X



トップページ運輸、交通
1002コメント328KB

クロネコヤマトへの質問&苦情スレ37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001国道774号線
垢版 |
2018/04/11(水) 20:05:20.09ID:zhIxC6e2
「ヤマト運輸」(以下、運輸)が扱う荷物・サービス・職員についての質問・苦情スレです。

※引越し及び家財宅急便に関しては「引越し関連サービス」の扱いな為、「ヤマトホームコンビニエンス」という別会社(グループ会社、以下YHC)の担当になります。
 なお、家財宅急便はYHCとの共同販売サービスの為、運輸でも(モノにも依りますが)一応荷受はします。
 ただし、配達は原則としてYHCの担当。YHCのサービスエリア外みたいな田舎を除き、運輸ではやりません。

 ※場合によっては、叩きレスが入ることもあります。ご了承ください。


よくある質問は>>2-4くらいかな。
とりあえず、テンプレにはよく目を通してから投稿して下さい。

前スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ36
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1515618797/
0916国道774号線
垢版 |
2018/09/01(土) 16:10:05.50ID:+hLri3fB
「クロネコヤマト 追跡」で検索したらいくつか検索結果がでてきて
それをクリックすると勝手に他人の荷物の番号が入った検索結果ページが表示されるみたいなんだけどなんで?
個人情報は入ってないただの荷物番号だけだからまぁいいんじゃないかなとは思うんだけど
0918国道774号線
垢版 |
2018/09/01(土) 22:47:58.79ID:+hLri3fB
>>917
そうなんだ
自分の荷物だったらちょっと気持ち悪いけどどうしようもないんだな
0919国道774号線
垢版 |
2018/09/02(日) 15:48:30.74ID:bYq0BFeG
ネコポスってポストに入らない場合は持ち帰りと思ってたけど半分以上はみ出た状態で入れられてたんだが
盗まれてもおかしくない状況だけどヤマトの対応って普通こんなもん?
0920国道774号線
垢版 |
2018/09/02(日) 17:45:29.13ID:Bu/OGHjJ
盗まれてから文句言え
あそこ近寄るなキチガイやぞってなるぞ
0921国道774号線
垢版 |
2018/09/02(日) 18:06:30.30ID:bYq0BFeG
規定と違うやり方されてるなら普通に問題視されるだろ
0923国道774号線
垢版 |
2018/09/02(日) 20:35:43.21ID:Yj1OJp/K
>>919
郵政公社でバイトしてたときにちらっと
聞いたけど、当時のクロネコメール便は、
ちゃんと配達されたか確認して回る人がいて、
その人がすぐわかるように受け箱からはみ
出させて投函しろって言われてたらしい
郵政公社はその逆で、とにかく受け箱から
はみ出さないように押し込め、て教えられた
守ってる人あまりいなかったけどね
0924国道774号線
垢版 |
2018/09/02(日) 21:22:46.35ID:eg/lBES+
それは規定じゃなくて指示だな
上司によって変わっちゃうからな
0925国道774号線
垢版 |
2018/09/02(日) 21:33:06.55ID:bYq0BFeG
公式webページの注意書きに記載されてるが…まあ物が届かなかったら何かしら対応するわ
0928国道774号線
垢版 |
2018/09/03(月) 12:21:55.61ID:MxODlJVs
そう言うと自分はアスペじゃないと錯覚できるらしい
0929国道774号線
垢版 |
2018/09/03(月) 20:01:00.31ID:t8XdwK25
>>919
軽く調べたらネコポスは盗難被害多いみたいだな
一度営業所に連絡入れておけば次回は常識的な対応してくれるんじゃね
0930国道774号線
垢版 |
2018/09/03(月) 21:21:04.11ID:+I+SrQ3v
>>929
まぁポストに放り込んだって開けようと思えば簡単に開くポストなんぼでもあるしな
0931国道774号線
垢版 |
2018/09/03(月) 22:13:58.73ID:t8XdwK25
まあ保障無しだからリスクゼロには出来んわな
0932国道774号線
垢版 |
2018/09/04(火) 16:41:39.87ID:SAJfw7On
わざわざ台風影響去った明後日に時間指定最初からしてあって
もう1個もコンビニ受け取りで1週間受け取り期間あるのに
なんでわざわざ携帯に電話してくんの?仕事中だっての

