トイレを搭載した自動車のシート、ソファー、ベッドといった物がなぜ市販されないのだろうか
誰も自作しないのも不思議でならない 小はボトルでいいのだから主に大の方に対応させたものを
本気で作ってみようと考えている、トイレに流せる紙を敷いた密閉容器に出して後で流しに行く仕組みだ

最終的にやりたいのは、床やソファーの蓋を開けると水洗便器が格納されているようなもの
「今いいところなのに強烈な便意が来た」なんて事は多いはずで需要はあるはずなのに
トイレ以外で排便する事がそんなに嫌なものなのだろうか

それを更に推し進めて自分1人が快適に過ごせて手が届く範囲に必要な物が全部揃っているような
カプセル状の空間を考えている、もちろんシャワーなどの機能も搭載したい
ユニットバスに住むようなものか、風呂場にテレビを設置するのではなくリビングの大きなテレビを
見ながら体を洗えるのだ、これこそ21世紀の住環境だろう