X



トップページ運輸、交通
1002コメント288KB

○都内タクシー 養成新人の正しい会社選び 2社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2017/12/25(月) 18:49:22.28ID:Zee8EWxa
どの会社がいいですか?
0375国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 08:51:07.47ID:TeWPnI0N
新卒はどの会社も最初から幹部候補で採用してるんだよ … ほとんどが入社して数年でドライバーじゃなくなってる
つーかそんなのどこの会社でも同じだろ 年食ったジジイが仕事見つからなくて命からがら中途で入ってくんのと新卒じゃそもそものスタート地点が違う
0376国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 09:58:22.38ID:K2Q34WZO
普通の会社の新卒ならそうだけどね
数年で大半が居なくなるのは事実

面接では全員幹部候補
0377国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 10:40:28.44ID:mxNPAFbj
>>370
過労死ラインは80時間
(月に20日出勤とすると、1日4時間以上の残業・12時間労働)
0378国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 11:54:58.63ID:Qci4kGie
田舎コチンピラの戯言で申し訳得ないが、正直な話新卒でドライバーってありえない話ですよ
田舎でも新卒で客乗せてタクシーはいないしリスクが高すぎる バスならが車掌から
3年近い修行が必要
物流業界でも2tからスタート・宅配などの短距離〜中型中距離〜大型
と数年かけてステップアップさせるのが常識
いちようタクシーは人様の命預かってるわけだから新卒での採用は無鉄砲もいいところだと思う
自家用車の任意保険みても20代の若年層の保険料が割り増しになってるのも
生理学的に事故率が高まってしまうことに由来している
新卒での採用は本当に信じられない話ではありますよ
0379国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 12:48:43.03ID:QLAigAr9
新卒が幹部候補生www
Fラン大卒って凄いんだねwww
0381国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 13:27:43.50ID:Y4L9pZia
20代のうちは絶対に無理
新卒より70代の方が遥かにマシ
0382国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 15:05:32.95ID:RgmY6qAI
>>376
タクシー会社の内勤をしている事
タクシー会社のドライバーをしている人
内勤者は年棒制w ドライバーは歩合という年棒
タクシー会社に関わることは人以下を
認める事だからw
0384国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 15:31:03.61ID:nUKxfHnd
まあ俺ら底辺ドライバーがここで何を言っても大卒様には勝てねえんだ
今日も見えない明日に向かってコンフォートを走らせるしかない
0385国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 18:07:04.18ID:3qRrEC4N
今は中小企業のサラリーマンだって明日は見えないからなあ…
0386国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 20:56:45.96ID:03XPN3MN
個タクの要件、法人10年って最初からそうだった?
法人タクシー業界だけ共産国家みたいだ
0387国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 22:30:38.11ID:eXRV7zlM
会社は若いパワーと知恵を欲しがってるみたいだけどFランじゃ幹部は無理だってww

