X



トップページ運輸、交通
1002コメント278KB

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ18速【黒ナンバー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633国道774号線
垢版 |
2019/03/04(月) 18:51:30.09ID:6O6IMuMu
>>630
>>631
そうなんか。

こいつ美容師崩れで、新電力の代理店初めて
それもうまくいかなくなって、軽貨物やってるだけだろうな。
儲かる儲かる言ってるけど、そのうちドライバー不足も解消されて
仕事が回ってこなくなったら、コンビニのオーナーにでもなってそうだわw
0634国道774号線
垢版 |
2019/03/04(月) 18:53:31.83ID:us3VU2DV
水素水売ったりな
0635国道774号線
垢版 |
2019/03/04(月) 19:48:14.84ID:w3j39gbI
>>629
愛知県の人ですか?よい水屋はどうやって探せばいいのでしょうか?
0636国道774号線
垢版 |
2019/03/04(月) 22:12:04.89ID:yNf5bUiX
>>635
愛知だよ。HP見て一定規模の所を5社ピックアップ。事務費用やら管理費とか、訳分からん費用を取るところはパス。月末締めの翌月末払い。振込み手数料を取らないところ。仕事を始める時に、必ず横乗りするところ。良い事ばかり言うところもパス。
0637国道774号線
垢版 |
2019/03/04(月) 22:26:03.67ID:u3Dkv/ax
>>636
具体的に何処が良いか教えてあげれば良いじゃん。
いじわるだな。
0639国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 00:03:12.71ID:7UmLlCXY
個宅やってるけどしんどすぎ
朝7時前に起床、9時前から22時まで勤務、帰宅23~24時
これが週6なんだが
0640国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 00:35:04.10ID:vah64tZr
>>636
ありがとうございます ハコベルピックゴーは愛知県の案件は豊富でしょうか?また教えていただけると有り難いです
0644国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 04:29:54.15ID:e2xegM6v
>>639
じゃあ企業配やればいいんじゃね?
ほぼ不在は無いし、通常なら夕方には終わるよ
0646国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 07:03:20.41ID:gwvreoji
>>640
ハコベルは安過ぎるから、基本俺はやらない。1、2件/週って感じ。ピックは5〜10件/週位かな?案件出ても残ってるのは分かるよね。
どんな内容の仕事、いくら欲しいか分からんけど、無難にやるなら企業配+スポットでしょう。責任持てんがコウショウでググってみ。
0647国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 07:12:29.50ID:gwvreoji
>>639
凄いね。俺には個宅は無理。
1件目、5:30接車、6時出発9時終了。
2件目、14時接車、2、3件配達18:30終了。
平日のみで、2万円/日確保。
0648国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 07:51:16.67ID:Z84cNKzO
>>641
俺の能力だと額面2万くらい
こっからガソリンとかさっ引くといくらも残らない
休憩もほぼとれてない
>>644
夕方終わるのはいいよなぁ
>>647
えー、それで2万かよ
0652国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 08:52:41.04ID:6UC0G9an
>>639
それで何個配れていくら貰えるの?
通勤時間はどれくらいある?
俺は6時30分接車、終わるのは20時15分〜21時30分くらいだったな。21時前後に家にいた事が多い。今の時期は休憩多いでしょ30分〜2時間くらいとれるんじゃないか
0653国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 09:15:18.80ID:6UC0G9an
愛知だとハコベルとピックは全然ないぞ
ピックはたまにあるが... って感じ
0654国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 09:55:57.97ID:wsbylfcC
>>639
俺と似てるな
宅配で朝5時半起床で7時から積み込み、8時から22時まで配達
倉庫に帰ってきて翌日分の仕分けで24時頃終了
休み週一 日給 2万
0655国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 10:33:51.40ID:lPZOGZ8h
>>646
ありがとうございます。先輩の1週間、1日の流れをまた教えてくださると有り難いです。
土日も休み無しで稼働したい場合には冷凍車が必要なんですね。
何度も聞きましてすみません。
0656国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 11:36:01.12ID:eQv19QqS
久々にジジイと2台口ロング
10時から半までに接車してくれって言われてんのに
9時半に着いて積み込み開始してやんの
受け人指定無視して手近な人に渡したり
ウチのジジイは早く終えたい一心で自分勝手な奴ばかり
そんなんだから出禁ばっかり喰らうんだよ
0657国道774号線(玉音放送)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:13:17.99ID:mYFPNVfo
仕事できなさすぎw
0658国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 12:40:12.07ID:6UC0G9an
わいはいつも15分前に行ってるわ
0659国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 12:40:38.37ID:vb3Au7A1
30分ぐらいただの誤差だろ
時間指定料でも貰ってんのか?
安運賃で客のわがまま聞く必要ねえんだよ
0660国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 12:53:49.13ID:IYeU5x7j
3、40分前に積み込み行くなんて割りと普通だわ
荷物用意出来てないんなら待ってりゃいいんだし
0661国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 13:22:12.70ID:sPY22mJS
>>649
単に配達が終わらん、21時頃やっと一通りまわって軽く帰り道がてら不在回り
拠点まで30分かからないくらい
>>652
100個前後で2万くらい始めたばっかでまだまだだわ
通勤は60〜70分、休憩はとれないこともある、0分〜20分くらい
0662国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 13:59:58.88ID:gwvreoji
>>650
軽トラでしか運べないもの。
0663国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 14:04:54.36ID:6UC0G9an
>>661
単価は高い方だな始めたばかりで二万貰えればいい方だよ
中間手数料とられてその額?
1日何キロ走る?
通勤時間長すぎ。
慣れたらもっと休憩時間とれるようになる
0664国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 14:15:31.33ID:gwvreoji
>>655
閑散期や土日でも、食料品関係は毎日運ぶからね。でも仕分けとか作業が面倒だから、俺は大嫌い。何なら俺のチルド車売っても良いよ(笑)
やっぱスポットが楽やわ。
仮に荷物一つ運んで五千円貰うのと、200円/個×25個運ぶ宅配とどっちが楽やねん、って話。
0665国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 17:10:12.05ID:sxHeC8Mu
宅配は慣れるまでは地獄ですよ。
慣れたら楽です。
私は始めて1年位ですけどクソ楽です。
0666国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 18:26:55.86ID:MHbyQj5f
>>656
そんなの普通。
僕は荷主から下請けに9時接車の依頼で
8時に積み込み開始。
その流れで9時ごろ荷主で伝票を貰う。
「何時も早くて助かる」って言われてる。
下請けも現場が片付くし
荷主も早く納品できて三方めでたしめでたし。
0667国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 20:30:25.14ID:3432rady
定期組み合わせが最強よ
3つ組み合わせて
拘束時間8時間の総距離200キロの27000円

