>>874
知り合いが働いてるけど、
ここに行こうかなって今考えてるから
聞いた話をまとめとく

良いところ
荷積み荷降ろしが超楽
給料が良い(手取り30はかたいらいしい)
仕事の殆どが運転
運行後の休息は8時間ちゃんとある
休みも土日休みか、月5か選べる
(土日選択したらもちろん手取り減る)
希望休の融通を結構聞いてくれる
人間関係はややこしくない。
良い人が多い。

悪いところ
ツーマン運行が多い
こんなツーマンもあるみたい。行きは新幹線乗らされて帰りツーマンなんてのもあるらしい。
運行スケジュールがギリギリで決まるので
公休も突然やってくるので予定を立てにくい
勿論だが昼夜逆転
3日運行が主(3日に1回家に帰る)
時間に余裕のない便が多いらしく
トイレ行くぐらいでノンストップで走る。
(でも430はかなり厳しいらしい)
研修らしい研修はないので、
基本運転はその人のセンス任せ。
だが研修期間中、事故ると正社員雇用してもらえない。

まぁこんなところかな。
ツーマンが気になるが、それ以外いかない理由ないからまじで迷ってる。