日時指定より早く営業所に着いたからって日時指定より早く配達しようとするのやめろ

居 ま せ ん
0934国道774号線
垢版 |
2018/09/04(火) 18:02:04.54ID:ZfgnL05w
ヤマト過大請求問題
https://news.nifty.com/article/item/neta/12245-081474/ニッポン放送

第三者委員会は、「悪意を持って意図的に過大請求していた」と認定した。
悪意を持って意図的な過大請求をしていたことに加えて、
組織的な過大請求だったと認定されています。
国土交通省が所管官庁になっているはずなのに、
そうした苦情や相談の窓口が整備されていないのです。
トラブル発生時は役所や所管省庁に電話するのが一般的な行動パターンだと思うのですが、
そういう窓口が設けられておらず、どこに相談すればいいのかさっぱり分からないのです。
「もう仕方がないな」と泣き寝入りしている件も多いかもしれないですよね。
けっこう荒っぽい業界で、会社に苦情を言っても
かなり強く反論されてしまうため、
泣き寝入りするケースも多いのです。
0936国道774号線
垢版 |
2018/09/05(水) 16:42:04.90ID:9W21ff/l
月一でも日曜は希望出しても休めませんか?
0938国道774号線
垢版 |
2018/09/06(木) 17:35:42.05ID:TM3pk+AH
SDさん、電話してくれるのは良いけど留守電に用件入れずに鬼電してくるのやめて
知らない番号から携帯開いたら10件ぐらい着信あって怖いよ
0939国道774号線
垢版 |
2018/09/06(木) 17:46:33.83ID:Mp9FPTxg
通販でコンビニ受け取り指定したら
なんか向こうのミスで納品してないのに納品完了入力したらしい

既に完了したことになっているから後からコンビニ納品は不能になったらしい
慌ててSDさんが直接電話してきて自宅配送か営業所受け取りか選べと言うので日時指定で自宅配送希望した

なんでも自宅の管轄営業所はそのSD所属営業所ではないようで管轄営業所に、転送再配達手配するから2日かかると言われた

急ぎじゃないからそれは構わないんだけど指定した時間にまだ来ない

荷送人のとこでは配達完了扱いになってるからなんもできない
明日SDさんに電話した方が良いかな…

本当は誤配したか、荷物行方不明か、時間の関係で普段から配達未履行なのに先にその日の分まとめて配達完了入力が常習的なんじゃないかと思っている
0942国道774号線
垢版 |
2018/09/06(木) 20:57:01.41ID:qe1/rcdS
嫌がらせて…
こないだパートさんに誤配されてクレーム扱いになったからかなあ

