X



トップページ運輸、交通
626コメント175KB

「都内タクシー会社!歩率!」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2016/09/25(日) 16:54:47.58ID:kqdLy1fN
各社の現在の歩率の情報を共有していきましょう。
歩率は高くても手数料も高いなどの細かい情報も助かります。
0109国道774号線
垢版 |
2017/03/16(木) 13:34:47.44ID:pG3R7d0y
うちは足切り12出番で32万
有って無いようなもの
0110国道774号線
垢版 |
2017/03/16(木) 17:58:13.01ID:C92+emUH
>>109
1出番2万6666円って...
ちなみにソレ切るとどーなるん?
0112国道774号線
垢版 |
2017/03/17(金) 00:09:21.13ID:mo50NrF3
2万6667円で最低賃金超えるってこと?
その会社、最低賃金計算するのにどんだけ休憩時間設定してるんだよwww
0113国道774号線
垢版 |
2017/03/17(金) 00:49:25.35ID:/F1n+T55
足切り行かなくてもいいやって奴が一定数いるのも問題だと思うがな、毎出番1万とか2万とか酷い日は5000で帰ってくる奴がいるんだよな隔勤だぜ?そーいう奴らにとって最低賃金は神様の贈り物だな
0115国道774号線
垢版 |
2017/03/28(火) 17:21:35.83ID:Ov53jIBk
>>105
その手の人種も色々だが小狡いのが多いよな
ベビーカーとかは近距離が多いのに態度悪い横柄な女が多い
旦那も一緒だと旦那も横柄なパターンが多い
スーツケースも水商売関係者以外は近場駅の地雷が多い
うちも同じく搾取されてるよ
0116国道774号線
垢版 |
2017/03/28(火) 18:52:29.56ID:jCvby+XK
>>115
ベビーカー女(夫婦)同意だわ、あいつら平気で通行の邪魔になるとこに止めろとか言うし、小声で道がーとか言い出すしな世の中の全てが自分達中心なんだろーな
0117国道774号線
垢版 |
2017/03/29(水) 04:13:53.71ID:QwaPlKGX
>>116
ここ最近の俺は乗車拒否してるよ
あの手のゴミ客をのさばらせてるのが日本交通だと思う
日本交通の新人とか道もろくにわからないくせに
手さえあげれば何でも喜んで乗せるからな
猿や猫だって手さえあげれば乗せる勢いだ
昔の業界は短距離は二度と乗らないように教育してたらしい
0118未経験者
垢版 |
2017/03/30(木) 22:49:31.79ID:G9TUU81C
初めて皆さんのスレを拝見しました。業界用語もあり実態がわかりません。

ベテランタクシー乗務員殿、どなたか・・・良きアドバイスをお願いします。

自宅付近で考えると(葛飾区)、日幸さん、実用興業さん、山手さん、東京太陽さん
太陽自動車さん、三ツ矢さん、あたりで一番初心者向きで、待遇の良い会社はどこですか?(乗務員さんの中で評判の良い会社を探しております。)

※上記以外でも近くであれば構いませんので、よい会社があればアドバイスも宜しくお願いします。

ひやかし回答はご遠慮ください。会社選べで・・・優しいベテラン乗務員さんのアド
バイスを本当に信用したいので、宜しくお願い申し上げます。

               
0119国道774号線
垢版 |
2017/03/30(木) 23:03:23.30ID:IXjNkknO
>>118
四社グループに入って寮に引越す
0120国道774号線
垢版 |
2017/03/30(木) 23:27:39.17ID:xTQBMSUW
>>118
日交美輝
接客うるさいけど稼げるし変な手数料無し
15時出庫で帰庫リミットは翌昼12時
0121未経験者
垢版 |
2017/03/30(木) 23:32:50.19ID:G9TUU81C
119さん
大日本帝国の4社に入って寮に引越す・・・ご回答ありがとうございます。

自宅は古いですが持家です。寮を希望しておりません。

本当に心ある、優しいタクシー乗務員さん良きアドバイスをお待ちしております。
0122未経験者
垢版 |
2017/03/30(木) 23:42:54.91ID:G9TUU81C
120さん
ご回答ありがとうございます。

「日交美輝」さんって、どの辺にある会社ですか?(何区のどこですか)