今どきのFランは本当に池沼レベルか深刻なコミュ障のどっちか。しかもFラン大の就職課に見放されるレベルしかタクシーには来ない。

マーチ以上の新卒とオッサン中途なら間違いなく新卒が好ましい。

だけどFラン新卒入れるくらいなら30代〜40代のマーチレベルの中途オッサンを探した方がはるかにマシ。
0388国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 22:53:25.39ID:S/dWsCYB
>>386
実際共産党支持してるやつ多いからな…どん引きしたよ(´・ω・`)
0389国道774号線
垢版 |
2018/01/27(土) 22:57:54.62ID:/fK+0UbE
>>386
共産主義ってより社会主義だな
個人より法人の方が管理しやすい
0390国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 00:45:14.63ID:vyv29K88
>>365
日の丸交通。11乗務+指定公(出ても出なくても良い)制度です、全然11OKっす。
0391国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 01:19:05.22ID:EX+2L9dA
Fラン云々より、クルマやバイクでヒヤリハットな経験を10年くらい重ねてからじゃないと自分でも適性あるかどうか分からんだろう
運転センスのない大卒がタクシー会社運営?会社潰れるわ
0392国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 03:35:46.98ID:CHHTrDXY
>>388
共産匪か
0393国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 06:58:59.89ID:+Ql/vKvf
>>392
♪どこまで続く(人生の)泥濘ぞ 三日二夜を食もなく 雨降りしぶく鉄かぶと〜
0394国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 07:53:26.50ID:fNrw1YJg
>>391
二十代の頃の運転って今から思い出してもメチャクチャだったもんな
自分も事故や違反のほとんどがあの年代に集中してたし、意味もなく自信満々だからたちが悪い
0395国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 13:02:23.24ID:fDb4t7A/
最近の大卒はそもそも注意欠陥やパニック起こす奴多い
どの業種でも一緒だが、七月頃までに確保しないとアスペや発達とか、運転適性皆無で免許取るのか精一杯だった奴が来ることになる
高卒みたいに鍛え直すのも厳しいし
0396国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 13:33:17.27ID:6krgM9Je
何度も言うが金に余裕が有り暇つぶしでやる程度の仕事。
タクで稼ぎたいとかリスクが多すぎて正直無理。
0397国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 13:43:26.87ID:fr4U2QrK
リスクリスクと言うがそもそもリスクのない仕事なんかないぞ
0398国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 14:31:16.48ID:6krgM9Je
>>397
リスクのない仕事がないとは言ってない。
リスクが多いと言ってるだろ。話を捻じ曲げるなカス。
普通に稼ぐには20時間労働12勤務、月240労働
1日300`走行×12勤務、年間43000`
肉体的、精神的、違反、事故。
当然リスクが多く高くなる。
0399国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 15:23:13.77ID:VXX4EnnH
>>381
24で始めて20年無事故無違反で家買ったぞ。
まあ異色だがな
0400国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 15:53:20.41ID:KIFwkmWK
でもスキルなしに楽に600稼げる仕事もなかなかないよな。
400まで下げれば14時間で済むし。
0401国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:21.57ID:ARm53uzx
>>398
リスクが多いリスクが多いと言うがリスクの多くない仕事なんかないぞ
0402国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 16:01:02.82ID:0NSxVyTl
どちらにせよ、新卒でやる仕事ではない
人生何度か失敗して追い詰められてからやるべき仕事
0406国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 18:49:04.92ID:+1UBGOEj
年取ってからじゃキツイって。

魚じゃなくて、
人間を釣るゲームだぞ。

若いうちからが良い。
0407国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 18:50:20.48ID:+1UBGOEj
魚は網ですくわないといけないが、
人間は自分で乗ってきて、
自分でおりてくんだぞ。

ついでに金まで置いていく。

そんな獲物はなかなかないぞw
0408国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 19:04:09.55ID:pSRdUSem
新卒とか若いうちから経験したほうがいいだろうね
歳取ってからだと遅いことも多いわ タクドラって覚えること多すぎるしな
客も若い運転手のが良い人おおいだろ
0409国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 19:27:22.31ID:pSRdUSem
年齢・性別関係ないから
チャレンジ精神だよ
0410国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 22:03:55.42ID:L8c94e4F
新卒で信金入って鬱になって1年で辞めてタクドラになった俺からすると新卒でタクドラなるのは全然ありだと思うよ
スキルなしで稼げる仕事だしストレスも堪らないし自分のペースでやれるしな
世間体気にしないなら新卒でタクドラは全然あり
0411国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:14.26ID:DInVURTe
タクドラとは、人以下のクモスケ
になる事を望んだ人種
踏みつけられ踏みつけられ
個人タクシーになっても先はないw
0412国道774号線
垢版 |
2018/01/28(日) 23:25:17.48ID:7SEJkWb9
>>410
新卒で信金程度しか入れず
1年で鬱になるぐらいの豆腐メンタルでは
タクドラという社会不適合者には
お似合いだw少ししたら悔やむ
http://newgradtaxilife.blog.fc2.com/
更新されんな
0413国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 11:44:47.82ID:ue/lWZOQ
>>412
そのブログ主はまたマシな方だけど
頭の良し悪しや運転能力以外の所がタクドラとして不適性

