X



トップページ運輸、交通
1002コメント336KB

【日通ダンスは】日本通運part39【こう踊る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2018/05/05(土) 00:26:05.97ID:E2q1ckXd
「We Find The Way」をHip Hopで表現するとこうなります。
https://www.youtube.com/watch?v=3-yBcgptS50
ストリートダンス対決でも大好評。
「よっ!にっつー!」と周囲から声援が沸き上がります。

「いろんな ところで はたらく にっつう」は >>2-4

前スレ
【日通ダンプに】日本通運part38【グッときた】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505607521/
0464国道774号線
垢版 |
2018/10/26(金) 17:34:31.54ID:SVB7PuSl
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立した事は、
感動の涙が止まらない出来事である。

全国の省庁で障害者雇用の水増しが問題となる中、自治体が主催する障害者雇用促進に関する
セミナーに、社長が講師として呼ばれる、言わば「障害者雇用の優良企業」がある。
その会社こそ、日本通運の障害者雇用を担う子会社、日通ハートフルである。

そして、日通ハートフルの社長は、流通経済大学経済学部卒
http://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/houdou/documents/h30_toppusemina-tirashi.pdf

世界に羽ばたくグローバル企業には、多様な人が能力を発揮する、ダイバーシティが重要だ。
そんな、重要な企業戦略の一翼を担う子会社のトップが流通経済大学卒。

また、動画で企業理念を語っている所など、社長の施策は先進的と言えよう。
http://www.nittsu-heartful.co.jp/profile/

日本通運が「真のグローバル・ロジスティクス企業」へと発展するためには、
流通経済大学卒の人材が不可欠であると言う事だろう。

学校法人日通学園・流通経済大学の永遠の繁栄を祈りましょう。
0466国道774号線
垢版 |
2018/10/27(土) 07:27:01.84ID:hexNRlAV
日本ハムから3位指名された日本通運の生田目(なばため)翼投手は「開幕1軍」を目標に掲げた。
2年前、流通経大4年の時にもプロ志望届を提出し、指名を待ったが、声はかからなかった。日本通運での2年で「精神面や制球力をレベルアップさせた」結果の指名だった。
最速155キロの速球を武器にした攻めの投球が持ち味。
日本ハムでプレーした武田久コーチは「先発も、中継ぎ・抑えもできる投手」と期待を込めた。
0467国道774号線
垢版 |
2018/10/27(土) 09:32:06.29ID:SefSj8zJ
人生最大の喜び、それは日本通運に入社できたこと。
人生最大の失敗、それは流通経済大学を卒業せずに日本通運に入社したこと。
0468国道774号線
垢版 |
2018/10/27(土) 09:46:15.36ID:3xThWOUo
とりあえずはおめでとうと言いたいけど、何が起こるかわからん世界やからね
まあせめてケガなくプレーして後悔しない結果を残してほしい
0469国道774号線
垢版 |
2018/10/27(土) 11:41:40.31ID:l8DteH+5
みなさんの会社での愛車はなんですか?わたしはいすゞの2016年式gigaカーゴです、愛車はアルファード30です
0470国道774号線
垢版 |
2018/10/27(土) 21:09:46.28ID:ZtRuvwrB
>>456
野球部不要。
この会社、ペリカンや旅行が無くなる時にどんな汚い手を使ったか知らないのかよ?
そんな会社が社会人野球などする資格無し。
生田目は記者会見で会社に対する感謝くらい伝えられないのかよ。
当然契約金の半分は会社に寄付するんだろ?
0471国道774号線
垢版 |
2018/10/28(日) 03:36:29.48ID:RB3Ou4/T
いいじゃんペリカン残ってたら今やオフィスも現場も死んでるよ
見境ない拡販でアローだけですら半死なんやから
切るときは無茶してでも切ってくれないとダメ
それができない上層部はむしろ無能
0472国道774号線
垢版 |
2018/10/28(日) 04:25:19.86ID:VtIVSMxA
>>470
そんな会社になんで感謝や寄付するんだよw
0473国道774号線
垢版 |
2018/10/28(日) 20:26:51.69ID:hyY8UcuM
日本通運 重粒子線照射装置輸送 Benz3850+140t多軸トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=MhbciWRGsGM
山形大学医学部に東北・北海道で初導入された東芝製の重粒子線照射装置の大型円形部材
を仙台港から夜間輸送して医学部内敷地の建設現場に搬入する様子の動画です。

