基本、失業保険はもらえない。

>手当受けるためには『再就職出来なくて開業しました』と説明できる状況じゃなきゃ

で、認可制だから「準備期間中ではないんですよ。厳密にいえば」と問い合わせたけど、

役所から「個人タクシーさんですよね?過去にダメなケースの事例がいくつもあるので、ダメです」と言われた。

仮に、ゴネ得で支給されたとしても、個人になって国民健康保険とかに切り替わった瞬間に、データベース上で「個人事業主開業」との事で、支払われた失業保険は

返還請求されるそうです。

誰しもが一度は考える事。

法人退職してから、運転しないアルバイトするより、失業保険もらえるなら、もらってバイトしない方がラクだし。

そらそうだよな。法人で10年以上務めたんだから、法人タクシー以外にサラリーマン経験等で失業保険もらった事なければ、一生に一度くらい退職金代わりに
失業保険ってのもらってみたいよな。