X



トップページ運輸、交通
1002コメント300KB
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2018/12/16(日) 17:11:39.05ID:XsEGWd7F
「ヤマト運輸」(以下、運輸)が扱う荷物・サービス・職員についての質問・苦情スレです。

※引越し及び家財宅急便に関しては「引越し関連サービス」の扱いな為、「ヤマトホームコンビニエンス」という別会社(グループ会社、以下YHC)の担当になります。
 なお、家財宅急便はYHCとの共同販売サービスの為、運輸でも(モノにも依りますが)一応荷受はします。
 ただし、配達は原則としてYHCの担当。YHCのサービスエリア外みたいな田舎を除き、運輸ではやりません。

 ※場合によっては、叩きレスが入ることもあります。ご了承ください。


よくある質問は>>2-4くらいかな。
とりあえず、テンプレにはよく目を通してから投稿して下さい。

前スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ38
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1536750670/
0799国道774号線
垢版 |
2019/04/10(水) 21:02:42.30ID:GayLg49w
>>797
ウソなんかつきませんよ。横から出せますよ。試してみれば分かりますよ
0800国道774号線
垢版 |
2019/04/10(水) 21:05:57.98ID:pjCG3g2N
>>799
そうか疑ってすまんな
見た目で分かる以外の事は俺はネットには書けないから、他の住人かサービスセンターに聞いてくれ
0801国道774号線
垢版 |
2019/04/10(水) 21:38:49.05ID:tGVuofy7
時間指定していないなんて受取辞退で即返品だろ
0803国道774号線
垢版 |
2019/04/10(水) 22:03:32.52ID:+3Smk1il
>>796
アマゾンなんだろ?
最初からコンビニ引き取りで注文すればいいじゃん。
そうすれば走らなくてもいいし、買い物のついでに受け取れよ。
0804国道774号線
垢版 |
2019/04/10(水) 22:13:06.22ID:g4RhRsv1
毎日19時丁度に不在票入れられて7日たったら返品されて終わりでしょ
0805国道774号線
垢版 |
2019/04/10(水) 23:20:19.04ID:pCb/4/QG
コンビニ引き取りにするわ
購入画面の設定変更面倒だが
0806国道774号線
垢版 |
2019/04/10(水) 23:36:10.50ID:VyzybVKQ
PrimeNowが使えない田舎者といい、
コンパクトの不正利用を匂わせる者といい、
サイズ不正してる出荷主といい、頭の中まで春だねー
0807国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 01:57:59.77ID:cMLs8ufq
>>783 荷物のサイズを記入しちゃだめなの?あらかじめ測ってから○して出してるけど。
ドライバー間違えそうだから。
0808国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 02:03:09.34ID:2JLJWbPV
コンビニ受け取りにしてもらえるとこっちも助かるわ
0809国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 02:30:14.11ID:B1kmiOC9
>>807
ドライバーにもよるだろうけど、最初は計測されるだろうけど合ってればそのうち計らなくなるだろうね
0810国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 07:00:10.21ID:69UUdvQ4
集荷する時にはかりを持ってくるドライバーいるの?>>783
こちらが計測しておかないとあなたたちが困るでしょう?
0811国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 07:22:33.73ID:DLCB5WuF
>>810
ドライバーはメジャー持ってます そんなにサイズごまかしたいんですか?
0812国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 07:26:16.07ID:B1kmiOC9
重さに関しては正直スルーだな
うちの建屋一台はかり積んでる車あるけどな
0813国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 07:28:04.41ID:bmDSFY5c
客がサイズに丸していようと
全部メジャーで測るよ当たり前だろ
0814国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 09:12:19.89ID:m4gaAlbT
間違い電話留守電に入っていたぞ
クロネコさん
PCなんか買った覚えない
0815国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 10:20:26.71ID:z1cl1Zfs
>>810
どうしても重量計って貰いたいなら集荷時にはかり出しとけバカ
お前が事前に⚪する事が意味不明なんだよ

