちでやる仕事では、ないね
0235国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 13:34:34.38ID:Y5SEuQdQ
大型は家庭持ちでもやってるのにコンビニ配送は家庭持ちって殆どいないよな。
しかもこの仕事やりながら結婚した話なんか聞いたこともないw
0236国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 13:38:20.18ID:ZxwqM1Zo
>>235
うちはほとんど家庭持ちだわ

コンビニ配送のなかでは超優良だからな
0237国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 13:53:23.49ID:Y5SEuQdQ
前にも月給制の優良企業を騙ってたのがいたが
フタを開けたら日給月給制+病欠時に有給消化ってオチだったんだよなw
0238国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 15:17:53.97ID:ZxwqM1Zo
コンビニ配送の中でも運送会社によって待遇は天と地ほどの差があるな。
このスレ見てるとびっくりするわ
0239国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 15:35:19.43ID:6f71fbKf
何で運送業界は派遣の方が待遇いいのかね?
他の業界は反対だけど
0240国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 19:35:07.72ID:rKT6ECMZ
アイスクリームの配送ってやってる人いますか?
他のコンビニ配送と一緒で12〜15時間勤務が基本なんでしょうか?
0241国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 20:03:42.71ID:UGUy86hm
>>235
うちの会社結婚した人何人かいるけど
相手センターの人とだね
0242国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 20:07:41.82ID:UGUy86hm
お盆でも物量が減らないのに
出勤時間を繰り下げする
クソ会社ジャステム
(ファミマ配送)
0243国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 21:15:09.30ID:tOL9iK72
アイドリングストップ(笑)
俺はベストポジションに停めてる気に入らない常連客の隣にわざと停めて手動再生しとるぞ!
0244国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 02:00:13.63ID:84IjmtG4
結婚しとる人でもコンビニ配送しながら
Wワークで警備員のバイトやってたで
じゃないと養っていけないらしい
0245国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 14:35:01.92ID:t8taeS5R
>>241
了解した。
0246国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 15:39:49.19ID:s6c70x9K
お盆なのに1日しか休みないんだが
まじでキレそうだわ
0247国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 16:12:51.84ID:hRqpnSpS
世間の休みを言うか!
0248国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 16:35:15.90ID:84IjmtG4
地域によってはお盆のコンビニは暇やから
配送も楽やろ
0249国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 17:07:16.42ID:4DLGMIPO
行楽地
夏フェス
これが含まれているコースは地獄だろう
0250国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:31.24ID:LYC6oIBZ
コンビニ配送ってこの業界で1番底辺だよね
0252国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 18:22:47.69ID:6ERDxw5H
>>232
アクセス様に文句あるの?アサヒが相手するよ!
0253国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 18:30:18.70ID:hRqpnSpS
はぁ!アクセス様
0254国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 21:17:35.59ID:xQUz0ok+
淡路のサービスエリアの飲料納品はドカタレベルやぞw
四国に帰るやつも皆んな通って行くから
0255国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 22:30:56.24ID:Ah4Re8eF
派遣ならレジ打ちでもベース時給1500円ぐらいなら普通なのにその辺の求人チラシを見るとルート配送月収30万円(時給謎
0256国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 05:46:08.15ID:+EUywcll
常温派遣だけど
七月に続いて
8月も額面50万越えそう。(シフトにより)
もちろん仕事は大変さ。
でも稼げる時にしっかり稼いで
早くこの業界から抜け出したいので
大変さと報酬のバランスに納得してます。
0257国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 06:15:27.77ID:4hFin/Vr
この時期を乗り越えれば閑散期になるから頑張ろうぜ
0258国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 09:42:10.35ID:i+bRK9mh
1日何時間を何日やれば50万とかもらえるんてすか?
0259国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 09:55:38.29ID:+EUywcll
1日12〜13時間勤務で
深夜残業帯22時〜4時位を常態的に含む
月24日勤務です。

本来は週休2日だが
夏は隔週2日位になって
連勤6日目から休日割り増しが入る。

都内常温派遣です。
0260国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 10:32:04.07ID:SHL4bFJf
生きてて楽しいのそれ
0261国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 11:05:36.21ID:4hFin/Vr
短期間で稼ぐならありだろうな。

長いことやったら身体壊しそうだけど。
0262国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 11:18:45.79ID:+EUywcll
身体壊すとまでは思わないよ。
覚悟決めてるから全然苦にならないけどな。
ここで不満出てる薄給の方が嫌だよ。
50万は稼げるけどそれ以上は望み薄なので
早く自営業に戻りたい。
0263国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 11:58:55.28ID:4hFin/Vr
身体壊れるかどうかは本人の意思なんて関係ないからな。
自分は全然大丈夫だと思ってても、気付かないうちにガタがきててそれが一気に爆発する可能性だってあるし。

とにかく身体には気をつけてくれよ
0264国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 14:36:53.21ID:Cx72hJKO
毎日13〜14時間やって

ある日朝起きたら体が動かなくなって

浮き沈み激しくなって

うつ病っぽくなってしまった
0266国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 16:49:10.25ID:rh/BAi1q
いやいや信じませんの低賃金のあいつは盆休みか?w
ほら、50万出てるぞ?
0267国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 17:14:23.84ID:xocFLp5j
まあ大型乗れば楽して50万稼げるけどな
免許も資格もない奴はコンビニボーイで頑張ってくれや
0268たなか
垢版 |
2019/08/13(火) 17:28:00.47ID:wWnmqwNC
ざっくり計算して1日2万円で20日で40万円
25日で50万円か
あくまでざっくりな
0270国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 18:12:17.69ID:/ohiMhbA
でもコンビニ敗走
0271国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 18:12:17.97ID:/ohiMhbA
でもコンビニ敗走
0272国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 19:26:26.18ID:EO2zBojH
>>267
軽貨物もね
0273国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 04:33:54.54ID:OlvRAfXG
大型なんて誰でも取れる免許自慢してる馬鹿
誰でもその気になりゃ取れるのに、何を自慢できるのかホント不思議
士農工商の農民思考なのかね?
0274国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 05:00:03.86ID:AINdmICT
>>267
あなたは大型で
大まかにどれぐらい稼いでるの?
また資格はどのようなものをお持ちですか?
ここにいるステップアップ志向の人の為にも
教えてくださいm(_ _)m
0275国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 05:15:28.01ID:OlvRAfXG
大型免許なんて何の役にも立たない。
その証拠に俺の会社のコンビニ配送の派遣には、沢山の大型二種持ちがいる。
それなのに、観光バス運転手は人手不足。
理由は明確だろ?
派遣の4トンやコンビニの方がずっと儲かるからだよ。
0277国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 10:42:46.60ID:doVdZ0CY
>>275
たしかにうちの会社にも元バス運転手がいるな
0278国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 10:55:19.04ID:+JW+e3eV
少し前は大型二種は財産みたいに言われてたよな
持っていれば食うのに困らないみたいな
それが今や観光バスの運転手なんて薄給の代表みたいになってしまった
つまり、この業界にはステップアップなんて無いに等しいと言うこと
むしろ沢山の仕事を経験する事の方がステップアップだよ
0279国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 11:43:50.82ID:OlvRAfXG
俺にとってコンビニ配送は天国だよ
こんなに女の子と知り合いになれる仕事なんて、そんなに無いだろ?
娘みたいな年の子にまでアプローチされるなんて、ホント今の時代狂ってるよな
0280国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 11:50:13.50ID:ytAgxnnG
昼間の時間だからババアしかいないわ羨まし過ぎるんだが
0281国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 12:27:13.81ID:doVdZ0CY
>>278
路線バスもコンビニ配送も給料あんま変わらなそう
0282国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 12:59:49.31ID:xiVTwPFl
>>275
その免許すら持ってない普通免許ボーイが言ってもダサいだけやで
0284国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 14:31:28.42ID:+JW+e3eV
>>282
取り敢えず>>274の質問に答えてやれよw
その後の突っ込みが怖いぞ〜
答えられるかな???罠かもよw
0285国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 15:29:11.12ID:O9sDEZUe
大型が上かどうかはともかく、大型にもチャレンジできる会社にしといたほうが良いと思う
うちはコンビニしかやってないコンビニベッタリの会社で他の道がない
それが原因でやめていった人なら何人も知ってる
0287国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 17:22:06.29ID:sJOsnLYd
大型免許持ってるのに、なんでコンビニ配送に来たか聞いてみたら
トラックの大きさと給料が比例しないとか言ってるwww
あと帰りもしないアパート代がもったいないとか。
0288国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 18:15:50.12ID:k6qM+yX3
大型が 給与待遇面で 完全上位互換ならシンプルなのだが
トイレ・食事場所に困るとか、 労働時間が不規則で
生活のリズムがガタガタになるとか
人間の生活として 基本的な部分での劣化が激しいからな

生活のリズムが作りにくいのは、マイナスが大きすぎる
0289国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 18:44:09.28ID:xxgm2dId
荷物の積み下ろしに数時間順番待ちするとか発狂するわ
0290国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 18:56:13.97ID:seY++C1L
>>279
コンビニ配送が出会える職業ってどんだけ世間知らずなんだよ
せめて運送の仕事でって言うなら宅配以外に選択肢ないしな
0291国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 04:34:09.89ID:O+bZd0N5
食事に誘うだけでも出禁が常識の世界で店員と出会いって
0292国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 05:41:12.22ID:O/ZClcVx
大型も中型も
どちらも一長一短あるわけですよね。
根拠もなく
一方的にコンビニ配送を
最底辺だとバカにする人がいるけど
お客様や店員から感謝されるし
何ら恥じる事など無い。
大型での仕事が向いてる人は
大型で勝負すればいいだけの事。
0293国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 08:14:31.93ID:drcFaQUD
>>292
ファミマの配送やってるけど
自分で最底辺だと思うけどね
この仕事
配送中誰に何されても反論できないからね
全てドライバーが悪いにされるからね
0294国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 08:17:42.95ID:H+JLo/8J
>>293
書き込み見てるとここはまだマシや
軽貨物運送のスレは基地外率はこんなモンやない
ここは底辺
軽貨物が最底辺や
0295国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 08:18:58.95ID:8/JAeUrz
工場で交代勤務して死ぬよりまし
0296国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 08:24:02.76ID:B3TtSCBK
>>293
誰に何されても反論できないよ。
ごみ収集の運転手だけどw
0297国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 08:28:58.13ID:drcFaQUD
>>296
そのゴミ屋にトラック横に二重駐車されたり
コンテナの扉開けられないくらいにビタ付されるんだけどな
0298国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 12:09:59.26ID:l8TALJkt
まあゴミやも物置の前に停めたいのはすごい分かる
だってあんな物置に適当に放り込んであるゴミを離れた場所まで
持って運ぶの嫌だもんな、匂いもきついし
かちあったの気づいたら、むしろ譲ってあげてるけどな
むこうもすいませんーて腰低いし悪い気はしない
0299国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 12:17:25.20ID:l8TALJkt
大型も大半は時給換算じゃ1000円とか普通で
なんで給料高いかって、そりゃコンビニ配送で12時間拘束だのって
レベルじゃないくらい労働時間が長いからって2年くらい前に聞いた
0300国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 12:28:39.49ID:O/ZClcVx
うちの会社では
ドライバーと店員は対等な立場だと
教えられてます。
理不尽なことをされたら報告し
お店に改善を要求してくれます。
それで調子に乗ってたバイトが
何人かクビになってるし。
誰に何されても
何も言えないってほどではないですね。
所属してる会社によるのかな‥。
0301国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 12:31:55.13ID:p46WURb0
仕事に上も下もないんだよ

と言いたいところだけど、俗にいう上級国民だけは違うと思う
0302国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 13:05:27.73ID:dWmIMTwR
「仕事に上も下もない。君たちは立派な仕事をしているんだ。私は自分の仕事に誇りを持っている。君たちも誇りを持って働きなさい。」
て言って底辺を洗脳し奴隷にするんだぞ。
騙されるのはただのアホ。
0303国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 13:47:24.39ID:uMNoC26u
知り合いのトレーラー持ちは、週に家に帰れるのが2日程度。
二十代でカミさんに立派な家を買ってあげたんだが、そのカミさんは平気で俺を誘ったりする。
女という生き物は本当に不謹慎な生き物。
0304国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 15:07:30.14ID:z7Aj0Emz
>>302
じゃあ何なら頑張れるんだい?
それとも一生逃げ回って生きてくの?
0305国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 15:38:36.47ID:nM6MtcyH
コンビニボーイって大型の仕事は長距離しかないと思ってるんだなw
普通に朝5時から夕方4時までの地場仕事とかあるから
0306国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 15:39:07.19ID:baYTCOqi
洗脳されてるわけでも
奴隷でも何でもない。
ただ、あらゆることに毅然と対応することで
変なことをされたり、言われたりしなくなる。
メンタル一つでネガティブ要素がかなり減る。
0307国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 15:46:35.53ID:25Aui/Wn
このスレに遊びに来る大型乗りは脳みそは小型なやつが多い
0308国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 15:51:37.30ID:uMNoC26u
>>305
それよりも加速何とかしろよ?
クソ迷惑なんだよ、お前らのトロさ
0309国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 16:48:31.10ID:nM6MtcyH
律儀に社速守って大名行列作ってるコンビニ車の方が迷惑だろw
0310国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 16:55:21.62ID:H+JLo/8J
>>309
これはマジ止めて欲しい
後続が車線変更で事故りそうで怖いわ
0311国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 16:57:04.11ID:PfPA5o8o
この仕事やってたらまじで出会いないよなほんと
0312国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 17:07:51.53ID:KLFXEYWu
共配だから他社おらんかったら高速モードで走るけど。他社に追いついたら専用道に戻して後ろついて走る
0314国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 17:56:59.78ID:2IqZcWEX
出会い求めんなら宅配だっつってんだろw
0315国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 18:01:01.08ID:fn/1VZVU
店員ナンパして付き合ってる奴知り合いに何人かいるぞ
0316国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 18:39:20.78ID:uMNoC26u
昼は主婦、夕方はバイト、倉庫にも若い子いるし、配送だって高望みしなけりゃ女の同僚がいるじゃない?
女と言う生き物に全く出会わない配送だってあるんだよ?
コンビニ配送は充分に沢山の出会いがあるよ
0318国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 19:13:31.62ID:O+bZd0N5
>>315
店員ナンパしたのがばれて出禁になった上晒し者にされたのを過去3回ほど見てる
これは他の配送でもよくある話らしい
0320国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 20:06:43.13ID:3P1hpjmH
>>309
社速一般道55km
首都高60km
まさに迷惑会社ジャステム
0323国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 13:28:15.02ID:yh1hj2Dt
>>322
理不尽なことの内容次第で意味が全然違ってくる書き方だな。
そりゃ客や店員だからってドライバーを殴ったり蹴ったりして良いわきゃねーわ。
0324国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 15:22:35.25ID:SX4jqxKZ
トイレ借りたから何か買っていこうとレジに持っていくと若い女の子店員さんに奢ってもらえたよ
イケメンて得するわ
その翌日丁度コース変更で「昨日のありがとうございました!ぺこー」が出来なくなったのが心残り
今は中距離?くらいの大型やってる
給料は短期バイトのコンビニの方がめっちゃ貰える
体は大型の方が楽だけど給料そんなに良くない
運んでる物がものだからなのか
0325国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 16:49:09.06ID:ZAuzzuAh
そろそろお嫁さん候補役が出てくる予感がするw
0326国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 18:26:57.89ID:tLUAszMc
>>323
暴力だけじゃなく、言葉による罵倒もパワハラだよ
何か至らないことがあったとしても、丁寧な言葉で注意指摘するのが常識
0328国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 22:07:22.95ID:gMhCQ14P
昔からこのスレは新キャラに困らないよな
0329国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 22:44:32.08ID:7iTq/o4m
モテない金ない風呂入らないが基本キャラだもんな
0330国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 13:22:48.49ID:Cq+lUgRe
>>326
本部やセンターが至らないだけなのにドライバーに言ってくるのも理不尽だな。
ドライバーは物を運ぶのが仕事であってクレーム受付係でもクレーム対応係でもないからな。
0331国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 18:49:31.83ID:W+/U7HAz
>>330
ホント、センターの仕分けが遅くて出発が遅れただけなのに、遅れて店着すると店員が不機嫌
理不尽である
0332国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 22:07:39.19ID:z47M6DU5
うちは3便あって午前、午後、深夜の配送だから
一番かわいい子がいると思われる夕方は配送がない
だから出会いなど皆無!
0333国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 23:17:45.48ID:yOV/c1YJ
台風直撃でも通常運行
事故を未然に防ごうという発想はないのかね
0335国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 00:08:28.31ID:gkZ2fJPe
>>334
店員にも同じような事を言われた
自分は経験浅だからよくわからんけど
どっかの店の看板二枚踏みつけたったわ
あとなんかよくわからんゴミ箱か何か轢いたけけどスルー
道に垂れ下がってる木の枝に激突したけどスルー
1時間以上遅れて焦りまくって戻ったらみんな同じように遅れてて一安心みたいな
0336国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 02:41:31.74ID:pNm+fxbo
ドライバーの安全なんか考えない。屑センターしかない。
0338国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 09:23:56.76ID:Dr3whVsL
去年の台風24号で停電しまくりだから店閉めてるけど配送はやってくるしな
冷蔵品は受け取ったのかどうか知らんが
0339国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 13:51:17.30ID:ZdvRYPHs
>>336
ドライバーだけじゃないぞ。
事故に巻き込まれるほうの安全も考えていない。
その結果が、取り返しのつかない重大事故が起こるまで対策しないってやり方だな。
0340国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 15:50:17.65ID:ypMM5Mlf
一時間遅れでOKなら
台風対応としては普通なんじゃ?
0341国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 18:18:20.92ID:v+9RwymD
おまいらに質問
宮崎文夫みたいな煽りカスが来たらどうする?

