大体な、リートやなんやのが儲かるとか、アパート経営が儲からないとか、やっててそれとかどんだ馬鹿が多いんだよ

かぼちゃの馬車のいう利回り8%は不動産経営に於ける利回りとしては都内でもある
しかし、人から借りる不動産投資資金の利息が8%とかでは、破滅しか無い

スルガ銀行かよw
あれサラ金みたいなもんだと言われてるけどなw

10%の利回りが低いだあ?
お前ら、サラ金ですら18%の利息なんだぞ?
ぼったくりで大儲けしてた時のサラ金でも25%だっけか?忘れたけど
誰がお前らなんぞから、そんな高利で金借りてくれるっつーんだよ

詐欺師しかいねーよ

よく考えろ
大金があったらもっとだあ?

1億円あるとする
実際の利益が経費やなんやらを引いて5%とする
1%で100万円なので、年間の利益が500万円になる

不足か?
管理を委託して、管理会社との多少の連絡で判断や許可を与えて、リフォームを自分で見に行って直接リフォーム業者に依頼するだけで、後は放置でその額だ

そりゃ、その金でもっとリスクをとって、自分で会社経営して人を動かして管理業務などで自分も毎日フルタイムで働けば、製造業でも運送業でも料理屋の経営でも 、もっと利益が出るだろう
しかし、それ赤字になったりする可能性が多かったりもするよな?
都内のラーメン屋の新規出店ラッシュと潰れる数は半端ない

株でもFXでも、利益率7%を毎年必ず超えてる同僚もいる
このヤマト運輸のパートでさえ、やはりそんなのもいる
彼は数千万円単位の資金をもって株だけで十分な稼ぎが有り、万事に於いて尊敬に値する人物だ

他所には、株やFXでも7%をなんて遥かに超える利益率のお化けもいるだろう
しかし、お前にそんな能力あんのか?
つかそれ以前に、それで暮らせる程の元手となる資金力があんのか?

10%で利益率が低いとか、世の中を舐めてる無知である確率が、ジャンボジェットが無事にフライトを終えて帰って来る確率ぐらい高い