まぁ、はかり出しても重くて小さい荷物の運賃が上がるだけでお前にデメリットしか無いけどな
0816国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 10:21:17.33ID:z1cl1Zfs
>>815
文字化けしたところは丸な
0817国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 17:30:57.69ID:yr91Nd+f
はかりを持参して集荷の時に正しく荷物サイズを決めてくれ。
もし荷主が荷物サイズ(たとえば100を120にした場合)その場で100に変更しなければならない。
勝手に大きいサイズのままで集荷し、運賃をネコババしてはならない。
0818国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 17:50:26.46ID:nRJI9NER
ばねばかり持ち歩けと?
0819国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 18:33:38.24ID:JVLS/NjO
無理
トラックに測り積んどくとすぐ壊れるから
だから重量は実際より少なめにみてやってるよ
寸法だけは妥協しないけど
0820国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 18:57:21.31ID:yr91Nd+f
>>819
駄目ですよ。あなたたちが決めたことでしょう?寸法は1mmもオーバーすることを許さないなら、
重さも厳しくして、はかりを持って1つずつ正確に測って下さい。
自分たちの都合のいいようにしないで下さい。
1mmのオーバーも許さないその目で、1gも許さないで下さい。
0821国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 18:59:59.58ID:OYczIzS4
>>817
本当に馬鹿なんだな
サイズ決めるのは荷主じゃなくて運送会社だって何回言ったら分かるんだ?
メジャーだけで測れば軽くて大きいものは適正運賃。重くて小さいものは適正運賃より安くなって運送会社だけが損するって言っても分かってくれないんだよな…

ってか不都合あるなら他社使えよ
お前は選ぶ側なのになんでヤマトに執着するんだ?キモいわ
0822国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:01:52.45ID:yr91Nd+f
>>821
約款のどこにあるの?
0823国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:04:48.67ID:yr91Nd+f
だいたい5mmオーバー位で鬼の首を取ったかのように「1ランク上です」て何?
人が測定するんだから数ミリの誤差は出るの当然でしょう?
0824国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:08:38.33ID:yr91Nd+f
苦労して箱を折りたたんで規定の荷物サイズになるよう努力してるのに。
0825国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:09:42.26ID:bmDSFY5c
だから無理!
測り壊れるから!
現場じゃ重さは測れないから
そもそもの取り決めが破綻してんだよね
これをネタに訴えたら
君マジで勝てるよガチで
好きに訴えてくれて構わんよ^ ^
現場人はそこ暗黙のうちに察してるから
自発的に持った感じより
少なく見積もってるけどね
0826国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:11:13.67ID:bmDSFY5c
お前の苦労は知らないよ
お前がめっちゃ苦労したら
テストの答案で60.5cmの答えが
60cmでも正解です
にはならんだろ
0828国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:13:09.24ID:yr91Nd+f
>>825
わかってくれるドライバーさんがいてうれしいです。
0829国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:15:41.13ID:yr91Nd+f
>>827
お疲れ。手間が省けて楽できたよ。これから見に行ってやるよ、私に使われちゃったねバーカ
0830国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:26:27.61ID:OYczIzS4
>>829
多分お前の求めてる答えは書いてないけどなw
使ってくれてありがとうな///
0831国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:29:06.25ID:yr91Nd+f
>>830
まだ見に行ってないから見るのやめとくよw

とにかくおつかれw♪w
0832国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:32:31.95ID:OyafU97o
学生の春休みも終わったのに、いろいろとひどいなw
0833国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:33:40.10ID:B1kmiOC9
ヤマト便の人、新しいネタ見付かって良かったね
0834国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 19:36:22.63ID:CNup5dhS
キチ荷主が暴走してるのはリアルでも同じだしある意味平常運転でしょw
0835国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 21:48:29.87ID:75ac2cId
Amazonやっぱだめだな
木曜日に到着って書いてる方頼んだのにいまだに事業所に向けて発送中ふざけんな!!
曖昧なら最初から木曜から金曜って書けよ糞ゾンめ
0836国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 22:02:59.19ID:1G8YG7nD
時間指定で19時から21時指定で頼んでも19:00〜19:10の間にしか持って来てくれなくなった。
郵便局もそう。