でも実際、大卒だとそういう奴が99パーになる
0414国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 12:43:54.59ID:/aP7Cgdh
>>413
大卒者を騙して入れるぐらい人出不足
社会不適合者の集まりのクモスケに
長く居着いた、老害を追い出そうと必死の経営者w
衰退産業に過度な期待をかけずに転職の準備
タクドラは底辺 クモスケ
0415国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 13:00:09.16ID:Q+nBwsMy
自分に甘い人間は金融や小売り、飲食なんかじゃ絶対続かない
そんなやつらが集まるのがタクドラ
おれは19卒ニッコマだけど自分に甘いくそ人間でだらだら生きたいからタクドラになる
経営者側もあんたらジジイ追い出して新卒増やしたいようだから好都合
0416国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 14:32:45.48ID:rzvTURGa
いずれ新卒タクドラ・ドロップアウト組の悲惨な末路(介護、飲食、期間工、派遣)が明らかになるにつれ新卒に敬遠されるようになる。
その時にオッサン達に『すんません、やっぱり戻ってきて下さい』と頭を下げても、ネット社会の現代においてはそんな会社にはだれも見向きもしなくなる。

特にKM、ずいぶん危険な賭けに出たようだか少子化社会という現実は念頭に置いてるのかね?ベビーブーム世代ならわからんでもないが、いずれ詰むよ?
0417国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 15:33:46.68ID:CC6hyVZQ
新卒でタクドラとか絶対に止めとけ
タクドラはどうしようもなくなった最後の逃げ場だそれまでは普通に生きとけ
0418国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 15:58:42.85ID:hsJktz1k
運転が好きで好きで仕方がないけど車が買えないとかじゃないと
普通若い人でタクドラなんかならないよな
0419国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 16:08:46.55ID:9mwkDdSv
何かみんな優しいな。30で入社、40で個人だが俺は後悔はしていない。
今は水木金土の週4日のみの営業。稼げないが楽。
上司や人付き合いは苦手だし、満員電車とか大嫌い。
0420国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 17:30:03.33ID:Ndj2A3b5
若い頭と言っても、Fランは日本人なのに日本語不自由なレベル
アニメやゲームとコラボしたラッピングタクシー走らせる程度だろう
0421国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 17:36:45.04ID:hsJktz1k
>>420
>日本語不自由なレベル
語尾にニダとかアルとか言ってそう…
0422国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 19:45:20.60ID:9mwkDdSv
>>421
小学生レベルの誹謗中傷だけは本当に見ていて恥ずかしい行為だぞ。
今週は木金雪予想だから今週は火水土曜のみ出勤だな。個人の特権。
0424国道774号線
垢版 |
2018/01/29(月) 22:45:32.34ID:qWvTHP79
KMの総合職は大和や帝都と違って内勤だけなんだよな ドライバーする必要もないしむしろドライバーにはなれない
内勤だけしてりゃいいから絶対楽だよ休みもカレンダーの通りだしね
同じKMでも新卒枠のドライバーの募集と比べるとずば抜けて競争率高くて笑うわ やっぱり誰だってタクドラなんて嫌なんだよ
0425国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 00:01:45.09ID:RclUo8gC
競争率なんてどこで見れるんだ?
てか新卒ドライバーの競争率とか1倍あるのか?w
新卒でドライバーなろうして落とされるとかそいつどこも受からんだろw
0426国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 00:10:42.01ID:lQK7fG0E
運転するつもりなくてこの業界に来る新卒がいるのか
ペーパーで入って来る奴ですら大変なのに
0427国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 00:24:38.04ID:yTM0rsCa
知的障害でも免許持ちで名前書けて目を見て挨拶できれば落ちることはない

