X



トップページ運輸、交通
1002コメント224KB

【薄給】名古屋の海コン乗り集合Part12【負け組】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 21:08:39.70ID:mEQey2BH
名古屋海コン女子総選挙!!
0004国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 23:49:08.55ID:3Xf+v7XT
本家一覧 (勝ち組)六社会

フジトランス
上組
名港海運
三井
三菱
東海協和
0005国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 01:56:43.71ID:dL+Oo4Kj
 
 <*`∀´>立憲民主党に投票するニダ!
 
日本は韓国さま無しでは成り立たない哀れな国ニダ!
 哀れな弟の日本を偉大な兄の韓国さまが助けてやるニダ!
 
日本の円と偉大な韓国さまのウォンを交換してやるニダ!
 今すぐ通貨スワップを結んでやるから急いで対応するニダ!
 
安倍首相が韓国に来て土下座で謝罪すれば許してやるニダ!
 兄の韓国さまのお慈悲を、弟の日本は有り難く受けるニダ!
 
日本人は政治家の選び方を知らない馬鹿な有権者が多いニダ!
 在日韓国人さまが日本の選挙権を持って指導してやるニダ!
 
哀れな日本と偉大な韓国さまは、兄弟の国、運命共同体ニダ!
 弟の日本は、兄の韓国さまからの指導が絶対に必要ニダ!
 
 <*`∀´>ニダ!
 
0006国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 07:52:11.71ID:j5N9twJk
勝ち組

阿部総業
0008国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 14:51:26.82ID:nt998aQi
てめーら、本家本家言ってるが実際入れたとして本家式に染め上げる入社研修に耐えられるんか!?運転作法から3ヶ月毎日みっちりやぞ!零細の運転なんか許さんぞ!
0010国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 17:06:44.19ID:dkH+yHdb
>>6
負け組
ダイコー
日本運輸
サンテツ
ジャパンライン
0011国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 17:35:47.57ID:jS53DtOD
>>4
教えてくれ。海運会社じゃなくて陸運会社で。東海協和は協和陸運。
三井と三菱はどこ?三菱は菱倉?三井はどこなの?
0013国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 20:05:07.86ID:keWtYem3
富山の台車引いたけどタイヤに溝なかったわい!12月やぞ頼むからスノーはいてー
0014国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 20:20:13.52ID:ds/AAw2s
>>12名港は名海運輸作業。
伊勢湾はいろいろあって伊勢湾陸運じゃなくてコクサイ
0015国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 20:23:37.34ID:R6PwbQpK
ということは
フジトラ→フジトランスライナー
上組→上組陸運
名港海運→名海運輸作業
三菱→菱倉
三井→?
東海協和→協和陸運

