X



トップページ運輸、交通
1002コメント293KB

タクシードライバーで手取り40万を目指す方法を考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優良乗務員
垢版 |
2017/12/22(金) 21:05:12.05ID:zfI6lZbF
みんなで手取り月収40万円をコンスタントに貰える方法を考えませんか?
0002国道774号線
垢版 |
2017/12/22(金) 21:17:14.55ID:H+XbO7G3
タクドラおんりー で?

それとも

副業含めて?
0003国道774号線
垢版 |
2017/12/22(金) 21:23:06.66ID:zfI6lZbF
>>2
タクドラオンリーで。
0005国道774号線
垢版 |
2017/12/23(土) 00:30:26.61ID:VibaUwxs
>>4
当方、大阪で営業してますが、手取り40万はなかなか難しいんです。
0006国道774号線
垢版 |
2017/12/23(土) 00:42:59.79ID:9Rh8Rhj3
大阪で平均的な月収は?
ドライバーから聞いた話では30〜40がほとんどやった。
0007国道774号線
垢版 |
2017/12/23(土) 06:40:11.78ID:1IVW9WN6
東京にいく!これしかない。東京なら手取り40は普通。ただし仕事はしんどくなるよ。付けと流しを効率よく使い分けないとダメ。地方の人は流しに慣れてないからそこが厳しいな
0008国道774号線
垢版 |
2017/12/23(土) 08:18:05.73ID:8d26mB6R
手取り40万。底辺労働者が夢みるな
地方都市ならなおさらだ。
客単価が安いゴミとかだけでなく、客としてゴミも存在するこれ以上の労働者は、必要ない。
当然 不要家族の内勤も
0009国道774号線
垢版 |
2017/12/23(土) 13:51:19.89ID:8bfXXvWs
より少ないことは、より豊かなこと。
0011国道774号線
垢版 |
2017/12/23(土) 14:48:08.84ID:VibaUwxs
東京と地方では格差が酷いんだな。
営収スレでも隔勤で東京では7、8万が当たり前みたいだもんな。
大阪では今の時期でトップレベルじゃないといかない売上だしな〜
0012国道774号線
垢版 |
2017/12/24(日) 07:44:01.19ID:xh8/kanI
当たり前(笑)
0013国道774号線
垢版 |
2017/12/24(日) 11:08:16.79ID:bU4YNVwY
手取り40万普通ならみんなタクシーやってるけどな
0014国道774号線
垢版 |
2017/12/24(日) 16:34:34.56ID:B7JnE9FT
みんな見栄を張るなよ。

月収13万位が普通だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況