X



トップページ運輸、交通
1002コメント159KB

【ご意見お寄せ下さい】グリーンキャブは大手タクシーか否か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2018/04/26(木) 19:26:31.35ID:2IgPW2OQ
お客様グリーンキャブスレの書き込みを参照すると。
・グリーンキャブが真の大手
・4社は道知らない運転が下手
・キムは乞食走りで運転が遅く交通の邪魔
等々、ひどい書き込みはほんの一部ですが他の書き込みも随時コピペします。

お客様、同業者様、グリーンキャブは大手タクシー会社か否か、こぞってご意見ご感想をお寄せください。
0003国道774号線
垢版 |
2018/04/26(木) 20:09:34.11ID:Zqb827Vc
東京のタクシー業界をよく知らずにグリーンキャブのタクドラになったはいいものの大手四社の存在を知りプライドに傷がつく
入所祝い金のこともあり転職も手間なので掲示板でグリーンキャブの優位性を語って啓蒙活動、自尊心を満たそうとするも誰もレスをくれない状況 now!
0004国道774号線
垢版 |
2018/04/26(木) 22:39:05.23ID:aXS4uHBm
Suicaなし
有給取りにくい
こんなので大手って言えるか!
0005国道774号線
垢版 |
2018/04/26(木) 23:34:15.30ID:wT03US+q
90パーセント未経験者だからあなたも安心して入社して下さいとか募集HPに書いてるな
乗った客は安心できねーだろう
0007国道774号線
垢版 |
2018/04/27(金) 00:06:33.14ID:AFMsdWYl
とりあえず乗務中に突っ込んで事故された3回中2回はグリーンだという事実。
安全教育ろくにしてないのだろう。
0008国道774号線
垢版 |
2018/04/27(金) 01:55:17.94ID:oodckmfS
入社祝金と研修中の日当が他社より高いんだね
だから素人が集まる
そうして研修中に業界ではグリーンは準大手で一流という刷り込みされるから若造たちが変なプライドを持つ
0010国道774号線
垢版 |
2018/04/27(金) 06:19:01.32ID:/eRf2RE7
大手は名乗れないよ、だってポロシャツ着て運転ってお前ら・・・
0011国道774号線
垢版 |
2018/04/27(金) 11:03:46.49ID:Hy/etlHH
http://greencab.co.jp/company
流石は大手を名乗るだけはあるな
売上高を従業員数で割って、従業員一人当たりの年間売上高を算出すると443万円
間接業務部門も運転手と同じ給料だと仮定して、443万円の60%で年間所得266万円と大手ならではの絶賛したくなる高い給料!
朝出社すると「本日付をもちまして父さんしました」となって従業員の給料が銀行に差し押さえられても不思議ではないアドレナリンが吹き出そうなスリリングな毎日を過ごせるところはやはり大手ならでは
下記の10分の1程度の規模という壮大なスケールには驚きしか感じ得ない

http://www.daiichi-koutsu.co.jp/group/gaiyou/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況