地図や空気読めない奴、一方的に喋りまくるタイプの基地外は無理だが
0428国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 07:33:38.39ID:323n9cBk
新卒内勤スレ作れよ。内勤なんてどうでもいいよスレ違い。
0429国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 07:56:02.12ID:GGenDu7+
>>424
ああだから、kmは無線もならず
コジキの営業を続けているわけだ。
普通ならば、乗務員を数年してから
内勤したい奴は内勤だもの。
0430国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 09:00:52.83ID:YI7lNZ1/
酒飲みは論外かな
依存性薬物の農薬うすめてのんでるようなアルコールを接待やらで飲み倒してきたリーマン
ではいずれ運転にも支障でるんだな・・・これが・・・・
それよか事故リスク高くても新卒を取った方が良いという判断なのかな?
俺ごときに発言権ないけど・・・・
ニートから脱出せんと・・・・
0431国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 14:03:45.21ID:20Br5AHD
喫煙者はアイコスが普及して減ってきてるけど
酒飲みは減らないよな
0433国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 14:58:12.36ID:jAsa/6dg
酒は元々ほとんど飲まないし、ヘビスモだったタバコは雲になる前に意を決してズバッと止めた。
非喫煙、非飲酒はタクドラとしての身だしなみ、絶対条件だよ。
酒もタバコも止めてから雲になれよと心から思う。
0434国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 15:31:21.75ID:6njar+QS
>>433

バーカwww
テメエだけでそう思ってろや
クソが
0435国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 15:54:39.23ID:q99u4cZe
>>433
オレもタバコは止めた
酒は付き合い程度
今時あんなの吸ってるのバカっぽいよ
0436国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 16:59:22.45ID:jAsa/6dg
>>434
自分では分からないだろうが臭いんだよ、酒もタバコも。
タバコ吸ってる頃は喫煙所の前を煙たそうに👆で扇ぎながら行く奴等にムカッときてたけど今は俺も息を止めて駆け抜けるようになったから気持ちはよくわかる。
非喫煙者の客にしてみればヤニ吸いの雲の車なんてガス室なんだよ。
酒は嗜む程度なら勝手に飲めばと思うけど。
0438国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 20:30:58.33ID:I40g+oF7
埼玉かどこかで「喫煙可タクシー」というのを見た。
この時代にありえないものを目撃したようでびっくりした。
0439国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 20:37:00.92ID:I40g+oF7
タバコを吸った後は最低三十分は隔離されないといけない。
麻薬やタバコは医療や更生目的の隔離施設でしか扱えないようにするべき。

受動喫煙“喫煙後30分は息から有害成分”
http://www.news24.jp/articles/2017/06/08/07363747.html
0440国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 20:52:38.71ID:8Qzo1QLW
アシストも喫煙可じゃなかった?
0441国道774号線
垢版 |
2018/01/30(火) 21:13:32.19ID:I40g+oF7
>>440
23区から喫煙タクシー駆逐されたと思ったらまだあった。
アシストと芝山タクシーが喫煙タクシーいまだにやってる。

養成新人のみなさんは毒ガス喫煙タクシー会社を避けましょうね。
0442国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 09:15:03.04ID:aCMVdFZD
新卒が今からタクシーやるのは情弱すぎる
10〜20年以内に無人運転タクシーが登場するから40歳頃には失業するぞ
運ちゃん経験しかない40代なんてどころも採らない
新卒タクシー運転手はホームレス確定コースだ
0443国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 09:31:26.98ID:Img9DDCd
旅行関係が伸びるから安泰、むしろ運転しなくて楽に儲かるようになるって言ってたけどな
幹部がAIや自動運転そのものを理解していないと思われる
0444国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 09:34:19.37ID:7sOTzz4F
それはないね。

確かに自動運転は技術的にはすぐに実用化できる。

しかし、道交法、損害賠償責任など現在の法体系を根底から覆す見直しが必要になり、結果的に自動運転は有人での限定的な活用しか出来なくなる。だれも手放し運転や居眠りをしないような限定的な活用ねww
0445国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 10:02:01.14ID:dGOpXGA6
新卒でタクシー選べる環境うらやましいわ
俺なんて家の仕事無理やりやらされたから・・・・
社保もなく20代きちまったよ。これから社保入って70歳まで気合で働かんと・・・
0446国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 11:16:42.56ID:dGOpXGA6
あれだわw
アルコール・たばこ・コンタクトスポーツ(格闘技・アメフト)
これらやってた奴は駄目ね
いつタクシーで大事故起こすか分からないw
ドライドランクっていって飲む奴は飲んでない時でもハイ・ローの感情の浮き沈みが
コントロール出来なくなる。 タバコは数時間単位で吸いたい欲求が脳裏をよぎり集中力
を失いかねない
コンタクトスポーツ経験者はNFLのアメフト問題でも問題になってる外傷性脳疾患(パンドラ)
の影響で大小有れど99%が訴訟を起こしている いきなり倒れたり・平衡感覚失われたり
痙攣系(顔面・腕・足)意識障害これらがいつ襲うか分からない
アメフトで99%の脳障害が立証された今、打撃系格闘技ならば想像を絶するwww
タクシーはできないねw
0447国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 11:27:14.69ID:Img9DDCd
感情のコントロール一番大事
内勤や経営者であっても感情表出激しい奴がいるとドライバーの事故やトラブルを誘発する

