「一般道における完全自動運転」なんてモノが実用化できる頃には、

・調剤薬局の薬剤師(調剤/分包/払出ロボット)
・CADオペレータ(CADツールの進歩による設計者自身による操作)
・大半の事務員
・検針業務(自動検針のスマートメーター)
・町医者(診察AIや遠隔診療)
・観光貸切バスを除いた全てのバスドライバー(固定路線の自動運転)
・末端配送を除いた全ての配送ドライバー(固定路線の自動運転)
・翻訳業(AIによる翻訳)
・保安目的の警備員(自走可能な警備ロボ)

が自動化されて失職してるよ
タクシードライバーなんてかなり後の方なんだ、焦る必要は全く無い