X



トップページ運輸、交通
1002コメント273KB

タクシードライバーの雑談日記 146冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 13:31:24.51ID:JXEsHKv7
>>578
じゃあどうすれば腐らなかったってことになるんだ
私が指を切断すればすべて解決するのか
0580国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 13:34:28.56ID:JXEsHKv7
>>578
なんだったらあなたのお望みどおりに
トンカチで顔殴って貰っても構わないから
警察に行ったりしないから
殺してくれ
0581国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 13:36:58.91ID:JXEsHKv7
っていうかどうすれば腐らないのか
何回でも聞くから教えてくれ
何回でも何回でも
それからなら殺されても文句いわないから
0583国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 15:56:17.49ID:a1+pZoPY
この業界元自多いけどコネでもあんの?
逆にコネがないからこっち来てるの?
0584国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 16:35:24.20ID:ZK03es2v
>>579
その通りでつ。指5本でお願いしまつ。
0586国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 18:26:41.54ID:i6uvlfg1
>>583
行く所のねぇ奴がやる仕事だぞ
コネなんてあるわけねぇべ
0587国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 18:30:10.74ID:lzu4RKG9
最近キャノピーに二輪ナンバー付いてるの増えたよな
車輪の幅も変化なしで特段エンジンの改造してる感じもない
0588国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 18:33:51.18ID:lzu4RKG9
>>579
お帰りください
自分の国で頑張りなさい
あなたみたいな乞食がいるから資本側が図に乗るのです

人手不足とはいえ人間は余ってます
これは日本以外の先進国でも同じです
0589国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 18:45:30.71ID:lzu4RKG9
正直4万と言うがそれ以上増える見込みはないだろう?
自由化では競争や淘汰は起き得ないからな

無意味な人材が増えれば増えるだけ全て薄くなっていくだけ
資本側には効率的にカネを集めるには都合が良いがな
0590国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 18:47:23.86ID:lzu4RKG9
正直、インドでうんこ食って猿みたいな生活しとけばいいのよ
0591国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 18:47:51.35ID:yZHQR/cm
>>587
キャノピーは元々原付ナンバーですが…?無理矢理青ナンバーに変えるのが流行っているだけで
0592国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 18:48:45.45ID:lzu4RKG9
>>591
それが白ナンバー付いてるのがいる
0593国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 18:57:55.42ID:VZ9IWW9t
青ナンバーだと二段階右折ないし
0594国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 19:27:31.15ID:OBg32Wic
>>583
というか、世間には元自が思ったより多く居るんだよ
タクドラならほぼもれなく転職組だから、「元職は何ですか→自衛隊です」という流れが多いだけ
0595国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 19:30:00.39ID:Owy8VjYY
中型以上の3輪バイクに乗ってる人達ってヤンキーファッションで笑えるよ
刺繍ジーパンにチェーン付きのデカ革財布のトシ食ったオヤジだ
車ならレクサスは買えないから黒っぽいベルファイアやアルファード、エルグランドが大好きみたいなナンチャって輩オヤジ
0596国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 19:45:51.52ID:RyOTI2hf
>>595
そういうお前は不安定な給料でローンすらも通りづらく軽自動車すら買えないくせに
ただの貧乏人の妬みにしか聞こえないよ雲助
0597国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 20:31:21.46ID:lzu4RKG9
>>593
青ではなく二輪と同じ白ナンバー
0598国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 20:33:47.77ID:lzu4RKG9
>>581
帰れば良いんだよ
欧州諸国見てごらんよ
居ることが自体が腐ってんだから
0599国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 20:39:10.34ID:lzu4RKG9
トランプだって言うとるだろ
便所のような国と。
お前らゴミどもに期待する未来なんか無いのよ

どうせ移民を入れるなら中国や韓国に戦略的に盗まれた優秀な人材を奪い返すほうが
より有益だ
0601国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 20:59:28.33ID:lzu4RKG9
画像検索しても腐るほど出るぞ
汚らしく腐った画像がな。
0603国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 21:05:19.11ID:lzu4RKG9
何故後進国の連中が発展しないか
実に簡単なんだよな
そもそものDNAが腐ってる
そして大抵メシも不味い 味覚オンチ
0605国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 21:27:42.61ID:lzu4RKG9
>>604
欧米化 資本家身勝手主義の結果
あらゆるもんの品質が悪くなって来た
そもそもがコイツらには接客業は不向き
0606国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 21:34:48.45ID:lzu4RKG9
飲食店や小売はタクシー同様に店舗規制すべきだな

