X



トップページ運輸、交通
1002コメント286KB
【新車に乗った】富士運輸スレッド11【貧乏人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 19:48:14.86ID:nAcholTA
1年365日受けてくれる庸車会社さん!
お疲れ様。元請けの立場から言わせてもらいます。貴方たち庸車会社のドライバーが無理な運行を走るおかげで我々自社ドライバーの安定に繋がります。ありがとうございます。
0445国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 19:49:59.14ID:oiKjqNs2
>>439
ウチは運賃が安いだけだから
安かろう悪かろうがバレて逃げられるw
0446国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 19:55:07.00ID:qj76A9FY
>>444
そもそも元請けメインじゃないけどなW

還元率低い。回数走れない。だから安月給なんだよ。
0447国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 20:13:14.02ID:2GTjDb/U
富士さんの回数の基準がわからんですけど、回数走れないって関東〜関西で月に8回以下って事ですか?
0448国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 20:22:38.95ID:qj76A9FY
>>445
逆だよ。他社の相場より運賃上げて交渉するから仕事が決まらないんだよ。おまけにコンプライアンスがどうのこうの…

フリーや待機が多い奴は考えた方が良いぞ。おまけに組合があるから簡単には仕事別に給料体制を変えられない。
0449国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 20:39:13.38ID:/AeFMvAW
>>447
長距離10発前後の優遇組もいるよ。優遇されてる理由は分からない。

人柄の良い優秀な先輩ほど稼げてない状況。
当然ドライバー同士口もきかない状態になっている。
0450国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 20:45:54.18ID:qj76A9FY
>>447
基準は293の労働時間だよ。その範囲でなら何回でも走れるが、作業時間と走行時間を計算したら回数走れないのは分かるよな?

よって、バラ仕事みたいに労力と時間がかかる仕事をやってる奴は回数走れない。おまけにパレや郵便みたいな楽な仕事と歩合に差があまりないから割りに合わない。
0451国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 20:53:34.63ID:VVRM1LmV
>>449
10発じゃ超勤でまくりじゃないかい?
0452国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 20:55:55.18ID:/AeFMvAW
>>450
本当にその通りだと思う。良い意見をありがとう。

実積を積んだ良いドライバーほど稼げない。
いつまでも便利に使って、定期仕事にも入らせないよ。ひどすぎるわ。
0453国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 21:10:24.10ID:BBJ/bL5z
>>452
お前みたいな腐ったドライバーは稼がれへんやろな!あほは一生富士で気張れや!書き込みばっかしてんと走れやカスが
0454国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 21:20:58.15ID:/AeFMvAW
>>451
ごめん。そうだね。10発前後までは走ってないと思う。

アバウトに書きすぎた。

不正確な事を書いてすいません。
0455国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 21:54:56.24ID:0A4DQUbG
10発で総額35ぐらいか?
0456国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 22:11:15.05ID:4g1+kUmb
月6000kmで35て相当低くないですか?
0457国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 22:13:35.17ID:sRRgsqyJ
10発6000キロって中距離かよ
0458国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 22:16:02.54ID:0A4DQUbG
>>456
1発1200〜1300×10じゃね?
0459国道774号線
垢版 |
2017/11/26(日) 23:45:07.56ID:bEKeDucR
>>440
ところが現実はコンプライアンスを守ろうとすればする程賃金下降しているのは事実な訳で。
勿論考慮しているであろうが、
それはまだ先の話であって、
って...俺の言ってる事あなたと同じだよね?
未来にそれが賃金上昇に繋がると。
グリーンマークにしろISOにしろ
その効果は...謎ですが...
0460国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 00:48:40.21ID:8vgEAL2V
>>459
あなたはタイムラグを認める意見ですよね?
私は法令遵守と同時進行で賃金上昇も考慮されなければ
経営戦略として無理があると考えています。
0461国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 00:54:24.74ID:XV+SwoeU
>>460
そうですか...
では、近い将来
その結果が社員の賃金に反映されるのを楽しみにしています。
0462国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 01:47:20.88ID:GWeqsvDp
とりあえず富士がやることは給料体制の見直しだな。

固定給を30〜40にしてバラ積み手当てやバラまき手当てなど付けてやらないとドライバーが報われないわな。パレ、郵便、エアーは走るだけの仕事みたいなもんなんやからバラまき、立ち寄りがなければ固定給で十分やろ?

