X



トップページ運輸、交通
1002コメント245KB

【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2016/11/22(火) 21:05:33.44ID:6pJlLaEx
前スレたち
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1444563323/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1449424911/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1456034108/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1460077236/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1466754501/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その14
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1472161030/
0304国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 07:28:45.21ID:MRCEINOS
>>303
契約期間をその給料で乗り越えるのはめちゃくちゃキツいな。
0305国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 07:31:11.30ID:aRB3B6RZ
>>303
情報ありがとうございます!
契約扱いの900円の一年間を
どう耐えるかですね(T_T)
日給8000円はちょっと
えらいですね(>_<)
土日休みの、年10回土曜日出勤あり
って求人には乗ってたんですけど
それも嘘なんですね(^^;
0307国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 09:13:59.86ID:1rn0O9zE
>>303
息吐くように嘘をつくなよw

大興にいる元同僚、入社6年めで年収500超えとるわ。
0308国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 09:17:37.95ID:1rn0O9zE
補足

試用期間の1年間も寸志のボーナスも出るし、組合員待遇。給料も正社員とほとんど変わらんらしい。
小牧辺りに営業所があれば行きたかったわ。
0310国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 10:48:52.63ID:W+l4aDgN
>>307
お前、計算も出来ないの?37×12とボーナス40有ったら500超えるだろ!
0311国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 12:55:03.91ID:1rn0O9zE
>>309
志村、あまりいい話を聞かないんだな。
>>310
試用期間と正社員数年めとゴチャゴチャだわ。試用期間でもハマった便によっては500いくらしい。ほんとかどうかは明細見なきゃわからんw
0312国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 15:10:29.69ID:qtDEhLEa
>>311
走りっぱなし、動き出したぱなしの500か?
一日1〜2時間休憩取れるのか?
前者だったら精神的にキツいかと。
0313国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 16:15:54.89ID:EwKsdWkE
>>312
基本8時間以上働けば1時間休憩取らなきゃいけない事になってる。
部品屋なら、そのように運行ダイヤ組んであるから、道路事情とかて移動時間が余分にかからない限り1時間取れる。
どうしても1時間キッチリ取りたかったら工場のリフトマンでもしたら良いよ。
0315国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 18:11:27.11ID:EwKsdWkE
藍陸も対抗もパワーウインドじゃないよね。
内装の内張りも付いてないし。
すきま風入ってこないのかな?
0316国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 20:41:10.22ID:74srrOOA
A陸は今はP/Wも内張りも付いているよ。耐光は知らん
0317国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 21:02:48.28ID:+S+CUUeq
良い会社の名前出すより悪い評判の会社とか教えてけれ。面接するだけ無駄だから
下請け仕事してるとかも、知ってればありがたい
0318国道774号線
垢版 |
2016/12/20(火) 21:21:19.75ID:VIf/nROp
悪い企業を書き込むと名誉棄損で開示される場合がある
良い企業は書いたところで何もされない
良い企業は少数だから有限、悪い企業は多すぎてレスが1000超えます