軽貨物はやめらんねぇよ
0668国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 20:32:39.24ID:9L1HE0P1
>>647
その9時〜14時までは家でゆっくりできるの?
美味しい仕事だとは思うが、その5時間が無駄に思えて仕方ない。
0669国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 20:59:47.94ID:RLv5DmbM
>>667
スポット往復が最強よ
箱一個を100km先に運んで、そこから帰り荷100km戻って運んで
午前中に仕事終わり拘束時間6時間 27000円

でもいつも帰り荷がねえんだよ。もうやってらんねえな
0670国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 21:23:19.14ID:DTQdX2L8
スポットってそんなに荷物見つかんないもんなんですか?
0671国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 21:56:45.04ID:4YmikB9v
>>668
他の定期探してる。
スポットやったりしてる。
0672国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 22:03:24.96ID:4YmikB9v
>>669
それ最強な。
>>670
緊急便やぞ?何時出るか分からんモノがそうそう有らへんて。
寧ろ、往復の定期便探した方が最強やな。
0673国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 22:31:12.96ID:EJ7RnRun
>>670
家に帰る気がなければなんとかなるかな?
でも翌日の定期仕事が
0674国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 22:31:30.78ID:eOiBdbf2
>>667
うまく回ってるときは良いな。

一つ打ち切りになると代わりの仕事探すのが大変なんだよなー
0675国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 22:41:08.83ID:i+e4ZQk9
走る棺桶と比喩される軽で数百キロも走行して、事故のリスクと運転の疲労やストレス、不規則な時間による自律神経の破壊、それだけ自分を酷使して、実入りは時間換算で数百円。
チャースポやってる人には本当に御苦労さんといいたいね。
そんな大変な仕事でもまぁ、やる人がいないと困る人もいるんだろうから(将来的には自動運転に駆逐されるだろうが)、今後も体に気をつけて頑張ってほしいもんだ。
0676国道774号線
垢版 |
2019/03/05(火) 22:41:35.87ID:mVuUDIMg
このスレに粘着して宅配叩きで荒らしてる人は、悪質な委託会社に騙されて涙を流した人だから大目に見てあげてくださいね。
悪いのは悪質な三流委託会社です。
0677国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 00:29:48.95ID:OKBDq244
なるほどね。俺も午後〜夕方の定期を探すわ
0678国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 00:51:00.63ID:S39t4Cn0
>>672
世の中、往復のスポットというのが有るんだそw
それも卸してから積むまでの待機時間も待機料金加算。
これが最強だなw
0679国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 08:32:06.53ID:+i7y0NM7
色んな仕事色んな人いますね
0681国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 08:42:49.88ID:+i7y0NM7
先輩方教えて下さい。
色んな意見を伺いたくこちらにも相談させてもらいます。
自分は宅配を他のドライバーにも振っているのですが、先日あるドライバーが辞めました。契約書は「2ヶ月前に申し出る」とありますがそのドライバーは一月前に申し出て辞めました。
あきらかに契約違反です。
まあ人はいたし、どっちでも良かったですが、
一応人を探すのに大変苦労した。という事になってます。
なので2ヶ月分の報酬をぶん取ろうと思ってますが、材料不足ですか?もっと作った方がいいですか?
よろしくお願いします。
0682国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 08:56:16.64ID:+i7y0NM7
材料じゃなくて理由
0683国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 09:24:41.10ID:mWrIB+wD
いくら契約で2ヶ月前と謳っててもまず無理
0684国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 10:12:10.45ID:uCx0EiCI
金払わない水屋というレッテル貼られるだけ。
