X



トップページ運輸、交通
1002コメント294KB

名古屋のタクシーだがや!★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002国道774号線
垢版 |
2018/11/15(木) 07:26:38.01ID:yu5TZJWj
ワッチョイ入れるべきだったかな?
このスレから次スレは980踏んだ人が建てることと付け加えるか
0003国道774号線
垢版 |
2018/11/15(木) 18:07:04.75ID:VmhyPnLS
んちゃ!
0004国道774号線
垢版 |
2018/11/18(日) 09:47:41.93ID:Mx1Z478b
運交板にワッチョイ機能は無かったハズ
0005国道774号線
垢版 |
2018/11/18(日) 16:32:43.08ID:90oksTGY
マルセのクラウンセダンスーデラ見たんだが、尾張小牧だから瀬戸のだと思うが、
希望ナンバーにしてるんだな?
マルセって全部希望ナンバーなの?
名古屋ナンバーのも
0006国道774号線
垢版 |
2018/11/18(日) 18:00:01.28ID:dVFrzl4h
>>5
ナンバーみたらわかるやん。
ここ参照
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%88#%e5%b8%8c%e6%9c%9b%e7%95%aa%e5%8f%b7%e5%88%b6%e5%ba%a6
0007国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 12:42:17.60ID:TPsrB8FA
宝の車番8004は縁石にタイヤをゴリゴリ
してたけど車両感覚ないのかな?
0008国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 20:57:22.51ID:DU4N25U9
最近錦で個タクが減った気がする
気のせいか?
0009国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 21:05:32.48ID:dTkqQGv6
客乗せて街から離れりゃ、そりゃー見かけんわな
0010国道774号線
垢版 |
2018/11/25(日) 20:03:24.75ID:6aTJvmi5
最近リムタク見ないけど潰れた?
0011国道774号線
垢版 |
2018/11/26(月) 08:12:38.32ID:goDRRdCA
キーで、客のタイヤをパンクさせたことある。
キーであのタクシーのタイヤをパンクさせてやる。

と、発言する運転手がいて、
実際、キーで可能ですか?
0012国道774号線
垢版 |
2018/11/26(月) 18:51:52.73ID:B8cwcy1Z
>>10

HPが見れなかった潰れたんじゃない?
藤本が抜けたのが打撃だったりして
0014国道774号線
垢版 |
2018/11/30(金) 17:48:31.17ID:oanWa3CX
名古屋の個タクってもう東京並みの車種なの?
それともクラ,セド主流?中間のカムリクラス
主流?
0015国道774号線
垢版 |
2018/11/30(金) 17:50:20.46ID:oanWa3CX
トヨタの街に近いのに、
フラッグシップモデルが
走ってないのは考えずらい・・・
0016国道774号線
垢版 |
2018/11/30(金) 18:15:17.42ID:sUGuxv+j
>>15
コンフォートが多いね。
中型以上はハイグレードが多いけど小型にしたがる個人が多い
0017国道774号線
垢版 |
2018/11/30(金) 19:18:52.32ID:8K1WDE5a
中型小型ってとっくに運賃一本化されただろ
0019国道774号線
垢版 |
2018/12/02(日) 03:41:03.32ID:HbeH5TTM
近鉄って黒塗りで3ナンバーカムリなんか導入してるのか?
近鉄だから新車かな?
青い行灯に黒塗りカムリが妙にシュールに似合ってたな。
ジャパンタクシーは導入見送ったのか?
最近見た事無い行灯のタクシーが来るから、どっか遠方から来たのかって思ったら、代行運転業者の車だったりする。
あれ、ホントに紛らわしい、絶対に間違えて手をあげる人多いんじゃないか?
0020国道774号線
垢版 |
2018/12/02(日) 03:58:19.78ID:YUAN6dEp
>>19
近鉄も例の霊柩車導入したけど評判が芳しくないから増備を保留してカムリやGパケ中古を入れてる
0022国道774号線
垢版 |
2018/12/02(日) 04:10:05.28ID:YUAN6dEp
霊柩車と言えば燕のエクセレント()も最初例の霊柩車入れてたけど
一般車と色以外同じだからか客からの苦情が凄かったらしく増備保留になってるって前スレの受け売り

