X



トップページ運輸、交通
1002コメント351KB
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】24台目 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157国道774号線
垢版 |
2018/02/23(金) 20:54:46.08ID:DiWpFpPP
見せ金?
開業したことあんのか?
200万なんてマルッとなくなるぜ!
0159国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 04:26:25.30ID:ZsAcW4PV
>>156
ナマイキか?
譲渡車のリッター7キロの8年落ちのロイヤル3000ccハイオク、メーター1回押して即売っぱらった
500引っ張って210買って快適快適
月々10万の返済だがガソリン代引いたら半分だろ
仕事の流れを学べって、半年も?
0161国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 05:24:14.44ID:ZsAcW4PV
中古くんって人か?中古先生だっけ
ミッション壊れました〜、エアコン壊れました〜とか
付き合ってらんねーつーの
0163国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 09:36:44.04ID:9dRcy56R
>>159
月10万?
バカだね。
ガソリン代引いたら半分?
そうだけど、それって・・・
まぁいいや。
0164国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 15:53:55.51ID:YE5WBh+y
自動運転になるんだから地理試験いらないだろ。
バンバン台数増やさないと支部なくなるぞ
0166国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 19:43:15.58ID:Z1W+a/m7
個タクの台数増やすなら、俺は全力で邪魔するぜ。
0169国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 21:41:47.89ID:9dRcy56R
>>167
>>168
その前に、俺がやらなくても今居る年寄りが車検切れだの3ヶ月点検やってないだの死亡事故だのやってくれるよw
0171国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 22:16:55.53ID:8z2bGvOw
>>170
コタクより警察官、役人のが多い!当たり前だよコタクより役人のが絶対数が多いから!東京都職員30万?こたく約1万三千人!
0172国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 22:29:57.26ID:z25+R7+K
>>169
その前にじゃなくてオマエが何をやってくれんのか教えろよ
0173国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 23:09:43.07ID:8z2bGvOw
首相官邸の職員は今でも飲酒運転してるよ、普通に検問パスだからね!けして日本は民主主義ではない!北と変わりわない?
0176国道774号線
垢版 |
2018/02/26(月) 14:21:00.29ID:1lxrwuJa
タクシーセンター でAB書類お願いしまーすって言えば良いの?
0177国道774号線
垢版 |
2018/02/26(月) 15:27:42.63ID:2XG0GXTZ
>>176
正式名称は登録原簿AB

自動販売機で原本AB430円を購入して受付に出せば作っくれるよ。
0178国道774号線
垢版 |
2018/02/26(月) 15:57:43.87ID:Ivhdky3M
どうもありがとうございます!
0179国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 05:11:05.75ID:51g5zYUU
>>156
譲渡の車は場合によっては状態最悪だから
早いうちに、ぶん投げないと
修理代えらくかかって、借金だらけになるで
ソースは俺
0180国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 10:13:01.45ID:1BU+O+gW
登録原簿AB取ったけど、いま働いてる会社で登録したやつしか書いてないけど、過去の会社のは書いてなくても大丈夫なのですか?
0181国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 10:15:59.23ID:1BU+O+gW
一昨年まで4年間管理者やってて昨年乗務員証を取り直したから過去のはどうなるのかしら?
0182国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 11:29:52.91ID:n+ME40Pg
管理者は運転手じゃないからダメ。
だからうちの会社は中途半端に月に2回とか乗ってる内勤がいる。
0183国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 11:39:42.16ID:gInN5TPa
管理者の前は運転手やってまして、かれこれ10年近く。で、管理者の時に一回乗務員証を切らしてしまってるので、以前の乗務員証番号が変わってるのかな?
0184国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 17:45:26.43ID:vgl4Hm6d
>>180
乗務証を一度に返納すると以前情報が記載されない場合ある。
その場合は他の資料(在職証明書、乗務員台帳)で代用する。
0185国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 17:49:16.41ID:OR//fmMB
30日問題は関係ないの?
一旦管理者ならダメなんじゃないの?
0188国道774号線
垢版 |
2018/02/28(水) 04:25:35.32ID:71ABGe9n
運行管理者補助者時代に、月に2、3回休みの日に日勤で乗務してたけど、それも通算してくれますかね?
0189国道774号線
垢版 |
2018/02/28(水) 16:26:01.16ID:h/Flvu0s
>>188
無理。昔ならできたのかも?
在職証明書の職種にタクシー運転手記載がなければなりません。
更に月平均乗務日数も記載があります。