何でもかんでもうじゃうじゃ蛆虫の如く湧きゃサービスや品質が良くなることは100%無いからな

やはり歴史を見てもメシは重要だし
その国の発展に大きく寄与する
0607国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 21:38:34.23ID:lzu4RKG9
橋下は規制は既存の業者を守るだけというが
緩和すればうんこを増やすだけ
0608国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 21:45:30.55ID:5vA91IWF
日本はもはや先進国絶賛脱落中だけど
0610国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 22:35:44.00ID:i6uvlfg1
>>607
まぁ一理あるんでないの
タクシー会社の2代目、3代目見てて腹立たない?
0611国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 23:17:14.81ID:kaW2YSK0
>>608
ケータイもパソコンも負けてるし
0612国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 23:19:59.05ID:xKJYf3u+
そんなもんは工場が次々移転していくだけ
0614国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 02:27:53.64ID:nyYPwcDH
>>610
俺は本来淘汰される筈の奴が息吐いてる環境に腹が立つけどな
安賃金でも存続出来る現状にな
0615国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 05:32:42.48ID:Lj9h5odd
お前ら練馬とか慣れない場所から乗せて、いきなり「石原まで」とか超絶マイナーな地名出されても対応できる?
0616国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 05:37:10.78ID:L760VTMA
そりゃできるだろ
むしろ出来ない理由がない
0617国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 05:44:13.83ID:L1YkExVc
最悪カーナビなり客への確認なりに何なりに頼るけどな
0618国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 05:53:05.36ID:Lj9h5odd
事前のルート説明とかできないじゃん?
0619国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 05:57:51.43ID:KcaxbdqI
そもそも石原何丁目は全然マイナーではないだろ
0620国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 06:25:46.49ID:IH6Ww7ch
練馬区の石原かと思い焦った
0621国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 06:45:50.11ID:YSXolrHl
>>620
そっちはマイナーだな
0623国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 07:18:47.34ID:esEeTs0X
どうでもいい地名だからな。
どっちもベタベタ
0624国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 07:35:25.58ID:P4NWULse
もしや我が社のある江東区の石原の話題で盛り上がってるのか??
0625国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 08:04:02.59ID:LkqI1ash
ついに東八道路開通したね
これであの狭い道路通らなくて済む
0626国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 08:30:22.65ID:W7405aDK
当社では働き方改革で有給下さいなんて寝とぼけた事言う奴
即解雇です。大井社長(女)
0627国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 09:53:52.14ID:1YidUh3i
ぼーっと生きてんじゃねーよ

※チコちゃんの声はキム兄
0628国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 10:17:20.43ID:0/+vXreN
15 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[ニダ] :2019/06/09(日) 09:26:15.93 ID:3Ubq+Lxx0
>>2
値上げ、味の劣化、消毒チューハイ、盗撮店長、日本語が不自由な大量のベトナム人バイト



鳥貴族大幅減益スレにて
これはあるだろうな
今まで、代々うんこ食って育って来た連中にあれこれ期待してやらせるのが滑稽なんだよね
0631国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:18:58.85ID:4C9fha22
中部空港に成田までのタクシー案内が存在する謎
空港に聞くと...「利用者がいる」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560041802/

愛知県常滑市の中部国際空港。
名古屋に近く、アクセスも良い場所にある空港だ。
公共交通機関やマイカー以外にも、タクシーで名古屋に向かう人も当然いる。しかし、名古屋からはるか遠くに離れた場所にタクシー移動する人もいるのだろうか。
空港内には、予想外の案内が存在していた。
https://j-town.net/images/2019/town/town20190604164146.jpg
0632国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:24:30.18ID:mCHYo/Zt
https://www.youtube.com/watch?v=C8qD8svHG7c

