昔々オレが新人の右も左も分からない頃の話
西参道付近にタクシー乗り場でも無いのにやたら空車の列がある穴場かな?と思われる場所があった
いつ通っても空車の列だし、帰り通ると
行く時に見たタクシーと違うタクシーの空車の列
回転も良くてロング出る穴場なのかなと思ってたら案の定、
うちの会社のトップも付けてるのを見てしまった
近くには新宿ランプや初台ランプあるし(あの頃は山手トンネル無い時代)
昼から近くのマンションロング客が高速乗るんだろうな、やっぱりここは穴場なんだなと思って俺も付けることにした
最後尾の空車の後ろに付けて
先輩運転手にここの並び方のルールとかを
手土産がてらの缶コーヒー片手に聞きにいった(ちょっと高いプレミア缶コーヒー)
そしたら何の事は無い
西参道の公衆便所のションベン空車の列だった