SDさんに電話して埒があかなかったら
営業所に電話→荷送り先巻き込んで苦情ですね

着信記録残ってるし通話録音しようかな
0943国道774号線
垢版 |
2018/09/07(金) 06:56:37.37ID:F+GvCjt/
>>942
営業所だけのクレーム扱いになったら営業所だけで済まそうとされるから、本社のお客様窓口に電話はした方が良いかもよ
0944国道774号線
垢版 |
2018/09/07(金) 13:16:48.80ID:4m4EMGj6
北海道→東京へのフェリーが遅れているのは、昨日の朝の地震とは関係ないだろう。単に出荷し忘れたんじゃないのか?引越の2Mのボックスを。
0946国道774号線
垢版 |
2018/09/07(金) 14:03:05.95ID:0UYF5Znx
東京から北海道への荷物集荷はいつ再開すんの
具体的には函館市内宛なんだけど
0948国道774号線
垢版 |
2018/09/07(金) 15:17:44.69ID:vDnB8RtI
つまんねーことで録音とか
気持ち悪い奴だな
0949国道774号線
垢版 |
2018/09/07(金) 16:01:51.66ID:cDXMtPDb
この時期クロネコ経由の集荷お願いする事が多いんだけど「今日は他の荷物が多いので集荷できません」って何回か断られるんだよね。
で、ある特定のドライバーさんだけが断るんだと最近分かってきて。
他のドライバーさんだと「集荷行くの遅くなるけどいいですか?」って言ってくれて必ず来てくれるんだけど、これどういう事なんだろう。
0951国道774号線
垢版 |
2018/09/07(金) 17:08:39.07ID:F+GvCjt/
>>949
時間帯と担当区域と会社関係やメール便掛け持ちかなんかで荷物がいっつも
多い人かたまたまとか?
0953国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 06:35:07.16ID:g3t29kp6
>>949
センターを19時くらいに出るベース行きの最終便に
間に合わないと、次の日までセンターに荷物が
残るからね
翌日午前中必着指定がかかる荷物は、何がなんでも
最終便に荷物を引き渡さんとあかんようになるし
そういうことがありそうな気がする
0954国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 15:17:33.27ID:HXV9g/e8
先程、明日の午前中指定にしたはずの荷物が届きました。
もともとは今日時間指定なしで届く荷物でしたが、昨日LINEで変更しておいた物です。

今日は私が仕事で、たまたま父親が出かける前だったから不在にはならずに済んだけど…。

コールセンターに問い合わせをしたら、「普通なら荷物を持ち出しする前にアラートが出るから、早配にはならないはず」という内容で、「
伝票番号を教えくれたら詳細がわかりますよ」と言われましたが、いつもお世話になってるドライバーさんだしお咎め受けたら可愛そうだと思い、原因を追求せずにそこで電話を切りました。

ドライバーさんが、アラート無視して持ってきてしまう原因は何でしょうか?
0955国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 15:45:54.59ID:qjCuaEKv
>>954
・積み込みのバイトがアラート無視して積んでドライバーもそれに気づかなかった
・早配と知ってても通ったらいそうだったので配達した


今は基本ドライバーは積み込み自らやらないから先付けの荷物は弾かれてるものとして考えてるので見落とすケースもある
わかってて届けるドライバーも中には
いるけどそういう場合はいなくても不在票は入れないはず
0956国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 16:16:35.90ID:HXV9g/e8
>>955
954です。
わかりやすくありがとうございます。
2便、3便もドライバーさんは積まないですか?

たくさん荷物あるでしょうし、見落としてしまうことも珍しくないのですね。
0957国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 18:34:58.54ID:qjCuaEKv
>>956
ごめん、よくよく見たら午後に持ってきたんだな
それなら後者のあえて持ち出し説かもしれん
2便以降はドライバーが積むから気づかんことはないだろうし
早く届く分には別にいいんじゃねって考えのドライバーもいないと言ったら嘘になるからなぁ
0958国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 19:18:13.59ID:tb8DjNya
いつもお世話になってます。
コンビニ受取に変更って負担が増えますか?
在宅時間が不規則で不在で再配達になるくらいならとコンビニに回しているのですが、逆に
負担を敷いているのかな?と思いまして。
0960国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 20:02:49.26ID:aEdHsWkc
>>958
PPで引き渡し処理してコンビニに持ってく必要があるけどどのみち集荷でコンビニは毎日必ず行くし不在続きになるくらいならむしろ助かると思う
0961国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 21:23:16.65ID:tb8DjNya
ありがとうございます。
どうしてもご迷惑をお掛けするところもありますが、振り回すような
真似だけはしたくないと思ってますが。
0962国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 21:28:43.55ID:HXV9g/e8
>>957
そうですか、やっぱりドライバーさんがあえて持ち出しをしてたかもしれないのですね。
今度会ったら、フライングですよーって笑って伝えたい思いはありますがそんな仲でもないので、きっと早く届く分にはよしとしてるんだなということで私もこれ以上考えることはやめますね。
親切にご回答頂きありがとうございました!
0963国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 22:14:28.51ID:o5peEYRy
>>962
あー、一つだけ言わせてください。
この会社のシステム、たまに明日などに変更してても何も警告がでない場合があるんですね。
配達行って、会社に帰ってきてからあれ、さっきの荷物の変更指示が・・・ってこともよくあります。
0964国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 23:03:45.26ID:HXV9g/e8
>>963
そういうケースもあるのですね。
963さんはいいドライバーさんですね。
見ず知らずの私相手でも誠実に対応してくれてありがとうございます。
大変なお仕事だと思いますが、どうぞ気をつけて頑張ってください。
0965国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 23:25:20.93ID:y+FfSBLq
集合住宅は全て管理人が受け取ってくれないかな