受け取る気が、失せる。
0837国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 22:13:47.16ID:Vf3/xlMP
>836
受け取る気が失せるっておかしなこというね
欲しいから頼んだんだろ?キチガイしねよ
0838国道774号線
垢版 |
2019/04/11(木) 22:15:58.56ID:bmDSFY5c
今までの20〜21が過剰だったんで
受け取る気が失せても
こっちは平常運転で19:01にいくよ
君ん所も働き方改革で
45h/月の残業になったんだから
受け取れるだろ?
あれ?笑
零細過ぎて未だにブラックにお勤めかな?
そしたらまぁ、
受け取れる工夫しようか
休みの日指定か営業所orコンビニ受け取りか
昔の偉人の言葉で、
状況を変えたかったら
周りでなく自分が変われ
って言葉があるけど
頑張って
0840国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 00:28:25.57ID:eA/PNJAH
こちらが書いた荷物サイズの○が違うなら、一言荷主に言って下さい。

黙って書き換えるのは卑怯すぎます。一言言ってもらえれば箱を小さくするんです。
0842国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 00:36:28.20ID:2+GIL+LA
ここで騒いでないで
自分とこの担当に言ってくれや
0843国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 00:37:20.16ID:2+GIL+LA
梱包し直しを待ってる暇はないから
今度から事前に満足なサイズにしといてな
0844国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 01:01:39.55ID:Zs0qLDji
コンビニ受け取りとかロッカー受け取りとかあるやん?
一旦不在にならないと当日受け取りで最寄りのコンビニとかが指定できないのなんなの?

どうも同じ住所に宅急便センターが3つ入居していて一旦配達に来て不在になるまでは別の
宅急便センター管内のコンビニしか当日受け取り可能にならないみたい。

そういう仕様なのかセンター側で設定が間違っているだけなの?
0845国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 07:43:03.19ID:Sjm7ks0R
>>837
俺が頼んだ荷物じゃないからどーでもいいんだよ。
20時過ぎに持ってくるまで何度でも再配達依頼するわ

つーか19〜21時ってすんなよ。
せめて19時以降だろ

郵便もそうなんだよな。
0846国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 07:47:22.58ID:eA/PNJAH
>>843
100サイズをに合わせて折りたたんで箱を作りました。
荷札伝票の100サイズに丸をして荷物を出荷したところ、後から見ると
120サイズになっていました。翌日おかしいと言うと105サイズだったと。
何度も測り直して100を確認したのに、いい加減な測り方をして、
訂正の報告もせず、勝手にサイズを書き換えたのです。
0847国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 08:20:01.99ID:RVH8uJXJ
売国奴 竹中平蔵が 会長の (人材派遣) パソナ本社の 看板が 凄すぎる
何と <<大手町 牧場>> だと・・・・・派遣者を 羊 牛扱い
0848国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 08:25:20.09ID:2+GIL+LA
>>846
伝票番号あれば
まだサイズ計測の結果残ってんじゃね?
ベルコン通ったときに計測してるから
それで訴えて差額返してもらえ

お前の意見しか聞いてないから
どっちの測り方が悪かったのかまでは分からん
0849国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 09:38:10.69ID:guZsBtU/
サイズぴったりで箱作るからだよ
100サイズ用の箱なら三辺合計で97cmになるようにするとか、ちょっと小さめにすればいい
0850国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 11:55:46.65ID:uEhRjh2I
>>725
やめてくれ
佐川は人手不足だから延着するし未配だらけなんだよ
0851国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 12:05:56.06ID:W+9C6lCn
>>848
お気遣いの方ありがとうございます。
>>849
市販で売っているもの、ヤマトの専用の箱は丁度だと思いますが?
第一どうしてそんな気遣いをする必要があるのでしょうか?
5mmくらいの誤差は認めるべきですよ?
0853国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 12:09:03.15ID:guZsBtU/
>>851
市販のダンボール箱は小さめに作ってあるよ
気づかいとかじゃなく、誤差を考慮して余裕もたせとけって話
0854国道774号線
垢版 |
2019/04/12(金) 21:05:03.55ID:L34s2jaZ
サイズ違いで騒いでる奴は昨日からこのスレで連投してる輩なので以後スルー推奨!
0855国道774号線
垢版 |
2019/04/13(土) 12:27:20.20ID:RFd5OUVH
実質どこまで甘く見られるの?1cm越えまで?
0857国道774号線
垢版 |
2019/04/13(土) 16:32:01.32ID:iihHxQSR
宅配ロッカー発送サービスについてコールセンターもドライバーも誰も知らなくて泣いた
発送もクレジットカードで決済できて超便利なのに
いつになったら広まってくれるんだ
0858国道774号線
垢版 |
2019/04/13(土) 21:12:11.04ID:psFgzPZl
うちのエリア、利用してる人ちょろっといるけどな
0859国道774号線
垢版 |
2019/04/13(土) 22:00:12.47ID:EVVMK3g4
>>782
なんだこいつ、約款の前に伝票をよーく読んでから回答しろよ
0860国道774号線
垢版 |
2019/04/14(日) 00:22:33.63ID:6Oq/CyUe
そもそもサイズの計り方もろくに覚えずに集荷やってるのが問題だわな
サイズもろくに計れないのに偉そうなのがヤマトなわけだが
0861国道774号線
垢版 |
2019/04/15(月) 00:52:23.24ID:jbx1GmtZ
>>860
>そもそもサイズの計り方もろくに覚えずに集荷やってるのが問題だわな

