おはようございます
軽く行ってきました ドブ板から毎日乗るスナックのママの仕事があるから
休みでも電話で行きます。たしかに船越まで2000円でちょっとつらいのが本音

>>59 1台当たりの売り上げは横浜市内や県央、湘南より少ないと思います。
58の書き込みの通り6枚Getでも釣銭引くと売り上げ3万 繁忙の土曜でもです。
こっちで関内のスタジアム通りのように走り回っていると 一体どうしたのかと
思われるので みなさん空車で持ち場に戻るだけで、そういう地域性なのです。
その間に手が上がればいいのですが だいいち飲み屋街が横須賀中央に
集中していますのであっちで降ろして乗せまた降ろして・・・はありません。
横浜では付け待ちではなく走っている車を止める傾向ですが こちらは乗り場まで
わざわざ歩いてきますワンメでもそうなのです。その勢いで家まで歩けばいいのに

>>60 汐入駅はそれこそ決まった人しかつけないので 私みたいのが行くと
珍しいねー と言われますよ。1時前にお客が並んでいるとき通ると積みますが
所詮駅出しですので近場、まれに葉山御用邸近くがあります。あっちは逗子が
最寄り駅ですがタクシーが少なく すぐ乗れる汐入からは上客と言えます。

ではおじゃましました また書き込みますからレス下さい