X



トップページ運輸、交通
1002コメント272KB

【東証二部】大和自動車交通★12【9082】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2017/06/19(月) 14:29:58.89ID:1EHoM6J4
公式
http://www.daiwaj.com/

過去スレ
1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1018060945/
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1135170865/
3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1194974565/
3の重複スレ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1193865356/
4 (実質5) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1286135000/
5 (実質6) http://ai.2ch.net/test//read.cgi/traf/1348286563
7 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1402455213/
8 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1448967471/
9 http://itest.2ch.net/test/read.cgi/traf/1466348734/
10 http://itest.2ch.net/test/read.cgi/traf/1477494167/
11 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1487174472/
0774国道774号線
垢版 |
2017/09/06(水) 04:21:29.17ID:5uMzUOft
>>769
駅の乗り場が猿専用乗り場って初めてじゃね?
これ、きっかけにあちこちの駅が猿専用乗り場になったらどうなるんだ?
国交省も黙ってないだろうな。
0775国道774号線
垢版 |
2017/09/06(水) 05:07:17.89ID:v+CU344a
>>767
そこは本体じゃないから関係ない
そんな田舎で仕事するかよ
0776国道774号線
垢版 |
2017/09/06(水) 07:11:42.66ID:0ArVZZj9
日光がいい!とか言ってる客はほとんど何も知らない奴等ばかりだろうな。
アプリを流行らせたから皆にはそれがいいと思われてるだけ。
いつまで日光がトップをはっていられるか見物だね
0777国道774号線
垢版 |
2017/09/06(水) 10:35:08.59ID:j7XhN0eb
竹ノ塚西口は元々、東武グループのの金龍専用だったんだけど、金龍が東武から日交に譲渡された結果、日交専用にシフトした
金龍は中央無線所属で大和の提灯付けてたから、大和の駅専用乗り場を日交に奪われたとも見えなくもない
0778国道774号線
垢版 |
2017/09/06(水) 10:50:18.59ID:5uMzUOft
こうした小さい出来事が徐々に広まっていく。
公共の駅が猿専用乗り場増えたら、これはあまり良くない状況だぞ。
0779国道774号線
垢版 |
2017/09/06(水) 12:34:18.59ID:KwlkNLqd
>>767
心配ご無用です。東武は平成30年の竹ノ塚駅高架完成時には西口解放を宣言してます!西口には10台位のタクシープール
建設しますよ。ー
0780国道774号線
垢版 |
2017/09/06(水) 13:28:28.50ID:YpvgnfxV
なんか最近紀尾井町無線乱発してないか?
撤退で発狂してる?
0781国道774号線
垢版 |
2017/09/06(水) 18:02:15.85ID:YpvgnfxV
マジで酷い
無線閉局して仕事しようかな
0784国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 01:22:28.07ID:rGbGS9+H
無線無くて発狂すんのはお前らだろ(笑)

組合とちゃんとすり合わせしとけよ(笑)
0785国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 01:32:16.83ID:rGbGS9+H
お前らってすごいよな

無線一出番1〜2×410の初乗り料金+α貰えんのにそれを捨てれるなんて(笑)