に入れば人生安泰ってことですね!
0016国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 20:48:55.70ID:ds/AAw2s
>>15
三菱が菱倉あってるかわからない。
菱倉は契約社員ってきいたことある。
でも、それ以外でも日通とか森吉とか勝ち組の会社もあるよね。森吉ロジも、契約ってきいたな
0017国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 21:05:37.42ID:ds/AAw2s
でもやっぱり本家は初めは月の給料安いけど、10年とか経てばボーナスとかで給料良くなるよね。
でも若い人が貯金あまりなくて子供もいたりしたら初めの安い給料でやっていけないからなかなか若い人が本家にいけないんだよね。
0020国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 21:23:00.33ID:WjMlm3vy
>>17
一年目が安いと言っても残業込みで35はあるよ。プラスボーナスが年間80。あと定年まで勤めると退職金1000万。組合が超強いから下がることはない。
勤務時間も短くめんどくさい仕事は下請けにおしつけて鬼楽。難点はトラックがダサいくらいか。
0021国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 04:41:18.22ID:3KF5+eVu
>>18
三井倉庫の運輸部が三興なの??あそこ小さいしょぼい会社だと思ってたけど勝ち組だったのか
0022国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 07:21:23.04ID:2GJtASWl
トラストは勝ち組
0023国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 10:56:32.39ID:uOq2lnkd
本家 本家うるさいんじゃボケ
0026国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 11:41:30.84ID:3KF5+eVu
>>25
こだかってまだあるの?双運になったとおもってた
0027国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 11:52:35.19ID:PbEes8o3
負け組って仕事でいうとどんな仕事してるの?
0028国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 12:04:28.01ID:3KF5+eVu
>>27
朝早くから配達行って、8時とかに帰ってきて、それからひたすら管内やって7時とかに仕事終わって次の日も朝早くから配達の毎日。
おれが典型的負け組(笑)
0029国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 12:05:42.33ID:xqcxhljW
売り上げだとこれやられると時間長いだけで本当金にならん
0030国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 14:04:45.23ID:BxYIpIz/
運転手の時点で一般社会では通用しない負け組
0031国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 15:00:03.25ID:Sk2yaRt5
一般社会で年収700万、退職金1000万もらえる会社がどれだけあるのか。
0032国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:13.78ID:M0ZCyl87
ところで皆さんは基本給は月給制ですか?
それとも日給月給制?
0033国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 21:43:00.01ID:KCoO+pVI
>>32
基本給187000円
月に80本程やれば総支給50万くらい
拘束時間平均10時間
0034国道774号線
垢版 |
2018/12/16(日) 07:34:43.37ID:fEVLk42Q
>>32
日給月給。
まえは日給月給いいと思ったけど祝日多かったり有給出すとやっぱり給料さがるから最近は月給が羨ましいな
0035国道774号線
垢版 |
2018/12/16(日) 08:04:20.60ID:dDchLE5k
>>15
幸せなな法則だな
0036国道774号線
垢版 |
2018/12/16(日) 08:53:58.27ID:PngYvV4M
>>32
本家なので月給です。年末年始休みが結構あるけど給料減らなくて幸せです。厳密には残業代ない分減るが
0037国道774号線
垢版 |
2018/12/16(日) 10:35:34.72ID:7C2MhH25
月給制うらやましい
0038国道774号線
垢版 |
2018/12/16(日) 10:47:57.70ID:BqWG8eOU
運送屋の悪いとこ
時間、労働と給料が比例しない、社会に対する適応能力が出来なくなる、他種業につけなくなる、日通、全通以外はクソ会社
運送屋の良いとこ
自由がある、好きな時にコンビニより放題、車内ヘッペし放題、会社移りたい放題、
0039国道774号線
垢版 |
2018/12/16(日) 11:00:48.01ID:VLpVyLRF
>>38
おまえ日通が良いところだと思ってんの?
もっと勉強してから書き込め!バカタレ
0040国道774号線
垢版 |
2018/12/16(日) 11:26:17.10ID:VdILFPc1
名古屋港に全通、つうかICTの本家なんかないぞ。多分名古屋港以外か海コン知らない奴
0041国道774号線
垢版 |
2018/12/16(日) 11:56:44.33ID:3pp3oStY
資本関係がない会社も日通なんとかって社名が多いから紛らわしいね
0043国道774号線
垢版 |
2018/12/16(日) 16:37:33.61ID:MtZJZchK
名古屋は田舎
0044国道774号線
垢版 |
2018/12/16(日) 18:59:34.72ID:neGx1NKb
>>42

