X



トップページ運輸、交通
1002コメント308KB

【日本】長距離トラック【全国】376 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2017/04/13(木) 12:01:49.41ID:kC3/1Qx0
※荒らしやコテハンはスルーで、荒らしを構うのも荒らしです

JARTIC日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ東日本
http://www.e-nexco.co.jp/
ネクスコ中日本
http://www.c-nexco.co.jp/
ネクスコ西日本
http://www.w-nexco.co.jp/
アイハイウェイ(ユキイロ.com)
http://c-ihighway.jp/
yahoo!地図
http://map.mobile.yahoo.co.jp/
googleマップ
http://maps.google.co.jp/m//local
道路情報掲示板
http://www.road110.com/index.html
道路状況ライブカメラ
http://www.cametan.com/view/douro.html
宇佐美鉱油
http://usami-net.com/keitai/
エネオスウイング
http://www.eneos-wing.co.jp/
太陽鉱油
http://www.taiyo-koyu.co.jp/i/
全日本トラック協会 スピードリミッター不正改造通報受付
http://www.jta.or.jp/mail/index.php?md

うpろだ
スマホ
http://imgur.com/



※前スレ
0326国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 05:51:12.23ID:N2Lyiye5
376だと傾いたら当たるもんな
高架とか曲がったすぐとかにあったり、狭くなっててすれ違う時にハンドル少し切ったら(´・ω・`)
踏み切ってジャンプゥ♪みたいに反動でぶつかりそう
0327国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 06:54:35.94ID:N2Lyiye5
>>323
>トレーラーから直径3メートル、長さ10メートルほどの円筒形の巨大なタンクが落下しました。
直径3Mって嘘だろ
隣の箱と比べてもそれ以上の直径あるだろが
この歩道橋の高さは4.5あると思うから、実際は直径4Mの間違いだろうな
0328国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 07:01:13.11ID:dcmJbI3s
>>283
箱根下る怖さを知ってる大手の重トレみてみ

低段で20〜30キロくらいで下ってるだろ

速度が乗る前に殺していく
0329国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 07:24:08.64ID:WNakQ+aM
>>318

こいつ苫米地
0330国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 07:33:41.96ID:QHU9lPKS
ID:tBm4DKTn
ID:AGdMsf8H
ID:WNakQ+aM
ID:gnuLPxjh
ID:10LxsN3L

こいつ、ヘタレ保険未払い荒らしニート犯罪者羽柴
0331国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 07:45:53.83ID:f5ijJ4xW
>>325
大型ウィング車でR163の関目ガード周辺の車高検知装置を通過する度に「高さ超過 進入禁止」が出てくるw
0332国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 07:49:50.63ID:G1+Gukk0
ダイワ運輸最悪だわ。うちは走れば走るだけ稼げる歩合だからって入ったら日当だった。
辞めるとき日報とデジタコのコピーもって労基行きますって言ったら清算してくれたけど
だったら最初から歩合とか言うなや。
まーコピーなんか持ってないんだがな
0333国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 08:00:24.66ID:WNakQ+aM
>>330

こいつナマポニートの苫米地w
0334国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 08:02:32.14ID:QHU9lPKS