俺はお前らが捨てた無線でウマウマすわ
0786国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 04:21:18.12ID:knCnhN+N
>>785
時間の損って解る?
0787国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 04:35:48.79ID:JQG3wKW4
取りたい奴が取ればいい
俺はふりまわされるの嫌だから取らないけど
0788国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 06:10:01.09ID:JQG3wKW4
雨の日に迎車410円+初乗410円で820円だったことがあったな
0789国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 08:35:56.37ID:NKNziCOX
>>785
お前みたいな奴もいるのだな
また、お前みたいな奴がいなければ
この業界は成り立たないのだな。
考えれば考えるほど貧乏臭い
まるで乞食だな。
0790国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 10:17:02.77ID:B8nP1JXP
>>789
年金ジジィかもよ
0791国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 10:18:17.72ID:X9zfY6m7
開けてびっくり玉手箱でいいんじゃないの
生活を賭けたゲームだよ
開けたらみーんな当たりじゃ面白くないだろ
0792国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 11:56:04.48ID:NKNziCOX
>>790
年金ジジィが2ちゃんとか…
0793国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 11:59:21.07ID:NKNziCOX
>>791
けして悪い意味じゃないんだ
同じ雲助として大なり小なり
同じことやってるもの私も
たださ、なんだか情けないよね
0794国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 14:10:04.84ID:HEmnBhK+
>>792
いやもう普通だろw
0795国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 19:47:52.51ID:bJjhJQla
反社自動車
0796国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 21:27:09.44ID:tSydFH60
大同自動車の運転手さんに聞いたら、とても働きやすくてのんびりした居心地のいい会社だと。
無線はあんまりないってさ
0797国道774号線
垢版 |
2017/09/07(木) 21:48:50.05ID:HEmnBhK+
>>796
但し工場が無いから不備あったら自力でやるしかないぞ
弾切れとかタイヤ空気減りとか
0798国道774号線
垢版 |
2017/09/08(金) 00:07:49.47ID:kFQh2B6t
うちも新卒ドライバーの採用をはじめたらしいな
鬼畜かよ
0799国道774号線
垢版 |
2017/09/08(金) 00:41:39.94ID:KSGgd2I4
大和自動車
大和自動車交通
大和自動車交通江東

違いは何ですか?
0800国道774号線
垢版 |
2017/09/08(金) 07:44:27.18ID:B+34osm2
>>799
違いはない。
ひとやまいくらの
雲助会社だ。
0801国道774号線
垢版 |
2017/09/08(金) 07:45:27.55ID:B+34osm2
>>798
去年からだろ?
0802国道774号線
垢版 |
2017/09/08(金) 09:55:43.49ID:jtggufuA
>>799
違いを知っても何もならんよ、そんな質問すると、せっかく大人しくなった奴がまたまた何処が赤字だ黒字だと騒ぎだす
0804国道774号線
垢版 |
2017/09/08(金) 12:49:43.12ID:B+34osm2
>>802
あーあのデブかー
パンツのチンコのところが
黄色い奴な
0805国道774号線
垢版 |
2017/09/08(金) 16:02:01.45ID:+E1bP0vu
次回の決算発表で紀尾井町撤退に関する責任問題などなど
スモールマウンテン豚長が糾弾されるそうだ
0806国道774号線
垢版 |
2017/09/08(金) 18:23:33.96ID:e96VPk2J
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0807国道774号線
垢版 |
2017/09/08(金) 20:56:47.38ID:q8MRq1mu
>>802
下のほうで、インテリ気取りのどーでー雲助が騒ぎ始めたぞ。パンツ黄色くして。
0808国道774号線
垢版 |
2017/09/08(金) 20:57:53.05ID:q8MRq1mu
>>807
上だった。申し訳ない。
0809国道774号線
垢版 |
2017/09/09(土) 03:36:18.45ID:rWt1Zqfk
大和自動車
大和自動車交通
大和自動車交通江東