1. 癌虫
2. トラックで体当り
3. やりたい放題させドラレコを警察送り
0343国道774号線
垢版 |
2019/08/20(火) 05:45:57.91ID:fl8Qnw/a
お盆休みも終わりましたが
コンビニの売上が奮ってない感を
ヒシヒシと感じます。

昨年は想定外の酷暑で
売上も大爆発してたように思えましたが
皆さんのとこは如何でしょうか?
0344国道774号線
垢版 |
2019/08/20(火) 05:52:24.32ID:QrPecZ8O
隊長殿!
我ら これよりおにぎり様の積み込みにとりかかります!
生きてたらまたあいましょー!
0345国道774号線
垢版 |
2019/08/20(火) 07:42:47.77ID:FAWhMCwV
>>341
無視で110
とセンターに連絡
そうしろとセンターから指導されてる
過去に似たことがうちのセンターで発生したから
0346国道774号線
垢版 |
2019/08/20(火) 07:53:27.62ID:zP0ETmPB
近所のセブンイレブン早くも改装してるが2〜3年で改装するもんなの?
0347国道774号線
垢版 |
2019/08/20(火) 08:34:37.35ID:zOsXJI/B
>>341
とにかく警察を介入させなきゃだめ。
店で絡まれて警察を呼ぼうとしたら店員に穏便にと懇願されその場は堪えたら、次の日に事情を知らないオーナーが賠償請求してきたことがある。
すぐに店内映像を確認しに行き保存して、こちらも被害届を出して結局事が更に大きくなってしまった。
なので、その場で警察。これが一番。
0348国道774号線
垢版 |
2019/08/20(火) 09:25:27.38ID:kt/e3eoU
何があっても警察だな
センターも本部も誰も護ってくれない
運転手が最初から悪者で処理しようとされる可能性のが高い
0350国道774号線
垢版 |
2019/08/20(火) 18:36:33.85ID:FAWhMCwV
>>346
オーナー変更でしょ
0351国道774号線
垢版 |
2019/08/20(火) 18:46:45.66ID:oaGBuXD5
うちは勝手に判断しないでセンターに報告しろって言われるな
警察に通報しろって言ってるのは聞いたことない
0354国道774号線
垢版 |
2019/08/20(火) 22:49:35.78ID:PQh0WhuD
深夜に一車線の有料道路で社速の80kmで走ってたら後ろのトラックが煽るまではいかないけど車間から見てイラついてるの分かってた
やっと二車線になった時そいつがウインカー出さずにかすめるように前に進路変更してきたから、
こっちもハイビームと鬼クラクション浴びせたら20kmくらいまで減速して来て一触即発まで行ったけど、相手も仮にもどっかの運送屋のの看板背負ってるトラックなせいか、しばらくしたら離れていった
お前らならクラクション鳴らさずに我慢できた?
0356国道774号線
垢版 |
2019/08/21(水) 06:19:41.76ID:xFKqLF6y
警察なんて
役に立たないことも多いけどね
あまり過信しない方が‥と思うよ。
0357国道774号線
垢版 |
2019/08/21(水) 07:22:06.38ID:FtyNDy3z
ファミマ土下座強要事件の時も間に警察を入れなかったら店長が全責任を取らされて土下座することになったんだよな
警察を絡めないとああなるのだという良い見本
0358国道774号線
垢版 |
2019/08/21(水) 10:29:17.58ID:+S6eCuh+
警察に先に連絡したことを咎めるのは無理だか
正当な理由があるなら、警察に先に連絡が正解

行政機関も「相談」なら有耶無耶にしようとするが
キッチリとした報告・告発なら、有耶無耶で逃げると
担当者の責任問題になるから、キッチリとしたルートに乗せる
0360国道774号線
垢版 |
2019/08/21(水) 13:42:38.10ID:7zEBZKYe
まあ軽微なもの以外は警察呼ぶのが妥当だわな。
本部とセンターは敵だと認識しておかないと、この仕事では生きていけない。

>>354
むしろなぜハイビームと鬼クラクションを浴びせたのか理解できないんだが。
ただ追い越しただけだろ?
速度差もあるしほっときゃ数秒で安全圏になるのにわざわざ相手を引き留めたのか?
何のために?
そして相手が減速してくれたのに安全帯にトラックを誘導して何かを伝えることもしなかった?
なぜ?
ちなみに運送屋ならデジタコ管理されてる会社があるのは誰でも知ってるから、普通は速度が原因で同業を煽ったりしないんだがな。
0361国道774号線
垢版 |
2019/08/21(水) 14:10:40.40ID:Z/oIw2kN
ハテナで畳み掛けてくるのはバカっぽいからやめたほうがいいかとw
0362国道774号線
垢版 |
2019/08/21(水) 14:18:46.24ID:7zEBZKYe
>>361
言うんなら不思議だらけの元を作ったほうに言いな。
0364国道774号線
垢版 |
2019/08/21(水) 14:38:14.32ID:7zEBZKYe
ハテナが多いと短絡して定型文しか打てなくなるのはバカっぽいからやめたほうがいいかとw
0366国道774号線
垢版 |
2019/08/21(水) 14:58:36.40ID:U9mTXGkY
めちゃくちゃ煽りに乗っててワロタ
人間ってこんなもんだよな
0367国道774号線
垢版 |
2019/08/22(木) 13:17:48.06ID:6w9Q2LOu
話の作り方が雑過ぎて俺くらいにしか相手にされなくて残念だったな。
0368国道774号線
垢版 |
2019/08/22(木) 22:07:36.97ID:CCUfMElh
>>98
逆だったらわかる
氷河期世代であるがために現在運送配送関係の悪条件での労働を余儀なくされている青年を救う
これなら筋が通る
0369国道774号線
垢版 |
2019/08/22(木) 23:10:34.78ID:xdstLdXX
しかしいまだに免許制度の改悪が理解できんな
なんで若者に中型乗らせないようにしたんだ
0370国道774号線
垢版 |
2019/08/22(木) 23:49:57.06ID:hKJ82FVA
それはもちろん年配者の受け皿にするため
トラック協会あたりのおこないが悪いからそうなるんじゃないかな
0371国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 02:11:23.68ID:6swl+4P4
7米飯だけど
追走 店舗で張り込み 車内カメラでターゲットにされ数週間 監視&説教を繰り返されたら私生活でも監視されているようで、びく付いたり精神病んだみたいなんだけど 労災でええかな?
0372国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 05:07:41.88ID:/0efWx8E
間違いなく労災だな、労基へGO
っていうか車内カメラがある様なところ辞めちまえよ、奴隷通り越して囚人だろw
0373国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 06:03:37.66ID:ysAmp51o
>>369
事故が多いからだろ。
0374国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 06:06:11.45ID:ysAmp51o
セブンイレブンの配送会社には
何度も労基署が入ってるよね。
業界最大手だから
締め付けが強いと訊いた。
それでもアレなんだが‥。
0375国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 06:39:21.55ID:2qE2kpp8
いや全部孫請以下だろ
0376国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 07:30:36.25ID:EJc0eowG
>>372
ファミマも車内カメラあるよ
ドラレコチェックで音声まで聞いてやがる
0377国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 09:25:04.65ID:BwQ28OxH
僕ちゃんはセンターだからまだいいけどみんなストレス溜め込んでて大変だなー
0378国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 10:09:11.78ID:RWPpIwVF
最近ネットとかで検索して気づいたんですが都会と地方ではコンビニ配送でも給料の差と待遇の差が凄いみたいですね。
自分地方配送マンですが今月24日出勤して手取り19万でした。夜勤すると手取り28くらい行くと言われたんですが15時間くらい拘束になるので怖くてできません。ここにいる方から見て自分の待遇ってどうですか?
0379国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 10:54:03.62ID:Qcm1H6yG
>>378
1日何時間拘束?

俺も地方都市で配送してるけど、手取り24万はあるぞ
0380国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 12:39:05.52ID:6Jnzf8xz
監視カメラで日常的に監視なんて明らかに行き過ぎてるよな。
警備会社の見守りサービスじゃねーんだからw
あっちは相応の対価をもらってやってるからいいがこっちはそんなのねーからな。
予算的なしわ寄せ食らう上に監視のストレス。これ。
まあ>>372が正しいんだろう確かに囚人だよなw
0381国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 12:46:34.95ID:/0efWx8E
>>376
センター便かな?

うちはほぼ週休2日(夏は隔週)、会社→センター→配送→会社で10〜12時間手取り約23万車内カメラなし飲食基本自由、それでもくだらないルールにイライラする
車内カメラあり飲食規制(かといって食事休憩する時間なんてなし)、あとコンビニ配送じゃないけど未だにドライバーの名前晒して走ってるのいっぱいいるよな
これらって人権侵害に当たらないのかね?
0382国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 12:57:05.50ID:Qcm1H6yG
うちは名字だけだけど、フルネームを漢字でしっかり晒すのは今どきどうかと思うよな。

店のレシートなんかでも担当者のフルネームが印字されてる店もいまだにある。
0383国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 13:06:39.22ID:6Jnzf8xz
コンビニも専用車両だとフルネーム晒して走ってるぞ。
ヤマトもやってるがどうなんだろうな。
何か不満があったらこいつをツイッターで晒せと言わんばかりだ。
0384国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 14:14:34.12ID:iTta5s01
君らコンビニ配送の社員をやってて、10年後20年後の未来が見えているわけ?
どの位年収が上がって、どんな役をしているとか?
どの辺りで生活に余裕が出て、これくらい貯金が出来て、家族と時間を共有できるとか理解できているの?

毎回こんなに待遇が悲惨なのに、何故続けるのか不思議で仕方無くて
0385国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 15:11:29.36ID:NJARN2zw
車内録音されてても悪口いいまくりでーす
0386国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 18:09:53.10ID:fEeH9/FA
富士や西武も観音にフルネームを晒してるよな
0387国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 18:52:59.41ID:EJc0eowG
>>381
センター便ですよ
うちは、ネームプレートは、つけてないな
0388国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 19:00:00.81ID:EJc0eowG
>>386
佐川もね
0389国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 19:22:55.65ID:Zxm7H/lT
>>354
どうでもいいけどトラック同士でくだらない争いするのやめとけ
前で事故でも起こされて一番迷惑するのはこれまた同業
危なかったならパパって鳴らすくらいならともかく、
鬼クラクションハイビームはやりすぎです
0390国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 20:20:38.46ID:RWPpIwVF
>>379
亀レスすみません納品行ってました。
拘束時間はその日のコースにもよりますが9時間〜6時間でバラバラです。
その拘束時間の中で1時間はタダ働きしてます。
0391国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 21:15:18.96ID:zfBQmFBI
>>390
その拘束時間で手取り19万ならマシじゃない?

俺は毎日拘束11時間で手取り24万だから
0392国道774号線
垢版 |
2019/08/23(金) 22:06:05.40ID:rtUaxIW9
カメラの録画・録音も当然納得できないけど休み明けにメーターのとこよく見てみたらマイク付いてて流石に笑ったわ
0393国道774号線
垢版 |
2019/08/24(土) 02:06:05.77ID:95RfgKc8
Wi-Fiに群がるコジキたちをなんとかしろよ
0394国道774号線
垢版 |
2019/08/24(土) 04:40:52.72ID:wTRcefCu
>>392
うちはカメラ設置の時には後から説明はあったけどマイクも付けたとは説明なかった
どこもやるこた一緒だな
0395国道774号線
垢版 |
2019/08/24(土) 06:01:26.26ID:0m0fnIj2
>>369
乗用車程度のサイズの2トンでもアホみたいな事故ばっか起こしやがる33歳未満
0396国道774号線
垢版 |
2019/08/24(土) 14:11:18.34ID:A1PQ1fBY
>>384
確実にコンビニ店縮小するから待遇も悪くなっていくと思うよ
0397国道774号線
垢版 |
2019/08/24(土) 17:27:40.46ID:Jclcda85
同じコンビニ配送でも他に4トン〜トレまで色んな車種と仕事を持ってる会社の一部署ならまだステップアップも狙えるけどコンビニ専門でやってる会社なら確実に詰むよな
0398国道774号線
垢版 |
2019/08/25(日) 04:23:26.13ID:R5LVwfEz
早く詰んで潰れて欲しいww
これだけ舐め腐った待遇でコンビニ愛なんかあるわけないしww
0399国道774号線
垢版 |
2019/08/25(日) 04:54:25.23ID:EFlII6Bk
3トンとかだとケツ振らないと思ってる人多い
んで看板やらにぶつける
0400国道774号線
垢版 |
2019/08/25(日) 08:00:29.83ID:lnWmwU1i
>>397
うちのグループは、コンビニ部門から入社した奴は、転籍できない仕組みになってる
逆に親会社から入ったドライバーは、コンビニ部門に転籍になってもまた戻ることができる
クソシステムになってる
0401国道774号線
垢版 |
2019/08/25(日) 09:13:46.52ID:nctVGxWf
配送から入ってセンターの内勤で働く手もある
0402国道774号線
垢版 |
2019/08/25(日) 10:55:19.68ID:daiN2vgO
>>399
まさに最近入ったやつが、休みの日に俺の乗ってるトラで
オ−バーハングやったわ、詳しく知らんけど修理だしたらしくて
しばらくボロの代車乗せられて悲しい
0403国道774号線
垢版 |
2019/08/25(日) 14:40:42.22ID:szu1R+NA
>>399
無能ドライバーは配車で優遇されようと運管にケツ振ってるぞ
0404国道774号線
垢版 |
2019/08/25(日) 15:55:54.15ID:ueDo4P0j
>>400
底辺扱いが酷いw
0406国道774号線
垢版 |
2019/08/26(月) 11:29:13.16ID:m4rsx+Pi
>>404
所長なんかもみんな親会社出身
社長も
親会社の安全管理部も大型や、スーパー、
メーカー配送出身者ばかり
コンビニ部門は、コンビニ部門しか異動できません
セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ
コンビニごとに4社配送会社があるくせに
0407国道774号線
垢版 |
2019/08/26(月) 18:22:52.92ID:sGoe3Yfk
>>406
コンビニがなくなってくれれば他に行けるだろうからまだ救われてると思うしかない
0408国道774号線
垢版 |
2019/08/26(月) 20:54:45.95ID:/Uz2/Wim
車内カメラやマイクなんてガムテープ貼り付けとけばいいだろう。
0409国道774号線
垢版 |
2019/08/26(月) 21:30:27.73ID:o+n/zqGo
名糖か
0411国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 01:38:13.71ID:BqO/Fwc+
meito-関連の運送で働いてた先輩が今某工場で働いてて、時給950円くらいなのに居心地いいって言ってる
0412国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 02:49:12.65ID:8P9dSZBF
食品運ぶなら天下の名糖だぞ
0413国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 10:30:52.75ID:8bG/ZBGe
>>409
そう名糖運輸
又の名をC &Fロジホールディングス
0414国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 10:33:13.63ID:8bG/ZBGe
>>410
ルールがメチャクチャ細かい
0415国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 11:42:12.49ID:3mtSSiQA
そこのトラックとこの間並んだんだが、そこそこ大きい国道を50kmで走ってたよ。
うちですら60kmなのに。
0416国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 12:15:05.87ID:8bG/ZBGe
>>415
社速55km
高速80km
0417国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 15:55:54.47ID:Dw1eDPo1
>>416
深夜の単線バイパス55kmで走って大名行列こしらえるのはお前の会社かよ
0418国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 16:31:29.48ID:gCUhtgyi
社速が上がるとそのぶん時間設定を詰めたり店舗を増やしたりするのがわかりきってるから速度は別に今のままで良い
0419国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 16:36:43.65ID:Wm5QM9QS
ルールが増えたり高積みの規制しても
店着時間を変えない限り
ルールは守らないし高積みもするで
0420国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 16:50:58.94ID:8bG/ZBGe
>>417
実質は、50km
55kmで速度オーバーとデジタコが煩く言うから
0421国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 16:51:29.00ID:8bG/ZBGe
>>419
社内追走されるぞ
0422国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 17:00:18.93ID:8bG/ZBGe
名糖コンビニ四天王
アイソネットライン=セブン
トランスメイト=ローソン
ジャステム=ファミマ
ジャパンフーズ物流=ミニストップ
0423国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 18:06:33.56ID:gCUhtgyi
>>419
うちも納品中のエンジン停止はこの夏誰も守ってなかった
守ってたら毎日1時間は遅れる
0424国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 18:07:56.05ID:adNyxwpL
チルド&フローズン!!
0426国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 23:17:06.79ID:9wnp6CNI
コンビニって運転手にルールは厳格に求めるけど、雇用に対しての労基法は遵守してないんだよね
運転手の権利を尊重しないで、お前らはルールを遵守しろとか、ある意味でヤクザ
0427国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 23:18:58.72ID:9wnp6CNI
ドライバーの個人情報なんかも大切に扱ってほしいね 今時、フルネームを公表して走っている奴なんかいないから
0428国道774号線
垢版 |
2019/08/27(火) 23:59:00.42ID:ZcK1OYa4
>>427
フルネーム公表して走ってる配送会社なんてあるか?
うちも含めてだいたい名字だけだろ。