何事も厳しい世界です。そちらの会社さんはクオリティーを売りにして

いるので接客に厳しいですか?初心者にも安心して働けますか?
0123未経験者
垢版 |
2017/03/30(木) 23:59:54.81ID:G9TUU81C
120さん
「日交美輝」さんは足立区中川ですね。HPを見つけました。
早速の情報に感謝しております。

HPの事実は本当ですか?どちらのHPも悪い事は記載しないので・・・
現役の優しいタクシー乗務員さんの生の声の方が真実味を感じます。
0124国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 00:04:59.81ID:GwKjOO4s
引越ししなくても四社グループを進めるけどな、俺はもと緑の無線だがあーいったところは新人は放置されるかダメな輩に染められるイメージしかない

四社本体は洗脳じみたことされるとか噂だけどグループならまずないし周りは売上安定してるから新人に対しても親切だし、出番とか有給もうるさくない

下手な会社入ったら洗車の仕方すら教えてくれないぞ
0125国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 00:06:48.68ID:nJcXsKPz
タクシー乗務員になろうとほとんどの人が続かず辞めていくことをご存知か?
条件は気にせず、家からできるだけ近い所にしとけ
まずはタクシー乗務員としてやっていけか?の方が重要だろ
家から近い会社を選び、身体を労りながらやった方がいいと思うぞ
条件の良い会社はそれからだ
0126未経験者
垢版 |
2017/03/31(金) 00:22:20.16ID:9hGmuDoz
124さん、125さん
貴重なご意見ありがとうございます。

賛否両論の中・・・会社選びに悩んでおります。
0127国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 00:34:01.87ID:cQuogBAy
>>126
こんな所で賛否両論とか言ってないで、近い所から突撃して話聞いて回れば良いしょ
貴方が若いなら、大手二社も見て近所の中小と比較してみれば?
0128国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 00:34:55.16ID:GwKjOO4s
その為の保証期間だろ?期間内放置されてまともに稼げずに焦ったあげく無理して事故したり違反したり身体壊したりした結果やめていくんだよ、保証期間内にしっかり仕事のしかた自分のペースを確立するのがこの仕事続けるのに必要だと思うけどな

あ、ちなみにタクシーやるならって話な、タクシー以外の選択肢があるならそっちにするべき
0129国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 00:40:08.51ID:nJcXsKPz
タクシーは乗務員の転職は日常茶飯事
この会社一筋です!という人はほとんどいない
まずはタクシー乗務員としてやっていけるか?だと思うぞ
そのためには絶対に人身事故しないこと
事故しないためには家から近い会社にすること
給与保障がある会社にすること
仕事に慣れて一人前になったらもっと稼げる会社に行くぐらいで良い
0130国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 00:41:33.22ID:GwKjOO4s
>>127
ちゃんとレスを読め、実態が知りたいんだよ説明聞きに行ったって都合いいことしか言うわけないだろ
0131国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 00:50:16.23ID:GwKjOO4s
うーん、なんか話が噛み合わないから最後に最近の大手(グループ含む)は現任お断りが増えてきたから安易に転職もどうかと思うよ以上
0132国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 01:02:52.65ID:cQuogBAy
おう、すまんかったな
あとは頼むわww
0133国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 01:04:12.69ID:nJcXsKPz
明け方に終わる職業だからなあ
1時間かけて四社に通勤する価値あるか?
四社に入っても1年以内に6割は辞める
それでお察し
0134国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 08:18:12.72ID:nZZYk9Gx
>>123
HPに書いてあることは本当だけど、ほんと接客厳しいよ
んで採用基準が日本交通本体より厳しい
その代わり入社出来たらそれなりの乗務員生活送れるよ
0135国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 08:49:52.47ID:WZtOgQlc
タクシー業界未経験者限定募集!
このような方を望んでいます
○接客業が好き
○会社を大きくしたい
○前向きで向上心がある

このような方は残念ながら弊社には合いませんので、他社への応募をお勧めしています…。
○接客なんて関係ない
○自由気ままにやりたい方
○自分だけ稼げれば良い
○個人主義

未経験者のみ募集がポイントで入社したら
デパート並みの接客研修と毎朝声出しでもやらせるつもりか?
0136未経験者
垢版 |
2017/03/31(金) 09:20:28.87ID:9hGmuDoz
おはようございます。皆様の貴重な生のアドバイス非常に感謝しております。