いまどきの新人さんタクドラはご存知ないと思うが


マジで当時の街はこんな感じ。 だった。

街も人も キラキラ輝いてた。

今、街は死人の形相した人間ばかり 常にイライラMAXな人間ばかり 

そして この国はこれからもっと街も人も疲弊し スラム化していく。

とうぜん タクシーなんて利用しない人間が増えていく。利用しても1000円以下。

ロング客は絶滅危惧種となり ロング客に遭遇する率は激減となる。
0634国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:36:09.28ID:eF968iyX
石原といえば調布だな
ロング以外の地名は知らん
0637国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:48:50.59ID:Lj9h5odd
外国人には浅草と赤坂の違いが分からないらしい。
昨日乗せた外国人。
アカクサ!アカクサ!→パードン??
アサカサ!アサカサ!→パードン??
アササカ!アササカ!→パードン??
テラ!テラ!テンプー!テンプー!→オー!アサクサ!オーケーオーケー。
0638国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:50:16.48ID:4/NKoDT5
石原って調布以外出てこないわ
0639国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:51:50.81ID:Sdp1wRjE
埼玉県熊谷市石原

いしわら でしたスミマセン
0640国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 12:02:32.48ID:eF968iyX
ドレミファソラシド宍戸留美を思い出した
0641国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 12:07:21.90ID:40oxdmp0
必ず母音で終わる言語ってすげー珍しいらしいからな
ラテン語とかもそうだったらしく
欧米の人間が聞くと古代語みたいに感じるらしい
0643国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 12:10:15.04ID:mwGyJ+MD
>>637
あ、おれも新宿から三社祭に行きたい外人を赤坂に運びかけたことあるわ
途中話してて気づいて慌てて修正
0644国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 12:27:00.95ID:eF968iyX
駅にて外人4人組トランク各一個
後ろのミニバンに乗りたそうにしてるから譲った
地図握りしめてたから
うきょきょ
0645国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 12:54:08.70ID:piX9ay18
成田でした!
0646国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 12:54:54.98ID:EQE2tI7P
石原って墨田区しか思い浮かばん
0647国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 13:02:29.36ID:Lj9h5odd
墨田区と江東区の境目がよく分からん
0648国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 13:04:36.49ID:Lj9h5odd
ちなみに清水橋あたりは新宿区じゃなく渋谷区らしい。
0649国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 13:10:52.40ID:OKLUjz+b
>>633
キム兄愛想も良くていいヤツだったよ住所的にはあまりいいやつとは言えない近場だけど
0650国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 13:35:56.65ID:eF968iyX
東京駅から京橋のゴミババア
「オーストラリアのタクシーは長距離乗っても安いのよ」
「あそー、じゃぁオーストラリアに住めばいいじゃん!」

クレーム来るかな?
0651国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 13:44:17.13ID:INbobEqJ
客が減ってるから平日でも3コロ4コロの雲助増えている
消費税増税でもっと下がるのによく生活できるな
0652国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 14:02:32.63ID:4egOavIt
>>651
規制しか無いんだよなー
優良免許は絶対条件とし個人の地理試験の標準化とやり直しをすべきだな
0654国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 14:22:35.80ID:UyHJghkY
一年前に比べて売り上げ15%〜20%落ちてるな。
消費税で更に絶対的に2%落ちて、客の使用控で更に10%〜20%ダウンしたら、下手したら収入半減やね。
0656国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 15:42:14.97ID:lq4xT2TT
>>652
運転手を規制してどうすんの
車両の台数を規制させなきゃそれをやろうとしたのが、日の丸の会長で、壊したのが日光の川鍋
0657国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 15:44:57.31ID:40oxdmp0
タクシー運転手免許の創設は組合の悲願だったが
人手不足で会社が使い捨てにしにくくなったことで
必然的に運転手免許の必要性が薄れた
台数規制はすでに稼働率から考えればあってもなくても関係ない
新規事業者が入ってくるわけでもないし
0658国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 15:55:04.60ID:s82R8GhC
日本橋高島屋
昭和通りから入れる様になっとのか
知らなくてぐるっと昭和通りから中央通りまで回って入ったわ
車寄せも無くなって新しくなってた
知らねーよ!
0659国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 15:57:34.43ID:jeNgJdCX
>>657
ほっといたら増えまくるよ。

米NY、ウーバーなどライドシェアの台数制限
タクシー運転主の救済措置
条例案可決、新規車両登録1年間不可に
2018.08.09
https://jidounten-lab.com/w_4817/amp