っと自己紹介するヘタレ荒らしニート
0335国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 08:09:12.94ID:ub3lhm8l
北朝鮮はミサイル発射したようだな。でも失敗ってw
0336国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 08:44:51.22ID:vTJ8QTdo
トラステの風呂ってレジオネラとか大丈夫?
0337国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 08:45:06.31ID:juwLd+9q
豊中ICの3.7m制限は未だに怖くて避けてる
0338国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 09:13:36.15ID:ADbi7jp6
>>310
なんかミラー畳んで無理に抜けようとしたらタンクに近づき過ぎたか、タンクが動いて身動き取れなくなったった様にも見える。
0340国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 09:39:37.50ID:KwIbL6f+
>>337
2週間ほど前に通ってしまった。知らない所は怖いわ〜
0342国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 10:04:33.76ID:KJHsaoHI
今年は昭和92年 クンニの年な!
ペロペロペロペロ
0343国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 10:06:13.64ID:xta26fwy
>>294
藤枝PAの魁力屋は大人気
俺も東京からの帰りに寄るけど、夕方からはトラック続々とPAに吸い込まれてる
新東名下りは魁力屋が1番無難な食事なんだよね
0344国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 10:14:51.46ID:zBddcJz5
>>340
あそこって知らずに行くとまさに孔明の罠だよな・・・。
0345国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 10:40:05.20ID:fZYNKID1
>>304
単車 無理して通り抜けしようとして失敗するの図でいいの?
0346国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 10:41:29.79ID:l6BOHe+q
>>286
現場によるよ台数入れて1日2回〜3回戦の常用なら回数増やされないためにのんびり安全運転休憩キッチリだけど、代引で1発いくらなら目の色変えてキチガイ走りになるし基本残土屋は荒い運転になる。
0347国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 10:52:41.20ID:hr045q11
>>256
俺も思ってた(笑)
渋滞してるととんでもない時間に
なってるし(笑)
池田までも同じだけ延びてない?
0348国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 12:01:04.24ID:bVufmY7j
>>343
そんなこと無い
0349国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 12:21:45.05ID:N2Lyiye5
>>344
園田競馬場へ行こうとナビ入れても下さない理由が分かったw
てっきり行っちゃだめだ!という神の啓示かと思ってたわ
0351国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 12:48:05.34ID:3lM8Byp6
お聞きしたいのですが、7月にクオンに乗り換えなんですが、テールランプだけでも変えようと思っているのですが、今、流行りはどういうのでしょうか?やっぱり小糸のなのかなあー。
0352国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 13:04:29.63ID:WNakQ+aM
>>334

こいつ伝説のニート苫米地w
0353国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 13:42:18.99ID:+FLb+u6M
どうせお前もニートカスなんだろ
0355国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:41.56ID:x8OUpVoJ
>>304
ベッド窓にあるんは何?蓄れいのクーラーなんかな?
てっきり何とか会のニックと思いました。
0356国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 13:50:01.95ID:nYs+0ERH
>>351
趣味にもよるだろ

小糸のランボルギーニもどきのLEDやJBのLED角テールなんかは大手でもよく採用してるね

最近は一昔前のボルボとかベンツの純正コピー品とかもよく見かける

現行ボルボの純正LEDはまだ付けてるヤツほとんど見ないから目立つんじゃね?

個人的にはLEDが嫌いなんで現行のピカピカのトラックにあえて電球タイプの3連角テールやケンメリテールなんか付けてるとオッ!て思うよ
0359国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 15:26:05.56ID:50dGXHvs
>>357
キャッシュカードの暗証番号か?
0360国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 15:26:08.86ID:OSFTxa6f
皐月賞
馬連
2-4
4-5
4-6
4-7
4-8
4-13
4-17
0361国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 16:00:15.72ID:NxZ8/hvb
ナビタイムのトラックカーナビ使っている人いる?
幅、高さ登録できるみたいだけど、使い勝手とかどう?
0363国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 16:26:03.57ID:N2Lyiye5
>>361
先月まで使ってたよ
今は帰路が一定になったので使わなくなったけど
路の更新早いから、新しい道にも対応してくれて助かる