0319国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 05:01:43.00ID:u+hkuiTY
R23を四日市・鈴鹿方面に走ってる五十川の名古屋 100 い 86-31の4t車、
たいして車間も空いてないのにたかが1〜2台を抜く度に1ウインカーと同時に車線変更するDQN丸出しな運転は危ないからやめれ〜
0320国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 09:00:39.70ID:d1HHDFxI
アートBANラインてそんなにいいの?
月収平均40万以上てかいてあるけど?
0323国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 12:49:07.45ID:zx9yHuBe
正直な感想聞きたいんだけど、
自動車部品の定期便、大型、毎日1.5直、残業にすると月80時間から100時間くらい。
給料総額40万ボーナス総額20万2回。
これってどうなの?
会社は下請け仕事ばっか。部品の運送屋がここが初めてだからこれがいいのか悪いのかわからない。
0324国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 13:20:05.66ID:HpKeRmxu
>>323
そんなもんじゃないか?深夜は絡む?
0325国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 13:32:08.79ID:zx9yHuBe
>>324
深夜はないよ。朝5時からだいたい夜8時くらいにおわるかな。
残りの0.5直は他の人たちで交代でやってるみたい。
こんなもんが普通くらいなのかー。
前の会社と比べると給料は増えたけど、毎日同じ時間同じ場所ってのは飽きてくるなー。
0326国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 17:35:28.02ID:/693S8yj
>>323
下請けなら、そんなもんじゃない?
同じことを元請けでやれば、ボーナスは倍で月給も2~3万は上がるかも。
でも、カリも鯛も人間関係は酷いみたいだから、今がベストじゃない?
0328国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 19:35:14.32ID:IcrEHETj
>>327
空箱は引きとらん洗車はせんキャビン中はゴミだらけにする俺の裏番のことですね。
0329国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 19:54:47.47ID:HpKeRmxu
>>328
あと、燃料も入れてかんも追加で。
0330国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 19:59:07.52ID:tMb1TJ3M
2交代ってどうなの?大手から仕事もらってる下請け会社ね。
トヨタ関係の仕事だと2交代だとほとんど残業ないってことでしょ?給料総額30とかそんなもん?
0331国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 20:01:22.98ID:tMb1TJ3M
今中距離フリーみたいな仕事なんだけど、給料良くて安定してるって聞くしトヨタ関係に転職しようかなやんでる。
0332国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 21:06:34.21ID:880JY/+g
大興運輸ってどの営業所が
一番いいのか教えてほしいです(^_^)/
0334国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 23:16:26.18ID:MGbKKsTA
大友運送って何運んでるの?
荷主バラバラの一般?どっかの物流の路線?
0335国道774号線
垢版 |
2016/12/21(水) 23:24:32.20ID:QDocfsyg
大友は全国区の会社じゃん
宅配の佐川ヤマトみたいに一般認知度はないけど
本社愛知じゃないしここの板で話しする会社じゃない
0337国道774号線
垢版 |
2016/12/22(木) 02:39:39.99ID:6xcoth36
「おおとも」って読むんだね。「あたま」って読んでた。
0338国道774号線
垢版 |
2016/12/22(木) 06:55:53.34ID:8yddd4LS
安城の松栄ってデンソーの元請?
ハロワだとナス80万からって書いてあって面接行ってみようかな。
給料総額30万はちょい安いな。
0339国道774号線
垢版 |
2016/12/22(木) 13:56:33.80ID:yJTj2bqQ
>>334
営業所によってバラバラ
自動車部品、重機部品、一般etc
地場昼勤、営業所間輸送夜勤って感じ
すべての荷をラップ固定(各ドライバーがやる
伝票の一部記入もドライバーがやる
0340国道774号線
垢版 |
2016/12/22(木) 16:57:35.00ID:3tOMNQiy
関東便、たまに関西で月に11〜12運行で(ほぼ手積み手下ろし)
総支給約45万の食事代が1運行5000円現金支給