もし書類を偽装しても、仲間、勉強参加者から運輸局へ通報が入る可能があります、3、4年前までは譲渡者より受験生の方が多く通報合戦が頻繁にありましたので、支部でも申請すら受付てくれませんよ。
0190国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 07:27:22.58ID:u/1M3W9J
入社してから半年間定時制扱いで仕事してたんですが
換算できるもんでしょうか?
ちなみに会社は倒産しています。(倒産ギリギリに在籍証明と乗務員台帳のコピーは
いただいています)
0191国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 07:44:30.52ID:NrgmdR31
>>190
在籍と台帳、それに年金加入記録の3つの中で一番短い期間で10年だよ
年金加入記録は社会保険事務所ですぐくれるから朝一番で行ってこい
0192国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 10:52:21.63ID:gvFneUV1
>>191
乗務員台帳って会社の総務が作ってるの?
それとも班長さん?
0193国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 11:09:20.77ID:fc60jaG3
総務です。
0195国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 18:25:49.57ID:8asq0ZF/
>>190
会社が無くなり証明書が発行出来ない場合は、別の資料で代用する。
登録原簿ABや年金記録で代用する、倒産前の資料が使えるかどうかは支部と東京都個人タクシー協会で個別相談案件。
本来、在籍証明書は発行から3ヶ月て期限がある。
0196国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 21:45:48.25ID:zkSe95Tr
>>191
定時制だったので年金は国保だったんです
なので年金記録はありません
0197国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 21:52:26.48ID:IqN4C46n
じゃカウントされない可能性が高いな。
0198国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 22:41:44.32ID:8asq0ZF/
>>196
じゃ無理。
運転経歴は在職証明書、乗務員台帳、登録原簿AB、年金記録の4点全てが重なる期間が10年。
0199国道774号線
垢版 |
2018/03/03(土) 03:34:50.88ID:ITR4iFhE
正社員ならず国保で乗務って出来るのか
知らなかったわー
0200国道774号線
垢版 |
2018/03/03(土) 09:32:38.36ID:Ehnrz857
希なケースだけど、個タク代務中の国民年金期間も在籍期間に含まれるよ。
0201国道774号線
垢版 |
2018/03/03(土) 12:21:16.50ID:2QtMYFri
代務は局も把握してるから当然だな。
0202国道774号線
垢版 |
2018/03/05(月) 16:48:19.28ID:DCLbXv0H
個人を目指してる人数に対して譲渡枠が少ない関東だけが真面目にチェックしてるだけなんだろうなあ
俺のところは法令で定められてる乗務員台帳の写しの提出もなけりゃ年金記録もチェックされない
ホントに在籍証明さえ、不正でなんとかすれば簡単に個人になれる感じ
というか、実際に不正で個人になったやつは結構いると思う
一応、地方政令市で人口比に対して個人の数、割合は全国的に見てもかなり高い
0203国道774号線
垢版 |
2018/03/07(水) 09:11:03.32ID:HmylrvZa
>>202
沖縄?沖縄は個人タクシー多いらしいね
0204国道774号線
垢版 |
2018/03/07(水) 20:52:54.34ID:ZbVfLKS0
>>203
沖縄返還時の特例で大量の個人タクシーが認可されたんだっけ?
0205国道774号線
垢版 |
2018/03/07(水) 21:14:01.70ID:+dyBfiVK
沖縄の権利代は以前は1000万円したらしい。
今でも500万円はするみたい。
0206国道774号線
垢版 |
2018/03/07(水) 21:39:14.95ID:5+W6Fc4k
そもそも沖縄に政令指定都市なんてないだろ
だから雲助って馬鹿にされるんだよw
0208国道774号線
垢版 |
2018/03/08(木) 16:22:48.90ID:/sCzi8Kh
>>207
親戚から借金みたい。
権利が下がらないければ金利分負担すれば引退時は戻る金だからね。

