女の元タクドラもいましたよ。どこでやってたのか聞いたら「多摩だ多摩」。
なんで都内じゃなかったのか聞いたら、「地理試験めんどくさい。あんなもんやる訳ないじゃんw」だから。どうでもいいけど結構可愛いw 59才だったけど。
まあ〜トラブルメーカーだったけどね。どこ行っても出禁食らいまくってた。

タクシーがどれほどマシか思い知らされましたよ。
タクシーは2種免受かってる、地理試験受かってる。半年以上続いてるって事は都内の地理を記憶してる訳だから。
それができないのが当たり前のとこまで落ちると、タクシーは普通に優秀な人達ですって。
それ思い知らされた本当に。
そう言えば俺がタクシー業界入った時に「機器の操作覚えられませんと言って研修4〜5日目で辞めた人がいる」と面接の人に聞いたな。
「あなたは大丈夫?」とw
正にそういうのであぶれた奴らが集まる所に3年も俺はいたw

俺もタクドラ時代ここ来てたから解るけど、なぜかタクドラって自虐的な人が多いんだよね本当に。
ロンドンなら名誉職でしょ?昔から。有名だよね。イギリスはタクドラは尊敬されてるんだよね。「あれだけ複雑な地理を覚えてるのは凄い」と。

俺が経験させられたあれは・・・・・・・・絶対戻りたくない。免許は大切に。警察に逆らうのは絶対無理。自衛するしかない。
しかし俺がいた在日会社、駐禁が点数に影響しないって教えてくれなかったんだよねえ・・・・・・・・・・永遠に許せないね。
あれなけりゃ、免停になってなかった・・・3年失わなくて済んだ・・・人間のやる事か?
7-11の前に7〜8分停めてただけだぜ。

だが現実は現実だ。時間は当然そのまま過ぎた。過去には戻れない。日本は甘い国じゃない。