休日が日曜日祝日の棒茄子が年2回総支給約50万(25万づつ)
有給買い取りあり退職金ありなら
悪くね〜な
ちなみに食品だわ!
0342国道774号線
垢版 |
2016/12/22(木) 20:50:31.81ID:ispDrkBr
転職なんて考えてないけど他の運送屋の話面白いな
0347国道774号線
垢版 |
2016/12/23(金) 10:26:58.42ID:yUc4/DEx
小牧エリアの運送屋ってなんだかんだ生き残ってるよな
山昌、まゆみ、小笠原とか
0348国道774号線
垢版 |
2016/12/23(金) 13:28:37.20ID:2i1WNvtm
>>340
食事代が出るって、しっかりした会社だね
0350国道774号線
垢版 |
2016/12/23(金) 13:34:51.40ID:WgZ+lvAa
小牧周辺でオススメの運送屋教えてクレメンス
0351国道774号線
垢版 |
2016/12/23(金) 13:47:52.79ID:YDYRw5fy
>>348
違法なんだけどな。
0353国道774号線
垢版 |
2016/12/23(金) 16:25:19.02ID:pfC7aftt
>>217
>>263
今更だがエスパーが必要だなw
0354国道774号線
垢版 |
2016/12/23(金) 16:49:14.13ID:6eYvc6mT
小牧の小笠原のトラックって昔は結構飾っていたよな
0356国道774号線
垢版 |
2016/12/23(金) 19:55:32.11ID:kh5mo9Q5
>>355
おう、元気だぞ!
0358国道774号線
垢版 |
2016/12/23(金) 21:29:44.67ID:xJXbKP5u
碧南って名前が綺麗だよねwただそれだけw
0359国道774号線
垢版 |
2016/12/23(金) 21:34:14.60ID:km4RMpAa
碧南のどこが綺麗なんだよ。
大興のが左右対称で綺麗じゃん。
0360国道774号線
垢版 |
2016/12/23(金) 21:41:47.97ID:TgE/6gR0
1+1も左右対象だよw
最近カラーリング変わったみたいだけど。
0361国道774号線
垢版 |
2016/12/23(金) 21:55:06.54ID:xJXbKP5u
英語表記になったよね
もともとワンプラスワンっていう名前なの?
0362国道774号線
垢版 |
2016/12/24(土) 07:10:34.44ID:ydvKxt0M
愛知って景気良さそうだけど、潰れたり吸収された運送屋ある?
0364国道774号線
垢版 |
2016/12/24(土) 08:34:39.04ID:XOks3Nwy
吸収は多くない?再編というのかもしれないけど同じグループ内になっていたりするなあ
景気がいいだけじゃなくて人手や年齢層をみたときの将来性のためにっていうのもあるし
0367国道774号線
垢版 |
2016/12/24(土) 10:38:17.14ID:CE6kjX58
>>365
社長が爺さん、跡継ぎ無しなら時間のもんだいだわな。
0370国道774号線
垢版 |
2016/12/24(土) 12:38:11.90ID:C13HOVZt
しかし運送屋求人多いなw。せめて下請け仕事してるか、直仕事してるかわかれば良いんだがw。大した事ないのに偉そうにしてる下請け気に入らんw。下請け潰れろ〜。
0371国道774号線
垢版 |
2016/12/24(土) 13:33:01.45ID:1YGOfE/Q
今は元請けは就労規則やら厳格化してどうにもならんから下請けに仕事回すんだよ。
事故のリスクとかもあるし自社のトラック最小限にしてるとこ多いわ。
これからトラック乗る目的なら元請けに就職できない時代になるわ。
0372国道774号線
垢版 |
2016/12/24(土) 14:33:10.39ID:ydvKxt0M
>>363例えば?
轢き逃げして潰れた安城運〇(?)だとか…。
経営悪化なら兎も角、無責任な従業員のせいで潰れたらたまらんな。
0373国道774号線
垢版 |
2016/12/24(土) 14:43:48.44ID:HN+zWlxh
>>362
それ、わしじゃw
0374国道774号線
垢版 |
2016/12/24(土) 14:45:23.42ID:HN+zWlxh
>>372
安城は、外部の労働組合ユニ◯ンに
いわされたからだろ
0375国道774号線
垢版 |
2016/12/24(土) 14:48:37.02ID:HN+zWlxh
>>350
ムソー、ムロオ、アイショウ、こさきサービス
0376国道774号線
垢版 |
2016/12/24(土) 15:03:50.55ID:QJh4wW+p
>>375
テイクワンも追加で
0377国道774号線
垢版 |
2016/12/24(土) 19:29:42.07ID:xSMp+gG1
弘立倉庫
0380国道774号線
垢版 |
2016/12/25(日) 08:46:43.82ID:nsP6q9sY
【岐阜】オート三輪復活 エスラインギフ[12/22]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1482378584/


エスライングループの中核事業会社エスラインギフ(岐阜県羽島郡岐南町平成)は、
創立70周年のプロモーションなどでオート三輪トラックを活用する。
会社発展の礎を築いた昭和40〜50年代を振り返る象徴とする。

車両は1969年式の「マツダ TVA32S型」(1980t)。
部品交換をしたほか、当時のデザインを再塗装するなど、
2000年ごろまで現在の一宮支店(愛知県一宮市)で使用していた車両を整備し、今月6日に車検を通した。
本社玄関前に展示している。

来年3月に創立70年を迎えることから、来年は、近郊の営業所などにデモ走行する予定。
現在撮影中の70周年記念のプロモーション映像にも登場させる。
山口嘉彦社長は「70周年の感謝とともに当社の歴史を知ってもらおうと復活させた。親しんでもらえれば」と話している。

オート三輪トラックは、昭和40〜50年代の四輪トラックに比べて小回りが利くため、道路の狭い、問屋街などで愛用された。
今回の車両は、一宮市内の繊維街で反物を扱い、30年以上にわたって現役で活躍。
車両更新時に同社の最後の1台だったため廃車にせず、毎年社内で走らせるなど維持管理をしていた。

写真:復活させたオート三輪トラックと山口嘉彦社長
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20161222/201612220844_28664.jpg

以下ソース:岐阜新聞 2016年12月22日08:44
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20161222/201612220844_28664.shtml
0381国道774号線
垢版 |
2016/12/25(日) 19:03:44.53ID:6ScNmqhS
今更ながら、みんなは、ボーナスもらったかい?
やっぱりボーナス出る所が多い?直仕事してる所のが?
0383国道774号線
垢版 |
2016/12/25(日) 22:24:32.87ID:ePQ2SsS4
>>382
監査が入ったら無くなるよ。
給与に組み込まれる。
0384国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 06:40:57.67ID:p173pXpq
>>383
そんなことないと思うぞ。うち昔監査入ったけど普通にある。
0385国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 08:01:59.51ID:9YkkhEOe
手当のぶんも給料明細に記載して、ちゃんと課税対象にすれば問題ないはず。
0386国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 08:20:28.63ID:kX9qnD4l
>>384
最近、税務署は煩いよ。
去年監査が入って指導された。
0387国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 10:50:54.32ID:p173pXpq
>>386
ん?税務署?
普通はボーナスからもいろいろ引かれるから全く問題はないよ。
386の会社のボーナスはなにも引かれてなかったってことでしょ?それは脱税。
0388国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 14:28:51.17ID:OxiYBuUf
税金になるぐらいなら社員に渡してしまえって昔からあるやつならダメかもな
0389国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 14:58:52.23ID:LohU9Sxu
>>387
お前さん、ボーナスの話と運航費の話を勘違いしとると思う
0390国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 17:41:00.06ID:ZahC90hJ
人事効果(評価)でボーナス査定が変わる会社ってあるの?
0392国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 19:22:44.84ID:2CHQagO6
>>387
アホかよ。
一般的に言う運行費(食費補助等)は現金で支給される。
源泉徴収には反映されないから脱税になるって税務署が騒いでるわけ。
0393国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 19:29:31.72ID:IgWgeGff
うちの会社は飯代は運行費という名で手当として支給されている。
0394国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 20:07:29.41ID:Lf7b4wfa
野立陸運の運航費は激安と思うけど、皆の意見を聞きたい。
名古屋発
神奈川以降は二千円
静岡らへんは千五百円
多治見らへんは千円
広島、九州は千五百円
こんなものなの?因みに一航海でね。当然、帰り荷はどこ行きでも関係なく。
0395国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 20:19:57.21ID:w7kKyRFc
>>394
総支給金額がよけりゃあ運行費や宿泊費など細かいところは気にならん。
ドンブリ勘定の運送屋も未だに数多く存在するしな。
0396国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 21:53:51.21ID:Ezr/so51
>>394
ウチの場合は200km以上で食事代が出るよ。

200km=2000円
250km=2500円
300km=3000円…という具合に50kmごとに500円ずつ上がっていくよ。

ちなみに俺が入社した20年位前は片道100kmでも1000円くれてたな。
東は浜松、西は伊賀上野辺りから食事代が出てたw
0397国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 22:30:01.01ID:7LmtbswZ
トヨキンに面接行ってきたけど、現場はうるさい汚い危ないで採用されても辞退しよw
0398国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 23:22:51.27ID:Lf7b4wfa
>>394>>395
ありがとう。スレに出てくる運航費の皆の金額がいいから、気になった。
0399国道774号線
垢版 |
2016/12/26(月) 23:23:45.42ID:Lf7b4wfa
間違えた。
>>395>>396 ありがとう。
0400国道774号線
垢版 |
2016/12/27(火) 03:46:49.04ID:oEVmdTTw
>>394
何故に多治見でメシ代出るの!?
てか広島や九州で1.5kはひどくない?
0401国道774号線
垢版 |
2016/12/27(火) 04:41:21.96ID:9W9d0DtG
運行費は現金支給なんだろ?
てことは、毎回会社に貰いにいくの?
面倒くさそー
0403国道774号線
垢版 |
2016/12/27(火) 06:32:22.40ID:c2ma83rE
ムソーって無双って意味?
めっちゃ頭悪そうな名前だねw
会社もDQNばっかりですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況