確かに内外装が安っぽい霊柩車をセミハイヤー仕様に仕立てるのは無理があり過ぎる
実際のところけったいな価格してるけどアレならほぼ同価格のカムリを入れた方が客からの受けは良いしセミハイヤーとしても車格は十分だからなあ
0023国道774号線
垢版 |
2018/12/02(日) 04:27:01.59ID:HbeH5TTM
https://youtu.be/uk4ET-DLc_c?t=3m20s

同じ名タクのツートンでも左のクラウンセダンスーデラと右のジャパンタクシー
どちらが高級車に見えるかって言ったらたいていの人はクラウンセダンのが高級車に見えるだろ?
でも実際はジャパンタクシーのが100万近くも高いんだろ?
ベース車でもシエンタと80マーク2どっちを欲しいかってたら、迷わずマーク2選ぶしな。
80マーク2は設計古いから変えるのはいいんだが、
何故トヨタは現行型プレミオ/アリオンベースに5ナンバーフルサイズLPGセダン作らなかったんだろう?
0024国道774号線
垢版 |
2018/12/02(日) 15:17:11.20ID:dUhox+5H
>>16
東海最大の都会
大名古屋でもまだ
コンフォート主流?
>>17
そうそう、一本化
されてどう変わった
かが知りたい。
自分も、同じ東海だけど
来年一本化するかもしれない
から。
0025国道774号線
垢版 |
2018/12/02(日) 17:36:10.00ID:89qDUpPf
>>24
静岡は元から小型ばかりだろ?
そういえば梅沢富美男がやってた熱海のタクシーの2サスはセドリックだったな?
あの会社潰れたみたいだが?
旧沼津ナンバーエリアは中型が多いの?
0026国道774号線
垢版 |
2018/12/02(日) 22:48:53.61ID:E4YElcUD
>>24

名古屋で天下を取ってる名タクグループですらまだコンフォート走ってる?最近見かけない気もするがそんなレベル
0027国道774号線
垢版 |
2018/12/03(月) 05:58:28.33ID:PdcfuLSk
>>26
名タクはクラコンもう無いよ
0028国道774号線
垢版 |
2018/12/03(月) 13:48:29.27ID:wkVbzziK
クラコンは保安基準適合してない。とかで
ジャパタク作ったんだけど
あれをハイヤーってのも少し笑える感。
クラロイくらいならハイヤーでも見た感じ
良いと思うよねぇ。 ジャパタクで乗降に15分かかりコロ、、乗車拒否もしたくなるよね。
車椅子はグリーングループとかに任せておけば
良いと思うんだけど。 住み分け
0029国道774号線
垢版 |
2018/12/03(月) 14:48:43.94ID:ZD/BdrUO
>>28
少し笑える?あんなのハイヤー扱いしたら笑止千万だろ
0031国道774号線
垢版 |
2018/12/05(水) 11:19:47.35ID:sWS1gVf3
ジャパタクも見慣れたら
ハイヤーに見えて来るだろ。
昭和生まれと平成生まれの
感覚の違いだな。
0032国道774号線
垢版 |
2018/12/05(水) 11:56:52.08ID:T6r+g7Xv
>>31
あんな安普請がハイヤーに見えるとか脳外科受診を進められるレベルだろ
0033国道774号線
垢版 |
2018/12/05(水) 15:34:41.91ID:qPTuuSXp
>>32
ハイヤーと比べるのは無理があるけど、あれが安普請に見えるのなら見る目ないわ
0034国道774号線
垢版 |
2018/12/05(水) 15:57:44.78ID:UAeMdVXu
>>31
黒塗りの軽自動車を公用車にしてる市長がいるくらいだもんね
0035国道774号線
垢版 |
2018/12/05(水) 18:31:42.17ID:T6r+g7Xv
>>33
確かに1台300万以上するからなあ
それだけ高いけど内装安っぽいしフォグも標準じゃないけど
0036国道774号線
垢版 |
2018/12/06(木) 02:35:32.60ID:PvYZV7sn
名古屋とか基本流しが当たり前だけど
駅とか施設で呼ぶことあるから事前に扱ってる会社はここで送迎料無料でよべまっせってとこ載せて欲しいわ
0037国道774号線
垢版 |
2018/12/06(木) 04:28:48.97ID:lNMbbUYQ
ジャパンタクシーのベース車のシエンタ、 
値段見たら200万もしないぞ!
さらにシエンタのベース車ってヴィッツだぞ。
そりゃヴィッツベースの車と同じ値段でカムリ買えるなら、カムリ買うわな。
カムリってレクサスっぽくてカッコいいし。
北米じゃレクサスESだしな。
0038国道774号線
垢版 |
2018/12/06(木) 07:39:25.19ID:wQb1H+vO
>>37
維持費が全然違うのでは?
0039国道774号線
垢版 |
2018/12/06(木) 07:44:37.01ID:PtHY0Fzt
>>38
確かに霊柩車の維持費はクラコン比で大幅に安いけどな
でも現行型カムリも維持費はそこまで高くない
0040国道774号線
垢版 |
2018/12/06(木) 09:00:36.80ID:wQb1H+vO
>>39
そこまでと言うが高いんだよね?
ならタクシー会社の選択肢は?
そもそもハイヤーを頼むべき場面でタクシーを頼む知恵遅れにタクシー会社が付き合う必要が有るのかどうか
クラウンという名前を冠されてるから勘違いしてる人が多いけどクラウンじゃないからな
だが名前を気にする人はカムリでは二段階格落ちとか言い出す始末w
0041国道774号線
垢版 |
2018/12/06(木) 12:51:00.43ID:0ZdI5+pk
>>40
黒塗り車のハイヤー代用は燕とかHPに載せてるし結構多くの会社がやってるんだよね
ハイヤーは色々と敷居が高いから急な送迎の必要に迫られた場面や冠婚葬祭での需要は結構ある
それと日本仕様はハイブリッドしかないカムリはランニングコストを大分抑えてるからな

