チェーン義務化国道

国道112号線のいずれも山形県の西川町志津と鶴岡市上名川の間の27キロ、

国道138号線の山梨県山中湖村平野から静岡県小山町須走字御登口の間の9キロ、

国道7号線のいずれも新潟県村上市の大須戸と上大鳥の間の16キロ、

国道8号線のいずれも福井県あわら市の熊坂と笹岡の間の4キロ、

国道54号線の広島県三次市布野町上布野と、島根県飯南町上赤名の間の12キロ、

国道56号線のいずれも愛媛県の西予市宇和町と大洲市松尾の間の7キロです。