ヤマト、西濃運輸あたりはフルネームだけど
0430国道774号線
垢版 |
2019/08/28(水) 04:51:52.91ID:EVLzvcH1
俺は名札が嫌!
誰が何時にどこにいたかってその日の配送コース見ればわかることなのに
幼稚園児になった気分
0431国道774号線
垢版 |
2019/08/28(水) 05:03:15.69ID:2oBDIO3f
>>426
雇用は、あくまでも運送会社だから
コンビニは、運送会社に配送を委託してるだけ
つまり責任なげてるだけ
店のオーナーと同じ
本部は、卑怯だから
0432国道774号線
垢版 |
2019/08/28(水) 13:18:59.35ID:ocihYPWz
本部は本部でクソなんだろうが法律契約を守ってないのは運送会社だな。
で、俺たちは本部も一緒に叩けばいいんだよ。
委託してるから一切関係ないっていう本部がよく使う言い訳は世間じゃ通用しないからな。
0433国道774号線
垢版 |
2019/08/28(水) 15:03:56.61ID:N0JHRnsP
>>422
でもこの中なら名糖に入った方がいいんですよね?
0435国道774号線
垢版 |
2019/08/28(水) 17:30:43.22ID:OqDgdlZB
観音に顔写真までプリントさせられても不思議じゃない
それがコンビニ奴隷
0436国道774号線
垢版 |
2019/08/28(水) 18:22:43.45ID:u+0XVjVV
>>434
コンビニ以外の名糖グループに入ればいいでしょ、残業代出るし。
0437国道774号線
垢版 |
2019/08/28(水) 19:02:40.88ID:ghpijR70
>>432
法的には、通用する
だから本部は、汚いだけど
労基法などでは、問えないんだよ
0438国道774号線
垢版 |
2019/08/28(水) 19:08:20.73ID:ghpijR70
>>436
甘いコンビニ関連会社と社内ルール同じだよ
名糖本体も社内カメラ付いてるし
降車確認
パイロン使用
コメント運転などなど
くだらないルールだらけ
0439国道774号線
垢版 |
2019/08/28(水) 23:34:24.37ID:4vQfWELb
何か大きな問題が起きて世間やマスコミが騒げば本部も知らないじゃ
済まないだろうけど、よほどの事じゃないとな
0440国道774号線
垢版 |
2019/08/29(木) 04:31:14.67ID:I1XMXThP
>>439
長野でセブンのドライバーが過労死した時も
あんまり報道されず
セブンの幹部が
セブンの名前が出なくてよかったとか発言したらしいからな
0441国道774号線
垢版 |
2019/08/29(木) 05:17:59.92ID:CbAX9wyv
ノリックが死んた時もセブンは確か
「運送会社と管理センターに不服申し入れをします」
みたいなことを言ってた
まるっきり被害者ポジションで見てる方は誰でも引いたよね正直
0443国道774号線
垢版 |
2019/08/29(木) 13:28:49.46ID:GH7kp0vH
>>439
来るべき時のためにまず俺達が知ってることをここに記録し続けておくべきだな。
0444国道774号線
垢版 |
2019/08/29(木) 13:34:52.77ID:b7J7TbO0
大企業には、忖度しまくりだから!
0445国道774号線
垢版 |
2019/08/29(木) 14:18:40.55ID:0zNntfe7
BLSってセンターだけじゃなく自分のとこで配送までやってるのかな?
0446国道774号線
垢版 |
2019/08/29(木) 14:28:20.85ID:itau9UN9
>>430
おめえが迷子になった時にお巡りさんが分かりやすいようにだよ
0447国道774号線
垢版 |
2019/08/29(木) 19:00:47.30ID:zdRADd/a
「コンビニ時短営業は利益が減る」セブンの主張がファミマの実験で崩壊してしまう
セブンイレブンの従来の主張がファミリーマートの実験で打ち砕かれてしまいました。詳細は以下から。
◆時短営業実験にあくまで後ろ向きなセブン
セブンイレブンの加盟店オーナーらが本部からのいじめやブラックな労働環境で過労死や過労自殺に追い込まれた問題はマスコミも巻き込んだ大きな話題となりました。
0448国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 00:18:14.47ID:nejMBCIA
店着時間に間に合ってるのに、今日は遅いねとか言うなぼけ
0449国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 01:41:54.05ID:2xv1gkem
店舗の利益は関係ないしな
セブンが言っているのは本部の利益だし
0450国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 03:40:39.77ID:5pLv6DH9
>>447
今はファミマの方がブラックだからセブンよりも人手不足が深刻だ
まで読んだ
0453国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 11:17:46.05ID:ttTlyrMB
>>448
わかる。

俺の前に配送したやつらが早いとよく言われる。
あと言葉に出さなくても露骨に機嫌悪かったり。
0454国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 12:34:47.36ID:zO3MmlsN
セブンの本部の酷さはコンビニやってる奴なら知っているはずだが。
0455国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 13:28:06.41ID:9jBvFYx0
ファミマは時短営業を実施してセブンは24時間営業を維持すれば良いだけだな。
どちらの実験結果が正しいかなんて考える必要ない。
別にコンビニ3社が足並みそろえてくれる必要はないからな。
0457国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 14:08:45.32ID:9jBvFYx0
時間にうるさい店はオプション料金貰って、
毎日誰でも確実に同じ時間に届けられるように環境を作れば良いだけ。
できないのならそれを店に理解させれば良いだけ。
どちらにしても本部とセンターの努力不足でしかねーわ。
0458国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 14:52:06.52ID:7AGvWcgr
っていうか、センターの入荷遅れとか、仕分けが遅かった、伝票が出てくるのか遅かったってのは言い訳にしちゃいかんの?
0459国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 14:52:42.81ID:7AGvWcgr
実際、それで遅れることがほとんどなんだが
0461国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 15:08:23.97ID:vVY8F83c
毎日あえてプラマイ30分くらいずらして配達するべきだな
全員の協力が要るけど
0464国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 17:17:05.50ID:5pLv6DH9
>>458
言ってもいいと思うけど
他のドライバーも条件は同じって言われそう
0465国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 17:43:47.45ID:RubkR/uA
>>458 言うし場合によってはセンターから
電話入れさせるで
0466国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 21:07:23.02ID:oOKdlV7k
コースによって物が揃うの遅くなったり数が合わないとか
物が足りないで待たされる場合も沢山ある。
そういう時は開き直って、ギリ間に合う時間でも
もう間にあわねーから全部の店舗に電話入れとけって会社に言って出る
じゃなきゃこっちが焦らなきゃいけなくて事故の元。
センターの人間には後で聞こえるように、おかげで間に合わなかったわって嫌味言うくらいしか出来んけどw
0467国道774号線
垢版 |
2019/08/30(金) 21:59:54.81ID:ghZaXr7t
監視集団ジャステム
0468国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 02:48:06.35ID:CcbNjj4U
>>448
うちの場合だけど店着時間を店の人に教えてないんだよセンターからも本部からも
だから店員が正しい店着時間を知らない
60分早着OKのルールも説明されてない
だからほとんどの店員は60分早着時間を店着時間だと思っていて、60分早着じゃないと店着時間前でも遅いって言われる事がある
これは店員は悪くないと思う
0469国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 12:00:58.37ID:TluxrQ78
>>468
ただの感想で遅いですねって言われるのは
気になる訳ないじゃん
いつも通りに来て欲しかったのにって
思いながらとか、明らかに機嫌悪げに
遅いですねってやつは
黙って待ってろって話
店着に幅があることをしっかり理解してくれないと
0470国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 13:36:25.17ID:6FzeIPV2
>>464-465
昨日なんか21時出発なのに仕分けが終わったの20時50分過ぎだよ?俺の担当のコースのラインだけ遅くて、他のラインは仕分け終わってて、ドライバーもさっさと積み込んで出て行ったのに
0471国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 14:19:25.74ID:fexuVuEL
>>468
確かに店員はオーナーだろうが店着時間知らないよな。
てか知らないふりして煽るのだと思ってたが知らないのか?
センターから伝えるだろ常識的に。
0472国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 16:56:42.63ID:hyGaRsTE
そりゃ毎日毎日のことだから無事に通常通り一番よく来る時間とズレたら人間それ(いつも)より遅いだの早いだの言うやつはいるだろ
挨拶+一言の今日は暑いね寒いねと一緒で
0473国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 17:15:26.64ID:nc8O02bL
>>470
あまり細かいことは言わなくていいと思うけど
出発がその日によってバラバラなんでーとか日頃から言っとくとか
あまりうるさく言われるようならセンターに証言してもらえばいい
0474国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 17:55:12.16ID:HVX1PHGi
センターがそんな証言するとは思えない。
0475国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 18:13:24.68ID:3hbGiacp
>>474
「普通は」センターが店舗に遅れますって電話入れてくれるで、ドライバーが依頼すれば
0476国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 20:08:51.84ID:ZdUgHfmI
ファミマ配送なんだけど、明日から始業時間15分以上前からタイムカード打っちゃ
ダメってなったんだが、これが当たり前なんだよな。www
理由は予定時間外に事故・労災やられると面倒だからだそうだ。
会社は運転手が勝手に早く出発して事故かましても言い逃れできないしな。
0477国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 20:24:35.09ID:CcbNjj4U
>>469
>>471
自分で聞いたりして調べただけだから確定ではないけど、うちはセンターからは伝えてないらしい
配送時間について本部のほうにクレームが入ると、そこで初めて店着時間についての説明があるらしい
つまりクレームを入れない店舗には説明がないから、60分早着ルールも店着時間も知らないそうだよ
煽るからといってその店員が悪いとは限らないよ
その店員も騙されているのかも知れないから
0478国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 20:34:10.45ID:t+RRI3Y6
なんかタバコの販促毎週になってないか?
前まで隔週だったのに
0479国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 20:42:40.32ID:CcbNjj4U
>>476
うちもタイムカードは早く押せない
タイムカードだけはね
0480国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 22:40:48.40ID:APquZGrQ
積み込み終わって休憩1時間とって出発、ならセンターで何か有って遅れても1時間のクッションが出来るんだけどな
0481国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 23:00:14.93ID:iNLDT1un
大丈夫、そのうち
出勤して準備して運行前点検して積込して朝礼が終わった後にタイムカードの打刻となるから by7米飯
0483国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 23:11:33.20ID:Bzo2YiFn
7チル米だが、タイムカード押す前の作業は一切禁止されてる。
理由は労災が起きたらめんどくさいことになるから。
物量が多かったりして、早めに作業しようとするとめちゃくちゃ怒られる。
0484国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 23:36:10.96ID:nc8O02bL
ブラックファミマならタイムカードを押す前の作業は一切禁止されてないよ
車両点検でも積み込みでも労災でもなんでも自由です
0485国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 23:40:38.09ID:APquZGrQ
運送業なんて一般人まで巻き込む可能性有るから本来はめちゃくちゃ厳しく監視しないと駄目なのにな
0486国道774号線
垢版 |
2019/08/31(土) 23:40:38.56ID:ncrPO7yR
ウチはタイムカード無いからお前らみたいな心配が無くて良いわ
0487国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 00:32:26.37ID:cpqmn3na
うるさい店には遅れるな

最終的にはこれ最優先
0488国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 05:02:58.12ID:CT8G4uxh
俺は派遣だから
無関係なんだけど
正社員の方々は勤怠を
手書きで報告させられてる。
大きな会社なのにタイムカードが
デジタル化されてないなんておかしいよ。
と思ったが

労基署対策で
いつでも改ざん出来るようになってるのね。
0489国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 05:58:42.57ID:w5I5Z4Fp
>>488
手書きでも複写式になっていてちゃんとこちらに控えを渡してるなら問題ない
むしろこちらに控えが残るだけタイムカードよりクリアで良心的
手書きでこちらに控えを渡さないのは改ざん目的で悪質と考えて良いと思われる
0490国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 08:45:40.91ID:TwQXekz3
シフトの変わり目寸前の時間にうるさい店にわざと店着してどっちのシフトの奴が検品品出しするのか厳しい目線に耐える遊びをしてる
店からは多分嫌われてる
0491国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 14:47:50.80ID:VVxfrQAI
日報も改ざん平気でするから。
0492国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 14:53:59.31ID:7c05GH5H
デジタコでしっかり出発帰庫時間出てるから
改ざんしてもすぐばれる気がする
労基も馬鹿じゃないんだし出発前に積み込みやら色々作業あるのくらい分かるだろうし
0493国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 16:47:06.13ID:5Lb2lP5m
そもそもデジタコの出庫を店着10分前に押し最終店舗で帰庫を押す
0494国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 17:31:36.69ID:a7bXpxrV
>>493
そんな会社あんのかよw

コンビニ配送なんていくらでもあるんだから、業界でもマシな会社に移ったほうが良いぞ。
0495国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 18:45:20.14ID:7c05GH5H
積み込み終わったらとりあえず出発押して、トイレ行ったりジュース買って5分〜10分くらいしてからから出る
帰庫はセンターについて空降ろして、最後にトラックから降りる時に押してるわ
0496国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 19:00:30.85ID:UtmxLOoB
>>495
帰庫は同じ
出発時にそれだけゆとりがあるのは
うらやましい
うるさい店がなけりゃ大丈夫なのにな
0497国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 19:34:52.48ID:CwkbCsxY
コンビニ配送なんて大型を目指す通過点よ
おいらはけん引とって今海コンやってるで
0499国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 21:45:09.08ID:MzjeHRbw
>>498
年収420万
年休96日
残業1日3時間程度かな
拘束時間が1日11〜12時間
0500国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 22:32:03.82ID:jvOmFGjZ
>>499
そんなもらえねーよ
0501国道774号線
垢版 |
2019/09/01(日) 22:34:58.18ID:ENxAmv5l
>>500
そんなの会社によるとしか言えないだろw

ボーナスあるからそのくらいになるわ
0502国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 03:05:38.27ID:ZZTQQheG
首都圏
年収450万 35x12 15x2
年休約90日
拘束時間が1日12〜13時間
深夜も走ってなんとかこんくらい
0503国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 05:22:53.41ID:j3pz/ccK
流れからしてトレーラーの給料かと思ったんだけど
それだと安すぎるか?
0504国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 05:27:00.46ID:Z3ywH8HH
うちは年収550万円
年休90日
14時間拘束
0505国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 05:44:39.28ID:Sf6jReZj
拘束時間〇〇時間で語っても拘束時間外の労働があったりするから参考にもならない世界
0506国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 05:58:34.41ID:ZZTQQheG
出勤点呼から、最後の点呼受ける時間までが拘束時間じゃないの?
実労働時間はそれマイナス休憩2時間前後(コースによる)
拘束時間外の労働ってのはちょっと何を指すのか分からん、洗車とか?
月に一回くらいしかやらないからあまり気にしてないや
雨の日軽く流すくらいはするけど・・5分くらいだし
0507国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 08:07:09.41ID:6cy1YZDW
派遣だけど
年収535万円
年間休日78日
12時間保証給で
滅多に12時間拘束を越えない。
0508国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 08:16:11.94ID:3YPCxqQP
うちも派遣
年間休日80
年収650万円
14時間拘束
0509国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 08:16:28.27ID:Lhr8ZKr1
>>506
だよな。
出勤点呼から帰宅前点呼の間しか仕事しないし、その間は全額給料支払われてるよ。
洗車も残業時間に入ってるから、残業代稼ぐために毎日30分くらい洗車してるやつもいる。
0510国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 08:18:56.03ID:J2IhYe1U
みんな給料いいな
うちのとこは年収510万円だ…
拘束13時間 月4日休み
0511国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 08:51:14.83ID:4hFd3tTX
年収810万円
家買おうと思う
0512国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 11:50:26.83ID:juV/r+70
無駄に数多くいる内勤や仕事しない所長やセンター長に払う給料のために現場の人間が犠牲になってるのが現実だよな
0513国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 12:39:19.18ID:KAkRd22x
オール夜勤
年間休日80〜90の間
年収440万円
名糖系コンビニ配送
0514国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 12:48:43.64ID:IfjuX5Kg
>>475
どうでも良い仕事だが内勤がやる仕事の中では最も仕事らしい仕事だわな。

>>476
普通の仕事なら当たり前のことだな。
勝手な時間外労働も禁止が常識。

>>477
時間クレームは本部とセンターの怠慢の結果以外の何物でもないな。
0515国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 12:49:36.32ID:IfjuX5Kg
>>481
>>484
>>493
>>505
コンビニ配送の現実はそんなもんだよな。