会社にとって致命傷
採用でも一番重視する所
0448国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 12:35:49.49ID:/TWZj5iR
>>446
俺、個人だがアルコール・たばこ・コンタクトスポーツ(柔道)全て当てはまる。
タクドラ12年目。例外かな?
0449国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 12:46:22.98ID:kTuhsLgD
無人運転とか言うアホがいる。

鉄道の無人運転技術は40年前に完成。
でも未だに運用は出来ない。

当たり前なんだよ。
0450国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 12:50:25.47ID:ofpxRJbL
無人運転言ってるやつほんと頭悪いよな
自動運転が実用化されても無人になるわけないんだよな
事故起こったときに責任がわからなくなるようなこと法律が許さないよ
ほんと頭悪すぎる
0451国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 15:15:05.82ID:7sOTzz4F
それよりなにより世に出て10年、20年経ってるパソコンやスマホが未だにバグって強制終了してる段階でなにが無人自動運転だよw

そんないい加減なもんに人生強制終了されたくないし。
0452国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 15:43:46.98ID:/TWZj5iR
現在 bitFlyer のウェブサイトにアクセスできません....
やばい。
0453国道774号線
垢版 |
2018/01/31(水) 17:19:45.69ID:v369FMab
タクドラって仮想通貨とかFXとか株やってる人多いな
0454国道774号線
垢版 |
2018/02/01(木) 07:42:37.13ID:OjKP92Pi
>>453
二刀流できないと話にならない
0456国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 08:43:07.54ID:werU2jd7
>>423
これ読んでも分かるが、仮想通貨やる奴とタクシー会社行って人生終了させる奴のメンタリティ酷似してる

採用前に大体わかっている
奇跡を信じて大量採用
0457国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 09:17:43.43ID:Ii2Alafc
>>456
どちらもリスキーなとこには変わりないからな
0458国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 09:25:43.40ID:h6lvX+F2
日本交通の専用乗り場は、
ガチャポンみたいなもの。

中身は、金w

並ぶとドキドキワクワクするわw
0459国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 09:47:20.20ID:YE7+leqw
20代でタクシーええやん 最高やん!
ただ酔客に脅されてパニクッて事故して免取りとか気〜つけや〜
借金拵えて御国かえるとか定番メニューやさかい
0460国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 09:50:18.08ID:YE7+leqw
タクシーは自己管理能力たかないとほんま厳しいものになるで
酒・タバコ・柔道あかんね
酒の離脱でパニック・タバコ離脱でイライラ・柔道技で相手怪我させて務所いき
危険運転致死傷・傷害罪で御国かえるのが落ちやw
0461国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 10:11:00.89ID:h6lvX+F2
酔客を乗せたらダメだよな。

日本交通専用乗り場で
上客を乗せれば大丈夫。

都内の五つ星ホテルは全部おさえてる。
0462国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 12:20:33.44ID:tME+lVEf
>>460
自分の言ってることを正当化しようと必死だな。
12年やってる人、しかも個人がいるのがいるのは事実。
0464国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 14:54:32.13ID:hgPf6UbN
>>444 >>449
米で無人タクシー本格展開へ
https://this.kiji.is/331214842684408929?c=113147194022725109

残念ながら無人運転タクシーはもう目の前なんだ
法律やインフラ云々は理由にならない
なぜなら各国・各社が今日も無人運転開発に鎬を削っているからだ
法律やインフラを言い訳にした時点で競争に乗り遅れ
特許や規格を余所に抑えられてしまう
アメリカや中国は人の命が多少失われても開発を続けるだろう
他国もこの流れに追従せざる得ない