日本通運 メルセデスベンツ3850+140t多軸トレーラー 夜間輸送
https://www.youtube.com/watch?v=-wb2Nk1d6-E
山形大学医学部に東北・北海道で初導入の重粒子線照射装置の部材を仙台港から
時速20kmで4日かけて幹線道路を一時規制しながら運搬してきました。
撮影場所は山大医学部に近い住宅街の中の狭い交差点を右折する動画です。
0474国道774号線
垢版 |
2018/10/29(月) 19:56:43.14ID:lT8sc7gw
>>470
引越も無くしてください。
0475国道774号線
垢版 |
2018/10/29(月) 22:32:45.66ID:9kCb5JLc
>>474
真夏の引っ越しはえげつないなぁwww
バイトから社員になったけどバイト時代は社員にお客さんから貰った祝儀回収されてたわ、、、
0476国道774号線
垢版 |
2018/10/30(火) 01:57:36.85ID:uaNXjSSo
>>469
常に大型乗っとるんか?
そりゃーダメだなw
まともな扱い受けてないなw
0477国道774号線
垢版 |
2018/10/30(火) 22:29:14.45ID:B/cv/iej
>>476
大型車6割、2トン車1割、4トン車1割、コンテナ車1割だね、倉庫1割だね、2トン4トンは引っ越しだね
0480国道774号線
垢版 |
2018/11/02(金) 18:25:09.02ID:PDfLapyS
>>478
部屋には入らず階段要員だわ、あと重量物運搬の技術があるからピアノとかコピー機をバンドで搬入搬出は出来る、ピアノある引っ越しには必ず入れられるんだわ。
0482国道774号線
垢版 |
2018/11/03(土) 01:38:47.99ID:BKutQdpV
SSCって全部ウチの社員なの?
それとも実質的に外注みたいなもんでアンダー使ってるの?
0483国道774号線
垢版 |
2018/11/03(土) 08:47:28.32ID:0gBgatI5
>>482
控え、控え〜。本社の財務部だぞ!ってうちの支店から行った人は言ってた。2017.10.1の発令表見直してみ、アンダーがいるとは思えないほどの人数が異動してるぞ。
0484国道774号線
垢版 |
2018/11/03(土) 15:16:13.34ID:Z5cmMOLI
>>480
そんなに毎日引越あるの?
土日はともかく平日ある?
技術があっても、赤字なら要らない技術だよ。
年間では引越は赤字じゃあいですか?
0485国道774号線
垢版 |
2018/11/03(土) 16:46:17.48ID:rKUWwwlZ
>>484
毎日平日に引っ越しはあるよ、専属メンバーが行ってるが
重量物運搬の技術は配属されたコピー機設置の時に得た技術、俺の事業所は引っ越し黒字だよ。
0487国道774号線
垢版 |
2018/11/04(日) 20:30:41.04ID:Fqv/Sp8e
>>485
引っ越し単体で地方はかなり厳しい。
だから、専業店が出来るのは都市部のみ。
単体で12ヵ月の内6ヵ月以上黒字の店教えて。
0488国道774号線
垢版 |
2018/11/05(月) 20:42:34.24ID:z+3K5qFH
引越し単体になんでこだわるか知らんが、移転含めて真っ赤な赤字のブロックあるのん??