>>512
ちょっと要領の悪いドライバーくらいならたいして害でもないが、
役に立たない内勤者は一人いるだけで猛威を振るう災害レベルの害になるんだよな。
そいつ一人切ればセンターのドライバー全員にきちんと給料払っても釣りが残る上に業務も整う。
0516国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 16:23:37.07ID:mvPo705S
給料安い
0517国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 17:05:13.04ID:VOVk4tqW
>>511
妄想?内容が知りたい。
0518国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 18:44:17.82ID:vWdcbhrN
>>20
セブンイレブンの配送ドライバーの実態も明らかにしてくれ
休憩も無い。
労働基準法違反。
配送日報で休憩取れてるように見えるけど実際は休憩無い。
マスコミさん、街中で納品作業してるドライバーに取材してくれ。
このままじゃいつか必ず重大事故発生する
0519国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 19:14:21.31ID:IIWHy6xH
年収600万円
コンビニ配送最高!
0520国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 20:17:20.69ID:NpKqZ1vR
>>518
配送は運送会社によってピンキリだからな〜。
ひどいところは休憩なし、時間外に積込なんだろうけど、マシな所は休憩二時間とか取れるし。
しかも休憩時間は一時間で計算されてるから一時間分働いてないのに給料が出てる計算になる。
0521国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 22:21:27.11ID:LgXpJt6u
>>520
ルールを無視してズルして早く帰ってくる人だけ休憩2時間とれるコースがある
でもそれはラクなコースだけだし普通のコースはルールを守ってたら逆に休憩なしになる
あるあるw
0522国道774号線
垢版 |
2019/09/02(月) 23:22:44.22ID:iFtq75ZG
国家二級配送士の資格取ったから800万に届きました
0523国道774号線
垢版 |
2019/09/03(火) 00:52:36.44ID:kY+OUzJq
年収1000万円まであと少しなんだけどなあ
0524国道774号線
垢版 |
2019/09/03(火) 03:41:59.80ID:vGEikmo2
掛け持ちで年収1000万ってやつ会社にいるけどほぼ寝ないで働き詰よく事故起こさないと感心してるわ
0525国道774号線
垢版 |
2019/09/03(火) 04:12:47.77ID:q3x7NhDn
>>514
>時間クレームは本部とセンターの怠慢の結果以外の何物でもないな。
怠慢どころか意図的なものと自分は思ってるけどね
60分早着ルールと店着時間について店側にちゃんと説明してるセンターなんてないんじゃないかな?
まあまた何かわかったらここで報告するよ
0526国道774号線
垢版 |
2019/09/03(火) 10:27:17.53ID:WHTBQosf
1日100件コンビニ周って年収2000万円
0527国道774号線
垢版 |
2019/09/03(火) 15:59:44.70ID:yz1XkbyR
早着制限がなくなったらどうなっちまうんだろう
もう今は店着時間がほとんど意味を失ってるし、そのうちなくなりそう
0528国道774号線
垢版 |
2019/09/03(火) 16:43:38.48ID:ko4w6X/n
急ぐアホが多いから会社の利益率は上がる
人によって店着のずれが今より広がって
店舗もドライバーもストレス増える
0529国道774号線
垢版 |
2019/09/03(火) 18:52:12.45ID:QUuSz9VN
納品なんか運転手の優先でいいんだよ
店舗で荷物待って事故るわけでもあるまいし、事件は全て運転手優先 これで無駄な事故が減る
早かろうが遅かろうが愚痴愚痴いうなボケが
0530国道774号線
垢版 |
2019/09/03(火) 19:08:11.03ID:fsS75XgF
「設定どおりです」
これでオッケー
0531国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 00:13:20.94ID:x0Xgy+4e
ドライバーのが偉いってことを見せつけれやれ
みんなで延着ストライキするぞ
0532国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 01:32:54.02ID:CZGvR8+f
ぶっちゃけ納品をバックヤードで統一すれば、届いた商品をどうするかは
店の自由にできるのにな。
店舗からすれば早く届いて困ることはないんだから。
0533国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 14:30:57.70ID:roF+G2Uz
普通の運ちゃんと同条件になっても早い遅いを言う奴は必ずいるぞ。
煩わしいルールがなくなって納品口がつくなら歓迎だがな。

>>525
本部とセンターは敵だぞ。
俺達に有益な仕事をしてると思うな。
俺はわかってなさそうな奴には自分で説明してるわ。
0534国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 17:00:24.88ID:6PLEM+UU
客もウザいけど
都会だとアホな自転車や車にもイラつく
店の入り口の前に自転車を止めんな
路駐で入り口塞ぐな
バカ川崎区民が
0535国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 17:01:05.64ID:6PLEM+UU
川崎区民のコンビニ客は、バカばっかだ
0536国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 17:12:47.18ID:p4ipvnOP
速さが大事な仕事もあるけど、この仕事で速さ自慢野郎はちょっと恥ずかしい
新人教育のとき、同乗のセンパイが、お前もこうやってやれと言わんばかりに
ズババババッビシッバシッバババババババッ!
つって観音とかにガツガツぶつかったり番重を重ねそこねてズレたまま運んだりしながら
猛スピードで納品作業をしてるのを見て
「ああ、俺はこんな先輩にだけはなりたくないな」
って思った
0537国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 17:58:49.51ID:lTuMpgC/
基本早い人は仕事できる人は多いんだよな。
遅い人で出きる人って少ない。
出きるけどやらない人と出来ない人でも違うけど。
>>536
の人は出来ない人に多い言動なんだよね。
0538国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 19:08:30.77ID:17ObwiNv
ルールを守らなきゃ誰でも早くやれる
それか早く始めるか
両方大勢いるけどどっちにしても仕事が出来るとは言わんな
0539国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 19:22:40.30ID:CZGvR8+f
>>538

ぶっちゃけ社内ルールなんて道徳以下なんだから守る理由がない。
そもそもルール違反にペナルティもないしな。
ウチのセンターでは酒気帯びでもスポーツドリンク飲んだら出発させてるしwww
早くでかい事故起こして立ち入り調査してほしいわ。
0540国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 19:32:01.58ID:CIket2/F
もうさ
邪魔な自転車は轢き殺していいってことにしてくんねーかなあ
0541国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 20:14:25.74ID:D9E2/lpW
仕事が出来ると思っちゃってるのか
パワーがあるだけなのにな
まあ力が強いに越したことはないけど
0542国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 20:58:28.18ID:6dujKkQJ
早くても
商品を雑に扱ってたり
店員とのやりとりが『?』だったりすると
リスペクト出来ないな。
自己満足じゃねーかと。
0543国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 21:23:40.81ID:p/xr/5Pj
>>539うちは、麦茶か水だな
がぶ飲みさせて
アルコール検知器何回も測定
0544国道774号線
垢版 |
2019/09/04(水) 22:09:00.72ID:isgDMcY9
仕事出来たら出来たでこんな仕事してるのもったいない人材ということだから、ちょっと出来ないくらいがちょうど良いんだよ
0545国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 01:56:06.55ID:DdARpvuC
お前らよりバイトのコンビニ店員の方が立場上だからね?
0546国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 04:47:37.57ID:8nnlAKig
>>540
狭い道で逆走してくるバカ自転車とかね
0547国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 08:08:21.17ID:3GzkuUMm
>>545

調子こいてる店員いたら、プライベートで客として来店して
ボロクソに罵声とばしにいくけどな。

客 > 店員 > 配送員

公私で逆転の特権やろ。
0548国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 08:14:19.83ID:0VkI6drG
>>547
たしかに辞めたら復讐してやろうかなと思ってる同僚のクソドライバーにもな
0550国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 11:37:43.56ID:CjtZD0bc
>>547
別に配送中でも商品買えば客やで
素直に「ありがとうございました」言うで
一ヶ所だけ「仕事中に飯食えていい身分になったな」と抜かしたオッサンがいたが、こりゃ治らない末期症状やと思ったわ
0552国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 14:02:38.54ID:Xf6jRmzN
守らなくて良いルールを作る奴が無能なんだよ。
そしてルールの意義が理解できない奴はもっと無能だな。
0553国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 15:20:17.72ID:O6Xfgy3U
ただの馬鹿正直、もしくは自分が遅いのを言い訳してるようにしか聞こえないもんな
仕事だからこそ、許容範囲の間でいかに効率よく、要領よく、楽できるよう仕事するのは当然じゃないかな
0554国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 16:01:16.62ID:aoPw8JUt
はい、ここで
>>134
に戻ります!
ルールを守らないでほしいならそう指示すればいいだけなのに
効率が悪く、要領が悪く、無能なのは誰でしょう?
0555国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 16:20:21.00ID:b3Mavgp9
>>553
自分が悪いんじゃない。
ルールを守らないのが悪い。

マニュアル人間の思考であって考えることが出来ない人間なんだよね。
そういう人間が仕事出来ないのは当たり前。
言われたj事は出来るだろうけどw
0556国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 16:45:26.95ID:aoPw8JUt
はい、ここで もう一度
>>134
に戻ります!
マニュアル人間じゃなく考える力があって仕事が出来る男のはずの上司が
ルールを守らないように指示すればいいんじゃない?w
0557国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 17:40:56.76ID:b3Mavgp9
>>556
頭大丈夫か?
とても社会人が言う言葉じゃない。
中高生ぐらいの人間が言う言葉だぞ?
0558国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 17:45:33.35ID:aoPw8JUt
>>557
それがマニュアル人間じゃなく考える力があって仕事が出来る男の回答?
反論にも何にもなってないようですがw
0559国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 17:48:50.25ID:aoPw8JUt
仕事が出来る出来ないなんて偉そうに語ってるからもっと頭の良さそうな返事が来るかと思ったー
0560国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 17:49:18.48ID:b3Mavgp9
>>558
反論じゃなくて聞いてるの。
余りにも幼稚でしょ。
自分じゃ気付かない?
0561国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 17:54:30.53ID:aoPw8JUt
>>560
もういいよw
簡単に論破しちゃってごめんねw
0562国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 18:05:38.88ID:b3Mavgp9
>>561
論破ねえ。
逃げ言葉だよね。

まず貴方は自分がマニュアル人間だという自覚があるんだよね。
だからこそ突っかかってくる。
無ければスルーだから。
そしてなぜか反論と言い出す。
最後には論破。
都合の良いことしか言えないからそれで正当化してるんだよね。

幼稚すぎると思わないの?
0563国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 18:14:23.18ID:aoPw8JUt
>>562
まるで会話にならないご様子で何より
3行目以下なんか話が繋がらなすぎて何言ってるか全然わかんないぞw
じゃ、俺は忙しいからこれでw
0565国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 19:16:52.92ID:gXT8uyGE
反論じゃなくて聞いてるのに吹いてしまったw
0566国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 20:49:13.80ID:QVN/pPK9
配達員みたいな単純労働に個人の裁量とかアホか。
ルール無視して早く仕事終わらすのが有能とか頭膿んでるだろ。やるなら自己責任でコソコソやってろや。
会社が気にしてんのは、配達のスピードなんかより誤配や事故だろ、そのためのルールなんだよ。
少なくとも、うちの会社ではルール守っていれば多少の遅延は仕方ないと言ってる。
早く仕事終わらせたところで何も得しないしな。それとも固定日給なのか?w
0567国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 22:13:49.79ID:B8g6Tdp3
アホなルールは確かにいろいろあるし考えものだけど
ルールを守る人を否定するのは理解できないな
ルールを否定するならわかるけど
0568国道774号線
垢版 |
2019/09/05(木) 22:42:08.91ID:QVN/pPK9
つーか、そのアホなルールもスピード優先で仕事する粗忽者のせいでできたんだろ
俺はミスしねーとか自信あるらしいが、誰もミスするつもりでミスするわけじゃねーんだよ
0569国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 03:45:24.80ID:Jmfpxvld
>>566
俺んとこ固定日給だからルール無視で早く終わらせる事しか考えてない馬鹿ばっかだけど
0570国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 10:07:23.78ID:H/R4JfZO
家から20キロくらい離れてる会社に応募しようか迷ってる
やっぱり通勤きつい?
0571国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 10:13:51.20ID:MKxa8Qwc
>>570
距離より通勤時間じゃね?何分ぐらいかかんの?
0572国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 10:36:08.11ID:H/R4JfZO
>>571
グーグルマップで調べると40分くらい
ただ始業時間からして朝の通勤渋滞は避けられると思う
埼玉で渋滞が多い所です
0573国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 10:51:18.88ID:MKxa8Qwc
>>572
何時間拘束かによるよ
求人に何時間拘束って書いてあるの?
13〜14時間だと過労死すると思う
0574国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 10:59:29.46ID:HXCuiQwp
慣れたら通勤時間へっちゃら俺25キロあるけど家族の為になら苦にならん
0576国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 11:12:30.21ID:MKxa8Qwc
>>575
月の休み8〜9日で
本当に12時間拘束で通勤時間1時間以内ならギリ行ける

12時間+往復通勤2時間+20分前会社着+会社を出る時間10分=14時間30分

寝るための準備1時間30分
ベッドイン16時間
8時間後起床(計24時間)

これが最低ライン
13時間拘束だとギリ止めたほうがいいレベル
14時間拘束だと過労死レベル
0578国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 11:23:21.31ID:MKxa8Qwc
>>577
出勤前の準備時間入れてなかったから
上記計算より少しキツくなる
昼休憩の時は必ず30分でも仮眠した方がいい

ギリ行けるラインだから頑張って
そして無理しないでな
0579国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 12:46:05.37ID:dzUtnCQq
13、4時間で募集してる会社なんかそもそもねーだろ。
12時間勤務ってのはおそらくルールを徹底無視してリスクを負って無理をすれば、
ゴリラ君なら12時間でなんとか終わるって意味だから注意な。
つーか40分圏内なら他にいくらでもないか?

>>567
だよな。
>>568
新しいルールができるのはミスした奴のせいだろうが、アホなルールはその対策の誤りによって生れるんだぞ。
よってアホなルールを作った奴が低能なだけだ。
0580国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 13:03:11.96ID:cVk/Fr+b
>>579
13、4時間で正直に募集してるとこあるよ
0581国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 13:38:38.98ID:dzUtnCQq
>>580
それじゃあ拘束時間の原則13時間以内を超えるだろ。
正直なブラック企業とかどうなんだよそれw
0582国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 13:42:30.78ID:cVk/Fr+b
>>581
ちなみに働き方改革の労働条件見直しは運送会社は除外されてる
だから36協定で認められてればokなんだよ
ただ過労死した場合はだいたい遺族が勝訴してるのみると36協定ってなんだか意味分からんが
0584国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 13:48:30.09ID:dzUtnCQq
>>582
なるほどわからん。
俺の勉強不足は認めよう。
0585国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 13:51:31.24ID:cVk/Fr+b
>>584
すまん、14時間は見つからなかった
0586国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 19:01:04.81ID:RMEKIJmC
>>579
新ルールができると確率でアホルールが混ざる事になるから多少は関係あると思う
アホルールを作る奴が低脳には同意だけどね
固定給なんていう急ぎたくなる仕組みにしてる会社にもルール無視のドライバーにも問題ばあると思うよ
0587国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 20:36:50.30ID:sxi+bzCK
ルールなんかいくら追加したところでどうせ誰も守らないし
守らせる気もないし、作る側も分かってるんだけどな
ただこっちはそういうルールを作ってるって逃げ道増やしてるだけで
0588国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 21:12:05.13ID:h/bbWU6d
京急の事故を受けて、踏切は通らないようにとかほざいてんだけど、
ウチのセンターどんだけバカばっかなんだよwww
0589国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 22:41:17.32ID:D4CZam1X
「禁止してたのにドライバーが勝手に通りました」
0590国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 23:00:55.93ID:QEEOF58p
>>589
それな
0591国道774号線
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:56.49ID:QEEOF58p
バック禁止!

「バック禁止なのにドライバーが勝手にバックして事故起こしました」
0592国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 01:09:04.79ID:s9fJTj6G
ルールはもちろん必要だけど、意味がわからないルールが多すぎる。
オートマ車なのに輪止めしろとか降車確認なんて絶対いらない。
0593国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 01:34:41.70ID:NRrO9c/1
ファミマの場合だと店舗駐車場でファザード等への接触防止の為バック駐車禁止だけど、出る度に人はひいてええんかい!他車へはぶつけたってもええんかい!とモヤモヤした気持ちになる
0594国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 02:39:07.14ID:9R6IlyDH
うちの会社、バックは真っ直ぐ下がる。何度でも切り返して出ろって。
0595国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 04:27:07.40ID:TyrREgUA
SNS投稿禁止って
ルールもある。
0596国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 05:12:12.14ID:HQuvQ6Wy
よっぽど後ろめたい事をやってる自覚があるんだろうな
0597国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 05:34:58.47ID:7f13ylF2
>>589
そうそうそれ
うちのセンターでも前に重大な事故があったとき同じようなことを言ってた
ポイントは
1 なかったはずのルールが前からあったかのような言い方
2 ドライバーがルールを無視して勝手にやったかのような言い方
この二つ
こんなくだらないことをして何になるんだろうね
ゴミクスだよゴミクズ
0599国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 06:32:04.05ID:s9fJTj6G
>>593
だからファミマのトラックは店の駐車場に前進で停めてるのか。

前進で停めてるのを見るたびにあれ出づらくないのかな?
って思ってた。
0600国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 09:30:44.47ID:5vmawsh4
>>599
うちの場合降車確認しやすくする為に前進で止まるドライバーが多い
降車確認してから入れようとすると客の車に割り込みされるから前進で止めて納品終了後降車確認してバックして出発する
0601国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 10:46:23.76ID:s9fJTj6G
>>600
コンビニは客の出入りが激しいんだから、降車確認してトラックに乗り込んで出発する間にいくらでも状況変わるのにな。
0602国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 11:02:25.49ID:oXoZpTFG
この前同僚が左折で店に入る時に歩道で一時停止したら後続車に追突されたんだが、後続車に一時停止するのをわからせるようなブレーキングしろって言われて怒ってたな。

ルール通りにやって事故起こっても結局センターは自己防衛で全部ドライバーに責任を負わせようとするんだよ。

それから俺もルールなんて守らなくなったわ
0603国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 11:23:44.05ID:5vmawsh4
>>601
確かにね
おまけに指差呼称しろとか
構築物にしか意味ないから降車確認なんて
0604国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 11:25:20.39ID:5vmawsh4
>>602
うちの会社も意味不明なこと言ってたな
加害に近い被害事故だ
日本語の勉強してください運行管理の皆さん
0605国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 12:52:40.40ID:hojfhRu0
>>602
でも出るときも入るときも歩道の前で一時停止するのは道交法的に(一応)義務だろ?
追突されてもこっち悪いこと無いしおいしいじゃん
手間がどうこうじゃなくてそういう注意を払わないクズドライパーの壊れた車を見るのが楽しいわww本当は停止しなきゃいかんことを理解はしとけよと 追突するほど詰めないで車間距離を開けましょうと そしてできたら車には乗らないでと、、、ww
0606国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 13:31:04.23ID:nzTsafPB
>>586
低能がいなけりゃそのアホルール率がゼロになるんだぞ。

