ID:rZZp7RZm
部外者がネットで見られる荷物情報と社員がアクセスできる情報はまったく違うんだがわかってる?
社員が持ち歩いている携帯端末でおまえの住所氏名連絡先集荷先荷物のサイズ荷物の流れ他諸々すんげぇイロイロ分かるぞ
問番で佐川にクレーム=個人情報は特定少数の関係者だけに周知
問番を全世界にアピール=詳細な個人情報に特定多数がアクセス可能
特定多数の中にモラルや常識が欠如しているアホが混ざっていた場合=全世界に個人情報を公開 (笑)