0685国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 10:19:30.25ID:mWrIB+wD
人を探すのを苦労したというのは水屋側の都合であり
雇われた側には何の関係も無い
0686国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 11:05:06.86ID:gs/lCK8J
お互い事業者同士なんだし徹底的にやりたまえ。どうでもいい。
0687国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 11:47:35.53ID:L7amkbpG
>>678
世の中、相積、混載のスポットというのがあるんだ
二件分をダブルブッキングで往復
これが最強
0688国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 11:53:37.72ID:L7amkbpG
>>681
契約っておまえが適当に作ったんだろ?
法を支配したつもりなのか?
それとも神にでもなったつもりか?w

契約は法律ではない。何の法的拘束力もない
0689国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 13:13:31.51ID:3JUXM+Cm
>>688
それは違うな。口約束でも法的な拘束力があってだな、此を「諾成契約」と言うのだ。
無論、契約書等の証明になる物が有るのが一番良いけどね。
実際に少額訴訟で、認められて60万円を分割回収中(笑)
0690国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 13:16:45.82ID:3JUXM+Cm
>>687
それが毎日あれば、仰る通り最強だね。
0692国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 16:11:55.83ID:cxifJ2R1
>>681
自分の事業の面から長い目でみると、そこは円満に我慢した方がよいのではないかな
0693国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 16:43:25.53ID:L7amkbpG
>>689
そんなのは法的なんて言えない
あんたが死ぬと俺と口約束したとして法的拘束力があると思うか?
0694国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 16:49:19.30ID:gtFXQIYb
横だが、あんたが言ってるのは不法行為に基づく契約だから無効なだけであって、通常の口約束は契約として有効だよ。死ぬ約束なんて意味不明だがw
0695国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 16:52:46.29ID:gtFXQIYb
宅配の軽貨物なんて個人事業主と言えどほぼほぼシフトで働いてるんだから裁判になったら雇用関係の規定が準用されんじゃないの。知らんけど。
そもそも1ヶ月前に言ってるのにウダウダ言ってくる会社なんかと絶対付き合いたくないねw
0696国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 16:53:03.26ID:L7amkbpG
>>694
それな。2ヵ月前に言わないと労働の対価を払わないという契約は不法行為だ
0697国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 17:28:39.11ID:eNsYVJKQ
ゴーン、軽バンで送られる
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1974751-1551858595.jpg
0698国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 17:38:03.04ID:6VHAR87i
>>689
諾成契約は要物契約にたいしての概念だぞ
このケースにおいて正しいのは私的自治の原則だろ
0699国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 17:41:47.72ID:WLWIlrvW
>>694
書面で残したのと違って口約束なんか言った言わないの水掛け論にしかならんだろ
仮に2ヶ月前と謳ってても労働者保護の観点から無効になる

本人が少額訴訟で勝った言ってるが
相手が出てこなかっただけだろ
0700国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 17:52:10.39ID:L7amkbpG
約束も契約も作るのは自由
でもそれが効力を発揮するかは関係ない
いろいろな法律や人権や憲法に乗っ取り判断される

基本的に規約や契約は大企業の保身の為に作れる
0701国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 18:36:48.21ID:VEarwEuS
>>663
そう、手元には2万と消費税の1600円が入ってくる
ここからガソリン代やらを引いたのが手取りです
1日通勤往復で50キロ、勤務中に50キロてところでしょうか?