沖縄は観光タクシーメインでチップ収入もかなりあるみたい。
風俗店に連れて行けばお店からバッグもあるし。
0209国道774号線
垢版 |
2018/03/08(木) 18:59:39.40ID:rN2TzJ3r
>>208
沖縄はレンタカーが多くてタクシーなんて干上がってるって聞いたぞ?
0210国道774号線
垢版 |
2018/03/09(金) 01:00:18.12ID:mN89tWuo
>>209
沖縄本島に4回、石垣島1回いった事ありが、初めて土地をレンタルカーで走るは不安で、タクシー、モノレール移動した、観光地行けば観光タクシー営業かけてくる、風呂行けばキックバッグの店行かされるし。タクシー利用時現地運転手と話しできるからいい経験。
レンタルカーは酒飲めなくなるから嫌う友人もいる。
2回からはレンタカー借りたけど。
0211国道774号線
垢版 |
2018/03/10(土) 01:38:53.41ID:FxiRG5tS
調べたら沖縄は大都市並みに個人タクシー多いなぁ
0212国道774号線
垢版 |
2018/03/10(土) 01:42:34.29ID:FxiRG5tS
高速の池尻で降りた後、一般道に合流する時めっちゃ危険なんだけど皆さんどうしてますか?
0213国道774号線
垢版 |
2018/03/10(土) 07:26:31.41ID:j4FgXai5
>>212
池尻で降りなきゃいいんじゃね?
0214国道774号線
垢版 |
2018/03/10(土) 07:36:06.55ID:9DJNzA84
渋谷?さんげんちゃや?あそこ工場がくそ頭来るわ!
0216国道774号線
垢版 |
2018/03/13(火) 15:27:31.46ID:SXTF+RLy
試験はいつから受けれますか?
見込みで受験できるもんなんでしょうか?
0217国道774号線
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:41.68ID:mFRgk4Pm
>>216
11月受験なら8月25日に合計10年経歴が必要。
無事故違反は3年無くても、合格後3年たった時点申請できる。

8月25日が土日場合は翌平日が受験基準日なので今年は土曜日なので8月27日
0219国道774号線
垢版 |
2018/03/13(火) 22:34:19.16ID:iLiiw9fN
>>217
>無事故違反は3年無くても、合格後3年たった時点申請できる。
>

地理無しも見込みで受験可能ですか?
0220国道774号線
垢版 |
2018/03/13(火) 22:59:50.61ID:1wv17qMA
>>219
可能です。条件揃わなくて受験するなのを事前試験と言います。
条件が全て揃い、車の譲渡が決まり受験するのを申請後試験といいます。