グーグルさんみたいに騙したりしないw
多少???みたいな事はあるけど
より安全な道を示してくれてると思って信じることにしてた

Gpsの位置を見失ったら復旧しないので、そのたびに立ち上げなおさなきゃいけないのは困ったもんだけどね
0364国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 17:16:25.08ID:SxJsxmV5
高速のルートがちょっとだけ選べるようになったから
普通のナビタイム使ってるなー
同じ機能つくだろうけどね。
ちなみに両方契約してる。
トラックの方に、ここから高速みたいな指定できると良いんだけどなー
ちなみに普通に通れないトコも案内するときあるよ。
1車線の太さで見てるのか、中央車線が無い道は普通の表示のまま通される。
あと、一本道を曲がってしばらくしてから大型禁止だったこともあるw
大阪方面であまり苦労したこと無いけど、愛知のルート選択は誠にクソだと思う。
0365国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 17:18:22.58ID:Ne4QOmGi
昨日久しぶりにマップル眺めたけど楽しめた
地図見れない若い運転手増えたな
0366国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 17:24:49.92ID:LA8i9QuY
15年前に買った地図全部捨てた
ここ何年もグーグルマップとドコモ契約ナビしか使ってない
0367国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 18:07:35.05ID:RaRY8pRc
>>358
畜冷ではないでしょ?
俺もおなじのついてるけど弱いクーラーみたいなもんときいたけど。
畜冷ってベッドの下で冷やしてる奴じゃないの?
0368国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 18:11:07.82ID:oMQxu1o7
ただの地図だったらスーパーマップル・デジタルだろ
1万円で日本全国詳細地図付きだ
紙みたいにページめくる必要ないからページ変わるたびに「この道がこっちのページのこの道につながって・・・」なんてこともない
スマホの登場で使う機会は減ったけど、あまり経験ない発地と着地の組み合わせの時に、大きく俯瞰で大まかなルート決める時は便利だ
ノーパソ1台あればいいから、紙の地図みたいに場所も取らない
0369国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 18:21:49.72ID:ynD6IH7Y
>>355
http://www.logi-sys.jp/cooler.html
ベバストのクーラーだね。俺のも付いてるけど、センターカーテンすれば結構使える。真夏の日中はだめだけどね。
0371国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 18:26:18.43ID:LKJbgOyH
数日前に住宅街の狭い道に入ろうとしてた大型が居たけど
あれもナビに騙されたんだろうな
そんなとこ入れないの一目でわかるだろって
0372国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 18:48:19.76ID:juwLd+9q
>>361
時々大禁に連れてってくれるけど概ね良好
大禁を案内された時とかマズイ案内には報告することが出来るから
フィードバックが進めばより良くなると思うよ
0373国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 19:38:56.12ID:RrfY8NlC
曙みたいにゴーゴーうるさい冷凍車とアイドリング程度の音の冷凍車があるが設定温度がちがうの?
0374国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 19:46:35.53ID:q6a5dFkK
家具家電やリサイクル業以外の運送会社でノーパソなどのネットで探すドライバーは見た事がない
老若男女、年齢問わず。
宅配でも最後はゼンリンやマップルだから
あくまで新旧じゃなくて、実際、現実で。
書き加えて経験に成る。アンチョコみたいに。
0376国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 20:00:39.16ID:q6a5dFkK
使って便利な人は永年の経験で頭に大まかな地理が入っているのや、定期やルートなら覚えれば紙媒体は必要ないかもな

