X



ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 11台目

0141名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/03/31(日) 16:30:48.87ID:vAPyETkN
アプリコット6年半で脱臭用ファン故障5年延長保証入っていたのに
TOTOもタイマー入れるようになったかな
と、思いたくなった
0142名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/03/31(日) 18:26:47.29ID:g9auWGV0
タイマー云々はメーカー1年保障直後の事
家電を5年以上使ってタイマーだとかキチガイにも程がある
0143名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/03/31(日) 19:13:07.34ID:xRkae2Ei
座ション派なんだけど、大じゃないのに、便座に座る度に
お湯を出す準備でウォシュレットから水が出るのは、水が勿体ない気がするわ
0145名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:20:51.37ID:tojBYLNN
このスレしか機能していない?
ウォシュレットの説明書を見ても
水流強すぎるとかノズル上の3穴からは水が出ず筒先からジョボジョボ流れ出すのみ水流の強さ調整効かないといった現実に即した事例は一切無くワラタ
0147名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/02(火) 00:01:04.24ID:2PB+gPHR
家のアパートのトイレ古くてトイレも狭く便器も小さい方なのです。普通タイプの
温水洗浄便座は流通すでに販売しておらず、エロンゲートと兼用のみときいたのですが
普通タイプを入手できるでしょうか。
0148名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/02(火) 01:15:47.89ID:EvoEVMXm
大きさは共通になっただけなので従来の普通タイプが付けられる便器なら全く問題は無い
0149名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/02(火) 01:24:26.29ID:+ytSicxH
>>143
水はちょびっとだから大して気にならないけど
温水出す為にヒーター稼働させてたら電気代が勿体なさそう
0150名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/02(火) 10:34:55.81ID:2PB+gPHR
>>148
147です。便器のサイズは普通です。安心しました。どうもありがとうございます。
0151名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/02(火) 13:27:46.60ID:+GGi3n4S
>>143
ヒーターからの経路的に冷えた水捨てなくちゃいきなりお湯出せないから冬場は特にしょうがないもんね
でも水洗いにすれば水捨てなくなるからエコだよ!
0152名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/02(火) 21:43:57.82ID:WEiCN+4+
>>143
乾燥した便器にウンコするとこびり付くから先に濡らしてるんじゃなかった?
こびりついたウンコ掃除するときの水の量とどっちがオトクかな?
0153名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/02(火) 21:46:47.71ID:WEiCN+4+
>>145
文章がよく分からんから誰からもレスされないんだろうけど、強すぎるか弱すぎるかの2段階切り替えしかないってこと?どの品番は?
0154名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/02(火) 23:13:33.98ID:ZizkUWXA
>>153
説明書に該当事例が載ってないという事さ
困って説明書を読んでもそこに有るのは分かりきった例のみ
具体的ピンチに沿った対応策に満ちて居るべきでしょああいうのはさ
書いた通りスイッチを入れると水流が強すぎ一択で五段階切り替えが効かない状態なんだって
たまにノズル上部の三ツ穴からは出ずにジョボジョボ筒の先端からしか出なくなるというのも書いた通りだ
0155名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/03(水) 00:16:31.80ID:KfjZ3jaO
>>154
何が書いたとおりだ。あんたの使ってる便座の個体故障や個体不良かもしれないだろ。切り分けの役に立たない情報ばかり主張して騒がれても答えようがないわ。メーカーのサポート窓口はこんなんばっかり相手してるんだろうな、同情するわ
0156名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/16(火) 16:22:43.67ID:drKcgJ6n
ノズル洗浄をすると水が飛び出してくるのって何が故障してるんだろう?
おかげでトイレが水浸し。
2台ともそういう症状に見舞われてるんだけど・・・
0158名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/18(木) 16:23:10.05ID:cTn/gC0h
流量調整ユニットを交換すればいいんじゃないかと思うけど、型番もわからんという罠。
0160名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/18(木) 20:59:31.85ID:mOS9a0Lp
必要以上の機能でも存在するなら多少高くても付けたくなっちゃうんだよな
見栄でハイスペにしようか悩んでる人はそう考えてるんかもしれないけど
0161名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/04/20(土) 00:48:55.21ID:cymSYAB5
掃除の手間が減るのは付加価値だと思うけど、丈夫で汚れづらい陶器タイプで、安いのを壊れたら買い替えるのが一番だわ
0162名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/10(金) 15:26:17.19ID:JMnZpNY0
シャワートイレが壊れたんだけどイナックスだったんだけど
シャワートイレの水が誰も座っていないのに飛び出して来て水浸し
どうやらリモコンの操作もほとんど受け付けない。たまに電源入りと、電源切りが効くていど
本体電源ランプ早く点灯している。そろそろ修理点検だけどもう10年以上は楽に経っているので
買い換えになる