>>587
そうだとしてもこっちも自分を守るためにルールを守るしかなくなるんだよ。
本音と建て前なんて都合の良い立ち位置は少なくとも法律上には存在しないからな。
まあ、とは言っても俺は明らかに無駄なルールまで遵守する派でもないがな。
0607国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 14:46:46.04ID:gzGw9/6F
>>502
休み少なw
0609国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 15:00:54.56ID:sp7X88or
>>599
僕ちゃんもそう思ってた
今度聞いてみようかと思ってた
0610国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 15:14:36.69ID:HQuvQ6Wy
>>606
無駄なルールまでしっかり守ってコンビニが底辺であることを世の中に見せつけてやろうや
0611国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 15:58:16.24ID:nJN1vtJc
本来なら仕事が早すぎるドライバーをチェックしてルール守ってないことを注意するべきなんだよな
0613国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 16:55:21.19ID:ID/c8or/
>>608
ファミマ!
0614国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 17:10:42.67ID:4eqwxpi5
>>613
朝点呼で言ってた件か
前板橋区で起きたのと同じ感じかな?
ドラレコを見てないけど
板橋で起きた奴は、ドラレコ見せられて
具合が悪くなった
0615国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 19:02:54.94ID:HQuvQ6Wy
>>613
thx!
調べたら信号見落とし・・・
でも日中に歩行者まで見落とすのか
居眠りか?
0616国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 19:24:02.18ID:7f13ylF2
>>611
うちは早すぎるドライバーにはニコニコ対応だよ

>>613
京急の事故の影でコンビニ的にはより重大な事故が起こってたんだ
18歳女子を轢くドラレコ映像なんて絶対見たくないな
0617国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:05.49ID:2rwx62tc
そして大事故直後に台風が首都圏直撃コースへ
0618国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:25.95ID:2rwx62tc
>>593
うちファミマだけどそのルールはないな
たぶんセンタールールか社内ルールだよ
0619国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:54.80ID:ID/c8or/
>>618
センターでは、ファミマのルールって事になってるけど。くそ、アクセスだからなぁ。
0620国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 22:50:11.72ID:tipdURsY
2:00〜17:00(実労8時間残業あり)月収22万、田舎コンビニ配送なめんなよ
しかしここの人らの言ってること的確すぎて面白すぎ
0621国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 22:58:49.65ID:Kshw+1Gq
<非常事態!交通死亡事故多発全県警報発令!!>  9月6日午後2時00分頃、香川県高松市高松町の国道11号において、準中型貨物車が青色信号で横断歩道を横断中の歩行者と衝突し意識不明の重体
7日未明死亡する事故がおきた。

これファミマの配達車らしい
0622国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 23:25:37.60ID:jsQUgC9V
駐車場に入れる時より出るときのほうがよっぽど危ないのにな
うちは基本バックで止めて前から出るようにって言われるからまだまとも
まぁ頭から止めろっていう駐車場も中にはあるけど。
ていうか一般客でも頭から突っ込んでる車の隣に停めてやると
すげー出にくそうにしてるけど、だったら頭からとか突っ込むなと
0623国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 23:42:12.62ID:Kshw+1Gq
>>598
9月6日香川県高松市で18歳の女の子が信号無視をしてきたトラックに跳ねられ7日未明亡くなりました。
警察は徳島市のトラック運転手33歳を逮捕。
これファミマの配送なんだよな。四国エリアの定温配送便だな。
シモ○ナ物流か
0624国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 00:33:28.88ID:tJlam+Qr
2:00〜17:00(実労8時間残業あり)月収22万、田舎コンビニ配送なめんなよ
しかしここの人らの言ってること的確すぎて面白すぎ
0625国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 04:11:35.91ID:uYEz24Bh
高松の事故、過剰労働による疲労が原因とかで散々叩かれて
世間でも騒がれるくらいになればいい様なのに。
運転手となにより事故にあった被害者はすごく気の毒だが、18とか聞くと泣けてくる
労基は徹底的にそのへん調査してほしい。
0626国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 05:55:09.30ID:d4vgVpM4
イチサンの3便かニーサンの3便かで理由が違ってくる
0627国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 06:08:31.17ID:JtpOpf5s
ピリピリしてると以外と事故んないもんだけどな。
うちは常温だけど閑散期のはうが事故が多い
0628国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 06:21:39.87ID:bd7M3KD2
関東地方に過去最大クラスの勢力で台風直撃!
コンビニ各社の危機管理意識を見せてもらいましょうか!
0629国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 06:36:56.87ID:0uXvRKwD
>>628
納品時間無視でドンドン納品して下さいと言われて終わるけど@米飯
0630国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 06:49:02.40ID:bd7M3KD2
>>629
いや〜さすがにそこまでバカじゃないんじゃないかなあ
太い木でも倒れるくらいの風速で上陸する予想らしいからトラックも倒れるかも知れないのに
納品なんか出来るわけないでしょw
0631国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 08:19:47.58ID:uYEz24Bh
いや多分そうだよw
しかも俺8日から9日にかけて夜勤だから終わった
0632国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 08:40:21.91ID:0uXvRKwD
>>630
それが、流石の馬鹿なんだな
しかも製造の外人さんや配分のパートさんは休むので2便から遅れる
うちは車輌が乗り回しなので、次々と悪循環となるんだけどね
0633国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:26.75ID:bd7M3KD2
>>631
いや〜いやいやいや
危機管理意識の高いコンビニさんなら5時間か6時間くらい時間ずらすっしょ〜
そのまま納品させるなんて、もうあれだよ
テロだよテロ!
来店客を狙ったテロ!
コンビニ各社さんはテロ組織ですか?
0634国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:08.01ID:bd7M3KD2
>>632
朝まで出発が遅れてくれるんならいいんだけどなあ
ああどうしようかな俺
出勤中に風で飛ばされて先に怪我しちゃおうかな
0636国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 09:40:48.06ID:nIzjZNsf
>>626
なんの理由が違ってくるか知らんけど3便体制羨ましい。2便体制は勤務時間長すぎ
0637国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 10:24:02.11ID:pUAx/BKX
>>636
セブンのチル米は1便が2つに分かれてるから実質4便体制だな

だからシフトが逆だと全く絡まない人達がいる
0638国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 11:18:23.27ID:3bxC3IsE
脳筋のやつはそんなこと思いもしてないだろうが
コンビニ配送はいまや公共インフラの一部
そう簡単には止まらんよ
計画運休とかに至るには20年ほど歴史が足りない
0640国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:30.56ID:3k+Mk+Y7
>>637
それは物量の多い何処の都会ですか?
0641国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 11:43:32.08ID:bd7M3KD2
>>638
そして事故を招くんですねわかります
脳筋じゃない会社はみんな運休してるのになあ
まじでテロリストにはなりたくない
0642国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 11:49:57.69ID:rdprfTGx
台風でトラック横転してもなぜ風が強くなってきた時点で停車しなかったのか詰められそう
0644国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 13:22:22.13ID:uYEz24Bh
コンビニ本部はアホなんだから
国や労基がストップかけてくれりゃいいのにな
そういうのは出来ないのかな、物流止めれないとか言って
あっちこっちで事故起こすほうが大問題だし
事故じゃなくても納品中に飛んできた看板が当たって死んだとかありえるのに
0645国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 13:31:45.18ID:bd7M3KD2
>>642
どうせあれでしょ
朝礼の時に
「安全第一で運行にあたってください」
「雨風が激しいときは一時待機しても構いません」
とかなんとか言うだけで何もかも責任回避出来てる考えっしょ
ひどかったよね〜去年までは
いやいやでも今年は違うと信じてます!
なんと言っても過去最大級の勢力で上陸だから!
どれだけ多大な被害が出るか予測もつかないから!
0646国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 13:34:08.69ID:Bc6A1g3e
>>645
ひどいときは一時待機しろとか言いながら、遅延しまくってたらいつまで待機してんだとか言われるんだろうな
0647国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 13:43:19.23ID:bd7M3KD2
>>644
その国が災害時はコンビニ配送車両は特別車両扱いだかなんだか言ってたんだっけ?
自衛隊じゃないんだからさあ
>>646
にわか雨じゃないんだから一時待機って言ったってどれだけ長引くのかわからないのにねえ
0648国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 14:12:49.96ID:uYEz24Bh
緊急車両だか知らんけど、だったら台風が過ぎた後でいいじゃんて感じ
わざわざ台風が直撃してるときに納品の意味がまったく分からない
0649国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 15:57:41.52ID:bd7M3KD2
そうだよ
どうせ買い物客だって激減で物だって売れないのにさ
0650たなか
垢版 |
2019/09/08(日) 18:35:05.05ID:bhTLeszQ
テレビでニュース速報出て
明日の朝8時まで都内近郊の電車運休って言ってた
19時のニュースで詳しくやるのかなぁ
0651国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 19:01:54.91ID:TrV5ig2S
ご武運をお祈り申し上げます
0652国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 00:34:41.72ID:cEfPx5Fr
配送は、中止!そんな事を言う本部はないのか。
0653国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 05:19:55.18ID:QxcqTHVe
首都高も電車も止まってるから
2便延着しそう
出勤したくないな
0654国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 05:30:10.14ID:WHCdZ4ZE
横転しそうなんだが
0655国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 07:02:13.75ID:qYoM3cbP
まさかと思うがここで小馬鹿にされた事を根に持って意固地になって日常運行を指示しちゃった運行管理者はいないよな?
0656センター
垢版 |
2019/09/09(月) 07:30:36.96ID:LBJf8Ctp
ちゃんと配送出来てますかね?
0657国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 08:06:37.13ID:263J0tzA
おまえらどーやった?
0658国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 10:23:15.49ID:SA+KjBdO
みんな台車ひっくり返しまくったら
台風時の配送は見直されるかもね
0659国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 12:00:59.02ID:uWevBZz7
なんで風が止むのを待たなかったんだとか、しっかり力を入れて抑えないのが悪いって言われるだけだろ。

風が止むのを待った結果延着しまくったらもうちょっとなんとかならなかったのかって言われる。

以下ループ
0660国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:46.46ID:34zfwRqC
なぜセンターに連絡しなかった
そういう場合は一個ずつ手運びしろ
も追加で
0661国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 12:34:50.34ID:+J2zAw5Y
3便の弁当がセンターに来ない
0663国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 13:14:14.89ID:rzUJqrwe
やっぱ台風だと疲れるな。
体感では風は前評判ほどでもなかったが体が痛い。
本部の奴らもいっぺんやってみろっつーの。
0664国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 14:11:39.38ID:A7G9bLAB
セブンとファミマは走ってた
ローソンは1台も見なかった
@神奈川
0665国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 15:50:58.34ID:N0AEdZad
台風以上に翌日の大渋滞が参ったわ
高速がほとんど止まってたせいだろうけど、
普段30分でいける場所に2時間かかった
0667国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 19:22:52.96ID:LCasK0xl
ロー◯ン本部ウィルスでも開いたか?wシステム障害で商品ないぞ配送楽しみ
0668国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 20:25:02.20ID:7HfGstnJ
>>667
Loppiは障害起きてるみたいだけど、商品の発注もできないのか
0669国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 21:10:16.65ID:N0AEdZad
ミニストップも昨日12時ごろいったら弁当が一個もなくて
なんだこりゃって思ったけど、それは関係ないんかな
0670国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 02:05:42.67ID:J6PekzNc
監視の装備には金かけるけど、トラックの安全装備にもっも金かけろよ、馬鹿アクセ○!
0671国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 03:32:52.23ID:sOaAhleG
ルール改訂
台風の時は手で運べ!楽を考え台車なんかを使おうとするから倒すんだ!
以上by米飯
0672国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 03:34:02.51ID:sOaAhleG
+補足
荷台の前で待機して
風の止む合間を見極めるのが運転手
by米飯
0674国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 09:18:53.56ID:uSMp23j0
>>670

確かにそうだよな。いまだにヘッドライトが電球とかありえないわ。
0675国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 10:02:02.20ID:/4baALi9
>>655
当たり前だけど大雪でも台風でも普通に行くよ。
行けるとこまで行って、本当にトラックが動けなくなったり、本当に商品をぶちまけたり事故を起こすまでやる。
0676国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 15:57:17.74ID:Owfh3mLI
>>673
そんな時間に余裕があるのか?
0677国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 17:10:40.99ID:bXLvrCxz
停電の店に当たったことないんだけど、みんなどうしてるの?店員がいたら納品?
0678国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 17:36:30.98ID:bJcFrBsv
>>677
チルド米飯の俺の場合
チルド商品は温度管理できないから納品断られて持ち帰り、米飯は店が欲しいと言えば降ろす
しかし厳密には温度管理できないので持ち帰っててお店が半々でした
0679国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 17:55:20.39ID:zlk2UTdF
今度面接に行くんだけど
日勤と夜勤ってどっちがおすすめ?
まぁ夜勤のほうが給料良いのはわかるんだけど
それぞれの良い点悪い点教えて下さい
0681国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 18:07:33.07ID:fNgXjLj4
夜勤は道めちゃ空いてる。お客さん少ない休日にしか人間に戻れない
昼勤は道激混み、お客さんわんさか健康的な生活ができる
0682国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 18:11:25.39ID:Ufdo7CYP
>>679
俺は夜勤のほうが好きだな

この仕事は駐車するとき、店内と客に対するストレスが大きいから客が少ない夜が精神的に楽
0683国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 18:42:18.46ID:VK+D+DM0
夜のが気楽だね、土日の深夜はガキどもが入口の前で大声で騒いで
たむろしてるから鬱陶しくて仕方ないけど。
駅のほうとかはともかく、ちょっと田舎にいくと特に。
0684国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 19:16:08.79ID:O7QI9VBY
どうでもいいけど始めるなら涼しくなる11月くらいからがおすすめ
0685国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 20:35:30.35ID:+J9xgNQk
駐車待ち、渋滞による遅れ、夏の温度管理
日勤のストレスは半端ない
夜中働けるなら迷わず1便やれ
給料も全然違う
セブンチルド米飯なら夜間で2回配送あるから
0686国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 01:24:04.19ID:iEUjtglz
温度管理、適当この上ない。ファミマ!嘘のオンパレード。
0687国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 06:12:27.52ID:e6FfIFPs
ファミマのセンター
ホントにヤバイよね。
うちも大量納品は出来るが
ルールを一切守らない人が
管理職になってしまいました。
朝礼では『ルール厳守』
現場では『無法状態』
この矛盾にいつまで耐えられるか‥
早く卒業したい。
0688国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 07:14:32.06ID:2RF2jgaC
トラックの運転席の施錠にキーレスを使うなって言われたんだがw

理由を聞いたら施錠にならない可能性があるからきちんと鍵穴を使えだとw

現代文明に逆らうんだなw
0689国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 13:52:17.67ID:Enq59OIC
千葉県の配送の人って今仕事ないよな。
台風で被災した店が多くて、雇ってる運転手分のコースがないはずだし。
理由つけて有休消化のいい口実になるか。www
0690国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 14:27:30.98ID:Z3Vhw1It
トラックの鍵とかあんま閉めないなぁ
別に取られて困るもんは身に着けてるし
なんか地味に面倒なんよね
温度はこの前下がらなくて、開き直って10度前後のまま終わらしてやったら
さすがにぶちぶち言ってたな、10度くらいなら大丈夫だろうに
0691国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 15:10:12.06ID:XeHsOLq5
「パーキングに入れても動いてしまうかもしれないから輪止めを使ってください」
0692国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 16:10:03.98ID:AjDm9QL4
セブンの温度管理って厳しくなかった?ローソンはゆるゆる
0693国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 18:03:35.22ID:DU8au5Fx
>>689
さすがに被害店舗を飛ばして配送する程度じゃないか?
それにしても
コンビニ→停電でやむなく数十店舗を一時閉店
マック →従業員の安全に配慮し200店舗を一時閉店
同じ一時閉店でもこの差w
0694国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 18:32:13.78ID:Vxt8yG2Y
冷食運んでるけど
マイナス20度に設定したって真夏の炎天下なら観音全開1分で5度とか20度行くぞ
0696国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 19:36:18.82ID:fOTxin+g
>>689
おかげで川崎の配送が物量増えてる
木更津市民がアクアライン乗って来て買い出ししてる駐車場袖ヶ浦ナンバーばっか
0697国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 20:23:05.65ID:0/Pi2t0l
>>689
こういう状況になったことないから、こんなバカなこといえる
普通にわかるわ、どんだけセンターが混乱してるか
0698国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 20:46:36.69ID:Z3Vhw1It
冷凍はまぁ溶けたら困るだろうけど、
チルドなんか5度も10度も変わんねーだろと思う
店に納品したらどうせ20度以上のところで1時間とか放置してるくせにな
0699国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 21:15:03.13ID:kpH2H0mY
温度管理にしても鍵にしても
こんな物流の仕事しててなんでそこを
めんどくさがるかな
0700国道774号線
垢版 |
2019/09/11(水) 22:28:05.40ID:Hc/UzMBs
>>691
一箇所だと動くかもしれないので全タイヤに輪止めしましょう!
0701国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 00:20:25.74ID:x4EpruUc
>>698
温度管理がうるさい店はチルドはバックヤードの冷蔵庫の中に入れろって言われるな。
個人的には客がわさわさいる所に下ろす必要ないから楽だけど。
0702国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 00:35:26.02ID:vjlil1Wn
ハイハイ
0703国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 02:28:13.61ID:ufbEVtoy
一日六時間で50万ぐらいくれるとこ知らねーか?
0704国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 02:38:15.31ID:G/H8VlFs
>>703
とびの足場組みならくれるよ
1人で組めるなら100万も余裕だよ
0705国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 03:54:20.67ID:cem2g+I3
鳶の見習いは日当8000円スタートだぞ
他の建築屋と違って残業は殆どないけどな
0706国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 10:47:35.34ID:ep1G4RTL
ファミマのゴミアプリは、お持ちですか?
0707国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 13:53:39.16ID:aMQm0A+m
テレビでやってたじゃん
足場組みの1人親方は26歳で8〜17時で月収130万と
お前らもぐだぐだ言ってないでやれ
0708国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 15:17:26.81ID:i3+bs6Ui
俺鳶で日当2万だよ?
0709国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 15:36:37.80ID:cbiN5Amn
タバコ配送のTSネットワークってとこどうなん?
0711国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 16:08:03.05ID:bLhq8OMt
>>707
その収入って一次受けか二次受けでの話であって、大抵の一人親方は6次や7次受けとかだぞ
0712国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 16:27:16.70ID:cbiN5Amn
タバコ配送のTSネットワークってとこどうなん?
0713国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 16:31:08.65ID:6x2IpktL
>>687
店着守れないやつは そもそも仕事が非合理で遅いからフライングで誤魔化す
それは仕事できてるとはいえない
しかしセブンはそんな素人ドライバーばっかり
0714国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 16:34:19.18ID:6x2IpktL
>>701
「うるさい店」なんて存在しない
ドライバーが無能上 好き勝手しやがったあげく仕事できる気取りだから注文つけるようになった
しかし無能軍団にとってみれば「あの店はうるせーなー」で終わり
だから進歩しない だから配送業者の地位はあがらない
全てはお前らが素人レベルだから
0715国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 17:27:28.27ID:QuZX5+Pw
うるさい店の意味ちがくね?
店着の話もどっから出てきたのかわからんしw
0716国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 17:57:28.21ID:QuZX5+Pw
あーそういえば先週もいたっけな
運行管理者か役職持ちか班長かわかんないけど会話もできない頭の悪いのがw
0717国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:50.73ID:ICkfZkBh
>>712
そこじゃないけどコンビニのタバコ配送やってる会社が通勤圏内にあって、
運転は他のコンビニ配送より丁寧なくらいだから、やっぱりかなり厳しいんだと思う。
給料はよく覚えてないけど250時間30万くらいで募集してたような。
納品その他は知らんわすまん。
0718国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 21:41:53.64ID:aXf6O0bp
ここにいるコンビニ配送ドライバー達に朗報や。無資格でできる仕事なんか何処もどんぐりの背比べや。金貯めて資格取れ
0719国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 23:27:27.91ID:B+3pqXc6
運送業で役に立つ資格って大型以外にはなにがある?
0721国道774号線
垢版 |
2019/09/12(木) 23:55:14.48ID:z6H8UO/o
日本語の不自由なプロ配送ドライバーが登場したね
0722国道774号線
垢版 |
2019/09/13(金) 03:42:08.56ID:ArgC9pnt
管理者ばかにすんなよ
ごますりできない奴はキツイコースラッシュだ
0723国道774号線
垢版 |
2019/09/13(金) 04:15:31.64ID:kwSUL/XP
運送会社なんか適当にやりゃいいんだよ
この先100%人が不足すんだから
AI 外人はない 年金で暮らせない老人が増えるだけだから、体壊さない程度に適当にやるのがヨロシイ
運送でド底辺に近い嫌われがコンビニ配送なんだから、体を労り腰だけはやらないようにな
0725国道774号線
垢版 |
2019/09/13(金) 04:35:34.41ID:z0+vYQnX
どの底辺の嫌われ者はダンプだろ
0726国道774号線
垢版 |
2019/09/13(金) 13:19:42.36ID:+j28H0xg
セブンチル米だけど、繁忙期は番重合計400枚近く積まされるからかなりきついわ
0727国道774号線
垢版 |
2019/09/13(金) 14:13:50.53ID:P2Ms4e0S
お前ら台風報告少なすぎんだろ。
千葉のドライバーとかいねーのかよ。
0728国道774号線
垢版 |
2019/09/13(金) 15:25:12.73ID:SV1vxVzo
>>727
ここにはいないよ
そんなこともわからないのかよ!バカ!
0729国道774号線
垢版 |
2019/09/13(金) 17:09:00.94ID:I8/4pAe8
車速で走ってたら、ダンプにピッタリつかれて煽り捲られた。こういう時どうすればいいんですか?
0731国道774号線
垢版 |
2019/09/13(金) 20:52:33.27ID:yjqNixDy
>>729 黙って前見て運転してろ、はげ
>>727 千葉の奴らはそれどこじゃねーよ、ばかか
>>726 400枚も積まるわけねーだろ
0733国道774号線
垢版 |
2019/09/14(土) 02:21:37.76ID:7EQnM4cD
>>732
弁当が多いと、載らないかも。
0734国道774号線
垢版 |
2019/09/14(土) 09:45:04.89ID:iCnmjfWw
セブンチル米だけど、4tなら余裕で積まされる
0735国道774号線
垢版 |
2019/09/14(土) 10:26:16.27ID:yXhtLYVB
>>734
3tなら400はホントギリや
絶対やりたくないな
350ぐらいで勘弁してほしい
0736国道774号線
垢版 |
2019/09/14(土) 10:27:37.61ID:QP3fgg0r
>>732
おととい総数370でだいぶキツかった
ちなみに3便
0737国道774号線
垢版 |
2019/09/14(土) 13:13:06.33ID:vfxtna4I
3tでチル400は物理的に無理じゃね
天井まで積み上げてパンパンにしても380枚くらいが限度な気がする
米飯の薄い番重ならいけるだろうけど
0738国道774号線
垢版 |
2019/09/14(土) 13:44:53.68ID:YrrSHf1q
は?
0740国道774号線
垢版 |
2019/09/14(土) 15:27:33.30ID:pVyfYsxY
200くらいが物理的にも時間的にも丁度良いのに400て完璧に底辺
どんだけ会社に貢献してるんだよ
0742国道774号線
垢版 |
2019/09/14(土) 17:49:05.72ID:Hhv6bj40
おっすオラ1トンボーイ
100も詰めばもう腹いっぺえだ
0743国道774号線
垢版 |
2019/09/14(土) 18:32:29.01ID:L+0fmLi+
>>671
全くだ❗お前ら腕有るだろ?なら存分腕使えや❗お前らそして他ヒレやくそが
0744国道774号線
垢版 |
2019/09/14(土) 23:35:41.06ID:dQ4w6Jkp
セブンとファミマじゃ番重のサイズが違うじゃ?
0745国道774号線
垢版 |
2019/09/14(土) 23:47:27.69ID:Bk98yul+
エリアによっては番重の使い方が違ってたりして
0747国道774号線
垢版 |
2019/09/15(日) 02:26:52.92ID:7q745lM9
ファミマのバットは、15段は積めない。
0748国道774号線
垢版 |
2019/09/15(日) 08:20:02.66ID:YXRDhyCt
セブンはチルドが青、米飯が緑の番重で、厚さも違うね
米飯のなら20段くらいまで積み上げれるんじゃない?
チルドは通常15〜16段だけど
0749国道774号線
垢版 |
2019/09/15(日) 10:59:31.80ID:M0xBIa1b
>>748
セブンの米飯チルドだけど基本は厚さ同じだよ。

ただパンの番重は厚さが薄いから20段までいこうと思えばいける。
0750国道774号線
垢版 |
2019/09/15(日) 14:14:45.21ID:7q745lM9
セブンの方がファミマより、薄いみたい!
0751国道774号線
垢版 |
2019/09/15(日) 20:32:20.39ID:YXRDhyCt
でも確かファミマはセブンのより小さかった気がする
0752国道774号線
垢版 |
2019/09/16(月) 00:34:07.39ID:U7wUWdP6
ファミマ、厚バットは11段。無理して12段積めるけど、当たって積めない所がある。
0753国道774号線
垢版 |
2019/09/16(月) 01:57:40.70ID:9bHljm4m
セブンは1便深夜の飲料グレート納品がめんどくさい

しっかり積まないと簡単に崩れるし。
0756国道774号線
垢版 |
2019/09/16(月) 14:11:01.80ID:2sak83Bj
>>755 
傭車?
0757国道774号線
垢版 |
2019/09/16(月) 18:54:41.37ID:YvzuoG1+
>>755
4tの冷蔵車ってあるのか知らないけど
準中型とか元普通免許の8t限定中型だと運転できないっしょ
普通の中型とか大型持ってるのにコンビニ配送なんかやってる人がそんなにいるの?
0758国道774号線
垢版 |
2019/09/16(月) 18:54:42.83ID:YvzuoG1+
>>755
4tの冷蔵車ってあるのか知らないけど
準中型とか元普通免許の8t限定中型だと運転できないっしょ
普通の中型とか大型持ってるのにコンビニ配送なんかやってる人がそんなにいるの?
0759国道774号線
垢版 |
2019/09/16(月) 23:04:48.38ID:gtH8lMBc
>>758
あるよ。
だからうちは準中型しか持ってない若手は免許追加で取らないと運転できない。
大型持ってる人も結構いる。
大型持ってても地場で毎日家に帰れる仕事をしたい人達。
0760国道774号線
垢版 |
2019/09/16(月) 23:51:49.83ID:Qjn+jD+K
そんなアホな事やってる会社があるわけないだろうw
0761国道774号線
垢版 |
2019/09/17(火) 01:15:45.64ID:66Y0LBF6
運転手の求人見てる?中小零細で大型けん引乗って仕事やってもも30数万が限界だということをさ?
風呂も入れず録に寝れもしないで長距離やっても40万いくかどうか…つまりそういうことなんだよね…
0762国道774号線
垢版 |
2019/09/17(火) 02:26:18.06ID:7za0Zl2k
中小零細でもコンビニ配送より給料良いじゃん
しかも幼稚園並みのバカなルールもなし
風呂も入れずろくに睡眠もとれないのはコンビニ配送も一緒
髪と下着類くらいは無理してでも洗ってきてほしいわってやつが大勢いる
0763国道774号線
垢版 |
2019/09/17(火) 04:17:01.02ID:wod27Qbq
このスレは500万オーバーがゴロゴロいるけどな
0764国道774号線
垢版 |
2019/09/17(火) 05:27:11.01ID:MVrYEjlK
>>763
どうやっても、500万円なんか越えない!
0765国道774号線
垢版 |
2019/09/17(火) 11:02:23.05ID:fqHZ6RA3
>>764
会社によるよ役所つけば勤続年数も関係あるけど内の会社年収600はある明細見せてもらってやる気でた
0767国道774号線
垢版 |
2019/09/17(火) 11:42:53.72ID:WN9Dg0dk
首都圏のコンビニ配送だろな
0769国道774号線
垢版 |
2019/09/17(火) 14:08:46.87ID:0RM14fOK
つまり500ない奴は転職した方が良いって事だな。
その時はベース時給で時給換算してみる事も忘れずにな。
0770国道774号線
垢版 |
2019/09/17(火) 15:06:42.90ID:WKUsi1xs
>>767

首都圏のコンビニ配送って路駐が多いだろうけど、
駐車監視員に駐禁ステッカー貼られたらどうなるの?
やられるリスク高いはずなんだけど、情報がないんだよな。
0771国道774号線
垢版 |
2019/09/17(火) 17:59:31.44ID:6IkHv78T
緑のジジババがよくやってるけど15分くらいまでならセーフだし
それ以上停めることなんてほぼないからな
0772国道774号線
垢版 |
2019/09/17(火) 18:51:30.93ID:xZO6FlYr
>>759
旧普通免許でも運転できなくない?
ほとんどのドライバーが旧普通免許だと思うんだけど、みんな限定解除して中型にしてるの?
0773国道774号線
垢版 |
2019/09/17(火) 21:08:05.10ID:Dl91ji37
セブンで3tとか言ってるのは関東のチルド単独センターな
一般のチルド米飯混載はみんな2t
チル米で4tとか言ってんのは北海道か東北のド田舎センター
ほんとに4tで配送してるから
0775国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 02:45:21.54ID:PwXjscB/
>>768
うちの屑会社、交通費もない。ボーナスなどあるわけがない。全てコミコミだとさ。
0776国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 10:14:45.57ID:86AaOKoI
>>773
嘘つけ
俺んとこの地域ば米飯も3tだぞ
0778国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 12:12:36.24ID:1btFpEFQ
北国でセブンのチルド米飯やってるけど確かに4トンだ。

むしろどこでも4トンで配送してるのかと思ってた。

4トンだと庫内を広く使えるからいいんだよな。
駐車場が狭い店は神経使うしストレスだけど。
0779国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 13:46:13.76ID:T4V+ZJNt
>>775
ボーナスなんかあっても寸志みたいなもんだぞ。
無償労働させられてる分の1割にも遠く及ばないはした金だ。
しかも自腹賠償拒否で取り上げっつー脅し材料だからな。
0780国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 14:08:59.17ID:REyzC2I1
うちも3tだな、ていうか2tじゃ多いとき普通に積載オーバーなるわな
0781国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 14:24:47.10ID:cYYo0Hhl
ボーナスが年間60万は出るうちはこの業界に限って言えば優良企業だなw
0782国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 14:59:33.14ID:86AaOKoI
忘れてた
フローズンもあれは3tだな
ファミマ2温帯とローソン2温帯もよく見るけど3tだし
2t使ってるのって都心ぐらいじゃないのか?
0783国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 15:21:56.84ID:tOYszdgQ
>>782
ファミマの冷凍便は、2トン。地域で違うかも?
0784国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 19:10:42.08ID:tzdDHAJQ
>>773
4tで配送してる会社があるのは調べてみたら本当だった
でも俺が見た募集だと全部中型免許所持が条件になってたよ
つまり>>758の会社では旧普通免許でコンビニに配送してる人はいないって事で良いのかな?

>>774
旧普通免許で普通の4tを運転できるのは知ってるよ
俺が知りたかったのは、4t積める総重量8t未満の冷蔵車があるのかという事と、
それがないのならドライバーの確保はどうしてるんだろうという事
4t積める総重量8t未満の冷蔵車って調べてもみつからないんだよね
これがないと旧普通免許で運転できないじゃん
0786国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 19:38:21.98ID:HS9VdtDf
指定返品のやり方がわからない馬鹿店員多過ぎ
水曜日と金曜日の3便は、憂鬱でイライラする
0787国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 19:58:06.75ID:q18TNdWC
>>786

ファミマ配送だよな。
伝票も店舗用、取引先用、センター用になってて
レシート貼りつけて検収印だのサインだの店員も面倒だわな。
なんで売れ残り回収すんのに、こんな苦労しなきゃならんのかね。
店舗で廃棄すりゃいいのにな。
0789国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 21:08:29.94ID:1pv9Oef6
>>786
自分の所の担当は1年近く同じ店員だからスムーズに出来るけど、いちいち聞かれるの嫌だよね。
0790国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 21:47:12.68ID:bb3eW9ej
>>788
雑貨の返品
0791国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 22:57:50.16ID:++TrO2mk
今2t運転してるけど近いうちに3t運転することになる感覚的に2tと変わらない?
0792国道774号線
垢版 |
2019/09/18(水) 23:16:49.79ID:rIxuSwJZ
1tぶん大きくなるだけw
1日で慣れると思うよ
0793国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 05:38:53.01ID:D2OBtaAt
2tと4tは目線の高さも全然違うし慣れるのに結構時間かかる
0794国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 07:10:55.32ID:g0uPvJ2V
明日販促物ヤバイぞ
0795国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 08:16:52.23ID:c+BZVlAw
>>789
毎回説明しないとわからない馬鹿店員がいる
0796国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 09:20:38.34ID:id9ltCOT
>>789
>自分の所の担当は1年近く同じ店員だからスムーズに出来るけど、いちいち聞かれるの嫌だよね。

1店舗しか配送してないのかよw
0797国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 11:02:00.32ID:SSgha9YJ
過去最大ハイエースからの3tだったけど大きさは案外すぐ慣れた
俺はバックモニタに慣れるのにちょっと時間かかったな
0798国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 11:56:28.18ID:19Iiq+mV
>>795
まじお疲れ様だな。同じ店員?
>>796
そんな訳ないwww
担当コースの内の一店舗だよw
0799国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 12:26:16.15ID:K/ZYz4qx
セブン米飯チルドやってるけど、よくもまぁ毎日こんなに発注するよなって思いながら納品してる。

