X



トップページ運輸、交通
1002コメント265KB

【JPN】新しいトヨタのタクシーに期待すること [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2016/06/17(金) 22:20:15.75ID:1omOE7Qv
現在のトヨタ・コンフォートとクラウンコンフォートは保安基準に適合しないことを理由として製造終了。
来年度からはトヨタがシエンタをベースとして新型タクシーの販売を開始する。
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-525.html

これで何か希望は持てる?NV200よりはタクシー仕様だから良さそう
0544国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 01:54:16.11ID:dFrJB39Z
チェッカーキャブ のシエンタタクシーの方がカッコいいと思う。
0545国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 02:41:08.59ID:C+NT/miD
サヨナラ、
「バカ殿クラウン」。
0547国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 06:17:52.13ID:fTkWkMYh
馬鹿殿言ってるのってMKコンプレックスだろW
0548国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:06.22ID:mrtfjoGr
上級グレードすらビニールレザー
こんなクラコンSTDみたいな車乗ってられるかよ

ま、お客様第一のトヨタだから、Gパケの後継グレードだせと圧力かければ
まともな生地にセンターアームレスト付きのグレード出て来るんじゃないか?
0549国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 21:25:31.55ID:ix9U/w9V
2年以内に布張りシート仕様が追加になると見た
0550国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 21:26:49.46ID:SvooB4pG
NV200ですらビニールレザーじゃないからな
0551国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 21:28:29.33ID:I+oUIGxs
布張りはあかんよな
60万超過のボロだとくさすぎ
0553国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:09.04ID:I+oUIGxs
オゾン掛けたってツーンとくるからね
0554国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:58.49ID:B4YFqG9G
>>550
騙されてるぞ
それはモケットカバー
0555国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:43.52ID:B4YFqG9G
>>548
君はハイヤーに異動希望出し給え
0556国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:04.03ID:Xj2vXUa7
匂いと汚れが水洗いですぐ取れる素材ってないの?
0558国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:41.02ID:B4YFqG9G
>>557
俺様だが何か
0559国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 22:13:11.85ID:mrtfjoGr
ビニールレザーの好きでないのはムレもそうだけど
あの独特の匂いなんだ
ビニールの焼けたような匂い
あれが全く無いならアリかもしれない
でもセンターアームレスト位つけてほしいね
0561国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 23:42:28.69ID:AN0VYL9C
あのビニールレザーは「フルカバーつけてゲロられたらそれ外して洗うだけの楽々仕様です」ってことなんだろ。
うちに入ってきたのはみんなそんな感じでフルカバー+ハーフカバーだ。
でもフロアシフトじゃないから左手が手持ち無沙汰になるし、アームレスト欲しいよな。
あんな変なところにトレー付けられても金取るの面倒な高さだし。
ウォークスルーができるほど席間ないし、そもそもそういう使い方なんかしないのになんであんな変な皿だけつけてんだよ。
0562国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 23:44:14.23ID:B4YFqG9G
>>561
更にNFCリーダー組み込んでないとか
0563国道774号線
垢版 |
2017/11/14(火) 23:53:47.61ID:AN0VYL9C
>>562
それな。
NFCリーダーがアームレストに設置することができないんで、ドライバーが差し出さないとならなくなった。
リーダーを設置できるように助手席背もたれにくぼみを作っとくとか、そういう考えはないのな。
ハザードもライトスイッチからハンドルに移したし。
こっちはハンドルから手を離さないでいいので安全ですって言いたいんだろうけど。
0564国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 02:39:13.22ID:nyezXgT1
今の「バカ殿クラウン」、
早く無くなれ。

一般車にアンドン乗せてたから、
小学生にまでバカにされてたんだ。
0565国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 02:55:32.00ID:P1zBc30V
今度は寸詰まり霊柩車とバカにされる番だぞ
0566国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 03:01:29.52ID:pgzrX0VF
マジレスすると今度は幼稚園児にもバカにされるぐらいダサい車じゃねぇか
ヨタの工作員か何か知らんけどもう少しまともな車を作れよ
0567国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 03:04:58.94ID:nyezXgT1
とにかく今の
「バカ殿クラウン」
「バカ殿アスリート」
「バカ殿セドリック」
「バカ殿プリウス」
は、酷い。