頭おかしいのかな? メジャーで三辺測るくらい研修でも習うぞ。馬鹿なの?
0862国道774号線
垢版 |
2019/04/15(月) 11:46:31.32ID:jgntSdh2
>>861
早く測ると実際に多く寸法が出る。
0864国道774号線
垢版 |
2019/04/15(月) 13:46:09.68ID:pOnlF8+v
3辺計ってのもいい加減だよね 詰め込み過ぎて真ん中膨らんでる箱のサイズは正確に計れないしな
0867国道774号線
垢版 |
2019/04/15(月) 18:18:54.98ID:s3iCKqKx
辺だからな
その辺で1便尺あるとこ測れってのは
入社で教わるから
0868国道774号線
垢版 |
2019/04/15(月) 19:12:43.32ID:AiUsQe8d
実質どこまで甘く見られるの?1cm越えまで?
0869国道774号線
垢版 |
2019/04/15(月) 20:03:19.40ID:jbx1GmtZ
>>862
サクッと測ろうが何だろうが怪しいのはもう一度なり二度なり測りなおすけど?
決めつけよくねーし。『おまえ』の怪しい測り方より1cmでも箱縮めたほうが問題でませんが?
0870国道774号線
垢版 |
2019/04/15(月) 20:03:59.06ID:jbx1GmtZ
>>868
ベルコンで3辺きっちりデータ抽出されるので甘くなんか見るわけないだろ
0871国道774号線
垢版 |
2019/04/15(月) 20:16:48.15ID:s3iCKqKx
>>864のコメントは
角で測ると思い込んでなきゃ
出てこないセリフだよね
辺だからね
0872国道774号線
垢版 |
2019/04/16(火) 15:44:35.60ID:QbIzBNar
B2クラウドは出荷業務にストレス追加されてしまうシステムだな
開発者と責任者はご自身で動作確認したのか疑わしい
手書きやドットプリンタだった頃の方がまだ効率的だ
ヤマトに荷物を依頼するのにこれ使うしか選択肢が無いとかマジで勘弁してほしい
0873国道774号線
垢版 |
2019/04/16(火) 16:39:26.23ID:DV3VoOst
10件程度なら手書きの方が圧倒的に早いし楽
もっと手書きを使ってくれということだろう
0874国道774号線
垢版 |
2019/04/16(火) 16:57:27.36ID:QbIzBNar
一括出力するソフトをインストールしたらパソコンの時刻表示形式まで指定してくる
ものすごく気持ち悪い、おま環の中を社外の者が覗き込んでるみたいで
駄目だこのアプリ使えない、使いたくないという意味で使えない
最悪情報ぶっこ抜かれても構わんレベルのデフォルト状態の宛名発行専用PCかタブレットを用意しなきゃだめか?
運賃アップと相まって、宛名発行時間の増加とともに輸送コストアップ不可避じゃん
レバレート設定したらヤマトさんのB2クラウド使用する事で発生する損失額が計算できそうだ
0875国道774号線
垢版 |
2019/04/16(火) 19:11:25.63ID:nvvrXciz
ヤマトの技術力が低いだけです
0876国道774号線
垢版 |
2019/04/16(火) 19:17:15.54ID:7TSf4kDx
B2クラウドを勧めるならプリンターとインク代下さい
0878国道774号線
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:15.63ID:8mB7k+Bg
沖縄→福島が23時間で荷受けできたんだが、どういう仕組みなんだ?