あと番重に1つしか商品入ってないやつとかもあるがあれって番重の数で運賃請求してんのかな?
0800国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 18:22:31.41ID:SVL4mln0
>>799
注文内容で箱数決めるから仕分けがぎっちり詰めたりすると余ってしまうが箱数を減らすと手間なので適当に埋めてるだけだ
0801国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 18:43:42.36ID:2PT9r36+
>>800
仕分けが屑なだけだろ!
0802国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 18:51:01.33ID:jkWe3tCy
センターで仕分けしてるやつならわかるけど、工場から直接番重に入ってくるやつもガラガラの番重とかあるよな。
0803国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 19:33:20.79ID:SVL4mln0
>>801
入らなかったら増やすのもかなりの手間だろ。手配書やセンターに増える連絡や札作ったり凄い面倒だろ、だから多めにしてるんだよ。そんな事もわからないお前がグズだ
0804国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 19:54:39.03ID:pU5AMM6X
まあそういうのは積み込みするときガンガン勝手に詰めて減らしちゃうわ
0806国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 20:24:20.67ID:8SVIguw9
>>805
真面目か
どこも禁止に決まってるやろ
ま、俺はやらん
決められたルールを守るのは
自分を守ることにつながる
0807国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 21:19:06.88ID:R80O2XHV
>>803
お前、ドライバー?ばーか!
0808国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 22:27:46.36ID:XNxWhRL8
常温のオリコンで小さい菓子が沢山入ったオリコンを合体させたものの、それが違う店同士だったから誤配とかいうレベルじゃないカオスになってるドライバーがいたわ
0809国道774号線
垢版 |
2019/09/19(木) 23:11:55.40ID:csq6xvgy
センターの仕分けの外人ウゼェ、トイレきれいに使えや。痰吐き散らかすなボケ
0810国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 12:16:58.26ID:v/cywLjL
>>794
販促と雑貨多過ぎ
0811国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 12:44:09.34ID:u2L2OUXh
同僚が夜中便の帰りにすき家でテイクアウトしてきたw

夜中ならできそうだな
0812国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 13:37:18.07ID:Em+mndVo
>>811
看板のないトラックなら、他社のコンビニでも入れるし(* ̄∇ ̄*)
0813国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 14:23:58.32ID:pIayQ8V3
テイクアウトなら昼でもやってる奴はやってるぞ。
俺はそれよりも気になるラーメン屋とか飲食店で食いたいけどな。
走ってるといろいろ目に入るも結局毎日コンビニ飯でつまらん。
0814国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 15:22:19.03ID:j5TqZXre
>>813
高速パーキングで休憩済ませてから帰りたいって言ったら、それはやめてくれって言われた人がいたw
メシくらい自由に食べたいよなw
0815国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 18:39:24.45ID:ORaVPNci
メシなんて運転中におにぎりかパンを頬張るだけだわ
0816国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 19:22:39.32ID:6kK+QEJL
便の合間の時間があるんだから飯食う暇は余裕であるだろ
0817国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 21:44:56.58ID:VylV7IRm
セブンのチル米は各ベンダーの工場で仕分けされた番重がセンターに
くるだろ?だから一個しか商品が入ってないとかなるわけ
ファミマとかローソンはセンターで仕分けするからスカスカの
番重とかないのよ
0818国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 21:48:09.95ID:VylV7IRm
あと、同じ工場でファミマとミニストップの商品作ってるとか
配送センターがスーパーと一緒とか
セブンじゃ考えられんことが結構あるよね、他のコンビニって
0819国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 21:54:22.96ID:VylV7IRm
沖縄の出店がローソンファミマに比べてこんだけ
遅れた原因ってこの辺なんだよね
0820国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 22:12:08.22ID:VylV7IRm
>>776
ごめんね、米飯単独も3tだったか
君の会社は武蔵野ロジ?ベストランス?
0821国道774号線
垢版 |
2019/09/20(金) 22:41:21.56ID:C94px3qn
看板車はやっぱ大変だよな
うちは看板ないからすき家もマクドも入るし他のコンビニで弁当食べて仮眠もするよ
0822国道774号線
垢版 |
2019/09/21(土) 02:06:06.32ID:myFZYnrP
>>821
看板無しって、ファミマぐらいだろ?
0823国道774号線
垢版 |
2019/09/21(土) 03:14:51.65ID:D4igZHG/
駐車場で財布拾ったぞ今日はツイてる
0824国道774号線
垢版 |
2019/09/21(土) 04:03:57.10ID:ldG44Jhm
>>823
ネコババ?それで首になった輩が何人もいるぞ。
0825国道774号線
垢版 |
2019/09/21(土) 05:13:10.22ID:tadk/qm9
>>823
それ米飯船橋の庄〇君と一緒!泥棒ですよ!店の防犯カメラに映ってる証拠まで有るのにうちの会社はクビにしない!本人もよっぽど神経が図太いのかみんな知ってるのにしゃーしゃーとしてる。
0826国道774号線
垢版 |
2019/09/21(土) 07:57:20.54ID:VaCgRMMF
高速PAは普通に入るけどな、1時間くらい仮眠する時もあるし
外に出て飯食ったりする時は上だけ私服のTシャツに着替えるけど
0827国道774号線
垢版 |
2019/09/21(土) 10:27:38.92ID:C2syCdaV
常温と冷凍は休憩時間を自分で作る感じだから外で休憩とるんでしょ?店の駐車場とか
チルド米飯チル米は1本走ったら一回帰って休憩して2本目だから外で休憩とると怒られる

看板あるなしが関係あるのは他系列のコンビニ駐車場に入るときだけだな
0828国道774号線
垢版 |
2019/09/21(土) 13:01:34.01ID:sKT9L+Si
財布店の駐車場に今日落として返してくるわ
しまったな
0829国道774号線
垢版 |
2019/09/21(土) 13:36:39.71ID:+UFj59lR
>>825
まーそれ配送ルールはもちろんだけど拾得物横領っていう立派な刑事犯っすよね
被害届さえ出れば逮捕っすよ
0830国道774号線
垢版 |
2019/09/21(土) 17:23:39.34ID:sKT9L+Si
よししっかり落として返せた
0831国道774号線
垢版 |
2019/09/21(土) 17:29:51.60ID:891W/tuE
>>829
そんな人間(犯罪者)が居る会社をどう思うか?また俺はそんな犯罪者と一緒に仕事をしていていいのだろうか?一番いいのは本人に辞めてもらうことなんだけどな!
0832国道774号線
垢版 |
2019/09/21(土) 18:04:27.15ID:nybnj49K
>>831
犯罪行為を働いただけでは犯罪者ではない。
逮捕起訴されて初めて犯罪者。
0833国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 05:08:45.37ID:lo+vhjka
>>832
でも泥棒にはかわりない!
0834国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 05:24:16.89ID:Wzy4IGG5
働き方改革の
残業100時間規制は
皆さんのところでは如何ですか?
うちは残業できなかったら
そら恐ろしく低賃金なんですけど‥。
一段と強い規制がかけられ
辞める人が続出してます。
0835国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 07:18:23.64ID:bNsn71PS
>>831
昔タバコ10カートンパクってそのセンターは出禁になってほかの仕事に回された奴がいたよ。
零細は人がいないから自分から辞めると言わないと首にならないよ。
0836国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 07:56:15.94ID:bNsn71PS
てめえら
バースに止めて休憩してんなよ
30分待って見に行ったら誰もいねえじゃねえか馬鹿
0837国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 08:13:42.03ID:j6iJumwq
センターはドライバーの犯人を店、持ち主に謝罪させにいくなりして示談の形にしないと犯人隠蔽で共犯になるでえー
0838国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 14:23:48.60ID:Es0yTYtS
クビ切らずに奴隷化するんだろ。
さっさと辞めるのが利口だな。
まあバカだから続けるんだろうが。
0839国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 21:24:43.34ID:ewbCtgA9
この仕事してると破損品は納品せずに貰ってしまえとかバックヤードで盗みを働いたのがみつかったとか日常的に耳にするから
感覚が狂って自分もやってしまうんだろうな
そうじゃなきゃプライベートでとっくに捕まってるはずだから
0840国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 21:30:52.45ID:k4iS31vC
ジャステムってどうですか?
0841国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 22:08:15.74ID:kZVScjPF
>>839
周りの五人の平均が自分、って言葉よく聞くけど結局そういうことだよ
0842国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 22:56:43.04ID:luGRfgja
犯罪者クビにしないのってどこのコンビニの配送?
0846国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 23:41:11.53ID:H0QOolCi
はたから見たら俺らも泥棒もさほど変わらないって事だ
そう考えると店員の冷たい態度も仕方ない
0847国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 23:47:11.82ID:ewbCtgA9
>>846
君が言いたい事の意味はわかるけど
俺が書いた事と意味が違うよって言ってるんだけど
>>841で話をねじ曲げようとしてないか?
0848国道774号線
垢版 |
2019/09/22(日) 23:58:26.64ID:luGRfgja
なんで俺が一緒に泥棒扱いされなきゃなんないのよw
首にしないのが悪いだろw
0849国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 02:23:53.14ID:V0PqQPRP
名糖ってあかんの?
0850国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 02:28:34.13ID:icWSkiM0
>>816
一便9時間休憩なしの田舎センターもあります。飯は運転中です
0851国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 03:09:46.04ID:phOZQmHj
1便と2便走る場合って同じコース走るわけ?
センターから近いコースなららくだがな
1件目まで距離あるとそれなりに時間かかるしな
0852国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 05:59:01.81ID:LWoG+QOO
>>851
同じコースじゃないよ
近く→近く、遠く→近くとかバラバラ

うちは毎日ローテーションでコースが変わって不公平にならないようになってる

厳密に言うと、便が違うと運ぶ中身も物量も違うので回る件数が変わるから同じルートというのはない。
1便8件→2便15件みたいな感じ。
0853国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 08:26:15.35ID:Zq8lgJQ3
うちも結局ほとんど全部のコース行かされる
まあ道が覚えれない奴とかは同じとこばっかやってるけど
逆に飽きそう、嫌な店があっても毎日行かなきゃいけないし
0854国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 09:01:18.18ID:X4zAFmAz
全部ってマジかよw
うち1便あたり20コースばあるんだがw
そのうちせいぜい一人3セットをローテだな
0855国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 09:02:59.76ID:z0+GN0bT
>>849ルールが面倒くさい
降車確認
コメンタリー運転
あとドラレコしょっちゅう見られて
細かく指摘されるよ
0856国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 09:04:42.22ID:X4zAFmAz
ちなみに飯は運転中に分散してとる人が大半
こんなの常識
休憩がとれる時間があったら寝るって
0857国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 09:11:44.24ID:X4zAFmAz
>>855
ルールがアホで面倒でカメラチェックでやりたい放題なのはうちも一緒
どこも一緒だと思うが
ちなみにうちファミマ
0858国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 09:24:53.14ID:Zq8lgJQ3
ドラレコチェックとか事故とかなければ半年に一回くらいしかしてないな
0859国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 09:30:10.09ID:z0+GN0bT
>>840
ルールが細かいよ
ドラレコしょっちゅう見られる
監視することが運行管理の仕事だと思ってる
0860国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 09:31:35.21ID:LWoG+QOO
休憩取れないって言ってる人って雑貨とか?
うちはチル米だけど、便と便の間に余裕で一時間〜二時間取れるよ
0861国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 09:32:40.42ID:Zq8lgJQ3
降車確認してる暇あったらさっさと停めろよ
ただでさえ邪魔なんだからってみんな思ってる
初めていく店で看板までの距離とか感覚が分からない時はするけど、
そんなの一回目だけだよね
0862国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 09:45:21.02ID:z0+GN0bT
>>857
うちもファミマ
ジャステム
0863国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 09:45:21.02ID:z0+GN0bT
>>857
うちもファミマ
ジャステム
0864国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 09:59:13.59ID:X4zAFmAz
>>861
うちは降車確認はないけど車を止めたい客から見ると本当に邪魔だろうな
邪魔だって思うから、ここでたまに言われてるように降車確認してる間に客が割り込んで止めるんだろうね
0865国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 11:00:19.07ID:sLDTjNNV
コース30以上あって「全部行ける+夜勤できる」がないとボーナス満額出ないわ
そこから運転記録とか素行やらでまた減額されるわ
0866国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 11:35:49.33ID:Zq8lgJQ3
大体降車確認とかたらたらして車戻るときにはもう周りの状況なんか変わってるっつーの
やるにしても看板ギリギリまで下がらなきゃいけない時とかだけで十分だ
0867国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 12:24:53.01ID:KqELVnUf
事故とかでもないのにドラレコ監視って違法じゃないの?
0868国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 14:22:17.85ID:NAD2+hBI
違法ではないだろうが、上の奴らはこんな楽でおいしい仕事もう絶対に手放せませんって状態だな。
猿にカメラとマイクの使い方を覚えさせてしまったらもう歯止めが効かん。
0869国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 14:49:37.40ID:HoJsnhBl
クレイジーケイとか言う鼻デカノッポのオッサンまだ居るんか
0870国道774号線
垢版 |
2019/09/23(月) 16:29:28.89ID:z0+GN0bT
>>869
ジャステムのミスターK係長のことかな?
0871国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 00:52:39.84ID:kDm0ZhGr
ア〇エクスプレスがスマホながら運転で単独事故
0872国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 02:07:03.21ID:YXKLEQXk
「勤務中の携帯電話の携帯を禁止します」
0873国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 02:42:01.96ID:6qY0unX1
入退店時に脱帽!
馬鹿アクセ○、下らない事をいちいちチクル(* ̄∇ ̄*)
0874国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 05:16:22.00ID:dh6txqaw
>>866
その理屈がわからないのが
名糖の安全管理部の阿保連中
最近は、コメンタリー運転についてうるさい
0875国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 05:35:59.11ID:LL0tjFlY
店員が外人さんで
接客も糞もないのに、未だに運転手は奴隷だと思っている荷主が多すぎんだよ
手前の運行管理にしても「飯を食わせて貰っている」とか、荷主に媚びを売り卑屈な奴が評価される業界
0876国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 05:40:24.08ID:LL0tjFlY
馬鹿な運行管理や上司ほど、運転手を粗末に扱うことで評価されようとしている
20年運送会社をやったが、死亡事故が創立以来ゼロとか、毎年運賃を値下しながら運転手の給料を上げ続けたとかは全く評価されない
0877国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 10:01:00.52ID:wbd0chMZ
>>876
店間を短くすれば残業が減ると思ってる
0878国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 10:53:17.56ID:YXKLEQXk
媚び売りセコセコ野郎を高評価してしまったらその組織は死ぬ
0879国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 13:49:34.60ID:wo0Ykh1W
運行管理はせめてドライバー上がりや経験者がやってほしい
マニュアルしか頭にない口だけの奴だと余計鬱陶しい
0880国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 13:59:16.50ID:KdlhqVgH
悪評が広がるのは身から出た錆だな。
こんな場所まで出てきて工作活動してるアホ管理者とかもう救えんな。
0882国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 14:30:06.46ID:KdlhqVgH
>>881
確かになw
点呼記録なんか人間必要ないよなw
0883国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 14:40:52.68ID:YXKLEQXk
>>880
「運行管理はドライバー上がりがやってほしいなぁ」
とか書きに来ちゃうドライバー上がりの運行管理とかなww
俺の会社、中小だからみんなドライバー上がりだけどいらないよあいつら
0884国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 19:18:11.10ID:xAZF6+Uk
>>834
うちは働き方改革って言葉すら聞かない
残業で稼ぐ仕事だから残業規制で給料減るならたぶん大勢辞める
0885国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 19:32:09.58ID:YLM2nD5s
コンビニルート配送で、残業ねぇ。ほぼ、無い。
0887国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 20:37:33.34ID:ye9hu3iE
うちも働き方改革で月に何回か定時で帰らされる日がある。

おかげで残業時間が稼げないよ
0888国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 21:43:18.80ID:wo0Ykh1W
全店終わらないと帰れないし、渋滞だったら遅くなるし
積み込みで数が合わないだの物が来ないだのでもたつくと遅くなるし、
逆に早く終われば早く帰れるし、定時も糞もないと思うけどな
0889国道774号線
垢版 |
2019/09/24(火) 22:00:20.03ID:zCrvuNV9
>>888
普段は1日2発なんだけど、定時の日は1発で終わりなんだよ。
0891国道774号線
垢版 |
2019/09/25(水) 04:44:40.68ID:BY2/HTOF
>>884
うちは、人手不足のせいで
残業をカット (帰り首都高)(ダイヤ見直し)
行って
減った分を休日出勤に割り当て
給料変わらないで休み減った
0892国道774号線
垢版 |
2019/09/25(水) 05:32:05.96ID:gaMrtLh7
コンビニ配送って稼げますか?
0893国道774号線
垢版 |
2019/09/25(水) 06:48:21.44ID:V2M5dUPk
年一の昇給実績月200円でよければどうぞ
0894国道774号線
垢版 |
2019/09/25(水) 06:53:39.14ID:gaMrtLh7
稼げないって事?
0895国道774号線
垢版 |
2019/09/25(水) 08:35:06.59ID:GfiYR9mp
>>894
派遣で常温やれば稼げるよ