事前試験の法令のみ試験は3、7、11月年3回あります。
3月は前年12月25日
7月は 4月25日
11月は 8月25日にまでに10年経歴及び受験申込が必要。

法令のみでも試験合格後、3年無事故無違反になれば申請でき試験合格有効期間は2年です。
0221国道774号線
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:32.00ID:1wv17qMA
>>219
地理免除条件に申請日までタクシー会社に在籍してないと地理免除になりませんので、試験合格後は支部と相談し退社日を決めてください、勝手に辞めると地理免除条件が無くなる場合あります気をつけて下さい。
0222国道774号線
垢版 |
2018/03/14(水) 04:15:30.75ID:WPKt/hT1
でんでんの葛飾第1と第2で合同勉強会をしてるそうですが、どちらの支部で勉強会してるのでしょうか?
0224国道774号線
垢版 |
2018/03/14(水) 06:50:17.09ID:cNPGAd7C
ありがとうございます。で、第1と第2どちらの支部がおすすめですか?どちらも近くなので迷っております。
0225国道774号線
垢版 |
2018/03/14(水) 08:31:32.00ID:LuMF3XBt
>>220
回答ありがとうございます。
219です。
0226国道774号線
垢版 |
2018/03/14(水) 12:04:36.69ID:tEYHTZsX
>>224
葛飾第一と葛飾第二は近々合併するから葛飾第一に行った方が良いよ。
0227国道774号線
垢版 |
2018/03/14(水) 13:39:02.61ID:Pctu86pU
マジっすか?
0228国道774号線
垢版 |
2018/03/14(水) 16:21:11.15ID:sxMff0Yd
>>227
組合員減る一方だからね。
他にも吸収もしくは廃部になる支部は沢山ある。
比較的大きい支部に入った方がいいよ。
お薦めは大田・世田谷第一・杉並・北・足立第一・葛飾第一かな。
ダメなのは江戸川第一・練馬。
理由は自分で調べてみな。
0230国道774号線
垢版 |
2018/03/14(水) 16:41:21.26ID:zj0qmTGc
うちは班制度ないな
事務の人も許可関係とか慣れてるし
でも、うちには来るなよw
0231国道774号線
垢版 |
2018/03/14(水) 17:28:04.36ID:sxMff0Yd
江戸川第一は一番の悪。
木村前理事長を中心とした宗教みたいな団結力が気持ち悪い。
0234国道774号線
垢版 |
2018/03/14(水) 20:01:51.12ID:zj0qmTGc
木村体制を言うと
木村を支えてるのはチョッカーなんだとさ
日月東とか
まあ、結局クビになったからいいや
0235国道774号線
垢版 |
2018/03/14(水) 23:20:21.92ID:/gKcBtYa
そういえば、今日は法令の試験日だった。
0236国道774号線
垢版 |
2018/03/14(水) 23:59:36.41ID:ItJ6n5oP
>>235
お疲れ様でした。
もう少しの辛抱だね。
0239国道774号線
垢版 |
2018/03/15(木) 09:32:12.33ID:LBleBld5
ちょうちんに来るくらいなら最寄りにしとけばいいよ
0240国道774号線
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:58.55ID:STo1Pd/E
>>233
ありがとうございます
班って旅行に行くんですか
楽しそうですね
自分も班のある所にすればよかったです
0241国道774号線
垢版 |
2018/03/15(木) 17:07:13.43ID:MNE+2yBq
>>240
俺が知ってる限りの班制度のある支部は
・北
・江戸川第一
・杉並
・練馬
・大田第一
0243国道774号線
垢版 |
2018/03/15(木) 19:32:05.01ID:AQe8qGYt
>>240
班制度がなくても毎月取られるよ
行かないから二年に一度全額戻ってくる
0244国道774号線
垢版 |
2018/03/15(木) 19:34:07.36ID:AQe8qGYt
江戸川1はスタンドで同業が言ってたけどちよっとな…
だからってよそくるな
0245国道774号線
垢版 |
2018/03/15(木) 22:20:11.13ID:gaDZwBgl
241
墨田もね
0247国道774号線
垢版 |
2018/03/16(金) 09:15:04.37ID:ce5KHOTi
墨田、墨東、江戸一。
同業として見て恥ずかしくなるくらい酷いドライビング。
0250国道774号線
垢版 |
2018/03/16(金) 10:43:14.27ID:t/Qqrrje
都営協はまだ二枚看板とかそういうのがおおいんだろ?
0251国道774号線
垢版 |
2018/03/16(金) 11:15:36.28ID:QZjiWGpt
組合費とかはどこも同じだですかね?
0254国道774号線
垢版 |
2018/03/16(金) 13:51:01.49ID:0GcR56pA
俺のところは旅行行かなくてもお金全く戻ってこない
0257国道774号線
垢版 |
2018/03/16(金) 15:32:51.54ID:SzS50oOX
はっきり言って生活苦しいです
カンパしたくないのですが、しないと冷たい人とおもわれますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況