>>799
他の人も言ってるけど営業所によってもかなり違うかもね。
自分も未来都出身(三菱時代)の個タクなんだけど、三菱時代はホント有休取らせてくれなかったよ。
個人タクシーの試験前には数ヵ月間、個人タクシーの学校みたいなところに通わないといけないんだけど(これに通わないと合格はほぼ無理)
学校が地理試験ありだと平日週2回13時〜17時まであって
夜勤だとしても、夜勤と夜勤の間に通わないといけないから
有休取れないと体力的にも時間的にも給料的にも苦しいよ。
学校行ってる間以外にも勉強しないと合格は厳しいし。
他の人も言ってるように家から近いところで、休みの自由がきいて、給料そこそこな所が良いと思いますよ。
まじめにやってたら夜勤なら売り上げ60はどこでも出来ると思いますよ