人権侵害レベルで酷い。
最低だ。
0568国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 03:09:13.48ID:pgzrX0VF
プリウスの方が5000倍マシだボケ
0569国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 03:12:41.36ID:nyezXgT1
「バカ殿プリウス」はダメだ。

一般車にアンドン乗せるのは
みっともないが、
プリウスは特に多い一般車だから、
「バカ殿プリウス」は、罰ゲーム。

そりゃマスクして運転したくなるだろうw
0570国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 03:19:27.60ID:pgzrX0VF
ともかくこんな欠陥車が街中に増えるのかと思ったらゾッとするわ
ウィンカー押しにくいし
0571国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 03:21:00.07ID:pgzrX0VF
ウィンカーじゃねぇやハザードだ
ともかくヨタは現場のこと何も考えてないだろ
0572国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 03:52:08.56ID:bIJ7/yMA
クラウン後5年持つかな
後5年なんだ…
0573国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 06:47:13.16ID:GsBLXq28
オリンピックまでに全タクシーの7割だっけか?
川鍋君はりきってるみたいだけど日本交通以外で導入するとこそんなあんのかね?
0574国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 07:00:23.30ID:nyezXgT1
日本交通はのんびり。

帝都は導入が早かったね。

何しろ羽田に入れるのは
新車両だけだから死活問題。
0575国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 11:26:06.64ID:GuE2rWF9
俺は担当車のGパケ卸して1年ちょいだから廃車まで乗る
会社からは新車に乗ってくれと頼まれたがキッパリ断った
0576国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 11:30:17.16ID:tMgEeoh0
断る!(`・ω・´)キリッ!
0578国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 13:33:50.50ID:nyezXgT1
そして、オリンピックの時は
羽田空港に入れない、と。
0579国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 16:31:35.80ID:ugGEAOVh
羽田のソース出せよ
0580国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 17:38:44.59ID:3y9zkzsL
4社本体勤務だけど、UVじゃないと羽田入れなくなるから更新早くするっていう話。
4社がそういう流れで更新してるんならそういう流れで動いてはいるんだろうなあって気はする。
ソースとしては確実ではないけどね。
0581国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 17:55:13.27ID:ugGEAOVh
明確なソースはないのか
0582国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:53.87ID:nyezXgT1
お、も、て、な、し。
0583国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 20:18:52.02ID:ugGEAOVh
おもてなし(笑)
0584国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 22:11:45.45ID:Zov3xXqr
表無しだろw
0585国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 22:12:37.57ID:u5ZPfRk+
フンコロガシのビニールレザーがおもてなしとな?
しかもベースがシエンタとか最高にシラケる

あのデザインで白があるということは、ヒヨコ版もあるのかな?
罰ゲームだなW
0586国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 22:13:31.75ID:Zov3xXqr
>>585
お前がゲロ吐くからに決まってるだろw
0587国道774号線
垢版 |
2017/11/15(水) 22:51:50.63ID:u5ZPfRk+
>>586
そんなに客ゲロ吐くか?W
スーパーからもらえるビニール袋でも用意しとけよ
吉田のぶみたいにW
0588国道774号線
垢版 |
2017/11/16(木) 20:53:19.10ID:58dqiYnF
オリパラステッカーは会社で貼るんじゃなくて出荷時に貼られてる。
チェッカーのJPN見たけどナンバーは緑だったな。
行灯はフロントウインドー上とハイマウントストップランプの上に小さいのが乗ってる。
0589国道774号線
垢版 |
2017/11/17(金) 05:26:48.05ID:ai5hlNPu
東京無線のJPNタクシー今日見たんだけど行灯がカッコ良かったな〜
0590国道774号線
垢版 |
2017/11/17(金) 06:02:49.87ID:Dw5o2Y8+
斜め後ろから見ると全くタクシーに見えないな
なんとなく昔アシストが使ってたデミオを思い出したわ
0591国道774号線
垢版 |
2017/11/17(金) 06:08:13.96ID:yPyDv0Qh
うちも先日納車された。事故なしで売上の良いのを乗せるんだって。
0592国道774号線
垢版 |
2017/11/17(金) 07:02:34.85ID:lBEyUfer
売り上げ下がりそう
0593国道774号線
垢版 |
2017/11/17(金) 07:21:05.66ID:EnGX4zkt
>>590
ファンカーゴだけじゃなかったのか
0594国道774号線
垢版 |
2017/11/18(土) 18:38:15.86ID:MxyoDYhr
たしかに日本交通の台数は少ないね
他社に一杯食べさせてあげる作戦?
0596国道774号線
垢版 |
2017/11/19(日) 07:42:39.05ID:/3QDssKd
猿だけどうちの工場には次々納車されてるけど人不足なのか作業が間に合わなくて稼働できてない。
10台以上駐車場にナンバー無しが転がってるわ。
0597国道774号線
垢版 |
2017/11/19(日) 14:52:44.17ID:/Fz1l5eX
>>596
大阪にもあげてやれ
0598国道774号線
垢版 |
2017/11/19(日) 16:13:04.39ID:y8zeu8vA
そうそう。
日本交通の車庫にはいっぱいあるけど、
出し渋ってるのか?