実際一部高級ホテルや葬式場からNG出されてる霊柩車の代わりに黒塗りへのカムリ投入はさもありなんな感じ
0042国道774号線
垢版 |
2018/12/07(金) 21:07:27.83ID:SXlie85Q
https://m.youtube.com/watch?v=DpKBwgoqeVI

ワン公はベース車のシエンタの方を導入してるみたいだな。
シエンタは200マソしないからな。
元々全車小型のギャランΣだった会社だしな。
しかしシエンタ買うなら、何で同じくらいの値段のプレミオ/アリオンの1500導入しなかったんだろう?
セダンのが良いし、何よりクラスも上だし、プレミオアリオンいい車だよ。
ちょうどサイズはギャランΣと同じくらいだし。
0043国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 10:24:31.63ID:RtYaudnc
>>42

ジャパンタクシーの犬を最近見たぞ

前は小型のコンフォートだったのが統一感ない会社になってきたな

オリジナルカラーがなくなって最近は黒ばかりだな
0045国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 17:49:58.23ID:6AAjB+IU
>>42
あれガソリンだろ?
まあ大して距離走る訳じゃないし、あんなんで良いんだろうな
0046国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 21:13:32.66ID:r0P9L6bb
カムリは耐久性に難アリと聞いたけど、そうなん?
ウチ(名タク)の使い方だと三年しか持たんとか聞いたんだが…
0048国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 23:39:48.43ID:iZFG19ql
>>46
そんなに耐久性にこだわるなら、
サクシードワゴン/プロボックスワゴンにすれば?
0049国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 05:06:02.84ID:J4Be0z6B
>>48
今はもう無いから。耐久性重視だと、ハイエースかハイラックスかランクルかな。
0050国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 17:47:01.07ID:+WwogZQr
>>46
そういや名鉄グループって大曽根に名鉄オートってBMWあるやんか?
系列会社なんだから、耐久性試験兼ねて一台くらい3尻でも買ってやれよ。
0051国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 19:01:53.07ID:YbbMpswP
>>50
名タクに与えたらすぐにスクラップになりそう