どの世界も口説き文句や偽りの内容は変わりません。

現役のタクシー乗務員の意見のが、真実だと思います。

本題の通り自宅付近(葛飾区)で比較的良心的で初心者のオススメを

探しております。
0137国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 19:33:38.00ID:EF8GGSdi
まあ、都内タクシー会社の全てを知ってる人はいないからね
歩率や手数料、高速代、事故補償、足切は面接で聞くしかない
0138未経験者
垢版 |
2017/03/31(金) 21:38:31.37ID:9hGmuDoz
勉強不足で申し訳ないですが、都内だけでも300社近くのタクシー会社が

ある話しを聞いております。

面接で確認の前に、その目当ての会社のタクシー乗務員さんにダイレクトに

聞く事もありですか?人間によって回答は異なるかもしれませんが・・・

どなたか?自分の勤務されてなさる会社の状況や周辺の同業者の質問を受け

た乗務員さんはおられますか?

※ 素人ながら聞いて良い事なのか、失礼にはならないか、わからず。
0139国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 21:54:10.19ID:2+VMeGWm
まず、君が周辺の会社の分率を調べてくる位の気概を見せて欲しいね
初心者様だから情報クレクレだけじゃ、なかなか難しいかもね
0140未経験者
垢版 |
2017/03/31(金) 22:04:58.69ID:9hGmuDoz
139さん
ありがとうございます。いわゆる攻めの姿勢ですね。
この世界はそんな甘くない!適切なアドバイスを
真摯に受け止め致します。
0141国道774号線
垢版 |
2017/03/31(金) 22:26:34.15ID:1quMBEtM
情報クレクレ君にはこの業界向いてないよ。
自分で探して取捨選択もできないやつには向いてない。
やる気あるなら4社本体入ってから付け場なりなんなりでリアルな情報集めて移るんだね。
0143国道774号線
垢版 |
2017/04/01(土) 06:11:37.54ID:ltK2jKfm
乗務員になりたい人に辞めとけはあるまいw
60才過ぎてもできる仕事はなかなか無いから
とりあえず老後のためにやってみるのはアリ
この業界は誰にでも四社を勧める傾向があるが
まったりやりたいなら東京無線のノルマの無い会社を勧める
はっきり言って楽だぞ〜
四社に入りタクシーの仕事無理!となるより良いと思う
0144国道774号線
垢版 |
2017/04/01(土) 15:39:45.82ID:KqPxiNy9
東京無線→四社グループだけど今の方が楽だから一概に四社は厳しいというのは固定観念にとらわれすぎ

だからと言って四社が必ずしもその人に合うかと言われればもちろん否である

どれだけ稼ぎたいとか月の勤務日数とか初心者に優しいてだけじゃなく具体的な希望を述べるべき

稼ぎ方は人それぞれ、そこを押し付けあっても水掛論にしかならないこればっかりは自分でスタイルを確立するしかない
0145国道774号線
垢版 |
2017/04/01(土) 17:11:15.46ID:BgxTxsEd
60以上はタクシー辞めとけ
事故ばかりで免許なくしてる。

人身事故したら人生終わるぞ
0146国道774号線
垢版 |
2017/04/01(土) 17:49:56.57ID:aLBuzmTW
アホだなあ
個人でマイペースにやったら良いじゃないか
細々でも老後にやるメリットがなかったらタクドラなんてうま味ない
0147国道774号線
垢版 |
2017/04/02(日) 01:17:00.59ID:DOpU4fWV
>>138
弁当持って青山公園行け
各社揃ってるぞ
缶ジュース1本でなんでもペラペラしゃべりそう

オレはシカトするけど
0148国道774号線
垢版 |
2017/04/02(日) 02:34:24.47ID:0JRGIqma
>>147
こいつバカだから、紹介料狙いのドラに条件良さそうに話されて騙されて爆死しそうwww
0150国道774号線
垢版 |
2017/04/02(日) 06:38:35.88ID:Z/Yqq2ot
タクシー業界は怪しすぎるからなw
どの会社も歩合や細かい条件は社外秘だから会社選びに躊躇して当然だよ
客は少なく空車ばかりだが各会社の車庫には乗られてない車がたくさんある
歩合給なので足切りやらせれば会社は損しない
嫌ならかかった費用を返金させ辞めてもらえばよい
年がら年中大量採用してる理由はそういうことだ
みんなわかってるのにはっきり言わないから言う
甘い書き込みは全部そういう立場の人だよ