ウチが引越し弱いのは今始まった事じゃない
0489国道774号線
垢版 |
2018/11/05(月) 21:27:19.95ID:j3BbGskV
みんなの経歴知りたいわ
ちなみに俺は高校卒業してバイトで移転や引っ越しに毎日入るようになって、20で車の免許取ったと同時に社員になって23で大型取って牽引やらリフトやら取って今にいたるかな、、
0490国道774号線
垢版 |
2018/11/06(火) 05:07:16.87ID:XtEZbHmv
>>489
どーでもいいわ
昔からこのスレは技能系向きじゃないんだけどな
0491国道774号線
垢版 |
2018/11/06(火) 12:22:30.21ID:O+ngKHAW
ていうかこんなとこで経歴なんて晒せんわ笑笑

絶対本社みてる

巡回おつかれーっす
0492国道774号線
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:36.81ID:HHd8kXkF
おまえらビビってんか?www
なんやかんやでそれなりの役職ついてるだろ?
0493国道774号線
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:42.97ID:mxxgduw9
せいぜい係長止まりだろこんなとこに居るやつは
0494国道774号線
垢版 |
2018/11/06(火) 20:24:53.44ID:jsLdSiD6
>>490
人、発言を否定すると傷つく人が居ますよ。
現代では、ハラスメントになりますよ。
あなたがね。
IPアドレス調べナイト!!
0495国道774号線
垢版 |
2018/11/06(火) 21:06:41.62ID:QS1J+XbU
>>491
みてたら何か言ってくるんじゃないの?
0496国道774号線
垢版 |
2018/11/06(火) 21:59:03.62ID:HHd8kXkF
>>495
日通社員何人いると思ってんの?
特定できるわけ無いじゃん
0497国道774号線
垢版 |
2018/11/07(水) 07:23:15.05ID:9FpK9x0m
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立した事は、
歴史教科書に記述されて然るべき出来事である。

流通経済大学の2019年3月卒業者の就職内定状況
https://www.rku.ac.jp/news/career/1222
【日通グループ】
日本通運、日通商事、日通不動産、日通・パナソニックロジスティクス、日通NECロジスティクス

見事だ。【物流の流通経済】としての歴史と伝統は脈々と続いている。

東京大学⇒国家公務員総合職、中央大学⇒法曹界、上智大学⇒外交官と、
歴史と伝統ある大学には、トップエリートの進路に独自性がある。
流通経済大学⇒日本通運もその一つである。

少子高齢化による労働力人口の減少と人手不足は、今や、企業経営にとって大きなリスク要因だが、
傘下に学校法人を持っている企業は、心強い。

しかし、油断してはならぬ。
今年は、流通経済大学から、三井物産グローバルロジスティクスやセンコーにも内定者が出た。
日本通運の得意とする、国際物流や3PLに強い同業他社も、流通経済大学の人材に興味を抱いているのだ。

今後も、物流業界の人材獲得熱は高まるだろう。
日本通運も流通経済大学の優秀な人材を採用できる様、グローバルロジスティクス企業として
世界で飛躍してもらいたいものだ。

学校法人日通学園・流通経済大学の永遠の繁栄を祈りましょう。
0498国道774号線
垢版 |
2018/11/07(水) 10:37:05.66ID:QGv1vZyN
>>497
なげぇよ
その労力あるならもっと仕事に活かせよ、だから今の窓際なんだろが
0500国道774号線
垢版 |
2018/11/07(水) 14:54:39.51ID:YZ9TAnsa
>>497
君が、もっと頑張りなさい。
0501国道774号線
垢版 |
2018/11/07(水) 18:41:33.65ID:Rs12psQb
>>499
安価覚えてから書き込め
0502国道774号線
垢版 |
2018/11/07(水) 19:46:00.70ID:J3wpQg+L
日本通運が無期転換ルールを逸脱した労働問題が11月13日(火)13時より横浜地裁川崎支部にて第2回期日を迎えます。
傍聴席に限りがありますので早めにご参加下さい。
0503国道774号線
垢版 |
2018/11/09(金) 20:38:58.25ID:DVP2Vin4
所詮は地裁だからなあ…
原告に最高裁まで戦う意思があればまあ、注目に値するが。
やるならそこまでやってくれないと、ニュースにならんし我が社の体質も変わらん。