直す方法あれば知りたいけど。インターネットでは無かった
今シャワートイレって安くなっているんだろうか
0163名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/10(金) 16:16:13.16ID:4PePfZbB
> シャワートイレの水が誰も座っていないのに飛び出して来て水浸し

だけど選りによって最悪の壊れ方するなフェイルセーフはどうなってるんだw
修理は料金から云っても考慮の外で買い換え一択
うちは代々TOTOなんだけど今は色々でてるから価格.comあたりで見るといい

しかし、イナックスかありえん
0164名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/10(金) 16:57:35.20ID:+2WGkgMw
80年代のウォシュレットは着座センサーが無く
洗浄ボタンを押すと扉に向けて発射した記憶があるけど
たまたま壊れてたのか思い出せない
0167名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/11(土) 06:18:42.50ID:gZfhHhq+
> 80年代のウォシュレットは着座センサーが無く
コラ出鱈目云ったらダメだよ
0170名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/13(月) 11:42:08.52ID:szSkex2y
パナの泡コートノズルが回らなくなった……
泡は出るし、本質的な機能は何とも無いからどうしたものか
0172名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/14(火) 06:20:09.80ID:rQNptWVR
FL-EJX10を使っているがシャワーの停止ボタンを押すと節電ランプがついてシャワーが止まってくれなくなった。
テストボタン1回押しで止まる事を発見出来たので継続使用中。外蓋のダンパーは5年保たなかった。
と言うことで >>1 に書いてある傾向通りだ次買うとき参考にします。
0173名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/15(水) 03:52:49.26ID:GXzWaAMj
INAXのCW-RS30型が便座に誰も座ってないのにシャワートイレが作動して水浸しになった
ネットで検索して取り扱い説明書を読んでも対策が載ってなくて絶望的だと思っていた

しかし今日はなぜか正常に作動した。本体の電源ランプは早く点滅している
また水浸しになったら困るので電源コードは抜いてあるんだけど
これはたまたま調子が良かっただけなのかな。それともこのまま前のように使えるようになるんだろうか
本体の故障かリモコンの故障かもわからない状態だったんだけど
0174名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/15(水) 08:50:03.85ID:XLDtUGAr
座ってないのに水出すとか壊れてるとしか思えないし10年以上前の機種なんだしさっさと交換しよ
0176名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/15(水) 19:29:52.99ID:c6fkg3cn
>>175
立ち小便で尿がかかるとモーターが錆びて動かなくなるとサービスに言われたというのが価格コムにあるね
0177名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/15(水) 20:33:46.17ID:lkDEQZHX
水回りなのにシール性足りとらんという事か
0178名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/15(水) 23:04:24.84ID:l1XXgGHk
小便の塩分如きで駄目になるならサンポールで死にそう
ドメストの次亜塩素酸でもアウトじゃない?
0179名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/17(金) 10:57:45.72ID:7WltxaJA
>>178
>175
はパナソニックと云ってる