頑張り過ぎだろ。
0879国道774号線
垢版 |
2019/04/17(水) 04:53:28.48ID:xzeIGf3n
>>846
勝手に書かないでよ
0880国道774号線
垢版 |
2019/04/17(水) 09:34:53.44ID:CPlxTjkz
普通に書くだろ
0881国道774号線
垢版 |
2019/04/17(水) 10:20:17.72ID:gzHbSnkl
>>876
嫌なら手書きでいいですよ
代わりに運賃50円上がりますね〜&#9835;
0882国道774号線
垢版 |
2019/04/17(水) 12:10:28.70ID:oRYc7hCW
50円払うからドットプリンタの連続伝票もってこい
0883国道774号線
垢版 |
2019/04/17(水) 12:11:08.26ID:3fcOaSi6
>>877
ほんとそれ
なんでわざわざ糞みたいなシステムに移行しなきゃいけないのか、意味がわからん
0884国道774号線
垢版 |
2019/04/17(水) 12:23:23.03ID:tWlaYH74
>>883
机上の空論で動いてるんだろうな
ルート組みだって何の為にやらされてるのかわからんし
そんなに重要なら持ち出しかけた後自動でやるようにしろよ
0885国道774号線
垢版 |
2019/04/17(水) 12:24:08.66ID:tWlaYH74
おっとここは愚痴スレじゃなかった(´・ω・`)
0886国道774号線
垢版 |
2019/04/17(水) 12:35:11.63ID:/UNshIZQ
>>881
B2クラウドを勧めるくせに運賃値上げですか?

人様にシステムを依頼するならプリンターとインク代は当然です。
0887国道774号線
垢版 |
2019/04/17(水) 15:55:30.57ID:v20KeXW5
>>886
なんでだよwww
0888国道774号線
垢版 |
2019/04/18(木) 07:54:14.78ID:iQtrhSSW
お客様は神様ですから。平等?日本なめてるの?
0890国道774号線
垢版 |
2019/04/18(木) 10:42:34.01ID:7npXtrts
B2クラウド作った人はどっか閑職に左遷されないかな、人事に口出しできる立場にはないけど
この仕様でOK出した上司はとりあえず減給30%くらいの処分されるべきだと思うんだよね
0891国道774号線
垢版 |
2019/04/18(木) 13:15:35.40ID:jDw/GRId
クロネコメンバーズって、受け取り場所変更する際に、すんなりその通りにならんことってあるよな。
変更したのに、しばらくしてから確認してみたら元に戻ってて、もう一度やり直したり、
間違いなく変更できる荷物のはずなのに、何故か変更できない荷物だとか表示されて、
直接電話かけたら、変更できますとか。
0893国道774号線
垢版 |
2019/04/18(木) 16:41:00.86ID:kK18sEmd
>>891
変更依頼が元に戻るのは知らんけど、中身とサイズ的に変更出来る荷物でも、差出人のこだわりで不可にしてる場合もある
箱に転送厳禁とか宅配BOX不可とか書いてある場合もね
ただ実際は書いてあってもサービスに電話したら変更出来てしまう
これはサービスオペレーターが伝票は見れるけど箱に何が書いてあるかは分からんから起きる現象
要するにシステムがks
0894国道774号線
垢版 |
2019/04/18(木) 20:56:31.83ID:jDw/GRId
>>893
>サービスオペレーターが伝票は見れるけど箱に何が書いてあるかは分からんから起きる現象

そういうことだったのか。謎が一つとけました、ありがとう。
0895国道774号線
垢版 |
2019/04/19(金) 15:56:08.87ID:EXgFAXu6
宅急便コレクトって、LINE payカードで支払いできますか?
または、電子マネー(nanaco)で支払いできますか?
0896国道774号線
垢版 |
2019/04/19(金) 20:18:20.79ID:ynCppDuH
>>895
今時、代引きってジジイかよw
クレカで決済して買えよコジキ
0897国道774号線
垢版 |
2019/04/19(金) 20:20:07.78ID:ejsdJ2m0
>>895
今時、クレカも持ってないの?
過去に自己破産したとかで持てないとか?
0898国道774号線
垢版 |
2019/04/19(金) 20:35:21.96ID:fzWToy7m
代引きってヤンキーの暴走族が使いそうなイメージ
0899国道774号線
垢版 |
2019/04/19(金) 20:48:19.28ID:/YNhPwmU
流れにワロタw
代引きめんどくせーから使うんじゃねーww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況