何が面白いのかさっぱり理解できません
0046国道774号線
垢版 |
2018/12/17(月) 10:51:27.67ID:FdlDK3+r
>>39
貴様の勤めてる零細よかはまともだと思う。
あまりミャーミャー騒ぐなカッペw
0047国道774号線
垢版 |
2018/12/17(月) 11:10:11.47ID:JaKjkkb1
>>46
日通は間違いなく名古屋港ではトップレベルだとおもうから大丈夫
0048国道774号線
垢版 |
2018/12/17(月) 13:28:15.55ID:b0a5WBe8
フゥ
0049国道774号線
垢版 |
2018/12/17(月) 19:06:57.73ID:wpCsXd8J
日通眩しいねん!
0050国道774号線
垢版 |
2018/12/17(月) 19:12:40.49ID:JaKjkkb1
>>49
昼間のヘッドライトな。
それより三流会社の、夜のわけわからんLEDでタイヤ照らすやつ雨の日乗用車で隣に並ぶと眩しすぎる
0051国道774号線
垢版 |
2018/12/17(月) 22:50:12.45ID:CIhGxHZb
知り合いとスライドしたぐらいでクラクション鳴らすのはバカ
0052国道774号線
垢版 |
2018/12/17(月) 23:43:03.46ID:7tVXoNJ3
本家にいるんやけど入るなら下請けくらいがいいと思うわ。行き先が近すぎてつまらん。長野とか富山とか行きたいよ
0053国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 06:59:40.70ID:28itaVAH
安モンのLEDで後ろ照らすヤツはマジで迷惑!
0054国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 10:35:19.28ID:/bCfuLQK
あれ禁止にしろよ。ヘッドの足元照らしても意味ないだろ。バカ丸出しだわ
0056国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 18:30:02.67ID:32WKcwvO
時間と給与が比例しないのは他業種ならなおさらだよ。
サービス業なんて基本給20万に残業3〜4万、深夜手当1〜2万でサービス残業が月に60時間以上
これでお客は神様だなんて言わなきゃいけないんだから
部下の教育、上司から業績がうんぬん言われ、お客からクレーム
これだったら運転手のがいいと思えてくる。
0057国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 20:31:40.56ID:VNuayKEi
エビやうまいな!
0058国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 20:53:58.83ID:HI+c4iEd
NUCTの南空バンゲートに配達に来るエビ屋のおねーさん可愛い(* ̄∇ ̄*)
0059国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 21:02:46.47ID:GoMo9tYF
>>57
味覚大丈夫か?
あんな味の濃いの食べてたら病気になるわ!
0060国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 21:11:43.49ID:HI+c4iEd
>>59
食った事無いけど、俺、吉牛は醤油ぶっかけないと食えんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
0061国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 21:17:26.09ID:VYZlLKw6
>>59
たまにやったらええんちがうん?
0062国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 21:18:59.53ID:VYZlLKw6
>>52
雪でも行けよw
0064国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 23:04:28.23ID:yTcfvkRC
みのやからえび屋に看板変わったのはなぜ?
味もメニューも変わってないのに
0065国道774号線
垢版 |
2018/12/19(水) 07:11:41.20ID:Eea36Z5O
>>60
塩分控えめに!
0066国道774号線
垢版 |
2018/12/19(水) 19:48:53.72ID:PqhssrA6
日本人って他の人種に比べて昔から塩分取りすぎだから
塩分耐性が凄まじいよ
同じ理由で緑茶のせいでカフェイン耐性も他の人種に比べてある
逆に糖類や脂質への耐性がめちゃくちゃ低い、アルコール耐性もない人が多い
0067国道774号線
垢版 |
2018/12/20(木) 07:27:05.12ID:nuB9RMeS
エビやうまいよ!
鍋だ一とちがうか!
0068国道774号線
垢版 |
2018/12/20(木) 09:54:49.31ID:efNlawth
>>067 大丈夫かキミ塩分取り過ぎちゃうか
0069国道774号線
垢版 |
2018/12/21(金) 18:30:08.00ID:2AW232A8
ナクトに行く途中で売ってる牛スジ丼って美味いん?
量は?
0070国道774号線
垢版 |
2018/12/21(金) 18:55:42.49ID:WQNndTwG
>>69
量は多いわけではない。でも食べ終わったら腹一杯。理由は重いから
0071国道774号線
垢版 |
2018/12/21(金) 20:19:05.36ID:BUkuMApG
来年から土曜日のバンプールは15時までやるみたいよ。
0072国道774号線
垢版 |
2018/12/21(金) 21:02:19.86ID:CEy+WPXu
土曜日はイイから平日19時までやってほしい
0073国道774号線
垢版 |
2018/12/21(金) 22:00:30.04ID:Y2UMcC7J
>>70
山田くん座布団2枚あげて
0074国道774号線
垢版 |
2018/12/22(土) 23:11:07.79ID:ofM+3qEY
>>61
たまにならいいんじゃねえ
週1とかなら多いと思う
コンビニ弁当や弁当屋の弁当は塩分多いから気を付けた方がいい
やはり自炊だな
あと同僚でデブがいるんだが、毎日サンマや味を食べるようにしたら数値がかなりよくなったらしい
やっぱ魚や野菜中心が一番
0075国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 08:54:24.34ID:mby4ewVs
外食ばかりの独身オッサンは、加齢臭、体臭がキツいな。
0076国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 10:03:52.13ID:PcDpmMJl
えびやはライスがかなり不味いと思う
あんな不味い飯を食べたことない
不味すぎて腹立ったよ
かなり安い米使ってるんじゃないの?
あと肉もアメリカ産とかの外国産だと思うし
妻子持ちなのに昼は毎日外食のやついるからな
妻子持ちなら食生活にはかなり気を使わないとやばいわ
0078国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 12:15:02.26ID:mby4ewVs
>>77
大した事無いよ。
コンビニよりは良いかなってレベル。
そういえば、厚化粧中国人の中華弁当屋ってもう来なくなった?
0080国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 12:42:26.68ID:yXRrtm+L
>>77