配達効率もあがるし

指定時刻とかも無関係

御検討下さい
0966国道774号線
垢版 |
2018/09/08(土) 23:56:16.95ID:aqXYYnck
地震の前に本州から北海道に荷物送ったらこんな地震と大停電なって
北海道には入ってるようだけどもう配達なんていつになるか分からんだろうし
中身も腐るだろうなって諦めてたら停電してる中でヤマトが届けてくれたって
ドライバーさんにはめっちゃ感謝してるけどめっちゃブラック企業だな…
0967国道774号線
垢版 |
2018/09/09(日) 19:59:08.46ID:UAuynvro
>>965
管理人室(コンシェルジュサービス)があるトコは可能だろうけど、ソレがない公営住宅とかは無理っぽくね?

それなら、ある程度の集合住宅へはPUDOでも設置する様に働きかける方が建設的な働きかけだと思うが?

ま、PUDOだとクールは無理だけど、それは一般的な宅配ボックスや取扱店引取でも条件は一緒だから、あまり影響度はないし。
0968国道774号線
垢版 |
2018/09/09(日) 20:12:41.59ID:UAuynvro
>>966
まあ、それ言っちゃー運送業自体がブラックだから。ヤマトは一般個人向け定温輸送利用率も高いから、余計そう見えちゃうけどね。

クールや食品系の運送やってる業者の場合、短時間なら保冷設備の保冷維持能力内で放置プレーしちゃうけど、長時間戦が見込まれる場合はイザとなりゃー集配車のクールゾーン、幹線輸送の保冷トラック拉致して一時的な退避場所にしちまうから。
当然、コンプレッサー動かさなきゃーならん関係でエンジンはかけっぱにするが。

地震以外でも落雷等による停電の被害にある程度慣れてるトコだと、こういった臨機応変な対応してる。
0969国道774号線
垢版 |
2018/09/09(日) 20:17:51.94ID:dmsB8xi+
>>967

何でそんな当たり前のことを聞き返して来るのですか?
0970国道774号線
垢版 |
2018/09/10(月) 07:33:49.99ID:n9g+G5Lo
30kgまでしか運ばないという、今話題の話ですか?
0971国道774号線
垢版 |
2018/09/10(月) 10:18:05.62ID:gWPg7yx2
それは、労働基準法で独りで運ぶ荷物の重さが30kgまでと決められているから。30kg以上は二人で運べばOK。故にヤマトホームコンビニエンスが運ぶ。
0972国道774号線
垢版 |
2018/09/10(月) 13:11:58.04ID:fgvl2XUN
今話題のヤマトホームコンビニエンスは運賃を高く取られそうで嫌です。
ヤマトさんが運んでください。31kgでDVDデッキくらいのものです。
0973国道774号線
垢版 |
2018/09/10(月) 14:51:41.11ID:gWPg7yx2
法的に無理なんだってば