って感じで温存されてる。

新年から一気にやるつもりなのかな?
0599国道774号線
垢版 |
2017/11/22(水) 13:23:21.20ID:g4RQC2B/
>>598
基本的に車検切れてから代替だから大量納入してから小出しに出すんじゃ?
一部は関西圏に出すかもしれないけど
0600国道774号線
垢版 |
2017/11/22(水) 15:29:56.01ID:yBwKMNUw
>>598
年末の稼ぎ時に訳のわからん新型使って余計なトラブルで時間無駄にしたくないでしょ
0602国道774号線
垢版 |
2017/11/23(木) 05:33:54.90ID:Z4bvz2Al
こんな車320万高過ぎ
0603国道774号線
垢版 |
2017/11/23(木) 06:27:24.59ID:Pd8poKHo
回転半径は?
普通の道路でUターン可能?
0604国道774号線
垢版 |
2017/11/23(木) 07:53:35.78ID:Pd8poKHo
シエンタは回転半径が小さいみたいだな。
0605国道774号線
垢版 |
2017/11/23(木) 08:02:22.24ID:rA8wREOf
>>590
三洋のカローラツーリングワゴンを忘れないでやってくれ
0607国道774号線
垢版 |
2017/11/23(木) 08:26:17.23ID:Pd8poKHo
バカ殿クラウンは6.5mくらい?
0608国道774号線
垢版 |
2017/11/23(木) 10:33:29.19ID:MAJ4WUvd
クソダサ欠陥霊柩車なんだから大幅値引きしなきゃ誰も買わないだろ
0609国道774号線
垢版 |
2017/11/23(木) 12:20:56.79ID:ARL2BoM9
>>608
事業用車にかっこよさって必要?
0610国道774号線
垢版 |
2017/11/23(木) 12:51:33.50ID:MAJ4WUvd
>>609
嘲笑されない程度のデザインは必要
0612国道774号線
垢版 |
2017/11/23(木) 14:53:14.68ID:FPsyyb7V
>>607
お前ウザいからコテハン付けろや
0613国道774号線
垢版 |
2017/11/23(木) 15:28:03.43ID:S9YhVLJK
>>606
参考 クラウンコンフォート・クラウンセダン5.1

>>608
値引きとバリアフリー名目の補助金がいくら出るかで導入費用は変わってくる。
ついでに燃料代などのランニングコストがクラウンセダンなどと比べてどうなるかで
最終的な評価は決まるのでは?
0614国道774号線
垢版 |
2017/11/23(木) 17:03:07.59ID:oSwFR16s
紺色指定と例のステッカーで都から補助金出てるんでしょ?
0615国道774号線
垢版 |
2017/11/24(金) 23:14:53.14ID:8D/At1C5
バンパーのリフレクターはテールランプと一体化できなかったんか??