会社選びはタクシー業界も一般社会と変わらない
面接をして雰囲気が良く空気が自分にあってるところに入っとけ
それが一番間違いない
歩合が良くても嫌な上や管理者がいたら続かない
雰囲気悪い会社はそのうち出社も苦痛になる
0151国道774号線
垢版 |
2017/04/02(日) 07:53:40.01ID:uubTY0tk
労働集約型産業は会社に舐められたら負け。
わかってない馬鹿おおすぎ。
会社舐めれる位の器があってこそ、タクシー業界に踏み入れるのに、バカニートとか自分の物差しで意見すんじゃねーよカス!
0152未経験者
垢版 |
2017/04/02(日) 09:13:34.67ID:IjQaossX
皆様の貴重なリアルな声は非常にありがたいです。
アドバイスに感謝しております。

皆様がタクシー乗務員になった時と・・・たぶん同

じ理由で考えるようになりました。何にでも厳しい

このご時世、皆様も頑張っておりますね。
0153国道774号線
垢版 |
2017/04/02(日) 09:59:10.51ID:ilGAtMN1
>>151
底辺ニートの自己紹介すんなや
会社に舐められないようにとか言ってるコミュ障のおまえは
なにやってもどこ行ってもダメだろ
0154国道774号線
垢版 |
2017/04/02(日) 11:45:06.10ID:VwhgYSV1
>>152
黙って日の丸にしておけ
俺のお薦めは色々な情報から日の丸グループと帝都グループ
俺は四社から移籍したくらいだ
0155国道774号線
垢版 |
2017/04/02(日) 13:35:02.88ID:EsqGinA9
>>154
日の丸、帝都の50万時点の歩率は?
足切ラインとお願いします
0156国道774号線
垢版 |
2017/04/02(日) 20:50:28.38ID:odmkaIok
自動ブレーキ比較まとめ スバル車が技術の差を見せつける 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/omJFYtPaksY!RDomJFYtPaksY!aZed4kuFsJs!RDaZed4kuFsJs!310#
http://i1.ytimg.com/vi/omJFYtPaksY/mqdefault.jpg

対歩行者自動ブレーキ試験 11車種まとめ 28年度前期分
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/blVbfsszk9s!RDblVbfsszk9s!nChgPNldOn4!RDnChgPNldOn4!620#
http://i.ytimg.com/vi/blVbfsszk9s/mqdefault.jpg

欧州の自動ブレーキ性能試験をまとめてみた改 ユーロNCAP 2016-2017
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!0vBiWKIyseY!RD0vBiWKIyseY!735#
http://i.ytimg.com/vi/96-o012rG5U/mqdefault.jpg
0157未経験者
垢版 |
2017/04/02(日) 21:11:04.11ID:IjQaossX
本当にタクシー業界(会社)によって、マチマチな待遇なんですね。

