X



トップページ運輸、交通
1002コメント296KB

【デンデン】個人タクシー47台目【ちょうちん】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 01:35:27.64ID:KoOGuqiC
試験受ける経験はあるかもしれんが財力が無く個人になれないんだろ?貯金くらいしろよ。
0154国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 03:25:48.64ID:DspH5ISi
デンデンでしょ?

月、火は、もったいないよ。

土曜なんか、論外だよ。どの辺りで、
営業してますか?
0155国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 05:00:39.29ID:3VbPzIVA
土日に出てくると顔を真っ赤にした法人が釣れるスレはここですか?
0156国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 05:25:06.52ID:3rNMXCdT
日曜はマジきついよ、個人になれない人たちのカマシが
新橋界隈
0157国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 05:46:51.00ID:Q6b6dh1h
練馬330
10-15 いきなり怒鳴られて怖かったです
0158国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 06:15:43.83ID:H2bbU5Mp
怒鳴られた原因すらわかんないだろ
最近のコジキ法人は歩行者相手にハザード焚いたりすっからな
0159国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 06:32:12.62ID:ZYlP54Op
さぁ支度して出るかな。
0160国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 08:29:22.42ID:YWTt/TaA
>>158
ちょっと前だけど、いきなり割り込んできたチェッカーが、急停車してドア開けたそこには街路樹が…
余程バツ悪かったのか、京急車庫前の安全地帯を無理矢理横切って首都高に逃げてったよ
思い出すと今でもハライテーwww
0163国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 10:33:37.30ID:+u/lrz5q
日曜なのに20kしかできず・・・
0164
垢版 |
2017/04/17(月) 10:35:03.92ID:+u/lrz5q
700円以下を10回近く乗せたのが原因
0165国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 12:10:08.85ID:GNg/QsNZ
>>154
おれにゆってんの?
平日は銀座新橋か芝浦だけど、日曜は渋谷青山恵比寿六本木が多いかな
0166国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 16:31:57.35ID:xRd1PNa3
相変わらずテンプレコピペが。
飽きないのかな?
0167国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 16:58:08.21ID:ajnKZ55N
国交省自動車局長「個人タクシー新規許可 真剣に検討」
0168国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 17:00:41.36ID:3r+8/JPK
>>167
奴隷どもからの乞食呼ばわりが増えちゃうから新規も譲渡も廃止でいいよ
0169国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 17:13:36.04ID:jqW1k5M5
>>167
新規許可は若返りを狙っているらしいので、40歳以上も無事故無違反5年以上にすればいい。
0170国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 17:15:22.64ID:EZBYLpFW
>>152、ネタとしては面白いかもしれないが。リアルな話、前科者には事業免許は無理だよ。
0171国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 17:28:21.98ID:eL8NzO4o
春の嵐の予報により本日休業
0172国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 17:52:41.18ID:uIqiSLPk
足立ナンバーのピンク色のホンダの個人タクシー何者?
鈴木タクシーて書いてあるけど
0174国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 18:17:38.71ID:fHh+U5hd
>>171
この天気じゃ深夜は暇だろう…。
てな訳で今日は久々平日にお休み。

明るいうちから飲むのもなかなかいいもんだな
0175国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 18:53:11.98ID:yqNI+wyb
新免復活なんてとんでもない!!!
譲渡も年1回でいい。
0176国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 18:57:34.38ID:ajnKZ55N
なんか試験回数が減るって言ったり
どうなるんだよって感じやね
0177国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 20:17:01.81ID:L6LJW9Za
>>172
篠崎あたりで走ってるやつだろ。
ウテシがファンなのか知らんが、よくわからん演歌歌手の広告ドアに貼ってる。
0178国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 21:40:04.48ID:eL8NzO4o
新免復活しても、200万を用意できる法人ドラが少ない。
法人タクシーが自由化にならなければ関係ないよ。
0179国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 22:04:46.75ID:zwNN6gyK
200万ていうのをなしにしたらええのにな
個人タクシー増えた方が今の法人に対抗しやすい
0180国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 22:26:16.75ID:jF+6Irue
休めば良かったわ
細かい仕事ばっかりで疲れた。
6kだけど退却お先にー
0181国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 22:43:50.48ID:ItQcx3NR
>>177
後ろドアに張ってありました。
アニメのキャラクターでも張ってのかと思った。
今日は新橋いました。
0182国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 22:51:26.51ID:GNg/QsNZ
むしろおれは新橋でしか見たことないや。江戸川とか行かんし
0183国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 23:05:34.88ID:EZBYLpFW
深夜一発目、法人ワゴンをスルーしてバイオハザードのアンデットの様な婆さまが、この駅唯一のマスター様であるワイの車に乗って来やがった。しかし、レッドハザード手帖を出して650円きっちりしか置いていかなかった。
雨降りは嫌いだ。
0184国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 23:13:13.88ID:Bwk2nKoC
自分も早々に退却
おまいら事故気をつけてな
お先!
0185国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 00:59:52.84ID:K/dYL2yq
事故に気を付けろと言われると、品川駅前で交差点を渡り切れなかった婆をぶっ飛ばして、
冷たく解雇された法人時代の班長をよく思い出す。
まあ気を付けよう
0186国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 01:06:28.43ID:CO6GyWPh
>>185
ここ数年赤信号とか無視してダラダラ渡ってる歩行者とか
とんでもない所で道路横断してる歩行者
さらに法人の凄まじいかましw

