しつこいけどもう少ししゃべらせてください
干支(えと)の干(かん)は、甲乙丙丁・・・ 干支の支(し)は、ご存じ子丑寅卯・・・
この組み合わせでハナ番は 甲子(きのえね)になる。1934年大正13年には甲子だが
この年に甲子園球場が竣工した。めでたいハナ番甲子がそのまま名前になったそうだ。 
また、八百屋お七が丙午(ひのえうま)生まれの伝説があり 1966年とか丙午は
気の強い女児を避けるため出生人口が少ない。