ネット使用者は何処に何があって交差点や橋やレーンも人に説明出来る普通のレベルなのかな?詳しく話せない人間がネットで運転手とは鼻で笑う。
0377国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 20:02:06.58ID:q6a5dFkK
一匹釣れたか
外出てみ
トラック運転手でもない日曜夜に 笑
0378国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 20:27:24.59ID:DDhVlo9Q
>>304
こんな高さの歩道橋あんの?
低床トレ乗りだけど、これは表示無かったらやられるわ
0379国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 20:28:31.49ID:O/ee5BZQ
行ったことない上に新規で立ち上がったばかりで地図にも載ってないところは、ネットで検索すると見つかる事が多々ある
グーグルアースでその近辺を見ると、造成中の様子が見つかったりして、おそらくこの辺だな、と見当がつけられる
そんな事普段からやってるせいで、誰も行ったことがない所に行かされることが多い
0380国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 20:31:47.74ID:QR7MjeNs
定期的にカーナビ業界のステマウザくね?
0381国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 20:42:17.31ID:uTLAXF/O
>>373
冷凍機のエンジンが別体か走る用のエンジンと同体かだよ
0382国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 21:03:56.44ID:6Xj4vP1Z
送り状みてネットで目的地を住所検索すると、その会社の本社が現れて実際の卸し地と違う事がよくある。特に個人の工場とかな。小さい所はやっぱり着荷主に電話して卸し時間を聞きながら当日の段取り聞いた方が良いな。
0383国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 21:21:06.15ID:uParJZDZ
近くは検索するわな
結果、地場だわな
0384国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 21:22:01.72ID:f5ijJ4xW
カーナビを使っていたら名阪国道が一般道路扱いで困ることない?
名阪国道経由ルートなら最短になることが多々あるだけに。

名阪国道を「通行料金0円の有料道路」扱いしたらいいのにと思った。
0385国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 21:32:15.79ID:6aCwcAYC
名阪に入ってから検索すりゃいいだろ
名阪まではナビいらねーだろカス
0386国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 21:34:12.88ID:NxZ8/hvb
361です。
レスありがとう。
ハウスメーカーの建材運んでいるから初見の現場ばかりなんです。
0387国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 21:48:16.55ID:iTiSvWG0
フリーの会社は地場長距離問わず毎回ほぼ初見だけど
0388国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 21:59:31.51ID:rhwyEhQ3
>>373
違うよ
当たり前だけど冷凍機専用エンジンを積んでるやかましい冷凍機の方が冷える
箱の性能にもよるけど専用エンジンの冷凍機は真夏で外気温が30度でも
-25度位は冷える
トラックのメインエンジン直結×2でも
サブエンジン式冷凍機には勝てない
0389国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 21:59:46.39ID:VPboXlsZ
21世紀にもなって何丁目何番地とか笑える
座標でやれ座標で 全国どこからだろうと 34.901764, 138.243745 だけでいい
スマホなら現在地からこの座標までルート一発だろ 一発目が気に入らなきゃ二発目は
自分でいぢればいいだけ

経由地点あるなら次々追加するだけ いつまで何丁目何番地に拘ってんだか
座標の取り方はGoogle Mapで地点を長押ししてりゃ出てくる
「住所辿ってったら別の場所でした〜」 もうね、アホかと
0390国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 22:22:27.05ID:x7JTLJpI
性能云々じゃなく仕事だから
俺は後輩や事務所やお客担当に説明出来る
嫌なら運転手向いてない
0391国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 22:50:37.52ID:0Wt5fX9T
大型対応のナビに頼らなきゃルートわからないプロドライバーが多くてワロス
目的地周辺だけわかりゃ行けるだろ
0393国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:09:56.04ID:X0PyYViD
>>384
ナビを無視するか電源切れないの?そんなんで困るって馬鹿なの?
0394国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:13:18.18ID:RbZnNwBM
ナビに頼ると道が覚えられんよ?
0395国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:14:35.58ID:/TO5A+5x
>>378
これ4.5はありそうだけどなぁ
4.5以下なら表示あるはずだからこの荷物が高過ぎの可能性大じゃね?
0396国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:18:16.71ID:0Wt5fX9T
しかも、384はその書き込みだと高速前提のルート検索だろ?
それくらいも考えられないなんてよく運転手やってんな
レジャーレベルだなw
0397国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:24:02.77ID:f5ijJ4xW
>>392-393
偉そうに言ってるけど「俺はナビなんか要らん!地図あれば十分!」などほざいてる老害か?