なんだかなあー
0187国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 02:20:19.57ID:8xS/4FXd
オナニーだ、オナニーして全てを忘れ、そして寝よう明日の夕方まで
0189国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 03:00:29.49ID:Py3r/Ssv
>>188
物騒な事は言いなさんなよw
我慢してるけど
なんだかなあ
だらしないよな、ホーン鳴らしても無視だし
0191国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 03:41:58.61ID:9mmrtaRV
休んで正解だったかな?
飲み代4000千円使ったけど、歳をとると危険回避が先に来る。
マッカーサー通リの地下道は通らなくなったし、事業免許1年になったら面倒くせい。
無事故無違反が全て。
0193国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 04:03:58.39ID:c72La5YS
個人タクシー増やせとかアホなこと言う輩って実は法人だろw
0194国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 04:33:04.52ID:C7TDiHEX
>>192
だよな
どんな成金だよ
0196国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 05:15:22.12ID:QGM+ebwu
金曜日より出来たので、

とりあえずシコって寝ますわ。
0197国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 07:31:07.55ID:YEv+8bp8
>>193
個人タクシー増えた方いいよ。法人より個人タクシーって世間にアピール出来る
0198国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 09:21:58.69ID:Y04ZggJw
>>185
班長とか懐かしいなあ
入社1〜2年の新人が班長だからなw
明けに内勤とか正に奴隷扱い
0199国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 10:37:36.62ID:hRPyUA3B
>>198
明けの内勤は間違いなく奴隷扱い、ブラック企業。
0200国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 12:10:37.39ID:c72La5YS
>>197
質より量かい?w
増えただけではアピールにならない。
質が悪い個タクが増えて苦情が増えるだけ。
資格条件を難しくしてハードル上げた方が将来の個タクの為になる。
わかってないなぁw
君、新人かい?
まぁ、自分だけちゃんとやってれば個タク業界がどうなろうがどうでもいいけどな。
0201国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 12:26:27.20ID:3Z4/h0Wl
営業車にかかる金なんで細かい事を言うつもりはないが
賃貸車庫で更新手数料が1ヶ月分て普通?
0203国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 12:57:29.98ID:TsjBwMUB
シコシコシコシコ
あー、気持ちいい
0204国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 14:04:58.30ID:RAILAa+s
>>201
今は自宅車庫だけど、自家用含めて四ヶ所借りたことあるけど車庫に更新手数料取られたことないわ。
0208国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 02:49:16.02ID:n2Q00755
無線の配車回数チョンドルより少ないよ。
0209国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 03:07:21.62ID:MehsBIY0
>>200
同意
個タクは減った方が良いよ
極端に減りすぎるとデメリットもあるだろうけど、法人との比率は今より低い方が良いね
0210国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 03:26:06.87ID:pfDt0Zjc
>>209
ところが、
来年度から年齢条件付き(55歳か60歳)の新免復活みたい。
ソースは先週金曜パレスホテルでの食事会(出席者は個タク議連・運輸局・個タク役員)に参加した個タク役員。
今日、国会内で個タク新免の協議始まったらしい。
個タク増えたら、また更に仕事しずらくなる。
新免復活推進してる奴ら、全員死んでくんないなぁ。
0211国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 04:23:24.02ID:T6VKtaMD
新免復活歓迎だけど、エムケーやアシスト上がりの安売り野郎は提灯行ってくれ
割り戻しは違法だ
0212国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 04:49:55.53ID:3IV7gPIR
>>210
東京の話な。
神奈川、京浜交通圏とか
特別指定地域だっけ?
減らそうとしてるエリアは当然、新規なんかないと思われる。
0213国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 06:59:47.04ID:pI5up+o/
>>210
そんな条件だったら、現状45才以下のタクドラは夢も希望もなくなってやる奴いなくなるっぺよ?
0214国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 08:36:23.78ID:5h4+CPbU
55歳以下、60歳以下の新免が設定されるって話で、55歳60歳定年の新免ができるわけじゃなかろ……
なかろ??
0215国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 09:35:27.91ID:NDfafh5i
個人新免復活を認諾する行政側のメリットは何だろうな?
タクシー運営の全般的な秩序における論理的な整合性は何だろう?
0216国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 09:48:05.97ID:YbPOVU9t
創価学会の下部組織となり下がった、国土交通省の利権だろ
公明党の選挙活動で、散々国交省の実績を宣伝しているからな
0217国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 10:03:20.13ID:n2Q00755
個人だけ新免は無理だろう。
新規参入した法人が黙っちゃいない。
0218国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 10:57:17.55ID:pfDt0Zjc
>>213
>>214
55歳か60歳までが試験受けれるって話。