管理職の奴が見てるならとりあえず路線やってる奴を何とかしてやれよ。西濃やトールなんか運転手からしてみたら安くてやってられんぞ?
0463国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 02:44:00.25ID:PkjiyH2K
生身の人間使ってPCSの実験とか危ねえだろ。何考えてんだ
0464国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 05:08:01.78ID:mYBo5wjm
>>463
馬鹿丸出しは何処の支店?
人型で実験したければダンボールで作るとか、風船人形を使うとか考えつかないのかね。
日野のプリクラッシュは当てにならないから、死人が出るよ。
0465国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 05:22:27.06ID:yZuxQrpD
>>464
埼玉支店長の高橋は阿保丸出しですね。
0466国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 05:55:53.21ID:mYBo5wjm
>>465
埼玉支店長は替えた方が良いかも?
西側の支店長もカスばかりだけどね。 笑
0467国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 06:37:42.02ID:2o8iU3Up
まともな支店長て誰?いる?会社批判云々言ってるけど、一番悪いのは支店長と配車マン。社長や営業や運転手がいくら頑張ってても内勤がアホすぎてみんな苦労してるんだろ?
0468国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 07:59:26.44ID:Gw+pwIV5
>>463
こんなことしてるからバカにされるのに次から次へとアホな事務方だな。UPするfacebook担当者も相変わらずアホ
0469国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 08:00:35.94ID:7K/T9Kqn
>>467
ほんまやで。
内勤でまともなのは新潟くらいやな。
0470国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 08:11:41.80ID:3jMrKbq4
>>469だな。支店長と廃車マン、二人して馬鹿丸出しだからな。この二人変えたらいい支店になるんじゃないw
0472国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 09:19:40.70ID:S9kWGKth
>>463
歩行者役は日野の営業マンみたいだから自分から手を上げたんじゃないの?
でも新型の自動ブレーキすごいな。
0473国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 09:28:17.16ID:1tTVr2g9
最近、支店長になった上田!張り切り過ぎやで!
暴走し過ぎ!
0474国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 09:41:06.30ID:DCRowGuF
>>463
失敗して突っ込んでたら最高のメディア戦略だったのになw
0475国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 09:47:49.15ID:mYBo5wjm
>>472
まともな責任者ならば一切の危険行為は許可しない。
支店長も あんたもドアホだな。
0476国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 11:35:40.63ID:vYobX5nj
ドコマップより
キュウリョウアップやろ!社長さん
0477国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 12:27:43.08ID:2o8iU3Up
奈良の◯尾は主任の癖に年上を平気で◯◯君と呼ぶクソ野郎!
0478国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 16:06:40.90ID:GWeqsvDp
>>477
気にくわないなら呼び返せば?吹けば飛ぶ程度の役職なんやしW
0479国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 16:33:48.31ID:SYxfjMgM
ドコマップで
またもや糞仕事が増える予感
0480国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 16:41:43.32ID:C1YZB0af
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0481国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 16:43:51.87ID:+CYluHqx
>>476
社長のミーハーには呆れますな
0482国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 16:51:26.35ID:T+XdiHMx
人事コンサルタントいわく
職場でトラブルを起こすのは、40〜50代が圧倒的
20代の景気のいい時代に、やりたい放題だった上司を見て育っているし、若い頃にコンプライアンスの研修を受けていない人が多い。
だから俺の支店の奴等の考えは腐ってるんだな。ドライバーも内勤もこの年代は質が悪すぎ。
0483国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 16:54:49.92ID:K/iD6RbE
笑わすね
所詮は奈良発の豚飼育会社じゃないの
カッコつけても滑稽よ
0484国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 17:02:51.93ID:Erst3yz0
はい、次の豚運転手さん

よろしく

0486国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 17:14:15.33ID:sGuIUZvi
>>479

ドコマップって運賃が安くい仕事しかなくね?
0487国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 17:53:25.26ID:g2pwzqzv
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0488国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 18:01:24.67ID:B8UqwFsr
ドコマップなんて田舎コンプレックス社長が夢を見ているだけでしょう
トラックの荷台なんてそれぞれ仕様が違うのに、飛び込み仕事を荷扱いする運転手の負担は計り知れない。
0489国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 18:06:13.29ID:JkVKi71r
そんなものに頼るな
帰り荷もしっかりとってこいよ営業
0490国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 18:27:00.94ID:idwDrOdj
そうだそうだ!佐川でバラ満載やらせろ!
0491国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 19:23:11.69ID:edCVV+rk
自慢の二階建てボディも本領発揮できて佐川もニッコリ
0492国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 19:33:47.74ID:s7DAa0jZ
ヘッドの上の出っ張りって何なん?
ベッドかと思ってたけど違うの?
0493国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 19:55:04.17ID:sGuIUZvi
>>488
運賃安そうだよな
0494国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 20:54:57.36ID:7c32kIdm
>>492
リーゼント。
0495国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 20:58:52.72ID:5k3eo2CQ
>>492
ベッドです
0496国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 21:23:16.02ID:s7DAa0jZ
>>495
空調は?そもそもヘッドで寝る事あるの?
路線は倉庫の仮眠室がデフォでしょ
0498国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 22:08:35.51ID:tFkJi6aZ
パレット、バラ仕事問わず手取り40以上貰ってる人いる?

