X



トップページ運輸、交通
1002コメント466KB

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ25速【黒ナンバー】宅配

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2019/07/14(日) 08:55:10.89ID:ZfHJBa6Q
次スレ立てました、尚このスレは宅配が乗っ取りましたので宅配専用とさせて頂きます。

前スレ
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ24速【黒ナンバー】宅配
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1560679948/
0484国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 21:45:51.82ID:r/p1HCs/
家族があって軽貨物始めるって狂っていると思うわ
0485国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:48.40ID:bPIrFJi1
コイツはバカか(笑)

なんで数カ月で年収が出るんだ数カ月で平均月収ならまだしも

↓こんなんは本気にするなよ

0479 元伝説の委託 2019/09/07 20:47:52
核心的なこと言うと、水屋になれないならすぐ辞めろ
俺の知り合いの水屋はドライバー経験どころかペーパー免許なのに事業起こして
数ヵ月で年収1000万
毎日、快適な部屋でソファに寝転がって組合のLINE眺めてるだけ
お前らみたいな奴隷のおかげで順風満帆な人生だよ
返信 1 ID:N9FtW5gF
0487元伝説の委託
垢版 |
2019/09/07(土) 23:24:04.90ID:N9FtW5gF
>>485
会社名は出せないが結構有名なやつだから水屋の社長ならピンときてるはず
因みに川崎の会社な
社長と繋がりないガチ底辺の奴隷ドライバーからしたら目を背けたい世界かもな
自分が汗水垂らして必死に稼いだ額の倍をクーラー効いた部屋で寝転がりながら稼いでる
委託宅配業=ドライバーって考えのやつは辞めた方がいい
よく、稼げるっていう広告あるけどそれは搾取する側の水屋だけな
0488元伝説の委託
垢版 |
2019/09/07(土) 23:31:30.75ID:N9FtW5gF
>なんで数カ月で年収が出るんだ数カ月で平均月収ならまだしも

何て言うか、着眼点から使えないやつというか、委託ドライバーにならざるを得なかったってのが伝わるな
俺のレスを読んでどこに目をつけてるかで大体の器量や優秀さが伺える
0489国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 23:41:39.39ID:r/p1HCs/
すげぇ分かるわ
軽貨物でコンスタントに50万以上イケるヤツなら他ならもっと稼げるよな
むしろ50万でいいならもっとラクできる資質があるよな
デキないヤツなら食われ続けてもいいだろうが、デキるヤツなら軽貨物なんてもったいないよな
0490元伝説の委託
垢版 |
2019/09/07(土) 23:49:31.39ID:N9FtW5gF
>>489
俺の言ってることがわかるあんたは多分、優秀なんだろうな。
仕事できるやつほど、宅配は自分が搾取される側で損してるって自覚がある

