俺が現役の頃はまだMT車が残ってて、
Y31セドリック前期型(リアのテールがブレーキランプの下にウィンカーが有るタイプ)のコラムMTとか、
130クラウンセダンのコラムMTとか乗ってたが、
今の運転手はコラムMTなんて運転出来ないだろうな?
ワシはATなんぞよう乗らんって個人のじいさんタクシーくらいしかMTのタクシーなんて無いだろうし?
セドリック前期型はハザードスイッチがウィンカーレバーじゃなく、右下の日報灯スイッチの横に付いてた。
使いにくかった。
毎日の小型ギャランΣも同じ位置だったらしい。
ジャパンタクシーのカタログ、トヨタから取り寄せたら、ハザードスイッチがハンドルのクラクションの位置に付いてて、使いにくいだろうなって思ったら、
案の定現役ドライバーからハザードスイッチが使いにくいって意見が出てた、