富士以外の人も良ければ教えてください
0499国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 22:44:51.99ID:7c32kIdm
>>498
零細なら意外と給料良いとこあるぞ?

まぁ、富士みたいなゆとり配車では無理だけど。
0500国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 23:02:38.18ID:tFkJi6aZ
>>499

そういった会社探すコツってある?他の運送会社のドライバーと仲良くなるとか?

でも零細って過労運転するイメージがあるんだけど実際はどうなのかな
0501国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 23:08:24.18ID:2v9ZEqj2
>>498
クレベ
0502国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 02:34:03.18ID:b65vDt9X
>>500
労力無しして金は貰えんだろW

そんな甘ちゃんな考えなら富士のゆとり配車で頑張れば良いんだよ。
0503国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 04:50:14.44ID:wrEcTWcy
>>498
新潟西部です
手取り48くらい
0504国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 09:08:10.64ID:F7UXfjUX
>>503
俺が聞いた話では30〜50。
0505国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 10:16:39.70ID:9FNHrBht
>>504
富士は30だから やっぱり安いな
0506国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 16:17:26.95ID:Ozvv/7sh
>>416
見て無かったので返信が遅くなった

> 後半の総合的な観点だけど、意見集約も出来ておらず
この話は実に単純あなたが言ってるような事に集約されて↓がもう答えだから

> 辞める事でしか解決出来ない状態とも言えるかな。
↑結局こういう話をしている
例えば400時間とか働いている状態で生活を支えていた人とかそう言った稼ぎ方を期待して入社して来た人はどのように判断して行動するか?
急に組合活動に参加して労使交渉する?状況が改善されるまでひたすら耐える?
そういう人も中にはいるだろうが合理的に考える事が出来る人は転職とかきっと直接的な行動を起こす
辞める人は言葉が足りず意見我儘を言っているように見えるが自分で意識して居なくても結構核心の部分まで考え抜いているという事
こういった事は雇用が流動的に成って来たから可能な事なのでこれは社会情勢変化
つまりは意識せずとも全体から見た判断によってよって成り立つ事なので総合的観点と言い切れる
0507国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 16:26:06.53ID:Ozvv/7sh
人が抜けていくとその穴を埋めるために人を募集する
自分たちが気が付かないくらいでも人が集まりにくくなれば会社や担当者は条件を少しだけ後退させる
その繰り返しで負のスパイラルに突入すると思う
結局ロシアンルーレットをセットしたようなものなので暴発した時に
ドライバーがーと言っても仕方が無く100%マネジメントの責任

庸車会社のビジネスモデルは実に単純
要するに数
良いトラックと人を出来るだけ多く調達してより多く投入すればそれだけ成長できる
結局これに尽きる
じゃあどうやって良い物を調達するのかと言う単純な答えに常に行き着く筈
0508国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 16:48:34.73ID:Z95D019U
>>505
30て勿論手だよね?
あらだと35?
0509国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 17:24:35.39ID:mdwHWf4L
新型100台とか?すごいね
ちなみに、冷凍、空調車あるけどさ
何運んでるの?
0510国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 17:37:04.21ID:Ozvv/7sh
正社員不足、過去最高の49.1%に上昇
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00010002-teikokudb-ind&;p=1

以下抜粋

調査結果
1.正社員が不足している企業は49.1%と5割近くに達した。3カ月前(2017年7月)から3.7ポイント増、1年前(2016年10月)から7.3ポイント増加した。
正社員の人手不足は、2006年5月の調査開始以降で過去最高を更新した。業種別では「情報サービス」が70.9%と7割を超え、トップとなった。以下、
「メンテナンス・警備・検査」や「運輸・倉庫」「建設」など6業種が6割台となった。不足企業が60%以上の業種は3カ月前より増加し、企業の人手不足感は一段と深刻度を増している。

>「運輸・倉庫」「建設」など6業種が6割台となった。不足企業が60%以上の業種は3カ月前より増加し

有効求人倍率が違うので当然こういった事が起って来る
その時に昔に比べ上がっている手当てがあった筈とか働く時間を短くして労務を守っているのでとかその場凌ぎの事を言ってももう遅い
出来る企業や人はどんどん対応していくだけの事
ただそれだけ
0511国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 17:47:32.71ID:Ozvv/7sh
補足

> 有効求人倍率が違うので当然こういった事が起って来る
言わなくても分かるだろうが失業率が低下し有効求人倍率も違うので
と理解してもらいたい

重箱の隅をつつくような人が居ると困るので一応
0513国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 21:14:54.08ID:3fVeP/3J
僕は今月一杯で富士を卒業します。新天地はアート晩ラインに逝きます。さようなら
0514国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 21:24:25.21ID:uvUOHBP5
おつかれさまでした。
新天地でのご活躍をお祈りいたします
0515国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 00:53:45.81ID:LkUq4ifE
>>513
意外とクソ死後とで臨時で佐川もやらされるからなW
0517国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 03:48:02.31ID:73O2NX6h
>>516
あそこって正社員じゃなくて請負契約じゃなかったか?
0518国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 07:58:04.17ID:3AacnP68
三年間、お世話になりましたが
俺も少ないナスを貰って辞めるわ
0519国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 08:17:42.69ID:xXnkMvrk
皆さん、やめないでよ。
0521国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 08:54:50.73ID:Oq7RPasQ
>>520
ダメやり直し!
気持ちが入ってないから伝わってこないぞ!
0522国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 08:57:11.01ID:LkUq4ifE
>>519
基本10万で何かやらかしたら減給方式ならいっそのこといらんわなW

内勤はきっちり運転手以上に支給されてるし話しにならん。
0523国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 09:05:56.41ID:Eb9nRF43
>>519
0525国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 10:49:36.52ID:c3S5tc6S
全てが中途半端でグレーゾーンな会社だから何やっても大丈夫です。
0526国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 11:39:23.38ID:MQLWQjx5
オレもメディア戦略部に入って、一日中事務所でウダウダしてたいです
0527国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 12:51:08.23ID:IL/6uE9V
>>520
簡単に他人を貶める言動は止めたまえ。
言葉が軽すぎて軽薄に聞こえ不愉快です。
0528国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 12:59:36.11ID:IL/6uE9V
>>511
要点まとめて下さると助かります。
0529国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 14:50:42.32ID:JJXwNdeP
二階建て
0531国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 15:22:36.80ID:9emFfVjj
>>522
貰ったら嬉しいくせに強がんなよ
0532国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 17:22:57.08ID:KoMx3UyB
いい会社だと思いますよ。
先輩方には親切にしてくれましたし、休日も希望すれば取れますし、新車も担当させてもらいました。
問題は給料だけです。
皆様お世話になりました。
0533国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 17:36:48.59ID:9emFfVjj
>>532
お疲れ様!次でも頑張って!
0534国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 17:41:55.05ID:KoMx3UyB
>>533
激励をしていただき、ありがとうございました。
0535国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 21:16:48.79ID:uTVdXTqk
ワシも富士辞めるわ!新天地は南港で海コン乗るわ。皆さんお世話になりました!またスライド宜しく
0536国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 22:06:35.85ID:egSETm6l
>>535
お前は黙ってろ!
0537国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 22:42:49.09ID:Ff2qZSCV
>>535
おつかれさん
そのほうがいいわ
いつまでも下請け仕事してるより
カイコンで羽ばたきなはれ
0538国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 23:25:03.83ID:LzOAyyI7
新人さんの体験入社に付き合ったのだけどあの人達ってまだ保険に入ってないよね?

横に乗せてて事故に遭ったり作業してて怪我したらどうなるのかなと思ったんだけど実際どうなの?責任はやはり連れて行ったドライバーにあるの?
0539国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 23:30:20.75ID:QpkiylJM
横乗り期間でも
労災に加入してるぞ
0540国道774号線
垢版 |
2017/11/29(水) 23:58:08.44ID:LzOAyyI7
>>539
1回目の本社研修に行く前だぜ?

確か何も保険の類いの手続きはしてない筈だが体験入社の1日目から既に適用されてるって事?
0541国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 00:42:49.99ID:cz0rao8R
体験入社ってやっぱりやめときますって人いる?
軽い気持ちで行くのはやっぱり失礼ですかね?
0542国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 01:04:27.69ID:Wtaejuxh
>>541
旅行気分でおいでませ。結論から言えば入ってもデメリットばかりだから最後に断れば良い。
0543国道774号線
垢版 |
2017/11/30(木) 02:01:11.41ID:z7PhQjYa
>>542
その人その人求める物違うだろ
俺はこの会社居心地いいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況