逆に、いくら稼いでますとか誇らしげなやつは一生搾取され続けるんだろうな
物理的に損ばかりする仕事だから、いくら稼いだとか関係ない
出ていくお金に対して、それを上回るメリットが何もない
垂れ流してる
まあ、脱税が当たり前みたいだし脱税してるやつはそれが唯一のメリットかもな
青色申告と脱税どっちが得かは人によるからなにも言えんが
0491国道774号線
垢版 |
2019/09/07(土) 23:57:36.37ID:cmaT5IoA
確定申告するから仕事休みますって
言ったらそりゃ伝説になるわw
0492国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 00:02:35.88ID:s3fI7pmx
夏休みの宿題を夏休み最終日にやるタイプのバカが何も成長せずに大人になって確定申告最終日に仕事休んで確定申告したんだろなw
本当にどうしょうもないクズだなw
0493元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 00:06:00.05ID:EAeDPsWn
>>492
まさにそのタイプだったが今いい職場にいるから結果オーライでしょ
寧ろ、誇らしげに俺をdisってるやつが今委託の宅配やってたら草しか生えない
え、流石に違いますよね?
0494国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 01:57:19.41ID:sJ+qXKnH
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0495国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 06:19:24.46ID:+nqnAb3q
脱税以前に
確定申告もせずパチンコに散財するアホが多いのが良くない
納税の義務を放棄してるのだから
日本国内にお金が還流されないことになるからな
日本人としての矜持、誇りのない者は
この業界から去るか
短刀と共に営業所で自害すべき
0496国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 09:11:47.38ID:WwpGFj5/
直で営業かける時、報酬はどんな基準でみんなは提案する?
企業配9時〜18時とかなら、1時間2000円として18000円くらいで提案するのが無難かな?
0497国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 10:13:02.65ID:WwpGFj5/
直で営業かける時、報酬はどんな基準でみんなは提案する?
企業配9時〜18時とかなら、1時間2000円として18000円くらいで提案するのが無難かな?
0498国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 10:19:44.00ID:tyWQkPB5
直で営業かける時、報酬はどんな基準でみんなは提案する?
企業配9時〜18時とかなら、1時間2000円として18000円くらいで提案するのが無難かな?
0499国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 11:34:08.57ID:6vwJBlUa
>>442
なるほど、そうなんですね
積載量が少なくて後部ハッチが狭いと言われていますがホンダのN-BANを検討中です。
使っている人いましたら使い心地教えて頂けないでしょうか?
0500元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 11:35:32.47ID:EAeDPsWn
いや、リースで3ヶ月やって委託宅配の真実を知ってから足を洗うが正解
0501国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 13:14:19.75ID:PXIvVuMP
>>472
すでに、ドラの冷遇優遇は運営本部の腹三寸で決まるようになってるからな
みんな平等!なんて言うところが一番怪しい
0502元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 13:17:46.39ID:EAeDPsWn
実際はみんな不遇なんだけどな
俺も休日に優先しておいしい案件回してもらってたが
そもそも委託としてうまいだけで世間一般で見たらただの奴隷仕事だわ
0504国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 16:35:43.84ID:dD6FbLNy
宅配やってる人達に聞きたいんだけど、
どんな靴を履いてやってる?
通気性やクッション性のいいのを探してるんだけど。
0505元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 16:37:41.94ID:EAeDPsWn
>>504
安くて軽い運動靴

俺は2ヶ月で穴空いたから高いのはやめとけ
もっと言うと宅配やめとけ
0506国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 17:12:08.10ID:dHYB+rbn
>>504
安全靴じゃないとウチはダメなので、アシックスの安全靴履いてる7〜8000円でちょっと高いけど1年は履けるので、安いの買うよりコスパはこっちがいいと思う。
ミドリ安全の安全靴も割とよかったけど(5千円ぐらい)、アシックスのが見た目がカッコいいのでそっち履いてる。
2〜3000円のは本当に2ヶ月ぐらいしか持たないよ。
0507元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 17:18:48.11ID:EAeDPsWn
安全靴は走ったときに捻挫を誘発するからお勧めできないな
特に初心者は水運んだあととか階段ダッシュ後にヘトヘトになるだろうし
そのときに安全靴だと足をぐねりやすい
0508元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 17:25:45.66ID:EAeDPsWn
もっと言うと、優秀なら1〜2ヶ月でこの仕事駄目だわって気づく可能性あるから
安いやつのほうが辞める際にあと腐れなくていい
0509国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 19:05:41.53ID:DqYiZZcT
明日からまた仕事ダルいな。
でも、毎日19時には風呂上がってビール飲みながら、家族みんなで夕食できるっていいな。
若い時みたいにガツガツ稼ぐって気ないから、安い運賃だけど満足してる。
0510国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 19:40:02.44ID:dD6FbLNy
>>506
安全靴で宅配は大変そうだね
軽くていいスニーカーないかな〜
0511元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:31.81ID:EAeDPsWn
台風・雨・雪・猛暑

宅配はこれ全部が仕事の能率に影響するからな
特に雨と雪は前日から萎えるし、大雪は荷物来ないから日給5000とかになるし
日本で宅配は向かない
ただでさえ道狭いし交通ルールうるさいし、どのサービスも時間厳守なせいで
上記の全ての要素が遅配に繋がるのに客はわかってくれない
0512国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 20:53:18.81ID:AdLfahwk
>>506
ミドリ安全の革の鉄芯入りなら3年は余裕
0513国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 21:03:56.33ID:u/jt999/
>>511
去年は1日平均売上29,000円ちょっとだったけど?
今年はおそらくそれより多い
正直、能力差で収入差が出る仕事だから仕方ないよねw