正社員で入るといろいろ制約されて残業も長くできない
0896国道774号線
垢版 |
2019/09/25(水) 13:50:46.71ID:DQaXf3Nu
>>883
マニュアルうんたらのくだりが怪しいなとは俺も感じたな。
でもまあ事実としてドライバー上がりのほうがまだ良い場合が多いんじゃないか?
ドライバーとしての経験を悪用しなければの話だがな。
0897国道774号線
垢版 |
2019/09/25(水) 20:02:55.30ID:68EKTmjc
>>896
いや、まぁ当然悪用するわな(笑)
今までのキャリアを取り締まりに活かす
0898国道774号線
垢版 |
2019/09/25(水) 22:54:44.26ID:AanxunsM
つくばエクスプレス(TX)の独自ルールで納品めんどいわ。
台車にバンド掛けろだの、ここに置くなだのうるせーわうるせーわ。
店員より駅員のほうがクソだぜ。
0899国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 04:56:33.07ID:s9DomsPi
>>898
鉄道店舗は、面倒くさい所多いね
横浜市営地下鉄もそう
0900国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 09:38:54.78ID:4fQuEm6F
おめえみたいなバカが問題起こすからだよ
0901国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 12:01:12.71ID:QuOKkcOK
台車を線路上に落とした輩もいたなぁ!
0902国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 12:32:16.59ID:J18+UrvS
>>901
横浜市営地下鉄のエレベーター壊した奴もいたな
0903国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 12:35:21.87ID:Aj8fYw07
うちのセンターも駅地下に納品するのにエレベーター使ってたら客からクレーム来たから階段で手降ろし
応援と二人で喋りながらやってたらそれもクレーム来て今は無言で階段往復してるわw
0904国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 13:59:54.62ID:swo6ZE9W
ルールが出来る時に頭の良し悪しがわかるよな。
0905国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 18:03:39.16ID:la2TBPH6
ドライバー経験者ならいるけど降車確認だ輪留めだ高積みするなで
いちいちガタガタ言わないからマシだな
実際そんな事一々気にしてやってられるかっての分かってる
0906国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 19:21:10.19ID:Wtk/8wJJ
>>900
問題が起こったときに新しいルールを作る必要があるのかどうかの判断で間違えてるケースも多いと思う
ここにいるセンター側会社側の人達がよく言うように、ミスしたバカのせいでそうなったんだっていう話が正しいなら
そもそもその人個人に問題があったのだから新ルールは必要ないはず
その問題があった個人に対して指導をするのが対応として正しい
新ルールを作るのは、既存のルールに問題があったと会社が認めた場合に限られるべきで、その場合は個人の問題の比率は小さいから個人を責めるのは筋違い
それなのに個人を責めつつその個人のせいにして新しいルールを作るっていうわけのわからない流れがご都合主義で横行し続けて今のアホルールのコンビニ配送が出来上がったんじゃないかな
ルールを作ってる人の問題が大きいと思うよ
それから、ルールを増やしたらそのぶんの時間や物量等の配慮と、そこから生まれる新しい問題に対する取り組みを計画するのが常識だと思うけど、
多くの場合センターがそこを放棄してぶん投げでただ新ルールを押し付けるだけなんだよね
だから無駄な新ルール増に対する不満が止まらない
これはセンター運営の問題だと思う
0907国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 19:54:25.46ID:KCBhnXQ4
>>906
働きアリの癖によくしゃべるなw
頭働かせずに体だけ動かしとけよ
アリw
0908国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 19:58:22.23ID:DbdF7bOv
まだ1週間だけどルール細かすぎて嫌になってきた…
禁煙車もないしさ
0909国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 22:34:59.27ID:elvUHdk0
休みの前の日は残業引っ張るよ!
0910国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 23:00:44.24ID:TYXRkvTA
ほぼ全員喫煙者ってどういう事なの
0911国道774号線
垢版 |
2019/09/26(木) 23:19:32.75ID:Aj8fYw07
>>910
非喫煙者にはキツイよな
車内の全てがヤニでベタついてるし
0912国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 08:55:23.58ID:kBtrhjJO
>>908
つまりこのクソみたいな仕事はタバコすら辞めれないヤニカスの溜まり場ってことや。おつかれ。うちも管理職全員吸ってるから禁煙車作る雰囲気一切ないわ
0913国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 08:58:38.71ID:GJBWX/Os
>>906
運送屋のなんちゃって管理職にそんな正論通じない。アホな運送屋がたまたま長く勤めて管理職になれたただけやで?自分たちがやっていることが正しいとか考えた事すらないだろうな。他所がやってるからやる。それだけ
0914国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 09:02:29.86ID:GJBWX/Os
>>887
うちなんて毎回タイムカード切ったあとに事故事例だの会議だな無料で残業させられるんだか。時給のくせにただで拘束するとか頭おかしい
0915国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 13:47:48.63ID:CHqDNH+y
>>906
馬鹿は馬鹿なりに上への改善策を考えるんだから、禁止にするしか浮かばないんだよ。
その内に運転禁止になるから。
0916国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 13:49:41.17ID:C/OYqoEW
新車来た時、禁煙車にしようみたいな話出やったけど、気にせず第1号で1箱ふかしまくったった(笑)
0917国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 14:33:00.65ID:z5lNsGFH
おまえらの所は緩くていいな

うちは車内で煙草吸ったら始末書だ
0918国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 16:28:53.80ID:126HmdRt
>>917
緩いぞ−( ´∀`)
相当な事しない限り大丈夫!
0919国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 17:07:34.11ID:lCLzITNo
名糖はルール細かい癖にタバコは吸い放題だ
0920国道774号線
垢版 |
2019/09/27(金) 19:51:29.62ID:h3eqWp1Z
新車は禁煙とか言ってるけど誰一人守ってないな
ていうかそんな車に喫煙者乗せたって無理に決まってるやん
本当に禁煙車にしたきゃ吸わない奴専用車にしろよ
それ考慮してトラック決める脳みそもないのか、トラックなんていつも数台余ってるのに
0921国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 00:08:10.57ID:pcfykqIT
セブンチル米だと1b便から2便、3便から1a便の繋がり
考えるとトラックの指定はきついよね

1日4便ってよくやってるわ
0922国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 01:59:26.07ID:HZgKCnyj
>>920
禁煙車を予約制にして、直ぐに破綻した( ´∀`)
0923国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 11:35:51.06ID:4yR3UOz7
>>921
セブンチル米やってるけど、 この体制だと拘束時間が長くても12時間程度だから残業代稼げなくてもいいからまったりやりたいやつらにはおすすめ。
0924国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 16:59:01.11ID:WQ6T9+MV
>>919
ヘビースモーカーの所長が多いからな
0925国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 17:05:51.27ID:Tvsbe62n
コンビニ配送から転職したいんだけど
おすすめある?
0926国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 17:08:28.08ID:QxIMPPOq
船員資格取って、タンカー中東地域上下便。
0927国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 20:17:32.72ID:4AdCGVPS
>>920
禁煙車と聞くとマーキングしたくなるのが喫煙者ってもんだ
0928国道774号線
垢版 |
2019/09/28(土) 23:28:52.16ID:nFYZRF9b
>>925
スーパーのセンター便?
0929国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 03:13:20.83ID:hudq11EF
皆の所も一応公式には全車内および運行中は喫煙不可になってるんだよね?
うちのところはひどい奴はセンター停車中に吸い始める奴もいるけど、
まぁ罰則適用された例はいまのとこないみたい
0930国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 04:30:01.38ID:qf8cbkvS
>>925
僕ちゃんはSEやってるけどソフト関係の仕事はおすすめだよ
0932国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 06:20:37.75ID:HemRN/Bz
そうだよアイスの配送
0933国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 09:10:55.86ID:XMz4Qu88
センター停車中どころか煙草咥えたまま出発していくやつとか普通にいるけど
誰もなにも言わない、事故さえ起こさなきゃいいよって感じだな
0934国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 09:14:12.42ID:+yAktUMC
アクセスもタバコは認めてる
0935国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 11:35:19.45ID:EO7qX8Cb
>>934
アクセス、馬鹿だから!
簡単な事が出来ない。
0936国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 14:07:39.09ID:sUI7w1UG
>>906
自分たちのせいでルールが増えるんじゃねーって思ってるから役にも立たないルールでも無責任に追加するんだろうな。
0937国道774号線
垢版 |
2019/09/29(日) 18:42:21.69ID:lMr0/S/3
ここと人達ってタバコすら我慢出来ず吸わない人に迷惑かけてるのに会社への文句だけ一丁前ですよね
0938国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 00:47:47.15ID:cczF1y5U
うちは社内で禁煙ブームが起こって喫煙者が40%くらいになったな
俺も辞めたけど月に一万浮くというのがデカイ
でもあの無駄とも優雅とも言える五分間は他のことでは埋まらないよな
0939国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 10:39:08.09ID:w0Znnyqm
変な話だけど腹が弱くてもコンビニ配送できるのか?
ピーピーのが1日に何回も出るんだけど 
0942国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 14:30:16.87ID:1SeJ3b4Y
時給換算してみたら時給1000円で笑ったんだが
こんなんならコンビニバイトでもしてた方がいいわ
0943国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 15:07:20.72ID:EZ+PPqn1
煙草吸う奴はもう病気だから人から言われたくらいじゃ絶対やめない
今日一日飯抜きか煙草抜きか言われたら飯抜きを選ぶ
肺がんにでもなったらやめるかもな
0944国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 16:24:37.58ID:kwgFxW0H
>>937
違う違う
我慢できないんじゃない
会社が吸っていいって言ってるから
新人の頃の同乗研修のときなんて
毎日毎日タバコ吸わないの?吸っていいんだからねってあまりにしつこいから
運転しながら吸ってみせたらご満悦だったようちの運行管理者
0945国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 17:27:47.73ID:DfZFgMEg
>>942
家で留守番しとけ
0946国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 19:25:04.72ID:sVuzm56k
>>920
禁煙車の割合がある程度高ければ完全じゃなくても分煙できるかもね
0948国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 21:05:45.52ID:gHr2jK18
車内どころか社内全面禁煙にしてほしいわ
こっちは本当は停車して吸いたくても時間を考慮してやむなく運転中に吸ってるのに
社内に帰ると当たり前みたいに仕事抜け出してスパスパ休憩とってる課長とか係長とか見るに耐えないんだが
給料泥棒を肥やすために働いてんじゃねんだよ
0949国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 21:15:34.83ID:aqCUbDGa
うちは車内は完全禁煙だからみんな納品終わったあと店の駐車場で吸ってる。
だから一服ばっかりしてるやつは帰ってくるのが遅くなって残業代がっぽりだ。
0950国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 21:52:13.97ID:kwgFxW0H
うちは納品が終わったら速やかに立ち去る事になってる
店の駐車場で一服してるドライバーなんて聞いたこともないしプライベートでも見たこともないな
0951国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 22:06:49.68ID:3XNMXAKB
ヤニまみれトラックのフロントガラスの内側拭いたらやばかったw
汚すぎて吐きそうになった
0952国道774号線
垢版 |
2019/09/30(月) 22:21:13.47ID:+8jPD1z7
うちも店舗外にある灰皿近辺なら吸ってもOKになってる。
もちろん延着しない程度にだが。
0953国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 03:33:08.63ID:gYfdh+C5
タバコ禁止なんて言えるもんなら言ってみろって
喫煙OKだから続けてるやつばっかりだろ
吸えないなら他のドライバー職に転職するやつ速出必至だぞ
0955国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 05:54:58.07ID:rHgrFu47
タバコが落ちて、拾おうとしてそのまま突っ込んだ奴いた。
0956国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 09:24:48.64ID:V/BN98db
トラック運転手でヤニカスとか目もあてられないな
0957国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 09:29:01.86ID:c5fVRNGX
僕ちゃんのところは禁煙手当てが毎月2万円出る
あと喫煙してる人は喫煙代として2万円天引きされてる
それでも吸ってるバカいるけど
0958国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 10:04:37.56ID:OxslHFOH
車内カメラで吸ってるか判断すんの?
0960国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 11:02:07.20ID:ovrwMZZA
>>957
禁煙手当とか手当の意味とか使い方知らんのかいなwおなら我慢手当くらいオモロイなw
0961国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 12:43:04.34ID:19be4P98
そんなに嫌なら喫煙者全員クビにすればいいんじゃね?
出来るわけないよなぁ、それで自滅するのは会社だし
我慢するしかないってことだよ、それか吸わない奴が辞めればいいんじゃね
まぁ運送屋なんかどこ行っても吸う奴ばかりだろうが
0962国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 14:18:38.09ID:CSYMdVsU
むしろ喫煙場所を追われたやつを呼び込んで人手不足を補ってきたセンターなんか禁煙にはできねーわな。
過去の書き込みから考えてその手のセンターも腐るほどあんだろ。
0963国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 15:51:35.90ID:bkBjRL5p
>>957
4万も差が出るってこと?さすがにそれは凄すぎなんだが
0964国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 17:13:30.12ID:qnQpvcEa
タバコ吸うだけで給料から2万天引きw
トンデモないブラック宣言きましたこれ
やっていいことと悪いことの区別がつかないんだろうなw
0965国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 19:14:29.68ID:u4GYCcNr
>>964
お前は本気にしてるのか?
ほらに決まってんだろ
0966国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:57.81ID:vjT+CD4O
コンビニ配送ってこの業界で最も底辺だよな
よくやってられるよな
0967国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 22:08:45.81ID:ckxXPzc8
コメンタリー運転とか訳の分からんことやらされて常時録画で毎日やってるか確認されてるは歌も歌えねーよ
0968国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 22:14:38.21ID:rc0Ozo4d
キャッシュレスでポイント還元ってなってるけど、
客のほとんどが現金払いばっかなんだよな。
そのくせポイントカードは出してくる不思議。
0969国道774号線
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:16.18ID:9JeW8aqO
いや、ドライバーやから知らんけど
0970国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 02:42:15.26ID:2gKsEaqm
>>967
名糖グループか
今日聞いたが
コメンタリー運転は、林原社長の発案らしいから絶対になくならないらしい
嫌だったら辞めるしかないね
0972国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 07:05:01.37ID:S/bhHD/P
ググってきた
こんなの無いわwwwww
低脳すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
他にやる事あるやろwwwww
0973国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 08:00:23.80ID:hFxSKv1A
コメンタリーはヤマトとか路線バスとか電車の車掌がやってるから真似したかったんやろw w
0974国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 09:05:12.04ID:eDyCSqgr
>>972
バカなルールばかりの名糖運輸グループ
だから仕方ない
今日ほかの運送会社の面接受けてくる
受かったらバカ名糖グループからやっと
離脱できる
人がいないのにバカなルールを増やす
それが更なる人手不足を生み出してる事に気付いてないバカ役員ども
全国の営業所回って謝罪しろ
公休全然回ってなくて崩壊寸前だよ馬鹿
0975国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 09:38:09.83ID:8BLkGCdm
同じグループだけど1週間先のシフトが出てなくて次の休みが毎回わからないんだけどどこも同じ?人足りないが口癖
0976国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 09:50:46.34ID:eDyCSqgr
>>975
3日単位でしか出ないし
公休希望変更してくれない?
が頻繁
もうウンザリ
0977国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 10:35:07.56ID:3wmEy4RH
コメンタリー運転ググったけどこれはひどすぎるなw
0978国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 11:28:49.45ID:eDyCSqgr
>>977
しかも毎回常時録画
音声チェック
0979国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 12:40:53.13ID:M9/ysvPY
コメンタリー運転って俺も聞き流してたが指差呼称の運転版みたいなもんなんだな。
作業の精度を上げる効果があるってのが名目らしいが、
実際にはいじめ、嫌がらせ、パワハラ、マウント取りのために大いに活用してんのが現状だろうな。
0982国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 15:13:04.87ID:WWyXxouV
んなもん集中力ゼロのやつは信号が赤でも「青信号よし!」って渡るに決まってんだろw
こんなあほな運動より睡眠とれる職場環境をつくるほうが100倍大事だわw
0983国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 15:18:12.37ID:MEWu7uwI
バイトで他の運送も仕事してるけど、コンビニは荷物を運ぶ以外のことがストレスになるね

覆面調査とか運転席撮影されるとか店内で来客にいらっしゃいませ言うとか大雨の中1ケース高積してもダメとか何やってるんだろうって気になる
0984国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 16:47:02.55ID:w5/hTPbI
>>980
次長が事務所でボリュームを上げてチェックしてます
クソジャステム
0986国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 17:34:56.22ID:6dFv2uue
>>983
うちは店内で声なんてかけないし、かけろなんて指導もされてないな

入店と退店の挨拶だけ
0988国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 18:02:21.10ID:g0FwXvD+
>>965
すまんわかってた
0989国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 18:41:05.76ID:WWyXxouV
>>986
うちも一緒だな
でも近所のファミマのやつがやってるのよく見る
セブンもセンターによってはやってんのかな?知らんけど
0990国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 18:46:14.92ID:WWyXxouV
あと店員にありがとうございましたーって挨拶した後、入り口でもう一回振り返って、ありがとうございました失礼しますーってw
2回言うほど大事なのかとw
0991国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 19:55:42.83ID:KtJNEzxf
正直行く店(店員)によって挨拶は勝手に変えてる
ただ、ありがとうございましたーはよくよく考えると意味がわからないよな
別に店員が荷降ろし手伝うわけじゃねえし、金を直接受け取るわけでもねえし、
運んだ俺の方が言われる立場じゃねーのか?ってw
0992国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 20:02:10.69ID:hIJdxmS3
コンビニ配送って給料いくらくらいなんですか?
色々調べたんですが3便1便ファミマで休みは隔週希望です
0993国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 20:10:43.33ID:J9vaGgSt
>>992
色々。少ない組み合わせの走り方。定温が良いの?
0995国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 20:52:17.39ID:J9vaGgSt
>>994
30〜40位でしょうか。貴方の希望の走り方があるかわかりませんが、頑張ってください。
0996国道774号線
垢版 |
2019/10/02(水) 21:05:51.86ID:hIJdxmS3
>>995
ありがとうございます
結構もらえるんですね
頑張ります!
0997国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 01:46:16.25ID:4f+smuiJ
>>996
そんなにもらえるとこないよ。そんなに貰ってたら誰もコンビニ配送文句言わんから。
0998国道774号線
垢版 |
2019/10/03(木) 02:03:02.01ID:WqrRbk/+
>>997
30は有るだろ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 1時間 3分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況