名タクの南基地が廃車置場になってる
あれ見たら名タクのレベルがわかるプロとは思えない
0053国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 00:00:04.94ID:03+/c6F7
>>51
そのメイタクを辞めさせられた君に言われましてもw
0054国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 09:36:52.38ID:rHli1NT6
>>46>>50>>51
豊公橋からダイブするような使い方して、大丈夫なクルマのが少ない
0055国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 19:54:28.17ID:i9ZZ0v/z
>>54
少ないってそんな車有るのか?
自衛隊の戦車か?
ランクルだって大丈夫なわけないわ!
0057国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 02:28:13.55ID:Rmy+Ld1l
橋からダイブして記者なんか殺したのって
何年前かねぇ? 懐かしいね。
0058国道774号線
垢版 |
2018/12/18(火) 14:12:39.93ID:w3mogSw0
>>57
元つばめエクセレントだってね、移籍して半年くらいらしい…
メイタクの社長に、天野が半笑いで謝罪に来たとか。
0059国道774号線
垢版 |
2018/12/19(水) 05:42:49.77ID:5nPR6Z8v
豊公橋ダイブの頃はエクセレントなんて始まってなくね?
0060国道774号線
垢版 |
2018/12/19(水) 06:47:16.56ID:YhqE9+bz
>>59
せやな、豊公橋が2002年、エクセレント開始が2007年、デマだな。
0061国道774号線
垢版 |
2018/12/19(水) 12:42:51.96ID:QHl9r18s
豊公橋事故の後につばめに行ってエクセレントになったってことでは?
0062国道774号線
垢版 |
2018/12/19(水) 14:06:42.04ID:+XR3KQ2c
>>61
幽霊エクセレントw
0063国道774号線
垢版 |
2018/12/19(水) 17:10:51.34ID:AmUSQuTZ
>>58

事故を起こした奴は元つばめで中川基地の奴だて聞いた

名タクの最初の教習で事故の時に居合わせたて元管理者が教官やってた
0064国道774号線
垢版 |
2018/12/19(水) 17:50:15.15ID:NbQXNbJ2
>>52
このカムリって何台入れてんの?
まさか、ジャパタク以外全部これ
にする指針なの? 最低グレード
でも320万やでw
0065国道774号線
垢版 |
2018/12/19(水) 18:51:37.49ID:sHxrrqIL
>>64
霊柩車のベースグレードが327万たから大して変わらんだろ
0066国道774号線
垢版 |
2018/12/19(水) 22:04:54.96ID:HJuF2QfJ
>>64

状態のいい中古車を購入したて噂も

わざわざタクシーに新車でモデリスタのエアロ組むとは思えない
0067国道774号線
垢版 |
2018/12/20(木) 16:24:13.49ID:pVVXFqqX
国土交通省の報告で道路輸送業者の脳・心臓血管疾患による過労死の多さが指摘されている。
0068国道774号線
垢版 |
2018/12/21(金) 16:37:28.88ID:UaeTVIS/
自家用三年落ちを営業車にすろのが
良いよ。
0069国道774号線
垢版 |
2018/12/22(土) 21:17:34.55ID:xLO+xAJk
さてゴミ拾いでも行くかな。
三連休ゴミしかいないよね。
0071国道774号線
垢版 |
2018/12/23(日) 22:08:18.43ID:Lm2sARlc
>>70
流石雲助のプロですねw
0072国道774号線
垢版 |
2018/12/24(月) 01:32:31.45ID:1JMqiKg1
24回 31k ゴミばかり
0074国道774号線
垢版 |
2018/12/25(火) 19:20:28.18ID:B+p/Dt40
フジタクシーってどう?
0077国道774号線
垢版 |
2018/12/26(水) 11:48:10.23ID:IioiWIa8
>>63
北基地が正解
中川基地では無いぞ
0078国道774号線
垢版 |
2018/12/26(水) 14:17:14.22ID:Zu4l9w3v
フジってウーバーがあるんだっけ?めんどそー
0080国道774号線
垢版 |
2018/12/26(水) 17:57:14.16ID:I8eWrQBq
名古屋営業圏って賃率低いよね。
大阪だと死ぬ気で走れば100あがるから
良いよ。早死にしそうだけど
0082国道774号線
垢版 |
2018/12/27(木) 14:07:08.66ID:XjOYi+m2
>>80
わざわざ田舎からタクドラ出稼ぎに出るのに
東京や大阪や横浜に行かずに名古屋に来るのは情報弱者だけ