恥ずかしいコテまで付けて自分が無能なのを発表しに来てるんですか?
0514国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 21:08:47.80ID:maor3iSB
>>510
今の安全靴は軽いしスニーカーとほぼ変わらないよ。
アシックスの安全靴とかなら下手なスニーカーより軽くて履き心地もいいよ。
0515国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 21:16:13.17ID:auSSThue
>>513
察してやれよ
でもな、お前も3万/日でここでグダグダ言って満足しているのなら察してやるよ
0516国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 21:16:44.37ID:maor3iSB
>>511
余程じゃなきゃこっちが思ってるほど客は荷物の到着日に執着なんてしてないよ。
特にいつも回ってるコースなら何ら問題ないし、逆に心配してくれるよ。
0517国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 21:18:59.77ID:u/jt999/
>>515
どうでもいいけど
一日じゃなく一年通しての平均だからw
0518国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 21:25:58.22ID:5h0FmNuU
>>517
スマンな、お前の1年が何日あるか考慮してなかったよ
お察し上げます
0519国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 21:43:30.41ID:UHLSys27
>>516
そうなんだけど何処のエリアにも
今すぐ持って来いキチガイはいるよねw
会話が成立しないレベルのアホはマジで死んでほしいわ。
0520国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 21:47:50.85ID:7piwns9Y
ワークマンの¥980のを五足買って履きまわせば良いんじゃないの?
0522元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 22:13:12.12ID:EAeDPsWn
>>513
上でも言ってるが売り上げ1500万超える職種じゃなきゃ雇われの方が得なんだわ
因みに俺は中仕事だが明日は会社の計らいで休みになったが給料出る
年俸520万+業績賞与+年間休日150程度
これを委託で実現すると日当いくら必要になるか考えてみろ
仕事のきつさも加味してな

>>516
どのエリアにも数人やばいやつがいるもんだが、いないなら幸せだろうな
0523国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:33.22ID:svaxFXco
>>522 稼ぎの価値観は人それぞれだと思うがそれだけの稼ぎがあるのだったら敢えてここにきてレスしなくても良いと思うが

自分の幸せを満喫して下さいね
0524国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 22:24:42.75ID:u/jt999/
>>522
はいはい
良かったねー
そんな仕事に本当につけるように頑張りやー
応援してるでー
0525元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 22:25:48.08ID:EAeDPsWn
>>523
今俺はネットの色々な場所でアンチ委託宅配業(特に水屋)の活動をしている
因みに今の職場も34歳高卒無資格で、転職も四回している俺が去年入れた。
そういう事実を元に、世の中の人間を委託宅配業績から解放するため立ち上がった。
お前も早く転職しよう。そんな仕事誰も幸せにならない
宅配業界をぶっ壊す
悪質な水屋どもをぶっ壊す
0526国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 22:28:14.04ID:maor3iSB
>>525
そんなめんどくさい事しないで
アンタが水屋やってみんなを幸せにしてやんなよww






コイツは本当にアホだと思うwwww
0527国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 22:28:44.03ID:8xKqla01
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0528元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 22:32:10.75ID:EAeDPsWn
>>526
水屋がいる以上その会社は水屋しか幸せになれないんだわ
ドライバーを奴隷にうまい汁吸うのが水屋なんだわ
仕事まわしますとか言ってめちゃくちゃうまい仕事は自分でやってるんだわ
0529国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 22:32:44.87ID:y++5b3z0
>>525
伝説の委託なんでしょ?

武勇伝 武勇伝 武勇デンデンデデンデン! レッツゴー!

武勇伝を是非聞かしてくださいよぉ〜♪
0530国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 22:35:02.03ID:Vfv+jfWv
くーーーーっ!