拘束時間の割りに実入りが少ないなぁとは思ってる
0702国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 20:09:31.85ID:Jhp+meyB
最安5000円で引越しw

このご時世に誰が請けるんだ?
0703国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 20:21:13.93ID:gZbfnGka
カルロス・ゴーンさんが俺たちの仲間入り
0706国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 23:43:05.69ID:TMEXRJdu
>>691
>>693
無知で低能の馬鹿が、己の低能を曝け出してますよっと。
0707国道774号線
垢版 |
2019/03/06(水) 23:43:48.17ID:TMEXRJdu
>>694
代弁サンクス。
0709国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 03:40:21.43ID:YIMeQMdR
労働者云々言ってるやつは請負じゃないの?
請負は労働契約じゃなく商取引だから基本保護されないぞ
あくまで私的自治の原則が適用されて、その上で権利濫用法理で優越的地位の濫用が制限されるだけ
0710国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 03:45:43.79ID:YIMeQMdR
契約解除は2ヶ月前に告げなければ違約金という契約も有効
ただし信頼関係が毀損されるようなことがあった場合には制限される
あくまで請負は個人事業主だから
個人事業主には納得のいかない契約を結ばない自由があるんだよ
0711国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 05:16:56.44ID:qdOmUrug
ぐだぐだくだらんね。
宅配ならヤマト(YSS)、佐川(サポーター)で直接契約結ぶのが普通だろ。
水屋なんて通す意味がわからん
0712国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 06:05:08.89ID:yYIg4Jp2
内税、ロイヤリティー10%、リース代等、詐欺レベルの会社が多数。
0713国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 06:47:08.24ID:YIMeQMdR
内税でも消費増税の際にはあげないと駄目だぞ
0714国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 07:57:16.66ID:1r2WvRWh
>>711
初めての人はそんな事知らないから、宅配DRを募集してる水屋へ行くんでしょ。
金も車も無いから。
0715国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 08:24:58.43ID:Zhf+S3Cb
それもらってなかったら
後で取り戻すことできるのかな?
0716国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 08:39:12.43ID:c/sRicNx
未経験者といきなり直で契約するとこってあるの?
0717国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 08:53:01.86ID:e9lsLFx4
>>710
わだわからないのかな?
売掛金や未払い金を請求する権利がある。
契約違反によって損害が発生したのなら具体的な数字を出した上で賠償請求するだけ
未払い報酬を踏み倒すなんてのは訴えられるぞバカ
0718国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 09:25:08.03ID:c/sRicNx
>>717
それな
きちんと報酬支払った上で別に請求するのがまとも
0720国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 13:40:52.70ID:ZpTNg/u4
うましかたくさん湧いたなw
まだまだ稼げるな、頑張るぞ!
0721国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 16:08:30.44ID:YIMeQMdR
予定賠償契約すら知らないのかw
労働契約では禁止されてるけど商行為なら普通に認められるし一般化してる概念
これだから低学歴は使えねえww
0722国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 16:11:03.21ID:YIMeQMdR
私的自治の原則だって何回も書いてるのにそれすら理解できないとか馬鹿すぎだな
この手のやつが「手取りいくらですか?」とか書き込むんだよなww
0724国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 18:43:17.65ID:c/sRicNx
>>722
自分が正しいと思ってんのなら会社名出したらどうかね

基地の前でサングラスとマスクして叫んでるアホ共とやってる事一緒だぞ
0725国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 18:47:44.63ID:WcQ90JNi
パヨクでしたかwwwwwwwwwwwwwww
0726国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 19:08:17.62ID:6HTMvpYw
>>722
勝ったと称してる民事も高裁くらいまで行ったの?

相手が出てこなかったから勝てただけだろ?
0729国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 21:53:58.00ID:sEFONnr0
いかなる理由があろうと、pickgoの荷主様を奪っていきますw
0730国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 22:07:08.30ID:7+chRkGi
労働者派遣と業務委託の区別は、注文主と受託会社の労働者との間に指揮命令関係が生じているかどうかによって判断されます。

これやね。宅配の委託なんか完全に指揮命令関係があるわ。逆に損害賠償されなさいw
こんな糞会社に金取られたら可哀想。
辞めた奴ちゃんと弁護士に相談してるといいな。
0731国道774号線
垢版 |
2019/03/07(木) 22:34:10.65ID:UsrPUKmC
馬鹿ばっかだな
俺は軽貨物なんかやってねえよ
裁判云々も別人だ
お前ら底辺を嘲笑うためにここ覗いてるだけだわ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況