関西圏の田舎の人にも「名古屋は賃率糞だから行ってはいけない」をもっと拡散してくれ!
0083国道774号線
垢版 |
2018/12/27(木) 15:08:02.19ID:mvMOjmwH
>>81
ナンバーかFM番号は分かってるの?
何も分からずに通報は意味無いだろ…
0084国道774号線
垢版 |
2018/12/27(木) 18:24:05.31ID:1taPNtnC
>>81
宝タクシーとしか書いてないね?
広島の宝タクシーじゃないの?
0085国道774号線
垢版 |
2018/12/27(木) 19:00:20.65ID:jCFbMW8M
>>82
関西の人は名古屋行かんだろ?せいぜい三重北部くらいじゃね
0086国道774号線
垢版 |
2018/12/27(木) 19:03:34.80ID:1taPNtnC
今日AM3時頃、梅坪郵便局とパチンコゼント梅坪店の路地から出てきて、
R419のスーパーやまのぶの交差点を岡崎方面に右折して行った屋根が緑の名鉄カラーのツートンJPNタクシーを見たが、
名鉄のツートンのジャパタクって名古屋の名鉄交通しか無いよね?
名鉄東部のジャパタクは黒塗りしか無いはず
あれはやっぱり名鉄交通の車両かな?
https://youtu.be/GqmKSrSZGeU?t=40m
尾張旭、長久手、瀬戸の境界の愛知医大の所だが、
この対向車も名鉄交通の車両だよね?
名鉄西部もツートンジャパタクは無いだろ?
https://m.youtube.com/watch?v=mc3PMEgsDso
これだよね?
0088国道774号線
垢版 |
2018/12/27(木) 21:43:59.48ID:+864JaWQ
>>86
名鉄西部はツートンJPNあるよ
0089国道774号線
垢版 |
2018/12/30(日) 03:16:24.57ID:iQDC6T/6
>>81
近距離なら流しのタクシーに
乗車したら良いよ。
待機のタクシーには乗らない方が良い。
待機してるドライバーも近距離なら
嫌がるし、乗客もそんな事言われて
嫌な思いになるでしょう?
苦情は運輸支局、自動車輸送部、旅客二課
までだけど匿名クレームは受け付けないからね。
0090国道774号線
垢版 |
2018/12/30(日) 18:13:02.54ID:rZ0zhEFd
https://youtu.be/nOOURNHAd4w?t=2m50s

ハイタクってまだ青いの残ってるんだな?
もう黒塗りしか無いのかと思ったわ。
セドリック残ってる大手もハイタクだけ?
0091国道774号線
垢版 |
2018/12/30(日) 18:18:23.51ID:mdvbl0gK
>>90
そんな事よりオマエが何でこの動画にたどり着いたのか気になるわ
半疑問クンw
0092国道774号線
垢版 |
2018/12/30(日) 18:19:47.91ID:rZ0zhEFd
https://m.youtube.com/watch?v=ysxke_gpVsE

クラウンコンフォートってやはり安全性に問題が有るな。
客として乗るなら近鉄のカムリがいいけど、クラウンコンフォート(セダン)乗るよりジャパタクのがまだ安心だな?
黒塗りだからどこの会社かわからん?
三交は黒塗りだが、帯が有るんだっけ?
三重名鉄、近鉄みんな黒塗りは有るよな?
津だから四日市つばめでは無さそうだな?
0093国道774号線
垢版 |
2018/12/30(日) 18:25:29.93ID:mdvbl0gK
>>92
気持ち悪いねー
半疑問て頭が弱い人しか使わないんだよ
0094国道774号線
垢版 |
2018/12/31(月) 00:25:17.85ID:nbTn8gY8
名古屋にも東京みたいな大型イベントやらんかな
メッセでやれば交通の便悪いし稼げるのになー
0095国道774号線
垢版 |
2018/12/31(月) 04:29:41.98ID:ApCXqVcT
>>94
名古屋モータショーとかキャンピングカーフェアとか車関係のイベントしょっちゅうやっとるがね?
セントレアもイベント多いよ。
万博公園(青少年公園)もGWにクラシックカーフェスタやってるし、
金城ふ頭にゃレゴランドも有るし、
ただ名古屋人は車で行くから、
名駅や栄からタクシーで行く奴はほとんどいないってだけで
0097国道774号線
垢版 |
2019/01/02(水) 15:43:39.67ID:dchX2QvU
https://youtu.be/tiHJJfRahro?t=1m30s

>>96
宝カラーって名協時代の薄緑色のやつか?
丸八やさくらとかと同じだった
なぜか弁天は黄緑色だったが。
今の白と青のツートンじゃなくて
0098国道774号線
垢版 |
2019/01/03(木) 10:49:18.49ID:PX/V7N8w
>>97
現行の青白の車じゃないかな?
確か数台しかいないのでは。
名協カラーの時代はクラウンばかりな記憶があるけど。
0100国道774号線
垢版 |
2019/01/04(金) 18:06:10.43ID:H13R6bgf
>>99
宝はセドリックの宝カラーもいるけど、アルファードの宝カラーもいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況