おっちゃんカックウィ〜〜〜〜〜っ!
0531元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 22:35:53.42ID:EAeDPsWn
伝説の委託とは、俺の委託時代のヤ○トで隣のセンター長がつけただけでこれといった逸話はない
ただ、始めて3ヶ月で激戦区の月間売り上げ記録更新+誤配を同時にやらかしたためこの異名がついた
0532国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 22:37:55.71ID:yocaziY4
ゆうパックで誤配やっちゃった人は完全晒し者にされてて、ちょっとカワイソウだったね

○マトは多少優しいのかな
0533元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 22:40:07.22ID:EAeDPsWn
因みに売り上げ記録とは、月間配完個数で社員含め配完個数をランキング付けしたペラ一枚のことだ。
俺のエリアは駅前で、エレベーター故障してる居酒屋にビール100箱/ダース+通常持ち出し250程度が同時にきたりする魔境だった
0534国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 22:44:27.03ID:EEh1S66F
ビール100箱を宅急便笑
ないないないwww
妄想も末期ですな
0535元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 22:48:02.29ID:EAeDPsWn
水屋の社長に何かしらの電話をした際、出ない場合は恐らくめちゃくちゃうまい仕事を独り占め中。
代わりに出ることは滅多にないし、あいつら常に携帯見てるから。
因みにうまい仕事とは3時間で一万円の弁当運びとか、そういった短時間高時給のもの
大体が突発でくる
あいつら、チャーターなんかはめんどくさいからうまくても自分ではやらずしたに回す
厳選しなくてもうまい仕事はまわってくるからな
0536国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 22:48:36.98ID:4oMhd8GA
なんだ創作話かサイナラ
0537元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 22:51:03.30ID:EAeDPsWn
>>534
ヤ○トじゃ普通だぞ
配達して伝票のサイン100枚分持って、印鑑ください言っても忙しいからちょっと待ってと言う。
こっちは忙しいのにいつも伝票後回し
因みにヤ○トは奴隷過ぎて、明らかに引っ越しの荷物も宅配に頼むからな
0538元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 22:54:36.54ID:EAeDPsWn
嘘だと思うならヤ○トスレで聞いてみな
駅前やってるやつは定期的に大量のビール運んでるやついるだろうから
0539国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 22:57:39.53ID:SHddtvTn
連投野郎はなかなかのホラ吹きやなあ

ビール100箱?wwwwww

西濃なら有り得るかもやがな
0540国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 23:00:34.26ID:UHLSys27
ビール100箱って何キロだよwww

軽バンって最大積載量350キロだぞwww
0541元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 23:01:45.16ID:EAeDPsWn
>>539
ヤ○トの奴隷っぷり知らないだろ?
常にお客様ファースト
多少の無理難題は受け入れ、ドライバーに全ての責任を被せる

てか、このスレは委託でヤ○トにいるやついないのか?
アホみたいな荷物とか全然珍しくないからな
0542国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 23:02:59.55ID:A94g8vzV
ホラーマン→レッドID(キラーン
0543元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 23:11:17.03ID:EAeDPsWn
いや、ビール100箱でホラとか言ってるやつ甘すぎるわ
SDのトラックの中とか見たことないのか?
ゴルフのキャリーバッグ50個とか、大口は当たり前だからな
まあ、ヤマトじゃなくてDPや郵政ならその手のやばいのは無いんだろうけど
0544国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 23:13:56.11ID:xB+rPu4J
ヤマトは過積載しないよう慎重→連投はホラ
0545国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 23:15:28.94ID:PGDyfczk
台風休みでネット三昧か
でも嘘はやめてネwwwwwwwwwwwww
0546元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 23:16:46.08ID:EAeDPsWn
稼げるドライバーってのは基本的に駅前なんだよ
居酒屋のビール
塾の書類
オフィスのコピー用紙

大口は基本的に企業になるからな
アマゾン使ってる会社は基本的に宅急便だよ
なんでヤ○トが駅前によくいるかって、その手の大口が集中してるからだ
つーか、まさかホラ吹き扱いされると思わなかったわ
ヤ○トじゃそれが普通だからな。まあ、ぬるい仕事してるやつほどダラダラ宅配続けるんだな
0547元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 23:20:33.54ID:EAeDPsWn
>>544
>ヤマトは過積載しないよう慎重→連投はホラ