下手に三年四年使うのはやめて、契約社員も入れ替えを激しくするべきだと思う。
お互いに不幸になだけだよ。
0504国道774号線
垢版 |
2018/11/09(金) 21:43:58.64ID:qKkBs88V
雇うならスペックの良い社員雇いたいんだろうね契約社員は中途半端だからなぁ、俺の営業所は人材派遣バイトで使えそうなヤツがいたら社員に引き上げてる
0506国道774号線
垢版 |
2018/11/10(土) 15:03:35.40ID:aSWtvouS
>>505
あんたが使えなかったから切られたんだろ、契約でもバイトでも使える人間は社員に引き抜くし、会社の文句言うやつほど使えないヤツが多い
0507国道774号線
垢版 |
2018/11/10(土) 18:52:07.80ID:ShlRKnUy
>>505
相手はとっくに忘れてるお!怨念こわ〜
0508国道774号線
垢版 |
2018/11/12(月) 13:25:46.16ID:hSSjXgoN
対応に失敗するとこうなるんや
うらまれてここに名前書かれるようになるなよ
0509これが【物流の流通経済】の人材育成力
垢版 |
2018/11/12(月) 15:29:17.30ID:+/jXIvB9
流通経済大学の2019年3月卒業予定者の就職内定状況
https://www.rku.ac.jp/news/career/1222
【日通グループ】
日本通運、日通商事、日通不動産、日通・パナソニックロジスティクス、日通NECロジスティクス
【物流・交通】
センコー、丸和運輸機関、三井物産グローバルロジスティクス、福山通運、ホームロジスティクス、
JR東日本、東京地下鉄
【金融・保険】
千葉銀行、常陽銀行、筑波銀行、鹿児島銀行、四国銀行、北日本銀行、東和銀行
水戸証券、東洋証券、三井生命、第一生命、クレディセゾン
【製造・商社・サービス】
清水建設、井関農機、キリンビバレッジ、伊藤園、パナソニック産機システムズ、
セブン−イレブン・ジャパン、新光商事、ムゲンエステート、ワタベウェディング
【商社・流通】
茨城トヨタ自動車株式会社、株式会社ビックカメラ、茨城日産自動車株式会社、株式会社ノジマ
株式会社ホンダカーズ茨城、株式会社大塚商会、株式会社千葉マツダ、青山商事株式会社
トヨタ東京カローラ株式会社、千葉スバル自動車株式会社、株式会社コナカ

「ロジスティクスと経済」の歴史と伝統を体現する、【物流の流通経済】としての人材輩出は見事だ。
世界のグローバルロジスティクス企業、日本通運への開学以来脈々と続く人材輩出は勿論だが、
三井物産の物流子会社にも内定している。
三井物産に入社するには、早慶旧帝で優秀な成績を収める必要があろう。
しかし、【物流の流通経済】と言う唯一無二の専門知識を身に着けることにより、
グループの物流子会社に内定できる。
この様な事は、日本に腐る程ある、スポーツ選手と芸能人しか人材輩出の成果を誇れない、
文系私大には出来ない。
0511国道774号線
垢版 |
2018/11/12(月) 18:27:47.30ID:xi+Cq/Ek
今まで会社で起こした失敗とか教えてください、ちなみに俺は最近緑虫に駐禁切られた位かな
0512国道774号線
垢版 |
2018/11/12(月) 20:39:21.31ID:RuFKjgDh
>>510
おいおい、平日は全員仕事なのか?
土日祝働き、平日休みの人も居るだろ。
業務時間内と言うなら誰かわかってるのか?
0513国道774号線
垢版 |
2018/11/12(月) 21:22:12.96ID:oVtswyg1
>>509
大惨敗じゃないかw
日通は置いとくとして(運送自体負け組みだけど)
物流、販売(シャーセー)、ネット銀に押されまくってる地銀とか