この世界は年功序列完全否定、例え年下でも仕事が出来るなら年上に偉そうにすることが許される職場なのを覚えとけ!
0398国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:28:23.10ID:R9/nOtKW
>>397
その考え方自体そのものが業界人いゃ社会人じゃないんだけど
日々どんな行程で名阪使うんだ?書いてみなさい積荷も
0399国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:32:08.53ID:hxFTeF0n
話しはコロッと変わりますがキャビンのサイドのハシゴって要らないよね
0400国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:35:18.04ID:hxFTeF0n
地図でもナビでも自分が使いやすい奴でいいんじゃないかな
0401国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:36:01.95ID:mDGczbAS
>>397
言いたいことはよく解るが、お前がナビに頼りすぎて簡単なルートすら困ってるって言ってる使えねー奴だから突っ込んでるだけなんだがw
0402国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:38:08.63ID:f5ijJ4xW
>>398
そもそもこんな業界社会人と言えんような連中ばっかじゃねえかw
だから年下でもその会社に先に入っただけで後から入ってきた年上の人間に偉そうにするような人間でもつとまるんだろうが。

勿論他の業界、特に一流企業ではいくら先に入社しても後から入ってきた年上に対して偉そうには出来ないことは知ってる。
何より学歴も左右するからな。
0403国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:38:12.14ID:hxFTeF0n
仕事のやり方も何通りもあるし人それぞれだよ
0405国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 23:56:04.77ID:0Wt5fX9T
>>399
低床ウイングでハシゴないけど、ハシゴがあればって時よくある
0407国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 00:14:08.76ID:CkUE9fyp
旧形のギガとフォワードの梯子は確か2段目は使えなかった覚えが。
0408国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 00:33:28.01ID:5J+9vSSx
そもそもナビなどいらん
GoogleマップとYahoo地図があれば事足りる
0409国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 01:21:52.12ID:gkYQkgv+
最近、BSの松平健がPTAやるドラマにはまってるのだが、PTA役員は昼の活動が多いからトラックドライバーも多いらしいな。
0411国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 02:14:35.55ID:Gn6y86FW
>>397
おれ22でこの業界入ったばっかだけど、お前は使えねーやつだと思うぞw
0412国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 02:23:17.37ID:xCW51dNz
>>352は自分で自らニートでパチンカスだと自己紹介する荒らし
0413国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 03:13:46.76ID:qMxLCr+y
>>411
22て 4トンボーイかよ? 笑
0415国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 04:17:30.84ID:DM8CZNeM
エンジンかけっぱなしで寝ようとしたら、隣の牛にモーモー文句を言われたわ。
仕方ないからエンジン切って仮眠するわ。
0416国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 04:24:43.96ID:CkUE9fyp
>>410
だから運転手という職種は学歴なんて関係なし、その会社に先に居れば例え自分が年下でも後から入った年上に偉そうに出来るという話だと思うけど。
0418国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 05:19:08.43ID:q0cWdQWL
>>399
雪国のウイング乗りの俺には必要不可欠
ハシゴ無かったら上に積もった雪を降ろしに上がれない
0419国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 05:48:45.65ID:9oRQwBp7
>>416
学歴って大学の派閥だろ
元から大卒が少ないから機能してないだけ
高卒の上司に大卒の部下って普通にあるやろ
0420国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 06:53:58.86ID:ryph8a6m
>>397
ナビが名阪誘導しないだけで困っちゃてるオマエが仕事できると思ってるの?
冗談顔だけにしてくれよー
0422国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 07:13:13.76ID:qMqbYKYn
>>397
せめて高速移動くらいナビに頼らずに走れるようになってから偉そうにしなよボク
0424国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 07:43:17.13ID:4zNhWd4+
ナビを否定してる人ってなんなの?

固定ルートしか走らない路線さん?
0425国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 07:49:50.33ID:xCW51dNz
ID:BzJ9K3Ur
ID:uSZ6V3b+
ID:Jya0rep2

朝っぱらから徘徊始まったよ
0426国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 08:02:58.56ID:bIO4UPBQ
>>424
これが対立煽りって奴ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています