そうか昨日はゾンビが出たか。要所要所では供給不足。2月には落ちるが3月には上がる。今年も順当だな。

問題なのは至近距離の増殖被害。通常仕事を至近距離が阻み売上効率が抑圧され時間だけが過ぎていく。


特別値引き仕事は通常 繁忙期繁忙時間帯 以外に行うサービス。
ホテル業界等も 年末年始やゴールデンウィークや夏休み等 年に何回かしかない繁忙期にまで半額サービスを行っては死活問題。

旅客輸送業界もホテルや飲食業界同様 繁忙期非繁忙期の格差の激しい業界。
そんな 繁忙期非繁忙期の格差の激しい業界で 稼ぎ時にまで大幅値引き(至近距離仕事)をしてしまっては 死活問題は 当たり前。

同タイプの よその業界を見渡しても 繁忙期繁忙時間帯にまで 普段同様の安売りをしている業界は 有り得ない。

繁忙期繁忙時間帯に割引券を持参しても断られるのが普通。

いつ何時でも受け入れてしまう410円仕事は 受け入れ時間帯等のTPOを考え直す必要がある。