まだ未知聖域ですが、現職のタクシー乗務員の皆様にとっても実に

奥深い世界。ヤルからには稼ぐ事が最終目的ですが、今は未経験者

としてベテランタクシー乗務員さんのアドバイスが貴重な情報源で

す。どの世界(業界、業種)も会社は信じてはいけないと痛感して

おります・・・皆様と同じく生き抜く人生を模索中でございます。
0158国道774号線
垢版 |
2017/04/02(日) 22:08:08.38ID:Btdx/neS
>>155 50万時点での歩率
私が在籍してた東京無線の〇産は48%
足切り12出番出れば45万それ以下なら52万
つまり有給使ったら5万平均の乗務員は、約10%歩率カット
その他カード手数料他手数料満載
殺伐としたいい会社でしたよ
0159国道774号線
垢版 |
2017/04/02(日) 22:20:26.86ID:VwhgYSV1
>>155
足きりとか気にしないほうがいい
そんなもんは誰でもクリア出来る
日の丸は足きりないが何よりも資金があるから車両が良い
大和と帝都は四社の中では緩いしチケットの恩恵は大きいんだよ
0160国道774号線
垢版 |
2017/04/03(月) 00:39:06.62ID:f87QKi/l
四社、日の丸、東京無線、チェッカー
それぞれ車が違うの?
どこの会社が運転していて楽なの?
0162国道774号線
垢版 |
2017/04/03(月) 00:52:47.33ID:4JFXjjdk
>>161
てめぇいい加減にしろよ
人のうらみかってるとろくな死に方しねぇぞ
苦しんで死ね
0164高齢弧男
垢版 |
2017/04/03(月) 04:49:36.70ID:A7myfJgg
>>161
良い大人が何をやってるの?
市ねよ、キチガイ
0165国道774号線
垢版 |
2017/04/03(月) 07:19:42.26ID:EFACinoe
>>160
黒はスーデラで一緒。
非黒は会社によってクラコン。
問題はタイヤ。
4社でも、冬に4輪スタッドレス履かない会社がある。
0167国道774号線
垢版 |
2017/04/03(月) 18:27:22.59ID:sdq44Lsw
スーデラはみんなジーパケじゃないの?
クラコン乗りなので判らん^_^
0168国道774号線
垢版 |
2017/04/04(火) 06:08:06.22ID:CGFsfxaS
スーデラの上にGパケ
内装が違う
最近はGパケ入れられなくてスーデラにするところが増えた
0170国道774号線
垢版 |
2017/04/04(火) 20:44:46.15ID:LAJZDjd5
60%以上の会社も沢山あるのに、なんで日本交通は54%なんですか?
0172国道774号線
垢版 |
2017/04/04(火) 21:04:38.18ID:tp+ORARy
プール金入れれば60超えるっしょ、給与形態ごっちゃにしすぎ
0173国道774号線
垢版 |
2017/04/04(火) 21:27:06.50ID:rrfNDJVS
欠勤控除無くて完全歩合の会社に移りたいわー
そんな会社あるのか知らないけど
0176国道774号線
垢版 |
2017/04/05(水) 00:38:24.20ID:9YJdlTBO
プール金、難癖つけて没取されっから合算はおかしいぞ
0177国道774号線
垢版 |
2017/04/05(水) 05:53:25.51ID:S7EVCBDd
タクシーの場合、ボーナスといっても従業員の売り上げプールしてあるだけだからな(笑)
まあ1、2%の違いはあれ、月給50%ボーナス10%で60%のところが多いだろ
0178国道774号線
垢版 |
2017/04/05(水) 06:18:12.02ID:oV2phvjp
働けず金が一番必要な時にボッシュート!
0179国道774号線
垢版 |
2017/04/05(水) 06:56:33.54ID:S7EVCBDd
俺の金とっととよこせ!って感じだよな
結局タクシー会社は一度破産してたり
2代目3代目のボンの家族経営で
資金が潤沢にあるわけじゃないんだよな
世間一般の会社は業績が悪いと
ボーナス時期に資金繰りに走りまわるわけだが
タクシーは逆でボーナスなんてものは出す余裕は最初からなく
従業員の売上を日々の資金繰りにまわしてるってところだろ
0180国道774号線
垢版 |
2017/04/05(水) 16:17:11.91ID:dse7bkIY
プール金という人質…いや金質

プール金無くて歩合率高い所がいいよ^^
0181国道774号線
垢版 |
2017/04/05(水) 19:46:51.71ID:9YJdlTBO
事故の負担金や免責の金、就業祝い金の違約金がスムーズに支払われるためにプール金が存在する
0183国道774号線
垢版 |
2017/04/11(火) 02:53:59.73ID:GuA7z/PA
日交いたけどプール金併せても60%もなかったな。俺の売上が悪かったからかもしれんけど。なんか給料計算が複雑で殆どの人が多いわかってないような会社なんだよね。昨春されてた可能性もある。

移籍して普通に仕事するようになったらわかりやすい給与だし手取り10万くらい上がった。
0184国道774号線
垢版 |
2017/04/11(火) 02:55:33.13ID:GuA7z/PA
ちょっと誤字が酷すぎた
殆どの人が多いわかってない→殆どの人がわかってない

