>>355今寝てて起きたから答えてやるわ
20キロの肥料とかまた随分軽い楽なの積んでんな
どうせ自分でフォークリフト運転して荷台の近くまで
パレット移動してパレットから平行の荷台に一秒程度持って
載せ替えるだけの楽な仕事だな
俺が一年やってる居酒屋16店舗4t冷凍ルート配送わ
16店舗階段ばっかだ二階が中心で三階もある
だいたい毎日16店舗で1店舗1日10オリコン以上から30オリコンある
10オリコンなら階段10往復30オリコンなら階段30往復だぞ
カーゴ積みカーゴ卸とか楽なんじゃねぇよ
まずセンターで各店舗ごとに箱の数を検品するんだ
検品OKなら16店舗順に積んでく一箱ずつ、すべて手積みだよ
箱の重さわほとんどが20キロ以上から30キロ40キロわある
一オリコンに醤油や烏龍茶2リットルが16本とか入って
さらにその同じオリコンにドレッシングやら米やらオリコンに溢れるほど満載だぞ
そんな重い箱を16店舗階段ばっか持って登るんだオリコンに酒満載や飲料水満載もある
冷凍肉や冷凍魚もあるが凍ったのがオリコンに満載でずっしり重いぞ
生鮮野菜オリコンもトマトやらジャガイモやら玉ねぎやら
あらゆる野菜が1オリコンに満載でずっしり重いぞ
各店舗一斗缶の油も必ずある、他も重いもんばっかだ

全店舗駅前に路上駐車だが出発して一店舗目に着いたら、
その重いオリコンや箱ばっかを
一オリコンずつ持って台車に二列に八段ぐらい高く積む
積んだら駅前の不安定な道路やガタガタの歩道とかを
ずっしり重い台車を押して店舗まで10メートル20メートル50メートル歩く
店舗の前に着いたら今度わ店舗に入るんに段差を乗り上げるんだが
身体全身の力ん使って舞の海が小錦を押すように押して段差を乗り上げる
指定の場所に台車をセットしたら今度わ10オリコン〜30オリコンや一斗缶を