名前は似ているけど、違いはあるのですね
たくさん違うところがあるのですか?
0810国道774号線
垢版 |
2017/09/09(土) 06:25:27.52ID:L40jJA2C
>>809
会社に泊まるなよ
貧乏モルタルアパートに帰れよ
ライフで安売り惣菜買うなよ
鼻毛はちゃんと切れよ
たまには洋服買えよ
0811国道774号線
垢版 |
2017/09/09(土) 07:35:51.66ID:sEp456E6
>>797
えー!
工場ないのー?
どっかに修理を依頼しないの?
0812国道774号線
垢版 |
2017/09/09(土) 13:24:36.78ID:UYkYZB2C
そういえば内勤が逮捕される件、どうなったの?笑
0813国道774号線
垢版 |
2017/09/09(土) 15:42:01.15ID:5K3Iw4gK
>>811
多分別敷地か契約してる工場があるんじゃ?
0814国道774号線
垢版 |
2017/09/09(土) 18:07:00.06ID:TTojJ7tV
大和の保谷は駅付けだけで5万行くのはいいね。
0815国道774号線
垢版 |
2017/09/09(土) 19:29:58.90ID:UYCZHYwY
昔いたなぁ俺は組合の役員やってるから多少の交通違反とかセンター違反しても内勤のヘボよりはましだからクビにはならないだろうとタカくくってたら違反犯して結局辞めさせられた奴(笑)
0816国道774号線
垢版 |
2017/09/09(土) 20:28:42.06ID:SNVnKYYN
>>814
成田とかの需要あったり?
0818国道774号線
垢版 |
2017/09/09(土) 20:47:31.27ID:RaoMHiM6
日光の悪怒から大和にいきまーす!
もうゴミ無線を取れ取れ言われるのがイヤでーす
0820国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 00:45:04.63ID:IhBJgiQ/
>>819
猿よりはマシだ
0821国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 01:39:43.03ID:TCXCBKM0
猿江で働きたいのですが、会社が複数あるんですね。全部同じですか?
0822国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 01:44:24.04ID:TCXCBKM0
年間出勤日数は、12勤務×12ヶ月ですか? 年に何度か11勤務の月はありますか?
0823国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 03:25:08.12ID:Gh2B81PG
>>812
だから、何も起きないって言っただろ
昔からのタクシーの風習で逮捕なんかされない
0824国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 05:02:12.46ID:qZJcv+u7
>>821
給与、歩率、有給等は一緒

違う点で気にするとしたら、組合と内勤の雰囲気と納金時の混み具合ぐらいか?
0825国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 05:11:34.55ID:qZJcv+u7
>>822
出番-明け-出番-明け-公休-出番-明け-出番-明け-出番-明け-公休
を、延々と繰り返すから基本13勤務でたまに12勤務

13勤務の場合、1日指定公休にすることも出来る
0826国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 07:31:14.54ID:GKuBIUN/
>>822
月水金の固定だけど。
ハッピーマンデーは三連休最終日で夜は客少ないから全部指定休か有給にして12勤務にしてるよ。
0827国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 07:45:29.39ID:A6POJj9X
>>824
内勤の雰囲気とはどういうことですか?
雰囲気の良いのはどこですか?
組合は別ですか?
0828国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 08:04:09.55ID:GKuBIUN/
>>827
高い組合費を払いたくなければ、組合に加入しないことも可能な自動車だよ。
出勤日を希望通りに優先させたいなら江東。
0829国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 14:57:50.82ID:6Jsxkzuk
大和さん本体は13勤がデフォなの?
全然温くないじゃん
0830国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 15:29:54.89ID:9hSmv0lA
>>827
江東以外は知らないけど、江東の内勤は仲はいいみたい。でも一緒にいると、
とっても偉そうで乗務員をバカにして笑ってる奴らだからやめたほうが良いと思う
0831国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 16:45:34.16ID:7UA7ui2z
ドライバーフレンドリーな班長が多いけど、
中にはドライバーを鼻で笑って下に見てる
いけすかない班長もいる。
それは間違いない。
どの班長に当たるかは運次第。
0832国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 16:56:25.82ID:hXJsUdhI
>>829
13やるくらいの体力ないと話にならない
0833国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 19:17:06.54ID:c+vj7q3k
乗務員馬鹿にするのはやめて欲しいよな
疲れて帰ってきて、知ってる人の悪口聞くと萎えるわ
0834国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 20:10:20.45ID:xhXuybRE
827です。
皆さん、ありがとうございます。
江東は雰囲気良くないみたいですね。
もう1つの方で検討しようと思います。
でも組合には入れないのはちょっと心配です。
組合に入らなくてもデメリットないんでしょうか?
0835国道774号線
垢版 |
2017/09/10(日) 22:54:04.04ID:v0cHCOb1
>>834
デメリットは無いよ。
デカイ事故やったらクビは変わらん
0836国道774号線
垢版 |
2017/09/11(月) 01:51:45.17ID:pfJ5TI4E
クレジットとかの控除はありますか?

