新車と言う響きに拘るな、酔いしれるな。

新車は買って終わりじゃない。
高価な車だから車両保険入れたいだろ?無保険車にぶつけられたらどうする?
残価価値高いと、残価を低く設定するにも限度あるから、車両保険クソ高いぜ。

減価償却で節税したいなら、年金基金を6万も7万も掛けた方がいい。

新車で500万した車を営業車として酷使して、数十万キロ乗ったら下取り出ないよ?
下取り価格を計算して買う自家用車とは違うよ。

高級車でアドバンテージ取りたいなら、なにも新車の現行型に拘る必要ない。
中古のベンツやレクサス、センチュリーで十分。アルファードとか。

駅メインなら車種不問。駅からならそれこそ中古のクラウンでも客はありがたがる。

新車でメーカー保証あっても、たかが10万キロ。その程度じゃどこも壊れないよ。

中古で8万キロとか以上のに、Uカー保証3年が鉄板。

むしろ10万キロ超えの物件だと、一般自家用車の流通だとかなり安いので
それにUカー3年保証入れて、むしろ一回故障させるくらいで丁度いいかも。

どうしても新車買いたいとか強いエゴや拘りや欲求あるなら止めないから新車買いなよ。