この中でまともなのはJRとメトロぐらいかw部署によってはこれもキツイが
0516国道774号線
垢版 |
2018/11/13(火) 09:32:45.89ID:q2510BbS
>>515
通報ってどこにするの?
本社に通報するの?
警察に通報するの?
通報通報言うてたらビビるとでも思ってるの?
0517国道774号線
垢版 |
2018/11/13(火) 10:48:27.85ID:Qin0dh2i
>>513
【各大学別:トップエリートの進路】
東京大学卒 ⇒国家公務員総合職
早稲田大学 ⇒マスコミ
一橋大学  ⇒財閥系商社
上智大学  ⇒外交官
中央大学  ⇒法曹界(弁護士、検事)これらの事例と同じように、
流通経済大学⇒日本通運 
と言うのは、一つのステイタス・シンボル、みんなの憧れと言える。

それにしても、今年はセンコーや三井物産グローバルロジスティクスと言った物流大手にも内定している。
物流エリート輩出の名門としては、申し分のない内定状況と言えよう。

流通経済大学卒の物流エリートには、同業他社も熱い視線を送っている事が明らかになった。
日本通運も優秀な人材を逃さぬ様、グローバルロジスティクス企業として飛躍してもらいたいものだ。
0518国道774号線
垢版 |
2018/11/13(火) 11:19:30.68ID:HyBzijFo
早い時間指定必着のアローの糞荷物何とかしろ!
11時を過ぎたら荷受け不可だの明日にしろだの、そんなの混載便で出すなクソがー!
クソ営業は配達店の事も考えろ糞っ!
0520国道774号線
垢版 |
2018/11/13(火) 12:32:01.24ID:q2510BbS
>>519
本社のどこの部署?の誰に通報したん?調べるから教えて!
通報したんなら答えられるよね?
0522国道774号線
垢版 |
2018/11/13(火) 19:06:24.71ID:2DRY8mgR
>>510 >>515 >>519
「会社にとって大変なことが書いてあるのか????」と、慌ててここを覗いたら、
自分の母校の事が書いてあって、何だか嬉しくなった偉い人も居ると予想。
0524国道774号線
垢版 |
2018/11/13(火) 21:32:42.80ID:6aLBoUn/
>>515
まぁ、現場の無い管理部門だね。
それも、入社年数が浅い人だね。
平日以外は全部休日と思ってるんだね。
現場に来なさい。
0525国道774号線
垢版 |
2018/11/13(火) 21:59:03.16ID:DjPqmtyz
>>515
>>519

裏付けのないスピークアップは、逆に処罰の対象になるってこと知ってる?
0527これが【物流の流通経済】の歴史と伝統
垢版 |
2018/11/14(水) 10:27:53.64ID:MKNUlWiU
2020年卒業予定者を対象とした学内就職セミナー「業界研究会」を開催
https://www.rku.ac.jp/news/career/1238
日本通運、日通商事が参加

2018年度新入生が物流施設見学
https://www.rku.ac.jp/news/students/1243
日立物流と丸和運輸機関の施設を見学

実に素晴らしい。【物流の流通経済】としての歴史と伝統を継承する為、積極的な施策が
執られている。

日本通運と日通グループへの脈々とした人材輩出の伝統の継承は「業界研究」。
新入生時に物流施設見学を行い、ロジスティクスの現場に触れ、
「ロジスティクスと経済」に関する勉学のモチベーションをあげる。

「鉄は熱いうちに打て」と言うが、社会における「物の流れ」の重要性を早い段階で
認識してもらう事が、勉学のモチベーションアップにつながる。

スポーツ振興など、どこの大学でも真似できてしまうが、「専門性ある人材育成」は、
一朝一夕に実現できない。
学術と教育の伝統に蓄積が無ければ、実現不可能である。
そして、21世紀の大学生き残りを決するのは、(どこでも出来る)「スポーツ振興」
などではなく、「専門性ある人材育成」である事は間違いない。