競争は今後もますます加熱していく
日本もオリンピックまでには無人運転タクシーを実用化せざる得ない
ホリエモンは言った
5年後には無人運転が当たり前になると

新卒でタクシー運転手になろうとしている人はこの事実を理解してほしい
0465国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 15:27:32.76ID:vOS5VWVC
新卒でタクシー会社=ドライバーやると勘違いしてる奴ら大杉じゃね?
最初から総合職とか管理職での採用の奴らは退職するまで1度もハンドルを握る必要がない
こいつらが自動運転が普及した時にそれを統括する連中だよ 現状でもドライバー経験なしの若い新卒が年老いたドライバー達を顎で使うし中途や新卒の面接もこいつらがやってるんだよ
大手4社の同じ新卒でもドライバーと総合職(1度もドライバーやらなくていい内勤)では全然違うからな ちなみに早慶マーチ卒がいるのは後者だからな 騙されてはいけないよ
総合職なら都内平均の給料ナス休みがもらえるし残業もないからこんなにおいしい仕事はなかなかない
もちろん新卒でドライバーやってる奴もいるけどそいつらの未来は確かに怪しいだろうな 大抵大東亜レベル以下の変な大学出身だし
0466国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 15:47:15.03ID:g22cKZcW
タクドラは底辺である
社会からお金を集め
走り回り、コケにされ
納金なる、お布施を払い
その少ない歩率で生活する
中には、元ヤクザや社会不適合者が
集まり会社のモノマネ
FCの社員である
人以下の雲助であり、
エタ ヒニン 籠担ぎ
個人タクシーになっても
先はない
0467sage
垢版 |
2018/02/02(金) 16:53:01.86ID:bytN+lKz
>>464
だから無人実用化はないって。
PL法で自動車メーカーだけ免責にしたら他の業界からクレーム続出だし、損保だってその辺の責任誰負うの〜?自賠責保険?よく考えて置いて〜から議論が進んでないんだから。
その辺の法改正は日本で飲酒運転を死刑にするくらい難しい。北朝鮮ならすぐ出きるだろうけどな。
その辺の結論が全く出てないのに法改正ありきで話が進んでる。無人実用化の前に進めるべきは法改正。これができなきゃ絵に書いたもちでおわり。
0468国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 17:13:10.20ID:xkC9guYP
>>465
君が馬鹿田大学卒なのはわかったwww
0469国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 17:26:50.49ID:sKS2IWQK
東京では給料が40万以上あるのが
普通なので底辺とは言えない。

自分で受注し、
自分でサービスを提供し、
自分で対価を受け取る。

理想的な職業だと思う。

俺、東証一部で管理職までやったけど、
タクシードライバーにはかなわない。
一人でやるって、素晴らしい。
0470国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 17:28:55.88ID:sKS2IWQK
例えばトヨタの営業。

赤の他人が、自分の意図とは関係の無いところで作成したクルマを売らないといけない。

赤の他人のプロダクトを、さも良さげに売るのは虚しいよ。ましてそのフォローをする本社なんぞ。
0471国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 17:48:51.56ID:pWFkvWt3
>>465
二種取らせない内勤の新卒採用なんてコールセンター位では?
総合職、トラベル関連、幹部候補
新卒面接では何でもあり

そもそも運転したくないのにタクシー会社に来る奴がどうかしてる
0472国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 18:13:53.94ID:tME+lVEf
新卒だろうが何だろうがやりたい仕事をやれば良いだろ。
何回も同じことをずーとループしいてる。
人の人生、他人があーだこーだ言うことではない。
0473国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 18:17:50.83ID:XMMPtJJb
歩率と事故時のペナルティを何社か面接で聞いて一番良いところに行くべき
管理者が運転手経験者だと実務でわからない事を聞きやすいから仕事で+
0474国道774号線
垢版 |
2018/02/02(金) 18:20:10.95ID:sKS2IWQK
そうだな。

でも、間違ったところにハシゴをかけて、

、、やめとこか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況