X



宅配関連のニュースを全部読んでる人っているの?黒猫佐川〒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2019/01/23(水) 20:58:59.11ID:kgxRWQ3A
数年前の暮れの佐川急便の投げつけあたりからだったと思うけど、
その頃から、日本郵政も含めれば毎日のようにヤフーに
宅配ネタ。
宅急便・宅配便・日本郵政(ゆうちょ銀行等も含む)、
これらがヤフートップにあり、そこからの関連リンクを辿ると、
それだけで1日かかりそうなことが何回もあったのだが。

またマスコミに出ちゃったぞ。35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1540597654/l50

〒くだらね〜質問はここでしろ【お客さま専用】154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1528516392/l50
↑ここにもニュースになったネタがたびたびある。「そういうのはマスコミに出たスレでやれよ」と言われてることもあるけど。
0046昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/07/07(水) 19:25:05.85ID:aiuHZBAJ
日本郵便が「置き配保険」を導入 1万円まで補償
2021年06月28日 19時27分 公開
[吉川大貴,ITmedia]
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/28/news150.html


日本郵便は6月28日、「置き配」の荷物が盗難に遭ったとき、保険会社を通して商品の注文者に最大1万円の保険金を支払う「置き配保険」を導入すると発表した。事前に合意したEC事業者などが発送する荷物が対象。まずは利用したい事業者を募集し、合意を得られ次第、順次提供を始める。

photo
保険金支払いまでの流れ

 東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、損害保険ジャパンの共同保険。置き配の荷物を盗まれた注文者は、警察に盗難届を提出し、受理番号を受け取る。その後、専用サイトのフォームから保険金を請求すると、3社が受理番号などを照会した上で、注文者の銀行口座に保険金を振り込む。

 保険金を請求できる回数は年2回まで。盗難に遭った商品の価格が1万円より低い場合は、その金額を支払う。保険料は日本郵便が負担する。利用に当たって注文者の負担はない。

 荷物が盗まれたときの不安を軽減することで置き配の利用を促進し、再配達の削減につなげる。保険の開発には日本郵政グループの損害保険代理店であるJP損保サービス(東京都千代田区)も協力した。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


関連記事

ヤマトが配送票の個人情報を伏字に、氏名のみQRコード化 「置き配」の情報漏えい抑止、まずはZOZOが導入ヤマトが配送票の個人情報を伏字に、氏名のみQRコード化 「置き配」の情報漏えい抑止、まずはZOZOが導入 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/31/news148.html

「ヤフオク!」と「PayPayフリマ」が置き配に対応 非対面の配送を強化「ヤフオク!」と「PayPayフリマ」が置き配に対応 非対面の配送を強化 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/25/news106.html

メルカリ、置き配に対応 「ゆうゆうメルカリ便」で非対面配送の利便性を強化メルカリ、置き配に対応 「ゆうゆうメルカリ便」で非対面配送の利便性を強化 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/11/news088.html

ヤマト運輸、「置き配」ヤフオクにも コロナ対策で非対面配送強化ヤマト運輸、「置き配」ヤフオクにも コロナ対策で非対面配送強化 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/25/news041.html

アマゾン、初期設定で「置き配」のエリア拡大 30都道府県で導入アマゾン、初期設定で「置き配」のエリア拡大 30都道府県で導入 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/24/news079.html

〜〜〜

プレスリリース
安心して置き配をご利用いただくための保険の導入
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/00_honsha/0628_01.html

2021年6月28日

詳しくはこちらをご覧ください。

P安心して置き配をご利用いただくための保険の導入(PDF173kバイト)

P別紙(PDF299kバイト)
※記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況