「お疲れ様です」というのですが、ほとんどのSDさんは無視します。
センターにほかのSDさんがいるときは、「あー」とか返事らしきものをしています。
特にひどいのは、帰ってきて「お疲れ様です」というと、睨んできて、
仕分けるものはありますか?と聞いても無視。
ボックスの棚を作っていない・ボックスについてくる紙をとらないと、「何回も言わせるな」と言って
不機嫌MAXになります。
気づかない私も悪いですが、気づいた人がやればいいのでは?と思うのですが甘いですか?
ほんとに、そのSDさんがいると地獄です。帰ってくるなとかほんとに思います。