歩合は平均的ですか?
0837国道774号線
垢版 |
2017/09/11(月) 03:39:17.71ID:ZrQ3WTgj
>>812
点呼場で内勤が必死になって説明して、乗務員のサインをもらっているのを見た。
あんな書類は初めてみるから、やはり、今まではサインなんか取っていなかったんじゃないのかな?
0838国道774号線
垢版 |
2017/09/11(月) 09:20:27.77ID:DQh3SM6k
それぐらい必死にやれば少しは江東の雰囲気もよくなるだろう。
0839国道774号線
垢版 |
2017/09/11(月) 11:40:31.16ID:FlNa5+p5
>>832
なんで13勤も働かなきゃなんないの?!
入りたての養成新人じゃあるまいしw
0840国道774号線
垢版 |
2017/09/11(月) 12:32:55.55ID:c4UoxKSk
>>839
それは稼げるから
0842国道774号線
垢版 |
2017/09/11(月) 14:13:39.87ID:h3fwvamA
13勤、普通にやるけどな
稼ぐためには12じゃダメだ
0843国道774号線
垢版 |
2017/09/11(月) 15:32:37.27ID:FlNa5+p5
金金金で稼ぎたい奴は13乗ればいいさ
でもそれが当たり前は温泉とは言わない
0844国道774号線
垢版 |
2017/09/11(月) 17:12:44.97ID:4TuodFwf
慣れれば13は当たり前
0845国道774号線
垢版 |
2017/09/11(月) 18:09:27.21ID:+PoGFW/U
やらされてる感あったら嫌だけど、ここは13やるもやらないも自由なのがよい。
0848国道774号線
垢版 |
2017/09/12(火) 01:44:35.30ID:rrJ3acCw
俺は13出ないとやっていけない泣
0850国道774号線
垢版 |
2017/09/12(火) 05:21:51.34ID:nSM7fv2/
13しないと俺も生活できない
0851国道774号線
垢版 |
2017/09/12(火) 17:10:06.50ID:OSchbWky
13出るくらい金が欲しいなら、移籍した方がいいと思うぞww
割りとマジで

大和の歩率ってどっちかって言うと悪いぞ
0852国道774号線
垢版 |
2017/09/12(火) 18:32:00.07ID:9h5Qc6gI
休みたいときに休ませてくれる
無線とらなくても何も言われない
売り上げ煽られない

から大和がいいんだろ
0853国道774号線
垢版 |
2017/09/12(火) 19:01:58.81ID:6xrb2EGb
13やらなくても十分やっていけるだろ。

こっちは妻(扶養内パート)・子供1人持ちだけど、基本は俺の給料でやりくりして、
貯金や年1回の 海外旅行は妻持ち。


俺の給料だけ使って月々の家計が赤字になったことはないって妻が言ってたけど。

でも、「今月はギリギリだ」ってたまに言ってる時は申し訳なくなってくる。
そのような時は13しなければという使命感が湧いてくる。
0854国道774号線
垢版 |
2017/09/12(火) 19:15:24.69ID:FMAelwtf
「井の中の蛙大海を知らず」なんてあるけど俺は大和ひとすじ間もなく30年、ここでいいんじゃないの
0855国道774号線
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:14.02ID:TbSwj1Wa
>>851
見た目の歩率はあまり良くない。
カード・チケットなどの乗務員負担が一切ないので、売り上げが同じなら、同業他社より給料水準は上になる。
売上が現金のみなら話は変わるかも。
0857国道774号線
垢版 |
2017/09/12(火) 23:00:40.74ID:tPmQmHoq
入社の際の健康診断って厳しいですか? 経過観察等
0858国道774号線
垢版 |
2017/09/12(火) 23:07:40.20ID:6xrb2EGb
>>856
月曜の夜10時まで売上ゼロを記録したことが一度あった。駅へのつけ方がわからない
新人時代だったので、流しオンリーだったのがまずかった。当時は駅に入るのが怖かった。
付け待ちの重要性を認識して駅ごとの特性を先輩社員に聞いて覚えていった。
(今となってはどの駅も基本は同じであることはわかっているが)