次亜塩素酸はTOTOで長年不具合は聞いたことない
セフィオンテクトになってからサンポールなど無縁
0180名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/19(日) 16:30:16.66ID:u/49I8Z+
パナソニックの駆動系は今でも駄目?
何年も型落ちなビューティートワレ使ったけど2年くらいで泡コートが回らなくなってハネ防止専用になったw
確かに泡コートは効果あるんだけどさあ……
0181名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/20(月) 14:07:22.98ID:KIlm9KHx
TOTOの使ってるけど
ノズル洗浄ボタンを押すと、ノズルから水が勢いよく噴射するんだよね・・・
普段も、ノズルが出てきた拍子に水が出てるし、しまわれるときにも水が出っぱなしでしまわれていくし・・・
コンセント抜くと、一時的にそれがなおることがあるけど、何が原因だろうか・・・
何かのコンデンサの容量抜けかな?
0182名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:15.87ID:omHY+nlr
洗剤が必要で駆動系が弱いパナよりウルトラファインバブルで安い東芝で良いんじゃないかと
0183名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/22(水) 18:59:02.23ID:/j7+4qiV
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0184名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:10.11ID:LQ9xxYCu
シャワーと洗濯機で使ってるけどウォシュレットもウルトラファインバブル気になってる
0186名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/31(金) 06:24:42.64ID:UraaNZHl
ついに買ってしまった。

サンコーのあわらく。

使える台所中性洗剤はJOYの白。
モコモコ泡出て、お釣りも汚れも無い。あとはどのくらいの耐久年数が有るかだ。
0192名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/31(金) 14:34:46.59ID:gY9iWFKG
ミューズとかボディーソープはポンプの出口とかで固まってるのを見掛けるけど
食器用洗剤で固まってるのは見た事無いし大丈夫じゃないかな
それよりもサンコー製品だから製品その物の耐久性の方が心配
0193名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/31(金) 18:59:47.04ID:a24GUZmu
>>190
いや、高いだけやんっていうね……
0194名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/05/31(金) 20:16:35.21ID:khUv3g4A
パナが10年ぐらいでノズルの蓋のとこから水がポタポタ漏れて止まらん
パナの前に使ってたイナックスも10年持たずに壊れた
やっぱり洗浄便座は10年が限界か
0196名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/06/01(土) 17:28:11.30ID:L7EN3VHb
Amazonアウトレットの中古良い「商品の数カ所に小さな傷があります. 外装に多少の損傷があります」を買ったら
使用した形跡があるのが届いた
赤の他人が使ったウオシュレットなんて気持ち悪くて使う気がしない
尼も使用済みのウオシュレット売るなよ、ムカつくわ
0198名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/06/01(土) 19:19:41.05ID:ZxR9Bbur
>>196
中古品というのは、他人が使用した物の事じゃないのか。
0199名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/06/01(土) 22:00:04.90ID:X1iEMqmV
未使用品て明記されてたら文句言ってもいいだろうけど中古ってそういうもんだからな
0202名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/06/02(日) 01:50:02.15ID:lVbb6wIN
18才の女の子がプリップリのお尻を便座に少し乗せただけの大当たりかもしれないぞ?
もしくは40越えの禿じじいがねっちょりと使った便座かもしれないけどw
0203名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/06/02(日) 07:37:05.88ID:+U+6Uujh
18才の女の子だろうが40越えの禿じじいだろうが、うんこに貴賤はない。中古便座は嫌。
0204名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/06/02(日) 16:18:56.19ID:5NfFvqwG
>>186
水入れ不要の新型かな?

自分はタンク型持っている
家族にいっても誰も協力してくれないからセンサーで自動で泡出るように改造したよ

ポンプ壊れなかったけど最近赤外線受診部が壊れて交換した
0206名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/06/20(木) 23:17:32.51ID:RJtp9K59
TOTO旧機種のリモコン流用出来るんだな
本体側交換で年寄りに説明とかしないで済むし隠蔽機能も使用可能とか
0208名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/06/22(土) 18:11:13.02ID:S4+Sh4Ma
サンクス
アプリコットN1ググると2003年出るから随分前のも互換するのかな?
たぶん10年前程の機種だろうけどリモコンそのままで良いなら取付用壁穴開け直しも不要だし助かる
0209名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/06/23(日) 16:44:40.51ID:Jct4ERhe
> TOTO旧機種のリモコン流用出来るんだな
これメデタイけど新機種で加わった新機能は新機種リモコン併用できるの?
それが出来れば云う事なしなんだけど
0212名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2024/06/24(月) 10:05:10.46ID:qP0aCtM6
>>211
旧大型液晶リモコン命の当方にとっての朗報多謝 (⌒_⌒)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況