確かに値段は高いけど、

価格表見せてもらえば良いかと
0974国道774号線
垢版 |
2018/09/10(月) 19:41:12.90ID:m6smePVU
>>972
その手の荷物は、たいていの会社はヤマトを
使わないよ
型屋がうちに混載で何百キロの金型を送って
くる場合、使った会社は西濃かエスラインやった
0975国道774号線
垢版 |
2018/09/10(月) 19:52:18.13ID:l/+JIyhN
972です。わかりましたありがとうございます。あきらめます。
0976国道774号線
垢版 |
2018/09/10(月) 20:38:32.10ID:j02IZ4js
>>971
ろくでもない法律のせいで通販の玄米が30キロから29キロとかならわかるが一気に24キロになって値段変わらずという便乗値上げを駆使する悪徳業者ばかりになった
0977国道774号線
垢版 |
2018/09/11(火) 07:03:26.50ID:iYE5VdhE
知人が自分に内緒でプレゼントを発送(時間指定)
でもそれを知らなかったから受け取れず

再配達で受け取った際に
委託っぽい人に昨日来たのにどういう事??って叱られたわ
普段は1度で受け取ってるのに(泣)
0978国道774号線
垢版 |
2018/09/11(火) 08:07:29.46ID:ZEzxhgi1
>>976

契約の場合なら24キロだと宅急便の値引きを期待。
それを超えるヤマト便なら1円も引かない。ということ?
0980国道774号線
垢版 |
2018/09/11(火) 21:37:51.18ID:z+NhPjl+
>>976

その発言内容、オレの発言内容とは何の関係も無いからやめて
0981国道774号線
垢版 |
2018/09/12(水) 07:39:42.00ID:Uhn5jdba
客、なんだと思ってるんですか?
伝票ぐらいケチケチしないで下さいよ。
荷物送れないだろ
機嫌わるいんだかなんだか知らんけど、
ホント無愛想だな。
ヤマトの印象が悪くなるね
0982国道774号線
垢版 |
2018/09/12(水) 08:03:01.95ID:Uhn5jdba
>>977
思ってたからって…
客に面と向かって言うとか、キチガイじゃないっすか
0986国道774号線
垢版 |
2018/09/12(水) 18:19:19.94ID:vndyxCEv
名札にワレモノシール貼ってるのみんな俺を雑に扱うんです
0987国道774号線
垢版 |
2018/09/12(水) 18:26:20.51ID:nLmANod3
何しとんじゃいワレ!働かんかい!!
とか?
0991国道774号線
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:29.67ID:Uhn5jdba
>>990
いや、ただ送り状欲しいだけです。
1枚だけで良いんですよ
手書きが良かったんで…
0993国道774号線
垢版 |
2018/09/13(木) 00:11:27.98ID:cm4Onb1S
バイトを考えています。
学歴は関係ありますか?
中卒はバカにされますか?
0994国道774号線
垢版 |
2018/09/13(木) 20:23:43.80ID:HhOqNUpb
常用漢字が書ければOK。

常用漢字は義務教育で習う。

故に、中卒でも大丈夫。
0995国道774号線
垢版 |
2018/09/15(土) 12:19:38.80ID:XN2+lXNI
常用漢字レベルでいけるんですね
勤務場所によるんでしょうけど友達が「まわりは男ばかりで配達も楽だし楽しいよ」と言ってます。勤務中たばこも吸えるみたいで。若いだけがとりえですが考えてみます。
0996国道774号線
垢版 |
2018/09/16(日) 18:53:36.96ID:NnN+1WSv
埋めついでに
うちの近所の公園でたまにヤマトの人が休憩
しとるけど、エンジン切ってて荷物大丈夫なん
かなって心配になるわ
エンジン止まっとるときはクール載っとらんの
やろか?
0997国道774号線
垢版 |
2018/09/16(日) 20:11:16.57ID:N17+sOOt
>>996
See-Tナビっていう監視マシン積んでる車はアイドリングし続けるとエコじゃないって怒られるのよ
でもクールの荷物事故っても怒られるのよ
0999国道774号線
垢版 |
2018/09/16(日) 23:10:53.93ID:s8/h26zd
冷凍の品質ガタガタやからな
夏場なんか配達で10分も車停めてたら温度0℃切るから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 3時間 5分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況