夏は買いたくないな。
0081国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 15:57:16.99ID:SnfZ6XH0
10年くらい前に金城の福祉は行った事あるけど、飛島、富浜の福祉一度も行ったこと無い。
0082国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 16:01:01.22ID:mby4ewVs
>>81
あそこは綺麗で味はまあまあだから、弁当屋よりは良いよ。
0083国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 17:43:35.78ID:yXRrtm+L
フランチのフルコースをナクトの路肩まで配達してくれる所知りませんか?
0084国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 19:00:13.83ID:IaQ1uF6d
福祉といえば、稲永の味噌汁が最高に美味しいけどな。富浜のアレは失望だわ。
0085国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 20:37:49.92ID:yXRrtm+L
フルコースを。
0086国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 21:05:31.60ID:CZLWdl0D
>>83
ボルサリーノか&#8265;
イメージ的に(笑)
0087国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 22:22:46.64ID:btp9JUBj
ナクトに出資してる会社に就職したら間違いないですよね
0088国道774号線
垢版 |
2018/12/24(月) 18:40:35.80ID:8YGRXGo0
富浜共同車庫にて


うちのレーンに勝手に止めるな!
0089国道774号線
垢版 |
2018/12/25(火) 08:21:52.39ID:99h3U9ce
川越運送ってどうなの?
0090国道774号線
垢版 |
2018/12/25(火) 08:27:06.56ID:AihnBThM
朝からハングオンうるさいねん!
この海運会社勤務の中年不良ライダーめが。
0091国道774号線
垢版 |
2018/12/25(火) 12:58:04.53ID:v/zF/xvb
仕事的には下請けの方が面白くね?
0092国道774号線
垢版 |
2018/12/25(火) 14:21:21.78ID:m3qtc+3d
>>91
たしかに仕事的には孫請とかそれ以下の海コン屋のが面白いな
初めて行く配達先で狭かったりするとドキドキするしな
でも俺みたいな小心者は孫請には向いてない
一次下請けのアンダーで決まった配達先ばかりの会社のが精神的に楽だ
0093国道774号線
垢版 |
2018/12/25(火) 15:46:23.48ID:NC441QAg
本家は名古屋から出ないからな。いつも近くに同僚走ってるし弁当屋で弁当買っててもチクチク言われるわ。遠くへ行きたいが自社で行った場合の長距離手当出したくないらしく遠くは下請けに出してるわ
0094国道774号線
垢版 |
2018/12/25(火) 15:57:58.39ID:ZxC2asKg
>>93
長距離を下請けでしか行かない本家はどこですか?
某とある本家は長距離は本家が行ってます。下請けにはそこまでまわってきません。
下請けで長距離行けるとこに入社したい
0095国道774号線
垢版 |
2018/12/25(火) 16:53:42.98ID:y13YFV+b
>>94
CKに入社したら長距離行き放題だぞw
0097国道774号線
垢版 |
2018/12/26(水) 07:08:48.05ID:/27g9E/M
金曜日雪みたいです。
降る、凍る、
気をつけて
0098国道774号線
垢版 |
2018/12/26(水) 08:43:28.07ID:DRRW976U
名古屋向きの23号で木曽岬の橋越えたところで走行車線で追突あって桑名の地蔵まで渋滞してたわ
時間なかったから湾岸弥富から名港中央まで乗って赤字だわ

関係ないのになぜ金払わないといけないんだ
事故ったやつ払ってほしいわ
0099国道774号線
垢版 |
2018/12/26(水) 10:03:06.21ID:KVeuptq6
>>98
請求したら払ってくれるかもよ?弁護士に頼んで弁護士名で請求書送ってみたら?
0100国道774号線
垢版 |
2018/12/26(水) 10:15:46.17ID:9vMvne4K
>>99
そのかわり弁護士費用がかかるってオチ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています