駅などで法人ドラと世間話してると、真面目にやって稼ぎたいなら、日の丸、第一タクシー(交通ではない)やぐち、城南、つばめ、はと・・やはり、他の交通アクセスが弱い北方面の会社で高齢者の多い無線中心の会社になってしまうよなあ
無線仕事はいろいろと面倒くさい事もあるが、数さえこなせれば安定着実な運収は上がっていくからな
しかし、これらの優良に見える会社であっても落とし穴はいくらでもある
完全歩合制、残業代なし、消費税運転手負担、交通費なし、自損事故の際の修理代、有給がとれない・・・

もう無茶苦茶だよな
これだけブラック企業がクローズアップされてるこの世の中にあっても、
結局、経営者がマイナスにならないシステムが業界全体が半談合で構築されてる
年金受給者中心の雇用条件で求人広告を出してる
そりゃ働き盛りの30代40代なんて、入ってこれる訳ないよな?

最後に経営者がどういう人間なのか絶対に調べろよ?
具体的に言えば、純な日本人なのか?
これは大きい