やり方だと思うけどね。

無理してやって
食事や睡眠もロクに取らないなら
消耗は激しいだろうね・・。

また腰の保護に腰痛ベルトや座布団を使用したり
タイヤの空気圧を適正にしたり
工夫すればかなり体は持つと思われ。

漏れはブレーキに左足を使うが
これも右膝の保護になっていると思う。

確かに労供クラスになると腰や右膝を痛めて
ビッコ引いてるのは散見される・・。

漏れは22年やってるけど
とりあえず体の故障は無いね。

休憩をよく取るし
食事もキチンと取るし
食事後は必ず歯磨き(これが意外と体に良いらしい。雑菌を抑えて体の病気抵抗力を増進する)

野菜や果物、乳酸菌、ナットウも摂取

明けは睡眠を十分に取り
若干の室内運動を時々する。

体重はBMI22近辺をキープ