ちなみにその日は必死こいて深夜モーレツに走ってなんとか4万円ぐらい売れたから助かった。


ほかの掲示板と比較していると、大和さんは優しそうな人が多いように感じますが、後輩に
いろいろ聞かれたら、快く教え合う風土なんでしょうか?

他社から大和さんに移るとき、研修期間はどのくらいになるのでしょうか?養成並みの2ヶ月とか?

ご教示ください!
0860国道774号線
垢版 |
2017/09/13(水) 00:05:39.82ID:AbTiIVTx
>>853
高校生二人でこれからますます金がかかる。12出番なんてとても無理だよ
0861国道774号線
垢版 |
2017/09/13(水) 01:31:27.77ID:0bkhrZTX
まだ猿で乗務してませんが、大和に行けば良かったと後悔してます
0862国道774号線
垢版 |
2017/09/13(水) 03:28:23.68ID:RzrGO48Y
>>855
足切り3万が歩率50%ってのはキツイね

あと、歩合部分が平成22年前後で62.7%から60%に減ってるからね
この差はでかいよ
0863国道774号線
垢版 |
2017/09/13(水) 06:49:56.37ID:azMlhZhE
>>858

>いろいろ聞かれたら、快く教え合う風土なんでしょうか?

別に隠すことないし、温泉だしなw
俺も訊かれたら答えちゃうよ。訊かれたこと以上にw

>他社から大和さんに移るとき、研修期間はどのくらいになるのでしょうか?養成並みの2ヶ月とか?

流石に養成期間より短いしょ。
それよりも、他社の人だったのね〜w
0864国道774号線
垢版 |
2017/09/13(水) 08:18:12.85ID:YgWDtvIs
反対車線で実車中で目撃したんだけど日光すごいな、昨日朝雨で忙しい時迎車外で傘しして客待ち
俺は客降ろしてすぐにまた実車、日光迎車待ちの車線で走行中まだ傘してまってたわ

あれ15分前後客待ってるぜ、客なんかいっぱいいたのに無線なんか取るなよ
0865国道774号線
垢版 |
2017/09/13(水) 08:30:20.50ID:nFcHQM0V
>>864
猿は強制配車でつ
0866国道774号線
垢版 |
2017/09/13(水) 10:43:45.28ID:QOvV9kMe
>>860
娘が1人(高1)だけなのですが、大学の学費分ぐらいはプールしておりますので、
4年分の仕送りと授業料はなんとかなりそう((医学部ではない)私学で計算)。

一人娘なので、奨学金を借りさせて、卒業時に借金持ちということは何としてでも避けたいと
思って貯めてた。
妻には娘のためにプールしているお金のことは言っていない。

私の夢) 妻「学費って大変ね・・・」 俺「これ使えば。」 妻「え〜!(感動)」

くだらない夢だがそのために頑張る(それから、学費にするお金あるって妻に知られたらパート
減らしそうだしな(笑))。


>>863

ありがとうございます。今の会社は結構隠す人もいますので質問させていただきました。

大和さんに移れるなら移りたいです。
0867国道774号線
垢版 |
2017/09/13(水) 10:55:01.49ID:5VQi9M4D
現任なら制服作って1週間ちょいで乗れると思う
0868国道774号線
垢版 |
2017/09/13(水) 13:40:24.56ID:f7L0SOch
なんだか平和でつまらんな
0870国道774号線
垢版 |
2017/09/13(水) 14:53:14.69ID:tCs4UrrO
大和と帝都はもう数年後傾くらしいよ
ウーバーにやられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況