>>573
ボーナスはそんな感じ
係数だけ見ればまあ、だけど基本給が低い
残業は本当に配属先次第
現場で100時間以上残業させられる場合もザラにあるし、管理部門でほぼ残業なしの場合もある
女なら管理部門や海運になる可能性高いが、いずれにせよ残業はつけずらい雰囲気のためサービスになる可能性高い
働き方改革の流れは多少あるが、有給強制付与に対して元々あった夏休みをなくして有給を消化させるという暴挙

男よりはマシな労働環境だがやめときな