>>216
選挙目当てなら間違えてるよな。
新免復活喜んでるのは個タク役員だけ。
現場で働いている組合員は新免復活して良かったなんて思わない。
そんなことで公明や自民に票が入るわけがない。
俺は白票だけどなw
0219国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 11:13:45.82ID:vPFo3w03
新免復活して譲渡なんてやめればいい。
ボロい車50万とかでかわなくてすむ。
ボロい車もらって、すぐに買い替えじゃ50万の損だ。
0220国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 11:14:09.68ID:ZC6tpk5D
組合員からすりゃタクシーが増えるわけでも減るわけでもないから別に毒にも薬にもならんわな。
役員からすりゃ組合員増えたら組合費増えるから歓迎だよな。
0221国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 11:32:15.45ID:pV8Ob3Bc
>>119
だったら防衛省に法人は来るな。このスレにも来るな。
0222国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 11:34:37.62ID:5PODp4Un
10年の個タクの条件がそのままなら新免が復活したって爆発的には増えないんじゃないか?
今も譲渡待ちが溢れてる訳じゃないんでしょ。
ただ最初から車を選べるのはとてもいい。
0223国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 11:39:29.33ID:pV8Ob3Bc
>>197
おまえは馬鹿か?個人なら自分をアピールしろ!組合団体アピールしてどうする?
0224国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 11:44:45.53ID:pV8Ob3Bc
>>211
提灯もそんな安売りのアホは要らない!
0225国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 12:17:03.81ID:ma6sbqnk
>>207
考えが爺さんだよな。個の時代は終わったの。わかる?

ハイグレードや高級車と言っても法人の方がメンテナンスや管理は上なの。

今後は個人タクシーも数増やして無線での大量受注しないと生きていけない
0226国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 12:19:15.54ID:pfDt0Zjc
話変わるが、
先日白髭橋で歩道に突っ込んだタクシーは80歳代のデン虫だってよ。
いつまで運転手やってるんだ?
せめて70歳になったら廃業しろよ。
こんなんで新免復活なんかしたら更に爺が増殖する。
0227国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 12:24:05.43ID:pfDt0Zjc
>>225
俺より爺さんの考え方だな。
無線を大量に?
ゴミ無線だらけになったら無線車居なくなる。
わかる?
お前みたいなのが個タクの質を更に悪くする。
まぁこの業界は元々質悪いし、こんなところでギャーギャー言っても何も変わらないがなw
0229国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 13:48:38.57ID:KduZVoLP
マジでヤバいぞ。なぜ個人の事故だけ
メディアは目立たすんだ?
これ法人の陰謀か?まだ開業してやっと
星三つになったばかりなのに・・・
将来心配・・・ 約束通り75歳まで
やれるんだろうなぁ・・・
0230国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 13:57:37.59ID:n2Q00755
法人と個人の平均年齢差わずか4歳弱
これを本部がアピール出来ないのかね?
0231国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 15:30:51.58ID:JveZ8hbe
おーい。愛媛の松山だが、愛媛530 あ 3106の個人タクシーと第一交通が、大型ショッピングセンターフジグラン前で喧嘩やってるよー。たくさん人がいる前で恥ずかしくないのかね?
0232国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 15:31:47.19ID:JveZ8hbe
>>231
第一交通の運転手に、個人タクシーの運転手が食ってかかってるで。何があった?
0235国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 16:35:38.95ID:WFpd9a+f
それが「愛媛タクシー喧嘩祭り」の始まりだったのである
0236国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 16:54:12.26ID:ZC6tpk5D
愛媛って個タクが存在する都市あったんだって煽り
0238国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 18:15:23.91ID:ma6sbqnk
ポンジュースをバカにされたら激おこプンプン
0239国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 18:38:45.19ID:DrO2b7NZ
個人は法人と比べ距離辺りの事故率は少ないと言うが、ハデにやらかしてくれる爺様のお陰で、また?みたいなイメージがついちゃってるな。
ちなみに距離辺りの事故率がずば抜けて高いのはレンタカーだそうだ(富士火災アジャスター談)、自分の車じゃねぇの乗り方だからな。
0240国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 19:15:21.33ID:kSNXiubb
>>201
高級車軍団の連中は持ち家のシャッター付きガレージが大半。
セキュリティーのしっかりした車庫じゃないと危なっかしくて置けないんだってさ。
0241国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 19:25:30.51ID:GP/WasxS
個人タクシーの運転手ってなんでバカとか基地外が多いの?
ヤクザみたいなのもいるし。
0242国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 19:41:06.50ID:AUyicYZV
深夜に銀座2号乗り場並ぼうとしたら、新橋のガード下で提灯個人の運転手が堂々と立ちションしてたな
あれにはドン引きしたわ
0243国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 20:37:40.40ID:f+0bYUyU
まぁ立ちションに関しては個人の方が圧倒的に、え?こんな所で?ってのをよく見掛けるな
そういう奴は服装もだらしない
一緒にされるのが迷惑だよ
0244国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 20:47:26.32ID:4yQlmyjO
>>241