【物流の流通経済】としての人材育成を緩むことなく続けられるか。
それが重要なポイントになるだろう。
0528国道774号線
垢版 |
2018/11/14(水) 12:26:04.76ID:3zs/IeVM
>>525
CSRのスピークアップアドレスだよ
キミ必死すぎて笑えるなあ
ip開示請求に発展しないように祈ってろバーカ
0530パソコンポP55号
垢版 |
2018/11/21(水) 00:13:18.37ID:Wg1H4XBy
久々やなぁwwwww
11月18日(日)フジ系列で放送されたニチファミ!門外不出!!マル秘映像借りました
倉庫に眠るフィルム大捜査SP、70年万博の日通×東映のフィルム、素晴らしかった!!
あれは、セルロイドやらビネガーフィルムみたいなボロボロになる前に、
VFX技術でちょっと修正の上デジタル化、IMAX上映出来ないものかな。
吹田の千里にしかないの109シネマズの25×18メートルのレーザーIMAXで見れへんものか。
東映の傘下はTジョイ、東急の傘下は109シネマズといっても、東映設立に東急噛んでるからな。
商業ベースで公開興行となると採算面で厳しいものがあるけど、
変な政治的な主張もない記録映画として非常に重要な映像コンテンツですやん。
11月23日に次の万博が、よそになりそうな?気はするねんけど、
大阪になるのか、なればまたモノが動く=日通の出番やからなぁ。
それはともあれ、アメリカのトランプ政権が読めない。どう相場が動くのか。
日本も来年10月で経済失速なのか読めない。
魚釣りしてて、潮の流れが止まったら納竿せなあかんやろ。それと同じで、いつになるのか。
正解のない問題やけど、賢い流通経済大学の方、教えてちょうだいw
0531国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 01:06:00.66ID:cBUePT0B
今の作業着より前のブルーの作業着のが良いよな?
0533国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 14:30:37.02ID:ruYab+Qw
前のブルーの作業着よりその前の菜っ葉服が良いよな?
0536国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 07:10:36.05ID:52M1Wies
来年度から年休5日取らせるの義務化される関係で休日削減が15日になるって聞いたけどマジな話?
0537国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 13:31:02.66ID:H/7noLmo
まだ確定ではないがそれは以前に議論されていた時、全国統一で10日削減した
今回は夏期休暇が無くなる方向
0539国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 17:56:07.94ID:1EHw0Qk7
>>538
能力があるなら可能だな
俺の所は直バイト、人材派遣バイトから仕事出来るヤツを社員に引き上げてる
0541国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 19:19:30.33ID:Ozxco7F+
>>540
は?
0542国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 20:59:56.05ID:AwS7GFJd
>>538
日通運輸なら可能
日本通運は無理
派遣→契約社員(支店社員)→切り捨て

契約社員から無期契約すらしなくて
今何件も訴訟起きてるだろ?
0543国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 23:16:51.65ID:Oh/okuKb
退職して後悔しています
今度は債権回収会社で働きます
0544国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 00:41:30.00ID:FfRa0XRT
みんなどんな仕事してるんだ?
俺は大型トラック乗ってる
0545国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 10:10:40.57ID:PYBt/yuq
大型とか好きな飯屋入れないじゃん
大型乗りたいだけの若い時代はいいけどな
グルメ趣味にはきついよ

軽ワゴンの集配で手取りも28くらいしかないけど、自由に休憩場所を選べる利点はある
0549パソコンポP55号
垢版 |
2018/11/24(土) 01:16:21.83ID:1DrbL9I7
>>534
2025年大阪万博決定!!
俺の予想外れた!!クッソったれ。何本缶コーヒーおごらなあかんねんw
咲州、舞洲、六甲アイランド2期、これ以上の大阪湾埋め立て猛反対の立場やからね。
明石海峡大橋建設中に阪神淡路大震災発生。
東京スカイツリー建設中に東日本大震災発生。
2025年万博建設途中に南海トラフ大地震発生したりしてな。
それより、大地震が来る前に、汐留から秋葉原にまた逃げる方が先かw
いずれにせよ、日通の出番やね。
0551国道774号線
垢版 |
2018/11/24(土) 11:34:22.65ID:xe9VTl1q
だからこのスレは技能が書き込むスレじゃねーよ何回も言わせんな
0553国道774号線
垢版 |
2018/11/26(月) 06:15:18.59ID:RQ8AxGrQ
3連休明け、カラダが重い…。そうだ、年休にしよう。
0554国道774号線
垢版 |
2018/11/29(木) 07:56:43.82ID:ZL2/3ANB
33歳で係長までいったけど、無事に転職決まりました。
残業多過ぎ。
さようなら日通。
0555これが【究極の実学主義】の人材輩出
垢版 |
2018/11/29(木) 10:06:53.69ID:wZvllbBI
千葉県柏市で流通経済大学出身の司法書士が開業している事が判明
https://ishimori-jimusho.com/about/

知っての通り司法書士の難易度は司法試験に次ぐ。毎年の合格率は3%程度の超難関。
この資格を取得し、30代で独立開業しているのだから見事。

この卒業生も母校で講演してもらいたい。
在校生の勉学へのモチベーションを大いに高める良い機会になる。

やはり、【究極の実学主義】の人材育成は揺るぎない。
0556国道774号線
垢版 |
2018/11/30(金) 05:57:26.07ID:1WsxCGTU
主事2係長、毎月超勤60後半、超勤だけで全国社員の初任給くらいいくぞw
いい会社だわ!www
0557国道774号線
垢版 |
2018/11/30(金) 15:19:13.21ID:N/AP62PD
全国社員、主任1級、月平均残業40で年収700くらい。
0559国道774号線
垢版 |
2018/12/01(土) 14:42:19.92ID:DlO8k66F
綾人サロンの人は納税しているかな
再生回数に0.5をかければ3千万円以上だ
センスの悪い煽り運転監視ステッカーまで売り始めている
そして YouTube のチャンネルはネタ切れ
0560これが【究極の実学主義】の人材輩出
垢版 |
2018/12/02(日) 10:27:12.78ID:rAGxALrR
明治6年創業、栃木県日光市にある日本で最も古いリゾートホテル「日光金谷ホテル」
https://www.ikyu.com/00000529/

このホテルで今年、社長交代があった。総支配人から昇格したのは、
流通経済大学の卒業生。しかも、46歳の若さでの社長抜擢。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/3195

総支配人時代には、雑誌のインタビューでホテルの経営戦略について語っている。
http://in-for.kir.jp/tenchijin/image/2017/3/01.pdf

日本を代表する歴史ある名門ホテルの社長が流通経済大学卒。
日光に行ったら必ず想い出してほしい。

やはり、【究極の実学主義】の歴史と伝統。人材輩出の実績は揺るぎない。
0561国道774号線
垢版 |
2018/12/04(火) 13:01:33.74ID:9t55dK+6
>>559
綾人サロンって日通公認でやってるん?社名は伏せてるけど完全に日通やんけ。
0562これが【物流の流通経済】の人材輩出力
垢版 |
2018/12/04(火) 15:36:42.13ID:OiSIJPC0
日通に限らず物流業界の経営者・管理者養成校。それが、流通経済大学。

澁澤倉庫の関連会社の社長【流通経済大学卒】
http://sa746767.sixcore.jp/column/2321
http://www.oomiya-tsuun.co.jp/about/
流通経済大学卒⇒澁澤倉庫入社⇒澁澤倉庫の執行役員⇒澁澤倉庫の関連会社の社長

【物流の流通経済】で「ロジスティクスと経済」を学んだ諸先輩が、物流業界で重要な役割を
果たしている。
「流通経済大学で学んだあと、社会人としてのキャリアの展望」が、しっかりと見えれば、
在校生も勉学へのモチベーションが高まるし、受験生にも支持される。

スポーツ選手の活躍を宣伝するよりも、実業界で重要な働きをしている先輩の動向を、
きちんと情報収集・広報・発信する方が有効である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況