昨春→搾取
0185国道774号線
垢版 |
2017/04/11(火) 03:54:39.69ID:4rQKVz1h
60万そこらじゃどこ行っても差異は無いからなー
ガツガツやる意味もないでしょ
0186国道774号線
垢版 |
2017/04/11(火) 12:30:47.76ID:KXpVcfmI
>>185
60万で60パー
60万で50パー
軽く搾取してるわりには恩着せがましいあの会社
0187国道774号線
垢版 |
2017/04/11(火) 12:48:45.78ID:EFDsYkuc
>>183
60万の売りで手取りが10万変わるって、移籍先が65%だとしてもニッコツの歩合45%とかになるんですがそれは。
0188国道774号線
垢版 |
2017/04/11(火) 17:06:43.45ID:q8XutyQ4
中学数学も出来ないお馬鹿雲助の妄想垂れ流しに突っ込むなよ恥ずかしいな
0189未経験者
垢版 |
2017/04/12(水) 16:38:36.76ID:+YI5UALW
ご意見は色々あると思いますが、
タクシー乗務員が最有力ですかね・・・
どれも同じでしょけど1からイヤ0から
スタートとなる仕事の中では最有力に見え感じてしまう。
即面接よりは、まず合同説明会ですかね?
0190国道774号線
垢版 |
2017/04/12(水) 16:54:25.62ID:HrIQvoeF
まあ、ニッコツに一方的な恨みでも持ってるんでしょう。
0191国道774号線
垢版 |
2017/04/13(木) 03:19:41.42ID:9Udr0MmC
>>187
普通に仕事するようになったって書いたのは日交時代はサボってたんだよ。単純に売上も上がったってのもある。しかも60万とか一言も書いてねえぞ。

あと組合費で一万円(組合で入る保険も含む)くらい取られてたのがなくなったのとかモロモロデ10万円上がった訳よ。部率は50〜52くらいだったはず。プール金入れても60はなかった。

一応退職金があったけどさ
0192国道774号線
垢版 |
2017/04/13(木) 06:46:53.00ID:m9g5I9Mq
売上あがったら給料上がるのは当たり前だろ馬鹿。
0193国道774号線
垢版 |
2017/04/13(木) 10:39:06.11ID:YO547FXN
ビッチがいる会社ありませんか?
0194国道774号線
垢版 |
2017/04/13(木) 16:12:46.81ID:oOB53OsA
68のビッチならうちにおるよ
0196国道774号線
垢版 |
2017/04/22(土) 23:23:51.08ID:8meCSeKM
新立川交通のタクシー
運転手が信号無視してたのに
めっちゃクラクション鳴らされた!
運転の前に信号の色勉強してくれないかな
0197国道774号線
垢版 |
2017/04/25(火) 23:19:14.22ID:TuSysOpr
板橋区の日の丸の某グループ会社で3年やってますが会社変わりたい今日この頃
チェッカー宮城か思い切ってインディーズの山城やIZUMIあたりにするか悩ましいところ
板橋区でどっかいい会社ありますかね?
0199国道774号線
垢版 |
2017/04/26(水) 08:16:58.09ID:ixGZ0Rot
>>198
それだけはないわ
ムゲンと三洋だけはない
0201国道774号線
垢版 |
2017/04/26(水) 12:48:26.88ID:VbcTC/JR
11勤務最大56%、欠勤1で50%、日曜休日制につき盆正月GW関わらず
足切り4万8千500円以上厳守の当社は?居着きません。大井
0203国道774号線
垢版 |
2017/04/26(水) 14:04:59.01ID:3x1mHNbr
IKEDAの後ろに書いてある歩合65%は罠ですかね?中の人います?
0204国道774号線
垢版 |
2017/04/26(水) 14:35:34.39ID:clZXrnPL
中堅未満ならどこにいっても大差ないよ、どこもキングオブ雲助の集まり
0205国道774号線
垢版 |
2017/04/26(水) 17:22:55.47ID:f1xKMahg
>>201
ハンドルカットは?
高速代金は?
クレジット手数料は?
車両代は?
0206国道774号線
垢版 |
2017/04/26(水) 18:02:38.50ID:adTuuYfA
>>205
聞くだけ野暮ってもんよ
同じ日の丸グループ会社でやってるけど大井の雲からは愚痴しか聞かん
0207国道774号線
垢版 |
2017/04/26(水) 19:12:06.01ID:VbcTC/JR
>>206
駅付はハンドル時間除外は皆さんの所と変わらんでしょう?
0208国道774号線
垢版 |
2017/04/26(水) 19:35:45.03ID:yq3pG+TS
あの会社が運営できている事に驚きが隠せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況