コストを重視してる割に、呆れたわ
0616国道774号線
垢版 |
2017/11/25(土) 02:46:37.07ID:a0PLxHI+
みっともないバカ殿クラウン、
早く消えろよ。
0617国道774号線
垢版 |
2017/11/25(土) 03:50:10.79ID:3jA9Obhb
みっともないクソダサ欠陥霊柩車が増えるだけだぞ
0619国道774号線
垢版 |
2017/11/25(土) 04:37:07.98ID:CrYo6GTE
人生の墓場に片足突っ込んでる雲助が転がしてる車が霊柩車か・・・
トヨタも解ってるんじゃねーかw
0620国道774号線
垢版 |
2017/11/25(土) 05:18:53.04ID:a0PLxHI+
バカ殿クラウン、生産中止。

安普請で危険なクルマw
0621国道774号線
垢版 |
2017/11/25(土) 05:21:52.33ID:uNlCAZQH
新しい安普請に置き換わるだけだろいい加減にしろ
0622国道774号線
垢版 |
2017/11/25(土) 05:25:36.90ID:a0PLxHI+
バカ殿クラウン、死亡w

お前の時代は終わった。
0623国道774号線
垢版 |
2017/11/25(土) 14:31:01.88ID:BFnEVwrg
タダコンはクラウンじゃねえから安心だな
0624国道774号線
垢版 |
2017/11/25(土) 14:59:01.30ID:DwxSz3+7
クラウンは身体を畳まないと
座れないからな。

新車両は腰を立てて座れて良かった。
0625国道774号線
垢版 |
2017/11/25(土) 15:39:10.27ID:TVtyqs7c
>>624
胴長乙
0626国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 10:33:31.02ID:KKBYK8zM
地方では全然見かけない
車両価格が高いせいかな?
0627国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 11:41:01.48ID:cGYQzKjK
ハイブリッドなのに必要のないプロパン仕様、既得権益への配慮。。
ドアミラーのタクシーも一定数あり、問題ないのに意味もなくフェンダーミラー。。
思考硬直だよな。
シエンタ改造のタクシーで何の問題も出ていないのに。
0628国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 11:49:32.29ID:zYVIfDqH
プリウスのLPGハイブリッドは、1600km走る。

営業中に給油一切しなくていいのは
メリット。
0629国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 12:37:59.88ID:BIcDgNBm
個人開業してドアミラー車で営業してるけど、やっぱ、タクシーはフェンダーミラーのがいいぜ。
クラウンもドアミラー使用を出してほしい。
0630国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 12:45:29.71ID:esRVuXE7
>>629
個人でフェンダー改造してる人居るぞ
0631国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 13:02:19.66ID:cGYQzKjK
>>629
巾が少し広がるのがネックなの?
0632国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 14:25:35.61ID:BIcDgNBm
左ドアミラーは首を振らないと見えないが、フェンダーミラーなら眼球だけで確認できる。

もちろん、左折時なんかは首を振って目視による確認が必要だけど。ちょっとした確認のたびに首を振らずに見れるのはデカい。

あと、助手席に座られると見にくい。
0633国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 16:58:44.55ID:esRVuXE7
>>632
それな
0634国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 17:57:13.99ID:m1zfKtdp
自動スライド扉の開閉がトロ過ぎでムリ
0635国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 22:52:28.27ID:4RIXEbSE
コンフォート系なら一発でUターン出来る道も
霊柩車はUターンに難儀してるな
0636国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 23:09:27.17ID:weHFA4sO
>>634
流しっぽいけどドアサービスで手動で閉めてる猿見たぞw
0637国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 23:20:50.00ID:9lW5FVD6
けさ実車見た
日の出前だったんで、ほとんどシルエットだけど
0638国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 23:24:41.62ID:9MIuhYRp
後ろから見ると行灯が光ってるの見えないから空車か実車かわからんよね
0639国道774号線
垢版 |
2017/11/27(月) 23:26:32.36ID:VyvICsxS
>>638
後ろから空車を確認できたとして、もう手遅れ
乗れないよ
0640国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 00:48:04.56ID:FN/hwkL9
日の丸のクソダサ霊柩車見かけたけど
何だあの行灯は
0641国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 02:08:40.13ID:9YWn635j
普通にシエンタタクシーの方がかっこいい
0642国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 04:29:34.12ID:Vcki8zAM
>>639
乗らねーよw
こっちが空車の時に前を走ってるのが空車か実車かでこっちの走り方変わってくるだろ
そういうこと言ってんの
0643国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 06:35:03.90ID:3B5kr2eT
>>642
ヘッドレストから頭見えない?
0644国道774号線
垢版 |
2017/11/28(火) 07:29:34.52ID:thGUkTP+
>>643
そんな観察力だから売上が上がんねーんだよ、きみはw
酔っ払って横になったちゃう客もいるだろ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況