そういうの信じるんだな。
委託はそんなん関係ないし、ヤ○トが過積載禁止ってのも建前だけだわ
一時期、佐川の荷物の扱いがずさんだって話題になってたがヤ○トも一緒
早朝にセンター裏見てみろよ
仕分けが乱雑に積むから荷物潰れてるし、慎重とは程遠いから
0548元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 23:23:53.72ID:EAeDPsWn
まあ、あんま言ってもヤ○トで一所懸命働いてるやつが可愛そうだしこの辺にしとくが
宅配業界にいてクリーンな話を信じてるやつがいるとは思わなかったわ
同業者なら現場が火の車なのは皆知ってると思うが
0549国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 23:29:01.20ID:3P66YvAR
9/9 6:00まで集荷 8:00まで納品 東京→千葉

成約済みなってて草

車と荷物は台風の餌食なって詰みますね、
これだけ台風情報出てるのに、この時間に仕事とっちゃうやつ、、、

しかも台風は965hpa→955hpa発達中
0550元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 23:33:22.06ID:EAeDPsWn
>>549
企業配?チャーター?
なぜ未だに委託配達なんかやるんだ
こうなるんだよ
0551元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 23:37:56.02ID:EAeDPsWn
今、政府が国をあげて氷河期の救済に取り組んでいる
その実状がどうかは知れないがこの機会に転職を検討してみてくれ
では私は今から鍋パーティーをする
企業の正社員になるってのはこういうことだ委託諸君。
健闘を祈る
0552国道774号線
垢版 |
2019/09/08(日) 23:44:36.76ID:K7bg3XdO
夜の12時から鍋パーティ〜
ないないないwww

パンティ被ってシコシコしてはよ寝ろw
0553元伝説の委託
垢版 |
2019/09/08(日) 23:49:13.63ID:EAeDPsWn
>>552
日曜はよくうっかり昼寝しちゃって夜寝れなくなるんだわ
パーティーつっても一人での夜食だがな
台風休みの連絡入るとテンションあがって夜更かしするだろ普通
0554国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 00:32:19.09ID:GzGMCJc/
>>543
そりゃSDのトラックならあるだろうけど
お前は軽バンの委託だろwww

最大積載量350キロの車に何キロ積んで走ってたんだよw

最大積載量って自分の体重も含むんだぞw
0555国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 00:35:22.83ID:GzGMCJc/
深夜に1人で鍋パーティーをする事が
企業の正社員になるって事なのかよwww
意味不明過ぎだろwwwwwwww
0556元伝説の委託
垢版 |
2019/09/09(月) 01:14:24.70ID:8/CVpLjY
>>554
委託がそんなの気にするかよ
そもそも俺がやってたときは荷物さばくのに必死でそんなん気にしてなかったわ
事故ろうが何だろうがとにかく配る
一分でも無駄なことしたら終わるからな
ひどいときは午前指定130とかだから、荷物潰れようがとにかく積む
戻るのは午前指定さばいてから。
ビールも、本当はSDに投げたかったがあいつらも企業の集配あるから頼めなかったよ
サーキュレーター100個/ロット回収とか、タイヤ30個とかな
そいや当時のSDはタイヤ運び屋さんと化してた
0557国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 02:48:25.56ID:GzGMCJc/
>>556
小学校行ってないの?

計算出来ないの?

350ミリリットル缶だとしてもビールの重量だけで420キロだぞw

500ミリリットルだったら600キロだぞwww

それに容器やダンボールの重さ、お前の体重、服や端末や携帯、ボールペンなんかの備品系の重さが加わるんだぞw

車まともに走るのかよwwwwwwww

何でバカって平気でばれる嘘をつくのか不思議でしょうがないわ。
0558国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 03:49:54.27ID:NZxSlSGV
今、政府が国をあげて氷河期の救済に取り組んでいる
その実状がどうかは知れないがこの機会に転職を検討してみてくれ
では私は今から鍋パーティーをする
企業の正社員になるってのはこういうことだ委託諸君。
健闘を祈る

> パーティーつっても一人での夜食だがな

> 台風休みの連絡入るとテンションあがって夜更かしするだろ普通

レッドホラーマンさんかっけー
0560国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 08:19:53.25ID:vp1rxgSZ
80歳まで生きたとして、
厚生年金、昇給、賞与、有給、その他福利厚生

これらを加味したら売上で1500万以上ないと正社員の平均年収520万相当にはならないに同意。
0561元伝説の委託
垢版 |
2019/09/09(月) 08:36:16.92ID:8/CVpLjY
>>557
現にそれで走らせた以上、メーカーが謳う数値=限界値ではないってことだろ。
そもそもその数字を超える積載してみたことあるのか?
そのうえで車が走るかどうか試した上で言ってるのか?
俺は実際に行った上で言ってるんだが
0562国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:34.62ID:N4Ed7k6S
昔じーちゃんの軽トラで人運んだとき過積載余裕でこえてたけどふつーに走ってたよ。酒屋とか基本的にこえてるんじゃ?めちゃくそ遅いがw
0563国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 08:57:37.41ID:Dj4kq0/3
停まらない怖さを味わってもやるならガイジ
0564国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 09:54:00.74ID:rCVxMrAI
暇だなあ
仕事ない
0565国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 10:42:03.76ID:FtUUAXVe
ホラーマンワロタ
0566国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 11:22:41.74ID:+9tgEI47
>>564
ビール100箱運べばいいじゃんwww
ゴルフバッグ50個もあるから好きなの選べwww
0567国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:44.89ID:GrWoj+/1
>>548
軽貨物運送してない漢字つかえええええええと叫ぶ鬱病のキチガイが混ざってるんだよ

君の言うように軽貨物の現場は戦場だから過積載とか当たり前だし

普通にどこの軽貨物でもどこの運送屋でも過積載なんて当たり前にやってる事

知らない奴は軽貨物やってない鬱病漢字つかえええええええだから
0568国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 13:37:10.99ID:8dBtHUtB
どこでもやってるって事は無いだろうけど、500キロくらいまでは普通に積んで走るよ
俺の所は大手だけど500キロまでなら過積載は当たり前にやってる、やらなきゃ他社に仕事取られるからな
0569国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 13:48:45.51ID:+9tgEI47
どちらにせよビール100箱はないな
350缶で800kg 500缶で1300kg
ないないないw

そもそもそんなもん宅急便で送るはずないしなww
0570元伝説の委託
垢版 |
2019/09/09(月) 14:00:31.97ID:8/CVpLjY
>>569
お前ヤ○ト?
違うよなあ?ぬるい仕事してるみたいだし
そりゃ稼げんわ
とりあえず、ヤマトのスレにいって聞いてこいよ
ビール100箱やキャリーバッグ50個運んだことありますか?ってな
当たり前すぎて何いってんだって思われるだろうが
0572国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 16:41:23.76ID:iEjV2Exe
>>570
確かに集荷で大量の口物はある
あくまでも集荷
ビール100箱も注文するならパレットで運んでくれる安い運送業者頼むのが一般的
ゴルフバッグは宅急便で送れるでも一箇所に50も配達する事は無い
もし一箇所にって依頼があるならホームコンビニに回る
そう言う場合は宅急便には回ってこない
0574国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 17:03:09.64ID:VDmiAXGF
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0575国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 19:04:01.97ID:oWjrAXHz
昨日の独り鍋パーティー君、来ないかな?
0576国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 21:45:32.00ID:4eQ62Gkj
元ヤマトって自慢するの多いよな。
どっかでセンター長とか所長やってたらしいけど、今じゃ佐川の委託。
自慢話聞くたびに情けないのでシカトするようにしてる。
0577国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 22:35:55.97ID:0KfNBE1S
>>561
まず何キロ積んだのか言えよw
0578国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 22:38:09.08ID:0KfNBE1S
>>569
計算おかしいだろw
0579国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 22:47:17.95ID:acXykE2w
俺は420kg搭載で切符切られたぞ。
「5割未満のオーバーです」って丁重に説明してくれた。
0580国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 22:57:47.88ID:OhxTXJXH
過積載を鼻息荒く自慢する自称ヤマト伝説の宅配マン
(ホラーマン)
0581国道774号線
垢版 |
2019/09/09(月) 23:08:59.84ID:IVoghSc2
一万歩譲ってビール100箱が宅急便であったとして、間違っても委託には行かさないよそんなのw

缶ビールの業者の利益を考えたら宅急便なんかで送るわけないしね〜
3個括りやヤマト便ならまだわからないでもないが…
0582国道774号線
垢版 |
2019/09/10(火) 04:04:32.74ID:VED+Hm2H
>>554
人間は含まんだろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況