ニューヨーク市当局によると、ウーバーやリフトなど同市のライドシェアサービスの車両台数は2015年の1万2600台から8万台強へと急増しており、タクシー業界への打撃やドライバーの労働環境の悪化が表面化している。
0660国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 16:05:37.70ID:40oxdmp0
日本でライドシェアが認可されたら
それはまた別の次元に入るので
現状の道路運送法の運用では新規事業者へ許認可を出していないので
増えることはないです
0662国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 16:25:49.13ID:eF968iyX
俺たちもハトみたいにオープンマインドで人懐っこかったらタクシーという職種にしがみつかなくても良いんだけどな
0663国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 16:29:40.57ID:MCF0zPge
最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日本商工会議所が要望書
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560002169/

やるべきだな
今までが特に中小経営者は従業員に甘えてた
出せないと言うなら潰してビニコンバイトでもすりゃいい
よほどその方が効率的

何時迄もママゴト経営を認めておくわけには行かないからな
0664国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 16:32:04.58ID:eF968iyX
俺はハトになりたい
空を飛び、公園とかで人からお裾分けしてもらったり、食べこぼしを狙ったり
けど俺ならゲロは食べない
時々車に轢かれて痛そうだけど
俺はそこまでバカじゃない
ハトになってタクシー辞めてーぇ
0665国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 16:32:06.74ID:+fVK4fLm
>>659
1万が8万になったのか・・・
空車だらけでタクドラ死ぬだろ
ライバルが8倍になったら流しまくっても乗せられる気がしないわ
0666国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 16:41:00.89ID:PdCgNw17
>>656
最低条件やん
優良免許も地理試験上級化も
0667国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 16:55:59.37ID:Kg3DblFc
>>664
ついこの間、鳩がカラスに襲われてたな。
0668国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 17:02:52.68ID:zZyEbWUf
>>632
今や、日本人はブランド品の服を着て、外車を乗り回すのは外資系や成金ベンチャーのみ、下級国民はユニクロに身を包み、車はエコカーや軽自動車。日本は今やアジア諸国よりも貧しい国
0669国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 17:07:02.73ID:u8bFA7iY
>>650
クレームは来ないと思うけど、次に乗る運転手は恨み100倍でいじめられる。だいたい、客で運転手をいじめるのは以前、不愉快な目にあったのでというのが多い。
0670国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 17:45:11.24ID:vmy+hJeE
>>660
> 現状の道路運送法の運用では新規事業者へ許認可を出していないので
> 増えることはないです

台数規制が無いなら、潰れそうな中小でも買い取って、そこから増やしていける。
0671国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 17:47:30.95ID:zZyEbWUf
>>670
それを実行しているのが川鍋一朗の日本交通。
0672国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 17:52:00.18ID:yf9KDRG1
>>668
盛り上がってるところ悪いが
ユニクロってそんなに安いか?
まあ服をみただけでブランドが分かるそうですから
なにもいえませんが
0673国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 17:52:38.22ID:7MqNSNV/
>>671
台数規制があるから、買収した会社のタクシー分しか増えないけどな。
0674国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 18:14:13.03ID:VWlg3HOw
>>664
そんなあなたに鳩タクシー^^
確か世田谷区に車庫があったはず通えそうならどうぞ^^
0675思う
垢版 |
2019/06/09(日) 18:25:08.73ID:LZKBlGtC
稼働してない車を何百台と買取ってその車を95%以上の稼働率で動かしているから都内にタクシーはあふれてるけどな
法人同士の譲渡譲受も無くしてほしいよね
タクシー会社が潰れても台数が減るどころ大手が買取って高い稼働率で動かされたらタクシーが増えたのと変わらない
0676国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 18:52:35.43ID:eF968iyX
ハト山になってブリヂストンの大株主になりたい!
0677国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 19:17:17.41ID:t3A8vfpA
>>668
> 今や、日本人はブランド品の服を着て、外車を乗り回すのは外資系や成金ベンチャーのみ、下級国民はユニクロに身を包み、車はエコカーや軽自動車。日本は今やアジア諸国よりも貧しい国

>>668がブランド品着ていい車乗って言ってるなら説得力あるけど雲助なお前の立ち位置、お前の生活レベル正当化してるだけじゃん
0678国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 19:30:00.64ID:kmmLlb6n
>>675
寧ろ大手のみでいいんじゃないか
先進開発は力ないと出来ないわけで

タクシーも中小のママゴト会社はまだまだあるし
それでいてUBER使って海外に利益を垂れ流すクズしかおらんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況