ただでさえ馬鹿でアホウでキチガイな雲助を10年もやったあと、
雲助の王道、個人雲助になる。

雲助のエリートコース個人雲助。どうだ、参ったか法人奴隷ども
格が違うわw

底辺職業最新版
理事長   893構成員  40歳以上無職  家具の問屋
親方    清掃 土方  風俗関係(AV含む) ビルメン  
横綱    ハタフリ 街金(闇金含む) 空き缶収集業 塗装工   
張出横綱 パチ屋 新聞配達 工員(孫受け) 警備(ハタフリ以外) タクドラ(個人雲助)
大関    工員(単純交代) 時給1000円以下(販売、外食) トラック野郎
関脇    遠洋漁業(マグロ、蟹) 仲居 水商売従業員 ホテル従業員(ラブ) タクドラ 代行運転  
小結    外食産業 市職員(清掃センター) 新聞拡張員 家政婦  
前頭1   営業(飛び込み) 消費者金融 倉庫作業 ゴミ回収業       
前頭2   不動産ブラック 産廃ブラック テレアポ営業 印刷DTP  
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) 量販小売 川砂利採取(密漁含む)  
前頭4   ガソリンスタンド 消火器点検販売  
前頭5   修理・溶接工 NPOブラック 派遣労働      
前頭6   宅配・引越 電気・ガス検針員 集金員 皮革業者  
前頭7   自販機補充員  路上販売(実演含む)  シロアリ駆除  
前頭8   医療事務 ホテル従業員(カプセル・サウナ) 派遣営業(手配師) 
前頭9   SE PG 先物取引 学校用務員 保険外交員    
前頭10   中古輸入車販売(5台以下) 自動車整備士 コールセンター 
0245国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 21:57:59.84ID:Ik48MnbT
俺は都営バス25年勤めて退職金もある程度貰えたから法人2年程勤めて試験受けたらなんとか受かり個人タクシーやってます。あっ、因みに早期定年退職。
0247国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 23:32:16.65ID:DrO2b7NZ
>>245、25年も勤めたなら交通局の方が良かったんじゃないか?ワイは私鉄系でスト権が無い所だから見切りを着けたが。
0248国道774号線
垢版 |
2017/04/20(木) 05:47:49.15ID:d+6uqTdL
>>245
タクシー経験2年で個人は仕事がしんどくね?
まぁその歳ならそろそろ年金も支給されてるだろうから余裕のお方ですかね
0249国道774号線
垢版 |
2017/04/20(木) 06:29:50.71ID:FG54vo0/
3回やって3回とも万だった
こんなのは久しぶりだわ
0250国道774号線
垢版 |
2017/04/20(木) 06:36:53.00ID:WIbx6kR3
>>247 248
交通局も確かに悪くは無かったですが、ここ数年ただうるさいだけで、不規則なシフトは懲り懲り。年金はまだですがマイペースでやってます。
0251国道774号線
垢版 |
2017/04/20(木) 06:37:59.93ID:MhvPTu0j
>>249
一生の運を使い切っちまいやがって
0252国道774号線
垢版 |
2017/04/20(木) 11:34:43.51ID:PONlDzNh
>>250
そっかぁ、数年前のバス事故やら呼気検査すり抜け事案やらでバス業界への風当たり強いですもんね。路線なら勤務時間もしんどそう…
お互いマイペースで頑張りましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況